- 1 : 2020/12/05(土) 12:18:40.35 ID:sH43cj6M0
- 2 : 2020/12/05(土) 12:18:51.76 ID:ZQ118Njk0
- 尾田くんさあ
- 3 : 2020/12/05(土) 12:18:56.85 ID:sH43cj6M0
- 転売の餌食や
- 4 : 2020/12/05(土) 12:19:04.06 ID:sH43cj6M0
- ええんか?
- 5 : 2020/12/05(土) 12:19:17.85 ID:7sNVT7sh0
- 尾田くん…
- 6 : 2020/12/05(土) 12:19:26.33 ID:3b+tSbno0
- 尾田上…
- 7 : 2020/12/05(土) 12:19:30.61 ID:PSycecaw0
- 転売厨大勝利やん
- 9 : 2020/12/05(土) 12:19:39.07 ID:woXiWzFX0
- 7千!?
- 11 : 2020/12/05(土) 12:20:14.08 ID:wKRbvdoR0
- >>9
フィギュアつきやろ - 10 : 2020/12/05(土) 12:20:12.26 ID:AkESZFeiM
- 7000円で買うバカおるんか?
- 12 : 2020/12/05(土) 12:20:20.84 ID:Ceqyvi5c0
- 左上の怪しさ
- 13 : 2020/12/05(土) 12:20:34.44 ID:+gX/TQL5M
- うん、ワンピ関係ないよね
- 15 : 2020/12/05(土) 12:21:03.36 ID:ybk7Ko2Q0
- 忖度した結果がこれか
- 18 : 2020/12/05(土) 12:21:32.16 ID:JrcP/L3a0
- 全巻集めても黒字
すまん電子厨息しとるか?w - 19 : 2020/12/05(土) 12:21:34.52 ID:hMnwOkP9d
- 見損なったぞ…
- 20 : 2020/12/05(土) 12:21:45.72 ID:+wDwmghu0
- ワンピは転売されない
鬼滅は転売される鬼滅の売上は嘘の数字ってことだよね
- 93 : 2020/12/05(土) 12:31:00.20 ID:nTP9uf71d
- >>20
ボク算数できるー?w - 21 : 2020/12/05(土) 12:21:49.91 ID:FYxETgAm0
- 尾田くん…これで満足か?
- 23 : 2020/12/05(土) 12:22:22.53 ID:mmtlxwfc0
- 尾田くんは売り上げがどうの一位がどうのイキるけど
忖度で子供を泣かせてまで守ってもらった記録ってことを受け入れろよ - 25 : 2020/12/05(土) 12:22:52.59 ID:M3cTs87P0
- >>23
これ - 24 : 2020/12/05(土) 12:22:24.66 ID:N9iaeVsCM
- 鬼滅は購入厨多いな👊😁👒
- 29 : 2020/12/05(土) 12:23:16.93 ID:YjrQauCsa
- 7000円で買ってるガ●ジ何がしたいんや
電子書籍とか知らんの? - 37 : 2020/12/05(土) 12:24:24.25 ID:MXpQXGbtM
- >>29
フィギュア付きって言葉読めんのか
電子版にフィギュアついてくるんか? - 103 : 2020/12/05(土) 12:32:00.80 ID:zaAH1Adf0
- >>29
半年くらい前に予約終了したフィギュア付きやで - 125 : 2020/12/05(土) 12:33:13.30 ID:+8g/TnIJ0
- >>103
5500円が7000円なら発送の手間とか考えたら良心的な価格だな
大体1万円前後が多い - 30 : 2020/12/05(土) 12:23:25.18 ID:qDp+azSKa
- ワンピって変人がひたすら持ち上げてるだけで全く語られてないよな
- 31 : 2020/12/05(土) 12:23:29.40 ID:I4e2lo9Ad
- 漫画村で読んでおいてワンピは叩かれすぎだのなんだのほざく乞食さんさぁ
トイレットペーパーくらい買え - 36 : 2020/12/05(土) 12:24:22.02 ID:ZU4v2oj60
- >>31
ニートばっかの割れ厨が90巻も買えるわけ無いやろ - 33 : 2020/12/05(土) 12:23:56.10 ID:r3soW4h1r
- 更に誰かが100万部買って返本してるってマジ?
- 34 : 2020/12/05(土) 12:24:16.30 ID:vt8C6DN8p
- ヒロアカの作者ぐらいしか尾田くんほめないよな
マジで人格破綻者なんちゃうの? - 45 : 2020/12/05(土) 12:25:09.95 ID:ZU4v2oj60
- >>34
過去の発言みれば好かれる理由ないのよくわかる - 46 : 2020/12/05(土) 12:25:19.21 ID:zxK4ISEOM
- >>34
人格破綻者が作品の面白さで周り黙らせてきたからな
その作品がつまらなくなったらそらこうなるよ - 234 : 2020/12/05(土) 12:38:42.46 ID:YuF4bUFxa
- >>34
だって最近の漫画家は尾田くん尊敬してるって言ってくれないし… - 35 : 2020/12/05(土) 12:24:19.31 ID:NKSUM5Xb0
- 尾田くん、これで良かったんか?
- 38 : 2020/12/05(土) 12:24:37.92 ID:LzOi8CIQ0
- コミックの転売とか意味わからん
部数少ない巻の初版がフリークの需要があるのはわかる
でも刷られまくってる最新刊なんてその手の価値はないしすぐ再販されるんだから待てばいいだけやろ - 40 : 2020/12/05(土) 12:24:43.39 ID:Lr5lN4EzH
- 何でわざわざ紙版なんか買うんや?
頭悪すぎだろ - 48 : 2020/12/05(土) 12:25:48.34 ID:j4vZokKw0
- >>40
世の中お前みたいなこどおじだけじゃなくて家族みんなで回して読むから紙の本必要なんだよ
少しは頭働かせような - 50 : 2020/12/05(土) 12:26:08.15 ID:lUTZux5va
- >>48
辛辣ww - 53 : 2020/12/05(土) 12:26:36.27 ID:YjrQauCsa
- >>48
それタブレットで良くね - 60 : 2020/12/05(土) 12:27:19.38 ID:6TeLdMSm0
- >>48
タブレットで共有垢使用なんて家族がいれば普通だと思うんだが - 78 : 2020/12/05(土) 12:29:29.83 ID:SjazjEsuH
- >>60
こどおじが家族とタブレットの共有なんかできるわけないだろ - 87 : 2020/12/05(土) 12:30:17.20 ID:6TeLdMSm0
- >>78
そっか・・ごめんなこどおじ - 51 : 2020/12/05(土) 12:26:13.17 ID:vNc7nvdb0
- >>40
人に貸せないし家族で共有しにくいじゃん - 41 : 2020/12/05(土) 12:24:52.70 ID:yU3dkxwf0
- 395万部でも翌日でこれか
初めて見たわ - 42 : 2020/12/05(土) 12:24:52.79 ID:nYb13KtP0
- 転売問題って売る方にも問題あるよな
- 49 : 2020/12/05(土) 12:25:55.07 ID:hMnwOkP9d
- >>42
ゲーム屋やけどSwitchの転売阻止とか不可能や…
どう対策してもあの手この手で抜けられる - 43 : 2020/12/05(土) 12:24:54.46 ID:znf3E33iM
- これじゃ子供が買えないじゃん
- 44 : 2020/12/05(土) 12:24:56.37 ID:eNmucFO+0
- オダップさぁ…
- 47 : 2020/12/05(土) 12:25:33.61 ID:eCdO1cEn0
- 加筆された最終巻見て泣いたわ
買ってよかった - 52 : 2020/12/05(土) 12:26:18.50 ID:dm2U6Ohq0
- 出品者が集英社疑惑まであるでコレ
- 55 : 2020/12/05(土) 12:26:46.24 ID:txZn3Htsd
- PS5もそうだけど結局増やしても転売ヤーが買うんだから今の状況で手に入れられんやつは増やしても無理やろ
諦めて待て - 56 : 2020/12/05(土) 12:26:50.43 ID:mmtlxwfc0
- 今ごろ尾田くんは初版一位は自分ってアシスタントやゴマスリの編集者や芸能人にイキってるんやろうな
- 57 : 2020/12/05(土) 12:26:55.03 ID:N7aqPSdWd
- 普通に買えるんだが
- 66 : 2020/12/05(土) 12:28:10.03 ID:w6F+wx85d
- >>57
だよな
近所の古本屋にも並んでるし - 83 : 2020/12/05(土) 12:29:47.47 ID:dCPxH1Ou0
- >>66
買って転売すればええやん
出来るならな - 75 : 2020/12/05(土) 12:29:25.87 ID:dCPxH1Ou0
- >>57
いつもの末尾のdのガ●ジか? - 58 : 2020/12/05(土) 12:27:01.99 ID:nPJMtJuW0
- 実際問題誰の責任なんや?
- 65 : 2020/12/05(土) 12:28:08.18 ID:jXnoNV1Ma
- >>58
集英社
尾田が言ったかどうかってのはただの憶測
確定してるのはワンピに忖度して395万部にしたってこと - 59 : 2020/12/05(土) 12:27:13.62 ID:sSSdg9U+a
- 尾田のせいやぞ
- 61 : 2020/12/05(土) 12:27:23.93 ID:z6jQ6O8zM
- 漫画の歴代最高傑作にこの仕打ち
流石に忖度酷すぎるわ - 62 : 2020/12/05(土) 12:27:42.99 ID:yWQv81MR0
- 395万部で何回もニュースになるレベルの行列なのに
405万部の時は誰も覚えてないの草 - 85 : 2020/12/05(土) 12:30:02.34 ID:JrcP/L3a0
- >>62
実際帯以外でニュースになったんか? - 63 : 2020/12/05(土) 12:27:52.62 ID:yU3dkxwf0
- これだけ言われても尾田擁護少ないってかなり人格に問題あるなやっぱり
- 64 : 2020/12/05(土) 12:27:53.47 ID:KdULCuXE0
- カップヌードルみたいな商法辞めろ
- 67 : 2020/12/05(土) 12:28:34.08 ID:uTbvYJ/Ha
- しかし、本物の社会現象を久し振りにみた
アナ雪もここまでではなかった - 68 : 2020/12/05(土) 12:28:42.78 ID:G4+5Ls5N0
- 初版を増やしたとしてもメルカリが禁止にしない限りは転売されるだろ
- 69 : 2020/12/05(土) 12:28:43.18 ID:6E5UVuR50
- 忖度ピースほんま糞
- 71 : 2020/12/05(土) 12:29:12.26 ID:fC8hSaAMa
- 虚栄で塗り固められた天下がほんまに望みやったんか尾田くん
- 72 : 2020/12/05(土) 12:29:14.72 ID:pbqpQ/vC0
- ほんまもっと刷れば土日に売れまくれたのにな
- 73 : 2020/12/05(土) 12:29:19.03 ID:7sNVT7sh0
- 漫画界の縁壱と化した鬼滅
- 76 : 2020/12/05(土) 12:29:26.23 ID:6E5UVuR50
- ワンピースは絶対抜かさないようにしないとんごおおおおおおおおおおおおおおお
株式会社ワンピースだろもう - 80 : 2020/12/05(土) 12:29:36.67 ID:ovW9Weds0
- ここまでして尾田くんは初版の称号を抜かれたくなかったのか
ピエ口だな - 81 : 2020/12/05(土) 12:29:38.39 ID:6TeLdMSm0
- 尾田上・・・
- 82 : 2020/12/05(土) 12:29:45.04 ID:NW38RO/N0
- 尾田君叩くのもいい加減にしろ
ワンピースだって沢山売られてるだろ
ブックオフとかで - 84 : 2020/12/05(土) 12:29:47.64 ID:6pqw2aFz0
- 尾田くんのせい
- 88 : 2020/12/05(土) 12:30:25.53 ID:AcnwV8Ky0
- フィギア付きのがプレミア付くのは分かってたけど全巻セットも高いな
本屋で買ってそのままでも儲かるじゃん - 90 : 2020/12/05(土) 12:30:33.75 ID:dZJJ270+a
- コロナ禍でピリピリしてる時期に行列できて本屋ハシゴする奴出したのはあかんわ
- 91 : 2020/12/05(土) 12:30:37.21 ID:okFKDcijd
- 販売前に重版したんならそれも初版で良くない?
駄目なの? - 94 : 2020/12/05(土) 12:31:00.93 ID:2cwxwV6WM
- 素直に鬼滅に抜かれてルフィが「うおおお鬼滅すっげーな、オラもまけねえぞ!!」
とかコメント出してたら何も問題なかったよな - 98 : 2020/12/05(土) 12:31:25.47 ID:hMnwOkP9d
- >>94
悟空やん - 110 : 2020/12/05(土) 12:32:25.68 ID:NW38RO/N0
- >>94
自分を鳥山明だと思い込んでる精神異常者 - 120 : 2020/12/05(土) 12:33:01.88 ID:uQh6LZ6U0
- >>94
プライドが許せないから無理やで - 95 : 2020/12/05(土) 12:31:07.99 ID:hMnwOkP9d
- 鬼滅最終回の時休載して巻末コメントから逃げたのほんとすき
- 97 : 2020/12/05(土) 12:31:13.56 ID:dm2U6Ohq0
- ワンピの本編が面白ければ叩かれなかったという事実ほんま草
- 99 : 2020/12/05(土) 12:31:27.79 ID:6E5UVuR50
- ますますワンピが叩かれるようになってるなこれで
アホでしょ - 101 : 2020/12/05(土) 12:31:37.01 ID:i2geMr/L0
- さすがに尾田くんは口出ししてないやろ
集英社に忖度させる空気はあったんだろうが - 109 : 2020/12/05(土) 12:32:25.69 ID:gwbpCqNCp
- >>101
機嫌を損ねる人に忖度するからな
まあ尾田くんの人間性の認識はそんなもん - 104 : 2020/12/05(土) 12:32:09.51 ID:+8g/TnIJ0
- 知り合いも、買いにいったら売り切れてたからメルカリで買ったといってたが
なんで予約せず買えると思うんだろう - 146 : 2020/12/05(土) 12:34:18.31 ID:txZn3Htsd
- >>104
これ
バカがバカなことして文句言いながらも転売ヤーから買う最悪のパターン
発売日の朝にコンビニいったら普通に置いてあったから - 151 : 2020/12/05(土) 12:34:28.34 ID:uTbvYJ/Ha
- >>104
予約しないと買えないものって久しぶりだから、知り合いがキレてたわ
「本屋で予約してない人は買えませんって言われた、腹立つ」って
腹立つって言われてもなあ… - 172 : 2020/12/05(土) 12:35:45.65 ID:+8g/TnIJ0
- >>151
結構書店とかでも6月に予約締め切ったフィギュアつきはともかくとして、通常版の方は
ずっと「予約オススメします」「店頭分ない可能性があります」って言ってたはずなんだがなあ - 176 : 2020/12/05(土) 12:35:57.97 ID:V1cZZBEo0
- >>104
395万しか刷らないなんてフツー思わんからね
部数報道出てすぐ予約瞬殺したし - 105 : 2020/12/05(土) 12:32:12.16 ID:X8aDQMciM
- 尾田っちに忖度するにしても4049999部刷ればよかったやん?
- 106 : 2020/12/05(土) 12:32:12.44 ID:BFte5AS6d
- 電子版は読後の余韻を尾田くんの広告に破壊される二段構えやぞ
どうあがいても尾田くんが邪魔してくるんや - 107 : 2020/12/05(土) 12:32:14.39 ID:uueYBod6p
- ていうかワンピース全盛期の2.5倍ペースで売れてるから初版800万部刷っても足りないという
- 108 : 2020/12/05(土) 12:32:17.51 ID:LGspPBlId
- やっぱ忖度ってガチだったのか
- 112 : 2020/12/05(土) 12:32:32.79 ID:ajuvcNW30
- 映画特典の煉獄零巻て外伝に入ってる?
- 129 : 2020/12/05(土) 12:33:21.47 ID:3MVBOEFX0
- >>112
再来月発売のキャラクターブックに収録されるみたいや - 137 : 2020/12/05(土) 12:33:54.90 ID:ajuvcNW30
- >>129
ありがとうやで - 113 : 2020/12/05(土) 12:32:32.91 ID:3MVBOEFX0
- 「おいたわしや尾田上」とかネタで言ってたうちはまだよかった
忖度初版バレてからマジもんのヘイトにかわっちまった - 114 : 2020/12/05(土) 12:32:38.42 ID:FbasAgCV0
- 普通なら同率で405万部か抜かせて再度ワンピが抜けば絶対王者的やったんや
でもそれを絶対にさせなかった時点でもうワンピは400万部以上刷るとリスクそのものだと公言したに等しくて余計恥かいてる
機会損失起こしてるし集英社も鬼滅もワンピも損してるわ判断ミスってレベルちゃうよ - 115 : 2020/12/05(土) 12:32:43.01 ID:3KCyCi3F0
- ワイ一巻も持ってないけど最終巻欲しいわ
それくらいの魅力はある - 118 : 2020/12/05(土) 12:32:51.85 ID:yU3dkxwf0
- 外伝のがなくて草
- 119 : 2020/12/05(土) 12:32:55.66 ID:B36Sz46+d
- と言うかこれむしろ転売厨が買い漁ってるだけって話しちゃうの
395万部って割と適正な評価だったってことになりそう - 177 : 2020/12/05(土) 12:35:58.26 ID:KP911klb0
- >>119
もう諦めろやワンピ信者の末尾d - 121 : 2020/12/05(土) 12:33:04.40 ID:cECDYMhB0
- 5700円のもの7000円で売っても大して利益ないやろ
700円はメルカリに取られて送料で500円くらい取られるの考えたら - 139 : 2020/12/05(土) 12:33:59.92 ID:+8g/TnIJ0
- >>121
開封して中身読んだからって理由で値下げしてる人はいる
転売ヤーじゃなくてほんとに、一度読んだらいらないからみたいな人 - 122 : 2020/12/05(土) 12:33:10.63 ID:OuUsrCTV0
- 天下のおでんワンピースはもっと高値で売れとんやろ
- 124 : 2020/12/05(土) 12:33:12.93 ID:S4VXXLBEa
- アニメイトで買ったらレジでシュリンク外されてるのと交換されたけどあれ一応転売対策になるよな
- 126 : 2020/12/05(土) 12:33:14.75 ID:6E5UVuR50
- 裸の王様だな
糞出版 - 127 : 2020/12/05(土) 12:33:15.52 ID:YMsggCoaa
- でも初版500万部刷ってたら余裕でみんな買えるようになるから初日の朝一に買いに行く人も減って行列のニュースにならず本も売れ残て鬼滅ブーム終わったって言われてたよね
- 160 : 2020/12/05(土) 12:35:06.73 ID:dZJJ270+a
- >>127
500万でも余裕で行列できるぞ - 131 : 2020/12/05(土) 12:33:35.78 ID:f+3kqnfN0
- 尾田くんこれどう責任とるの?
- 133 : 2020/12/05(土) 12:33:39.93 ID:foVKOhRm0
- 一方尾田くんは新年明け1000話狙うため休みまくっていた
- 155 : 2020/12/05(土) 12:34:43.65 ID:j4vZokKw0
- >>133
なお、それも鬼滅の映画が歴代1位になる時期と被ってかき消されそうな模様 - 184 : 2020/12/05(土) 12:36:24.60 ID:+8g/TnIJ0
- >>155
来年3月に1000話達成伸ばすとかしない限り無理だろうねw
年末年始ブーストで年明けに310億いったー!とかなる可能性あるし - 163 : 2020/12/05(土) 12:35:09.99 ID:1DM+lS0t0
- >>133
ワニ先生は完結見れずに亡くなった方に謝ってるというのに尾田くんさあ - 170 : 2020/12/05(土) 12:35:40.43 ID:Y7UObtQQa
- >>133
千尋超えで話題持っていかれそう - 134 : 2020/12/05(土) 12:33:50.25 ID:xkqFKOfq0
- 言うても全く話題にならないより
こうやって悪い方でも話題になるのはワンピースとって良かったやろ
今どうなってんの?って昔のファンが帰って来るかもしれんし - 135 : 2020/12/05(土) 12:33:50.26 ID:s6FfkXpL0
- なんJ以外の全然関係ない板でも鬼滅スレ立ってるのホンマどっかがマーケティングしてんねやなって
- 248 : 2020/12/05(土) 12:39:04.78 ID:kOjQ+i250
- >>135
なんjが全てと思ってそう - 138 : 2020/12/05(土) 12:33:56.30 ID:qddmH7fR0
- 売れ方エグい
- 140 : 2020/12/05(土) 12:34:00.44 ID:eNmucFO+0
- 尾田「ワンピース最終巻は500万部出すで~w全国で売り切れやろなぁ…」
- 142 : 2020/12/05(土) 12:34:01.40 ID:FqHkBEZ90
- ワニ先生は人が良すぎる
どこかの誰かに爪の垢を飲ませるべき - 143 : 2020/12/05(土) 12:34:04.95 ID:kOjQ+i250
- こんだけヘイト溜めたらジャンプで1番荒れる最終回になりそうだなワンピース
まぁ引き伸ばしモンスターだから連載終わる前に死ぬだろうけど - 144 : 2020/12/05(土) 12:34:06.08 ID:IqyPIjAs0
- 尾田くんホントにダサくて草
- 145 : 2020/12/05(土) 12:34:07.02 ID:V1cZZBEo0
- 自分は予約してたから買えたけど
完売ですと言われてガッカリして帰る親子がいて心が痛かった
鬼瓶のせいだ - 148 : 2020/12/05(土) 12:34:24.77 ID:L5d6TnU7d
- 尾田くん…日本人の子供たちが泣いてるぞ?🥺
- 150 : 2020/12/05(土) 12:34:27.27 ID:f+3kqnfN0
- 絶好調なんですけどもねー
- 152 : 2020/12/05(土) 12:34:33.76 ID:OuUsrCTV0
- ワンピース好きなやつらでもこんなもん萎えるやろ
おもんないし作者あんなんやし - 153 : 2020/12/05(土) 12:34:34.57 ID:dYCFB0cC0
- 岸本とか師匠はジャンプの後輩作家から好かれてるのに尾田君あんまそういうのないよな
誰にでも優しい堀越くらいしか相手にしてないし - 156 : 2020/12/05(土) 12:34:51.99 ID:UIw1wNjYM
- ほんま縁壱と兄様やな
たどりつく道は同じとは何だったのか - 159 : 2020/12/05(土) 12:35:04.23 ID:cJ+UVO9R0
- 450万の来場者特典が一瞬で捌けたんだから390万部で足りるわけないんだよなぁ
- 161 : 2020/12/05(土) 12:35:06.79 ID:YVqp+xb9a
- でもそんなん発売するまでわからんやん
- 171 : 2020/12/05(土) 12:35:42.48 ID:dZJJ270+a
- >>161
はい0巻450万部 - 162 : 2020/12/05(土) 12:35:10.04 ID:3lbfDzlAM
- ワイドナショー 鬼滅の刃特集
東野幸治「漫画の方は完結してるんですよね?」
椿鬼奴「はい完結しています」
松本人志「この潔さはすごいね。ダラダラダラダラいかないってのはすごいと思う」 - 175 : 2020/12/05(土) 12:35:50.08 ID:YHtL02F5M
- >>162
ワイドナショーの前にやってるアニメ… - 196 : 2020/12/05(土) 12:37:05.89 ID:oPGvGq2pM
- >>162
フジテレビの看板アニメ批判して大丈夫なんか? - 164 : 2020/12/05(土) 12:35:16.44 ID:FbasAgCV0
- 純粋な作品の経済効果が最低でも2700億でコラボからの波及含めると一兆円軽く超えると10月に言われてたわけやからな
そらGDPにも影響与える言われますわ
瀕死で倒産ドミノ寸前の映画館と書店も救っとるしな - 165 : 2020/12/05(土) 12:35:21.52 ID:yWQv81MR0
- 初版前
尾田くん(キャッキャッ
初版後
尾田くん(真顔 - 166 : 2020/12/05(土) 12:35:24.54 ID:mmtlxwfc0
- 人格で言うと秋本治は絶賛しかないな実際新人作家に積極的に声かけてベテランとの橋渡しやってたらしいし
富樫や鳥山とかも別にイキリ発言は特にない
マジで尾田だけ異様なレベルでイキってるわ
しかもやたら出たがりなのに顔にコンプレックスあるのか絶対顔隠させるしな - 167 : 2020/12/05(土) 12:35:26.23 ID:6E5UVuR50
- 記録塗り替えられるのはいやんごおおおおおおおおおおおおお
忖度して阻止しろんごおおおおおお - 169 : 2020/12/05(土) 12:35:34.22 ID:7B6M68oz0
- 漫画の最終巻の発売がニュースに取り上げられんだから凄いよな
そんなんあった? - 194 : 2020/12/05(土) 12:36:59.34 ID:dZJJ270+a
- >>169
ハリーポッターくらいしか思い出せんわ - 252 : 2020/12/05(土) 12:39:12.06 ID:ovW9Weds0
- >>169
ハガレンは話題になってたな
どっちも女性漫画家や - 173 : 2020/12/05(土) 12:35:48.33 ID:GQf2SvIt0
- 尾田くんの不正のせいで子供達が泣く事実
恥を知ろうな尾田くん�� - 174 : 2020/12/05(土) 12:35:49.46 ID:zGMm44s30
- 結構な値段の特装版が速攻で消えるとか凄いもんやなって
- 180 : 2020/12/05(土) 12:36:04.84 ID:zbT3IB7ta
- 尾田君のおかげで価値が上がったな
- 185 : 2020/12/05(土) 12:36:26.01 ID:OHgcB/rn0
- 本屋さんが可哀想
- 186 : 2020/12/05(土) 12:36:29.85 ID:foVKOhRm0
- コロナで大変な日本を救っているのは鬼滅の刃だった😤
ワンピース?🤤 - 209 : 2020/12/05(土) 12:37:44.67 ID:6E5UVuR50
- >>186
忖度してほしい人のところに届かなくして邪魔した模様 - 187 : 2020/12/05(土) 12:36:33.00 ID:s6FfkXpL0
- 漫画家に人格を求めとるやつとかおるんや
自分に全く関係ないのに - 200 : 2020/12/05(土) 12:37:14.12 ID:1DM+lS0t0
- >>187
内容もずっとつまらんから叩かれとるんやろ
面白かったら何も言われとらんわ - 238 : 2020/12/05(土) 12:38:48.08 ID:s6FfkXpL0
- >>200
"自分にとって"漫画が面白くないだけで人格まで叩くのやばいと思うよ
叩いてる君の人格はどうよ、他人に求める前に自分をどうにかしたら? - 214 : 2020/12/05(土) 12:37:56.85 ID:OuUsrCTV0
- >>187
だって漫画に滲み出してきてもとるやん
昔は魅力的だったキャラなのに今はゴミ - 224 : 2020/12/05(土) 12:38:15.58 ID:2oBoqR9Wp
- >>187
話もつまんねーからだよ
しかもご自慢の数字でも鬼滅に大敗してるし
唯一勝ってるの集英社にヨイショされて刷ってる発行部数だけやん - 188 : 2020/12/05(土) 12:36:38.26 ID:yU3dkxwf0
- 尾田の人間性ほんまにあかんのやと思う…
- 190 : 2020/12/05(土) 12:36:39.81 ID:6E5UVuR50
- バスターコールといい最近のおでんっておかしくなってきてるだろ
- 191 : 2020/12/05(土) 12:36:44.82 ID:WL4GvYoF0
- 尾田くん…見損なったぞ
- 192 : 2020/12/05(土) 12:36:50.73 ID:iSeA+S3G0
- フィギュア付きならともかく通常版を転売で買うぐらいなら電子版買って品薄解消されてから買っても安くつくし早く読めるやろ
- 203 : 2020/12/05(土) 12:37:20.97 ID:fI8oduU90
- 尾田くんネタがもうネタじゃない感じになってきてるの無情だけどおもろい
- 220 : 2020/12/05(土) 12:38:03.47 ID:s6A2xx9Wd
- >>203
畜生エピソード多すぎ - 204 : 2020/12/05(土) 12:37:22.92 ID:X8aDQMciM
- 電子版印刷して売るやつ出てきそう
- 205 : 2020/12/05(土) 12:37:25.80 ID:uvdHeFnka
- 今考えればアニメさえちゃんと作ってれば原作も爆売れしただろうにって作品いくつあったんやろな
- 235 : 2020/12/05(土) 12:38:42.76 ID:vNc7nvdb0
- >>205
封神演義をちゃんと作り直して欲しい・・・ - 206 : 2020/12/05(土) 12:37:31.91 ID:LGspPBlId
- 実害があるだけにこの忖度はタチが悪いな
- 207 : 2020/12/05(土) 12:37:33.37 ID:8MUNvm8dd
- 尾田くん…無限列車の千尋越えと紅白が終われば話題はもうないはずや…
- 247 : 2020/12/05(土) 12:39:03.34 ID:dZJJ270+a
- >>207
2期発表と円盤と海外上映まだあるんやで😭 - 210 : 2020/12/05(土) 12:37:49.23 ID:mcMj20I50
- 誰にも迷惑かけとらんとか言ってたが想像力かけとるんちゃうか
- 211 : 2020/12/05(土) 12:37:55.02 ID:yU3dkxwf0
- 本屋泣かせすぎるわワンピース
売れない場所取る
鬼滅足りなくて謝るしかない - 213 : 2020/12/05(土) 12:37:56.25 ID:ScpZpcwa0
- 尾田め…許さん
- 216 : 2020/12/05(土) 12:37:59.51 ID:CtvWD9Lxd
- ここから尾田くんが逆転する方法は?
- 218 : 2020/12/05(土) 12:38:01.58 ID:bgPDy8Zw0
- 昨日鬼滅買おうと久々にコンビニ巡りしたらワンピはどこにでもあってビビった
ワンピも昨日発売の新刊あったんか? - 219 : 2020/12/05(土) 12:38:02.37 ID:1HoLRVR9a
- 尾田好きじゃ無いけど
流石に尾田叩きが酷すぎて
鬼滅民の民度悪すぎるやろ - 239 : 2020/12/05(土) 12:38:51.28 ID:hV1corG80
- >>219
その一行目要らんやろ
だって君どうみてもワンピおじさんやし - 221 : 2020/12/05(土) 12:38:05.67 ID:Ir9ielcG0
- お前らモリアが黒ひげのところに乗り込んだあたりは大絶賛やったやろ
なんでや… - 225 : 2020/12/05(土) 12:38:15.84 ID:YTUCCU+b0
- 鬼滅が話題になる期間は悉く休載!w
もう連載出来ないんじゃ…😨 - 226 : 2020/12/05(土) 12:38:17.60 ID:cMfwIlYg0
- 尾田くん見損なったぞ…
- 227 : 2020/12/05(土) 12:38:18.17 ID:WVpfX7qM0
- なんかマジで歴史の大きな転換点に立ち会えてるのが誇らしくなるわ、鬼滅最高
今後これを超える漫画は50年出ないやろうね - 229 : 2020/12/05(土) 12:38:22.94 ID:61Ek4FDta
- 事前重版込みで500万部発売日前に用意されとるで
これで少ないって文句言うなよ
初版部数500万部やぞ - 230 : 2020/12/05(土) 12:38:24.48 ID:Cd9QJ/f70
- 無限列車編
↓
無限発射編
↓
無限行列編 - 231 : 2020/12/05(土) 12:38:28.66 ID:n8YUFgiNa
- 書店員スレ見てみ。
ほんまにキレてて草やぞ
即売り切れるから毎度毎度平謝りばっかしないといけなくて集英社に不満行きまくってるから - 232 : 2020/12/05(土) 12:38:34.24 ID:JVzVzdUOa
- 船に乗ってるのはキムタクだけか?
- 236 : 2020/12/05(土) 12:38:45.45 ID:9CV/NrHga
- 漫画なんて2、3年後にはBOOK・OFFでくそ安く売られるのによく買うわ
- 237 : 2020/12/05(土) 12:38:47.46 ID:7+sB3JAJ0
- これ尾田くんの圧力だったら集英社への機会損失を招いた罪で捕まえるべきじゃん
- 246 : 2020/12/05(土) 12:39:02.06 ID:Cq4TkvrkF
- 尾田くん!!
- 250 : 2020/12/05(土) 12:39:09.60 ID:qN9MwOkS0
- これだけ小さい子供にまで認知された少年漫画って初めてかもしれんな
保育園時でも鬼滅は好きだもんな
情報の拡散速度が上がってる時代とはいえ凄い事やで
【悲報】鬼滅の部数を減らした末路www

コメント