ブラックコーヒーを飲んでる人の94%が痩せ我慢だと判明

1 : 2020/12/05(土) 16:36:46.95 ID:2wr0h7XmM

ソースは俺調べ

デロンギ、コーヒーマシンと豆のサブスク受付を一時停止。想定の数倍の申込
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1292498.html

2 : 2020/12/05(土) 16:38:10.30 ID:hCjHjub/0
違いが分かる男の
3 : 2020/12/05(土) 16:38:27.58 ID:6KcC1oXQ0
また子供舌おじさんのスレかよ
4 : 2020/12/05(土) 16:38:39.83 ID:7onLUoPd0
砂糖入れるのがめんどくさい
5 : 2020/12/05(土) 16:38:58.07 ID:ffrA13tDM
そりゃミルク入れたほう美味いやろ
88 : 2020/12/05(土) 16:49:15.28 ID:Eh7+EzMw0
>>5
もとが濃くないとな
マキネタの汁とかでないと
6 : 2020/12/05(土) 16:39:00.48 ID:eaZwfEn40
甘い洋菓子とセットだからなにも我慢してないんだよなあ
7 : 2020/12/05(土) 16:39:12.94 ID:h55DcIif0
砂糖は入れないがミルクはちょっとだけ入れる派
8 : 2020/12/05(土) 16:39:15.09 ID:U+xs/EI+d
我慢できずにオエーッ!て吐きながら飲んでるけど
言いがかり辞めてほしいな
9 : 2020/12/05(土) 16:39:23.37 ID:SNjaDtsS0
ブラック美味いとも思わんけど
糖分ぶっこんだところで美味しくなるわけでもないし
なら入れないほうがいいよねっていう考え
12 : 2020/12/05(土) 16:40:57.11 ID:fskBTZdK0
そうなんだ?僕はドリップしたコーヒーに雑に牛乳物故んでぬるくなった奴をいただいてますけどね
13 : 2020/12/05(土) 16:41:01.81 ID:X3OGTJDB0
自宅で飲むときは全部ブラックだし、やせ我慢はねーわ
14 : 2020/12/05(土) 16:41:17.27 ID:dLUglLkY0
ミルク砂糖を入れたら味がわかりにくくなるからなあ
それはそれで美味いけどさ
15 : 2020/12/05(土) 16:41:20.68 ID:JxGJUYEq0
時々しか飲まんし
飲むときは甘いものと一緒だから
むしろブラックがいい
16 : 2020/12/05(土) 16:41:38.13 ID:W9S2joa+0
朝のルーティンでコーヒーとサンドイッチなのだが

たまにブラックコーヒー飲みたいときはあるよ これは本当に

でも、基本的にはミルクコーヒーだな 甘みがたりひん!

18 : 2020/12/05(土) 16:41:57.43 ID:Qwc3AQMr0
普通に苦い食べ物好きなんだけどおかしいのかな
19 : 2020/12/05(土) 16:42:06.20 ID:QqdawV8v0
なんか入れると後味が悪い
なにも入れないとスッキリ
20 : 2020/12/05(土) 16:42:07.79 ID:9YhgfjSed
たまには微糖でもいいかって飲んでみるとクッソ甘いんだよな
ブラックか無糖おちんぽミルクしか飲めなくなってしまった
66 : 2020/12/05(土) 16:47:02.14 ID:HLSIWVKir
>>20
これ
尾藤の缶コーヒーは甘すぎる
逆に喉が渇くし
てか缶コーヒーはブラックでも不味い
21 : 2020/12/05(土) 16:42:31.13 ID:Nd9WK6Gua
痩せてはいるな
我慢も眠気の我慢はしてるな
22 : 2020/12/05(土) 16:42:32.44 ID:jMHWjVkbM
糖分いれてもブラックコーヒーなんだけどな
色が変わったらブラックコーヒーではない
23 : 2020/12/05(土) 16:42:43.99 ID:SNjaDtsS0
そもそもコンビニやチェーン店、ドリンクバーの安いコーヒーしか飲まない
ちょうどスタバの近くに来てるが、スタバに行けばうまいコーヒー飲めるか?
注文の仕方教えてくれ
33 : 2020/12/05(土) 16:43:34.71 ID:Qwc3AQMr0
>>23
スタバのコーヒーなんてクソまずじゃん
コンビニのコーヒーマシンの方が百倍美味い
42 : 2020/12/05(土) 16:44:21.50 ID:SNjaDtsS0
>>33
へーそうなんだ
どこのコンビニがうまいとかある?ローソンとセブンは味の違いわからなかった
24 : 2020/12/05(土) 16:42:44.32 ID:GzAgSob6a
コーヒー自体が不味い
何であんなもの飲むのか気が知れない
25 : 2020/12/05(土) 16:42:47.16 ID:cb+RFpJVa
コーヒーなんか上手くないから色々入れてごまかすんだよ
26 : 2020/12/05(土) 16:42:58.66 ID:Z6rExzajd
砂糖とミルク入れたやつも好きだけど飲んだ後の口臭がブラックの比じゃないから気軽に飲めん
27 : 2020/12/05(土) 16:43:07.10 ID:HJo6HFPt0
好きだけどなブラックコーヒー
28 : 2020/12/05(土) 16:43:08.88 ID:L8xZRSM2a
そんなわけねーだろ
お前は緑茶にも砂糖とミルクを入れて飲むんか?
29 : 2020/12/05(土) 16:43:12.25 ID:MN/b36Ug0
サザエや鮎の臓物食ってるのも痩せ我慢なんかな
納豆食ってるのも痩せ我慢なんかな
43 : 2020/12/05(土) 16:44:21.41 ID:h55DcIif0
>>29
そういうのは苦味の中に旨味があるから美味いんだよ
ブラックコーヒーはただ苦いだけ
30 : 2020/12/05(土) 16:43:25.47 ID:5SnLUHJM0
いつもミルク入りの砂糖抜きだわ
31 : 2020/12/05(土) 16:43:33.10 ID:bjIt18/U0
ミルク入れると砂糖なしでもまぁいける
でも砂糖入れたほうがうまい
32 : 2020/12/05(土) 16:43:34.69 ID:IQ/2d4Y1a
甘い物食うときはブラック
単体ならミルクと砂糖やろ
34 : 2020/12/05(土) 16:43:34.86 ID:SNjaDtsS0
スタバのドーナツってめちゃくちゃ甘くて脳破壊されるよな
35 : 2020/12/05(土) 16:43:35.02 ID:ZDgGNEnx0
マキネッタで作った黒珈琲をちびちび飲んでる
36 : 2020/12/05(土) 16:43:46.15 ID:GzAgSob6a
あとコーヒーは飲んだあとに口が臭くなる、口臭の元だからイヤ
97 : 2020/12/05(土) 16:49:58.94 ID:Eh7+EzMw0
>>36
歯間ケアしてへんやろ?
その程度の話
37 : 2020/12/05(土) 16:43:49.67 ID:CsAi8Ki9a
甘いのがダメなんや
ミルクのもったりした感じも嫌
38 : 2020/12/05(土) 16:44:00.02 ID:Eyi82AdO0
外国だと店でコーヒーを頼むと
最初からミルクと砂糖がたっぷり入った状態で出てくるしな
61 : 2020/12/05(土) 16:46:44.37 ID:bN6s3+Zq0
>>38
ブラックが通
大人はブラック

なんて世界的にみても日本だけじゃね?

82 : 2020/12/05(土) 16:48:32.00 ID:QqdawV8v0
>>38
緑茶もだが
40 : 2020/12/05(土) 16:44:09.46 ID:0QQOA9hHF
最初砂糖とミルク入れなきゃ飲めなかったわ
でも太ってから我慢してブラック飲む様になってそれ以降習慣
41 : 2020/12/05(土) 16:44:20.63 ID:dbrbRZj80
お茶も紅茶もストレートだけどコーヒーは無理なんよ
苦さより酸味が苦手
52 : 2020/12/05(土) 16:45:24.37 ID:rJAN3+bGd
>>41
俺も酸味苦手だわ
だから酸味少ないやつしか飲まん
134 : 2020/12/05(土) 16:53:33.37 ID:qAfaKHrF0
>>52
それ酸化してるんですよ。
安物やね。引き立てだと
意図する豆でないと酸味はほぼ無い
155 : 2020/12/05(土) 16:56:09.70 ID:rkCHy9GK0
>>134
いや普通に酸味あるぞ、モカとかキリマンジャロとか
焙煎の仕方によっても酸味が強く出る豆がある
44 : 2020/12/05(土) 16:44:27.99 ID:tmklV7nsM
甘い飲み物だけで飲むの無理になった
45 : 2020/12/05(土) 16:44:32.24 ID:+xdB21tZr
どんだけスイーツを食べてもブラックコーヒーを飲めば許される感あるだろ
46 : 2020/12/05(土) 16:44:36.01 ID:lEswP/f90
バレてたのか・・・
47 : 2020/12/05(土) 16:44:44.29 ID:6l9qqVwN0
香りがなかったらそりゃやせ我慢だろうな
48 : 2020/12/05(土) 16:44:58.70 ID:bboCh5Ln0
良いコーヒーはブラックで飲める
49 : 2020/12/05(土) 16:45:15.07 ID:falQbq6K0
別にお茶みたいな感覚だけど
50 : 2020/12/05(土) 16:45:19.11 ID:NMbypT3w0
別に飲むのは飲むんだけど胃がキューってなるんだよね
胃に確実にダメージ入ってる
だから何か入れざるを得ない
味ではなく体の為にな
51 : 2020/12/05(土) 16:45:23.12 ID:yE3aooXJ0
本当のコーヒーを飲んだことがないんだな
明日ルノワールに来てください
本当に落ちる洗剤と使い勝手のいい鍋を紹介しますよ
71 : 2020/12/05(土) 16:47:40.17 ID:E88hmLTE0

>>51
すき
53 : 2020/12/05(土) 16:45:36.60 ID:x1U+lNDX0
味は基本苦いよ
コーヒーは香りを楽しむ飲み物だからね
砂糖やミルク入れてもいいと思うけどだったらコーヒーじゃなくてよくねって思う

ビールや緑茶に砂糖入れないでしょ

54 : 2020/12/05(土) 16:45:59.58 ID:LAmdW4uqa
缶コーヒーの甘さがあるやつは後からくる独特な風味が苦手だからブラックか砂糖なしのカフェオレしか飲まないな
55 : 2020/12/05(土) 16:46:03.08 ID:OswpT/1S0
クリープ入れたほうが美味いよな
56 : 2020/12/05(土) 16:46:22.67 ID:5Y8tSrXK0
砂糖切らしたときはブラックだけど意外と飲める
57 : 2020/12/05(土) 16:46:23.01 ID:mn2ETdIS0
かたくなに俺はブラックしか飲まないとか言ってる奴がいたけど
俺がトイレいくフリしてすぐに戻ってきたら砂糖入れてた
58 : 2020/12/05(土) 16:46:31.25 ID:/8sBvDKQa
コーヒーには入れないな
缶コーヒーなんか微糖と言いつつ甘ったるくて飲めたもんじゃない
59 : 2020/12/05(土) 16:46:32.85 ID:yL8+0WKm0
牛乳入れたら臭くなるから豆乳だけ入れてる
62 : 2020/12/05(土) 16:46:51.90 ID:4/DhATDZ0
夏に色んなとこが出してる水出しコーヒーは薄くて飲みやすい
63 : 2020/12/05(土) 16:46:56.30 ID:WaWFyktC0
日本人の94%はコーヒーの味を知らない��
64 : 2020/12/05(土) 16:46:58.58 ID:Hvk+DaSB0
痩せ我慢じゃねえよ
眠気覚ましの薬だと思って飲めば大したことない
76 : 2020/12/05(土) 16:48:06.10 ID:h55DcIif0
>>64
薬だと思って飲んでるならやせ我慢なのでは?
144 : 2020/12/05(土) 16:55:09.35 ID:Hvk+DaSB0
>>76
我慢じゃないって
例えが悪かったかもしれんけど
ブラックで飲みなれてると砂糖入ってるコーヒーの後味キツイのもあるんだ
65 : 2020/12/05(土) 16:46:59.60 ID:aE0ixjSX0
夏は酸味の少ないペットボトルで売っている安いやつを水がわりに飲んでいたぞ
67 : 2020/12/05(土) 16:47:04.97 ID:MDMLx8KR0
一人暮らしはじめてコーヒーのために砂糖牛乳を買うのが馬鹿らしくなってブラック飲むようになった
68 : 2020/12/05(土) 16:47:05.94 ID:N1IAbDZB0
ぼくくん
本日ついに背伸びをしてマンデリン200gの豆を買ってしまう
69 : 2020/12/05(土) 16:47:16.58 ID:16hm/9kIa
腹減って体が震えだしたときだけだな砂糖入れるのは
70 : 2020/12/05(土) 16:47:32.41 ID:bI5hmAEX0
ケンモメンおすすめの美味しい豆の産地教えてくれ
137 : 2020/12/05(土) 16:53:52.25 ID:Eh7+EzMw0
>>70
エチオピアの小粒もの
浅煎り。グラム3円程度のものでもうまい
エチオピアのゲイシャなんか買う必要無い
72 : 2020/12/05(土) 16:47:42.96 ID:sYG3+yg00
ブラック普通においしいだろ
73 : 2020/12/05(土) 16:47:48.30 ID:XtNoAKjtM
腹ペコでエネルギー必要なときはミルクも砂糖も入れるけど普段はブラックだわ
豚じゃ無いんだから当たり前だろ
75 : 2020/12/05(土) 16:48:00.22 ID:5rdwQhXn0
デブは我慢しないからデブなんやぞ
77 : 2020/12/05(土) 16:48:08.00 ID:9YhgfjSed
缶ボトルのコーヒーだとブラックの方が量多くてコスパいいだろ
味量ともにブラックしかない
78 : 2020/12/05(土) 16:48:19.98 ID:9r5ztrTL0
甘い物を一緒に食べる時は良いですか?
79 : 2020/12/05(土) 16:48:24.53 ID:VcDoa/8q0
カッコつけじゃないんだよ
太るんだよ
80 : 2020/12/05(土) 16:48:24.63 ID:pUptc1Ym0
美味い豆ならブラック1択やろ
ブラックで美味いと言えない豆ならどうやって飲んでも一緒
81 : 2020/12/05(土) 16:48:28.66 ID:qAyckw7Q0
ミルク半分ぐらい入れて角砂糖3つがちょうどいい
83 : 2020/12/05(土) 16:48:48.84 ID:sm9qkkF+0
ブラックが苦いと思ったらブルマンから入ればいい
まじめに
84 : 2020/12/05(土) 16:48:56.47 ID:77jdHVHFa
ほぼ毎日頭痛があるけど朝にコーヒー飲むとほとんど頭痛がなくなる
だけどコーヒー苦いから牛乳と砂糖たっぷり入れないと飲めない

頭痛で死ぬか糖尿で死ぬか、、

85 : 2020/12/05(土) 16:48:58.21 ID:SNjaDtsS0
コーヒー語ってる奴らって全員コンビニのコーヒー基準で語ってるの?
86 : 2020/12/05(土) 16:49:12.21 ID:AtggxaZla
お前だって好きなんだろ
正直になれよ
87 : 2020/12/05(土) 16:49:15.06 ID:aE0ixjSX0
アイスコーヒーは苦い方が飲んだって感じがして好き
酒はほぼ飲まないのでどんな高級酒よりもコカ・コーラゼロが美味いと思っている
89 : 2020/12/05(土) 16:49:16.13 ID:GUhVM7uh0
眠気飛ばすために飲んでるだけだからな
90 : 2020/12/05(土) 16:49:16.84 ID:SNjaDtsS0
ほんのちょいとミルク足す理由がわからん
91 : 2020/12/05(土) 16:49:25.40 ID:bIy/bcFe0
昔はやせ我慢でもなく普通に飲んでた。
味覚が普通に戻って胃が弱くなって、ブラックは飲まなくなった。
92 : 2020/12/05(土) 16:49:30.71 ID:dUuxkeUl0
UCC缶コーヒーとダイドーブラックコーヒーの缶が出されたらどっち選ぶの?
93 : 2020/12/05(土) 16:49:47.37 ID:tm1OgTBm0
甘い手巻き吸ってるからブラックが丁度良く合うんだよなあ
94 : 2020/12/05(土) 16:49:49.46 ID:qni0Apgt0
差別用語だな
アフリカ由来コーヒーって言うべき
95 : 2020/12/05(土) 16:49:50.37 ID:PKWERuZH0
どうせ甘いものと一緒に飲むんだからブラックでいいよ
96 : 2020/12/05(土) 16:49:52.70 ID:pKtKBxLN0
牛乳入れる派
ミルクは完全に珈琲の味香りが死ぬから入れない
98 : 2020/12/05(土) 16:50:03.28 ID:vZ0r4DYs0
痩せ我慢なわけねえだろ 酒も珍味も痩せ我慢になるじゃん
99 : 2020/12/05(土) 16:50:06.96 ID:KXmEy6JOa
眠気覚ましに飲んでるんだが
効果はよくわからん
100 : 2020/12/05(土) 16:50:07.70 ID:yYxSdKTC0
デブ木綿は米ばっかくってるからな
101 : 2020/12/05(土) 16:50:09.05 ID:Ilx85iDX0
いれたてのコーヒーはブラックでもむちゃうまいじゃないの
まさに大人の味だわね
102 : 2020/12/05(土) 16:50:10.90 ID:ZV2INvdzM
タバコと一緒でかっこつけよな
103 : 2020/12/05(土) 16:50:14.16 ID:OhVcJuMY0
眠気覚ましで飲んでるだけだし
104 : 2020/12/05(土) 16:50:18.41 ID:EDuEL3sZ0
逆に砂糖入ってると気持ち悪い
客先で出されるとかなり無理して飲む
105 : 2020/12/05(土) 16:50:23.47 ID:84fPEIEg0
お茶代わりだし甘いの嫌い
106 : 2020/12/05(土) 16:50:27.95 ID:bI5hmAEX0
農園を語れるレベルのケンモメンは居ないの?
107 : 2020/12/05(土) 16:50:31.00 ID:qAfaKHrF0
普通に旨いよ
108 : 2020/12/05(土) 16:50:31.93 ID:NRVrYws20
毎日コーヒー1リットルペットボトル水代わりに飲んでたら
水中に居るみたいに呼吸困難になったわ
109 : 2020/12/05(土) 16:50:34.72 ID:AtBypgOm0
甘い飲み物飲むと吐き気するから無理
110 : 2020/12/05(土) 16:50:39.43 ID:eI8FoW3r0
ブラックじゃないコーヒー飲んでるけどおいしくはない
カフェイン入ってて温かい飲み物って他にないんか(茶は除く)
111 : 2020/12/05(土) 16:50:48.36 ID:YGTQzBiN0
イタリアではドバドバ入れる
そもそもブラックコーヒーって何処の文化なん?
116 : 2020/12/05(土) 16:51:43.13 ID:dFvQd2ecr
>>111
頭使えよチー牛
112 : 2020/12/05(土) 16:51:02.75 ID:JNEBWeZRM
そっかあ
ワイは6%の少数派やったんやな
113 : 2020/12/05(土) 16:51:16.85 ID:tNUQ2xuca
でもコーヒーに砂糖入れると損した気分にならないか?
香りを邪魔される気がして
114 : 2020/12/05(土) 16:51:18.06 ID:Ay9GX2z0M
お茶に砂糖も痩我慢なのか?
115 : 2020/12/05(土) 16:51:37.31 ID:HAgwA+E4r
今日買っちゃったよ
飲んでみて砂糖入りを買えば良かったと思った
117 : 2020/12/05(土) 16:51:57.73 ID:sKWu6pUvM
(´・ω・`)最初ブラックのまま飲んで飽きたら味変でミルクと砂糖
118 : 2020/12/05(土) 16:51:58.20 ID:CaFRDY1g0
それあなたの感想ですよね?
119 : 2020/12/05(土) 16:51:58.75 ID:9YhgfjSed
ブラックコーヒーもビールも好きだけどゴーヤの苦さはムリ🥺
120 : 2020/12/05(土) 16:52:03.69 ID:FIe1LWecM
渋いお茶と一緒で甘いものとセットで飲むと旨い
単独だとエスプレッソサイズじゃないとキツいな
飲み物というより覚醒飲料
121 : 2020/12/05(土) 16:52:04.87 ID:648XvyHB0
砂糖は中毒になるしなw
ブラックで問題無し
122 : 2020/12/05(土) 16:52:08.94 ID:C9sRXKWL0
ブラックが好きなんじゃなくて、砂糖やミルクの入ったのが嫌い
124 : 2020/12/05(土) 16:52:12.01 ID:VY6WWQ4M0
ブラックコーヒーは使い古したボロボロの雑巾を絞ったみたいなイメージの味だからね
まともな人間の飲み物じゃないよ
125 : 2020/12/05(土) 16:52:28.14 ID:Ta+ZUTD60
ブラックコーヒーは煙草とよく合うんだよ。だから禁煙してからは全然飲まなくなったけど。
126 : 2020/12/05(土) 16:52:36.04 ID:YngzspEB0
コーヒー飲むヤツ口臭いねん
127 : 2020/12/05(土) 16:52:54.00 ID:V3oTZ76H0
これは眉唾だけどブラックコーヒー飲んでる奴の喫煙者率は100%、口が臭い率も100%
128 : 2020/12/05(土) 16:52:56.12 ID:aSwLq4280
カフェイン取りすぎないようにデカフェでもブラックで飲んでる
129 : 2020/12/05(土) 16:53:08.97 ID:kBuLhL9B0
マックスコーヒーくらい振り切れてるのはありだけど、微糖は中途半端でゲロマズだと思う。
130 : 2020/12/05(土) 16:53:12.89 ID:tPyQ+E7X0
コーヒーいらん
お茶でいいわ
131 : 2020/12/05(土) 16:53:15.65 ID:HSrIugr00
コーヒー飲むのはカフェイン摂取と喉を潤いを同時にするためだから
砂糖とかミルク入れると後味が残って駄目
132 : 2020/12/05(土) 16:53:17.39 ID:kosxWZcI0
喫茶店のBCうまかったな🐻
133 : 2020/12/05(土) 16:53:24.77 ID:nG2ViyZS0
タバコもそうだろ
カッコつけるためだけ
135 : 2020/12/05(土) 16:53:40.82 ID:ewfQXp220
最近なぜか、ブラックしか飲んでないなー
136 : 2020/12/05(土) 16:53:51.34 ID:/aImwJFF0
アンチ乙
パルスイートで糖類90%offしてるから
138 : 2020/12/05(土) 16:54:01.89 ID:50Wvm4Qd0
ブラックコーヒーてカロリーいくつあるん?
139 : 2020/12/05(土) 16:54:09.61 ID:DdSOsvY20
まさに今飲んでる
めっちゃ濃いやつ
仕事中はこれじゃないと捗らない
140 : 2020/12/05(土) 16:54:23.39 ID:/2iEcTR7M
ブラックコーヒーと缶ピースがうめぇんだよ
ったく素人が
141 : 2020/12/05(土) 16:54:39.95 ID:i2Uodfd4a
👩1日にコーヒー4杯ぐらい飲むけど、砂糖を入れるのはたった1回
 ずっと砂糖水飲むのはさすがにきついですよw
142 : 2020/12/05(土) 16:54:40.85 ID:7UN5tXOT0
寝起き 空腹 たばこ コーヒー(クソデカ溜め息)
143 : 2020/12/05(土) 16:55:00.52 ID:tOs0Dhkj0
そんな理由だと缶コーヒーのブラックとかとっくに消滅してる
145 : 2020/12/05(土) 16:55:10.00 ID:2SthnRet0
AlcoholもNicotineもCaffeineも
旨いと感じはじめたら危険信号
164 : 2020/12/05(土) 16:57:30.51 ID:SNjaDtsS0
>>145
良かったその3つ大丈夫だわ
俺がやばいのはsugarだけ
146 : 2020/12/05(土) 16:55:13.88 ID:bLITtFtl0
砂糖入だめだわ
口ん中おかしくなっちゃう
148 : 2020/12/05(土) 16:55:24.89 ID:10OS2bZ5M
単品だときつい
甘いお菓子と一緒に流し込むのが至高
149 : 2020/12/05(土) 16:55:41.25 ID:0WMvs/I00
コーヒー豆には一定数カビ汚染されてる豆が混じってるからね
豆類最強の発がん性物質アフラトキシンが混入するケースもある
コーヒー全般に言えることだけどこのアフラトキシンがコーヒーの発がん性を表している根拠の一つ
アフラトキシンをぐぐったらわかる
どれだけヤバイ物質か……
150 : 2020/12/05(土) 16:55:45.45 ID:fr09AN+10
94パーがカフェイン中毒の間違い
151 : 2020/12/05(土) 16:55:46.02 ID:fDI2H7Tn0
は?意味解らん
砂糖やミルクなんか入れたら口に甘さや脂肪分残って気持ち悪い
コーヒーはお茶と一緒や
152 : 2020/12/05(土) 16:55:49.54 ID:W5yw2qgnM
尿管結石チャレンジやってる様なもんだからな。アホだろこいつ等w
153 : 2020/12/05(土) 16:55:59.93 ID:KXmEy6JOa
ADHD特有の唐突にくる睡魔には効果がない
154 : 2020/12/05(土) 16:56:03.23 ID:MBbM+o5Qr
ケーキとかのお菓子の糖分をブラックで中和してるから全く問題ない
156 : 2020/12/05(土) 16:56:14.79 ID:84WsOwvu0
おじいちゃん感覚のスレ
157 : 2020/12/05(土) 16:56:21.11 ID:xVu8/a/aa
缶コーヒーはマジで飲む意味わからん
あれどっちもまずいよな
158 : 2020/12/05(土) 16:56:51.49 ID:64AmNHtMM
コーヒー飲んで大人アピールとか可愛いな
159 : 2020/12/05(土) 16:57:01.71 ID:H4CRLYIl0
お約束

砂糖を入れてもブラックコーヒー
(ミルクを入れていないという意味)

160 : 2020/12/05(土) 16:57:08.66 ID:SXduX+nD0
コーヒー毎日たくさん飲むからブラック以外だとマジ太る
161 : 2020/12/05(土) 16:57:19.30 ID:KGstgnFI0
微糖って人工甘味料でしょ。論外じゃね
162 : 2020/12/05(土) 16:57:20.62 ID:dAJmvImm0
意識高い系の典型
163 : 2020/12/05(土) 16:57:29.48 ID:6Tyjd+pW0
雪印の紙パックのが至高
街ってゲーム知ってれば分かるはず
165 : 2020/12/05(土) 16:57:33.93 ID:Lp7KLXz/a
バームクーヘンやら甘いのにブラックコーヒーは最適やろ
166 : 2020/12/05(土) 16:57:47.28 ID:W5yw2qgnM
わざわざチンチンの管に自ら石を作って何がしたいのか…ドMか?
167 : 2020/12/05(土) 16:57:50.98 ID:+WgFrJqu0
コーヒーに砂糖やミルクドバドバに入れるのは馬鹿舌ジャップだけ
海外ではありえない
168 : 2020/12/05(土) 16:57:56.03 ID:3FwKMzIp0
砂糖入れたら不味くね?
つーかお前いくつだよ
30過ぎてブラック飲めないのはさすがに味覚に異常あるぞ
169 : 2020/12/05(土) 16:58:13.53 ID:lFF7I/V00
苦くて飲めないって奴にマウント取れるからな
170 : 2020/12/05(土) 16:58:18.72 ID:BoNR+PIQp
俺いつか珈琲の焙煎屋か焙煎してコーヒー出す店を開くため金貯めてるけど珈琲好きってわけじゃない
珈琲で豆を挽いてる自分と珈琲に凝ってる自分がカッコいい…てな感じで好きなだけ
171 : 2020/12/05(土) 16:58:22.50 ID:Qi/0hdb1a
おいしいのはブラックでもおいしい
おいしくないのはミルクと砂糖でおいしい
172 : 2020/12/05(土) 16:58:27.34 ID:OUqJq6bz0
ブラックしか飲まんわ
甘いの飲むと吐きそうになる
173 : 2020/12/05(土) 16:58:27.35 ID:3LXe6hVB0
胃に悪いからやめたよ
好きだけど健康被害がでるとな
174 : 2020/12/05(土) 16:58:29.02 ID:rNml9wkRa
にが~っを楽しむ飲み物やぞ?
175 : 2020/12/05(土) 16:58:33.45 ID:GypI5j580
砂糖やクリーム入れたら胃がもたれそう
176 : 2020/12/05(土) 16:58:44.48 ID:qunzoud3r
砂糖は身体に悪い
177 : 2020/12/05(土) 16:58:55.58 ID:4Vfi/IMs0
糖尿対策で砂糖はいれないんだが?
178 : 2020/12/05(土) 16:58:56.54 ID:i2Yrg1UP0
ワロタ
179 : 2020/12/05(土) 16:59:06.20 ID:FEde6sE+d
コーヒー牛乳サイコー
180 : 2020/12/05(土) 16:59:12.14 ID:tm1OgTBm0
煙草とブラック最高でしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました