- 1 : 2020/12/06(日) 09:27:07.18 ID:dg1LYt2nd
- これなら押し付けしてないし、
環境にも配慮してるし、
高級路線の農家と手を結べるWin-WinWinだと思うんだ
- 2 : 2020/12/06(日) 09:27:33.98 ID:YuijUb0Yd
- ?
- 3 : 2020/12/06(日) 09:27:44.03 ID:cpe7nQZq0
- 肉税
- 5 : 2020/12/06(日) 09:28:22.07 ID:dg1LYt2nd
- >>3
いいね肉食は環境に負担をかける悪い行為だから
- 196 : 2020/12/06(日) 09:57:17.56 ID:edaKK8jpp
- >>5
環境に負担ってどういうこと?
地球環境なんて人類いなくなればたった数千万年で元通りなんだけど
地球表面を人類がちょっといじったからって環境に悪いなんてことはないよ? - 4 : 2020/12/06(日) 09:27:47.32 ID:dg1LYt2nd
- 値上げ作戦ってのは、禁煙でも成功してるんだよ
- 6 : 2020/12/06(日) 09:28:26.72 ID:JTsJ/LAc0
- うんちっていうのは、完全に消化してないからまだ栄養があるんだ
- 7 : 2020/12/06(日) 09:28:29.60 ID:N9uHkstO0
- ヴィーガンが勝手に嫌な思いし続けてろ
- 19 : 2020/12/06(日) 09:31:48.36 ID:dg1LYt2nd
- >>7
人道的な行為だからね
正義なんだよ動物を傷つけることは、痛みを生む悪いこと
同じ神経系を持つ動物なら共感できるはずさ
- 8 : 2020/12/06(日) 09:28:38.34 ID:hU9VKNWR0
- そういうところやぞ
- 15 : 2020/12/06(日) 09:30:45.78 ID:dg1LYt2nd
- >>8
無理な押し付けしてないよ - 9 : 2020/12/06(日) 09:28:44.32 ID:N7dq794M0
- 卵は?
- 13 : 2020/12/06(日) 09:30:12.38 ID:dg1LYt2nd
- >>9
養鶏場を減らし予定だからグンと値上げされるだろうね肉食主義者同士で、貧乏人煽りで内ゲバしてくれたら最高だよ
- 10 : 2020/12/06(日) 09:29:03.54 ID:dg1LYt2nd
- アホを説得するより、安い肉の流通を止める方、お互いに幸せだと思う
- 11 : 2020/12/06(日) 09:29:37.28 ID:4ySUfDfOM
- 認知して?
- 12 : 2020/12/06(日) 09:29:58.25 ID:aC8NWYyh0
- 肉ってなんや?
- 14 : 2020/12/06(日) 09:30:14.81 ID:7JB8vk8e0
- ヴィーガン民もおるんか
なんJは広いな - 16 : 2020/12/06(日) 09:30:57.08 ID:ymoTDUbC0
- 国「消費が落ち込んだら国そのものが死ぬのでダメです」
- 64 : 2020/12/06(日) 09:40:17.94 ID:dg1LYt2nd
- >>16
高級路線で貢献できるよむしろ先進国が支援する動きが出ているよ
- 17 : 2020/12/06(日) 09:30:58.55 ID:fmXKrtkhM
- ヴィーガン税やれよ
本気なら払うだろ - 24 : 2020/12/06(日) 09:32:07.67 ID:PwMOFQ7d0
- >>17
宗教やしな - 25 : 2020/12/06(日) 09:32:43.87 ID:dg1LYt2nd
- >>17
タバコ税と同じタバコを吸わない人に、どうやって税金を課すのさ
肉を食うと知能が落ちるのかい?
- 29 : 2020/12/06(日) 09:33:47.41 ID:g87GvyQQ0
- >>25
迷惑料 - 36 : 2020/12/06(日) 09:34:44.19 ID:fmXKrtkhM
- >>25
ヴィーガンやってるんだから払えよ
タバコと一緒や - 18 : 2020/12/06(日) 09:31:17.61 ID:Jc9h2oCr0
- なんで野菜ガ●ジって思想を押し付けてくるんやろな
- 28 : 2020/12/06(日) 09:33:23.00 ID:dg1LYt2nd
- >>18
押し付けてないよ肉食主義を貫きたかったら、金を払えばいいだけ
- 20 : 2020/12/06(日) 09:31:53.06 ID:Dq/o7m0+a
- 肉とか卵の業者が潰れたからって農家が増えるわけではなさそうやわ
結果的に失業者が溢れそう - 31 : 2020/12/06(日) 09:33:56.14 ID:dg1LYt2nd
- >>20
農家は森林を減らしてるから、もっと減らすべきだよ - 38 : 2020/12/06(日) 09:35:39.59 ID:Dq/o7m0+a
- >>31
そこまでこだわるなら電化製品なんか使ったらあかんやろ - 52 : 2020/12/06(日) 09:37:36.25 ID:dg1LYt2nd
- >>38
物事の順番を知らないのかい?人類の文明はよりエコな手段を産み出している
中世のやり方がエコとは限らないんだよ?
- 21 : 2020/12/06(日) 09:31:57.15 ID:EXSwb9USM
- ヴィーガンの肉食えばいいんじゃね?
- 22 : 2020/12/06(日) 09:32:02.53 ID:dxSAUP0j0
- でも君ヴィーガンじゃないじゃん
- 23 : 2020/12/06(日) 09:32:04.26 ID:YZSZn3wZd
- 値上げの根拠はなんだよ
- 26 : 2020/12/06(日) 09:33:06.07 ID:5g+hHIQ30
- ワイのネッコ虫をいじめるんやがヴィーガンはこういうのやめさせるんか?
- 37 : 2020/12/06(日) 09:34:48.77 ID:dg1LYt2nd
- >>26
最終的にはね物事には順番があるって知らないのかい?
- 84 : 2020/12/06(日) 09:43:15.06 ID:5g+hHIQ30
- >>37
ワイは今すぐやめさせたいんやがどうすればええんや? - 27 : 2020/12/06(日) 09:33:10.20 ID:zt2QSjAE0
- 誰が値上げするの?
小売?卸?生産者? - 30 : 2020/12/06(日) 09:33:51.70 ID:REBe3kRQ0
- サバンナの肉食動物はどんぐり3つで肉買ってるのにどうするんや
- 46 : 2020/12/06(日) 09:36:39.04 ID:dg1LYt2nd
- >>30
畜産を減らせば、肉類の総摂取量は減るよ肉食動物の摂取量より、こちらの方をへらすのが優先なのは当たり前じゃないか
二酸化炭素を減らすとき、一人辺りの二酸化炭素排出量が多いところからけじめつけていくのと同じだよ
- 50 : 2020/12/06(日) 09:37:15.43 ID:byolrkzV0
- >>46
お前が消えればその分co2は減るで - 57 : 2020/12/06(日) 09:38:28.94 ID:dg1LYt2nd
- >>50
ぼくが消えるより、ぼくがいた方が多くの環境に貢献できる合理的な結果さ
- 61 : 2020/12/06(日) 09:39:46.63 ID:fmXKrtkhM
- >>57
ヴィーガン村作って有用性示せば?
物事の順序としては早いぞ - 72 : 2020/12/06(日) 09:41:02.20 ID:dg1LYt2nd
- >>61
有名な俳優がヴィーガンアピールしてる意味を知ってるかい? - 77 : 2020/12/06(日) 09:41:59.08 ID:SBeisgfwp
- >>72
ハリウッド俳優がプリウスを買うのと同じ - 89 : 2020/12/06(日) 09:43:53.05 ID:fmXKrtkhM
- >>72
どんな意味があるの? - 70 : 2020/12/06(日) 09:40:42.85 ID:rFvQQNVm0
- >>57
具体的にはどんな貢献できるんや?
グレタみたいに国連の場でスピーチできるほどの影響力はあるん? - 71 : 2020/12/06(日) 09:40:57.12 ID:1xbxH5R60
- >>57
いや君が居たところで何の影響もないからホントに変えたいならこんなとこでうだうだ言ってないで出馬すれば? - 82 : 2020/12/06(日) 09:43:11.44 ID:fybX5P6Ka
- >>57
自殺未遂前科のぼく、今日も妹と添い寝してメンタル回復
1:風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 03:05:44.35 ID:dg1LYt2nd
この妹聖女やろ - 32 : 2020/12/06(日) 09:34:11.11 ID:1u8gHGwCr
- 妄想の妹に毎日添い寝してもらってるイッチやん
- 33 : 2020/12/06(日) 09:34:20.76 ID:hKSUdEub0
- ヴィーガン「ふざけるな!肉類は全面禁止にしろ」
とかわめき散らす輩しかおらんやろ
- 34 : 2020/12/06(日) 09:34:27.98 ID:QBtm4rji0
- 生活必需品だから値上げしても皆買うぞ
タバコとかの嗜好品はイッチの言う通り消費は減るけど - 35 : 2020/12/06(日) 09:34:35.71 ID:ymoTDUbC0
- 案の定ワイスルーされて草
消費が落ち込んだら住んでる国が死ぬのにどうすんねん - 48 : 2020/12/06(日) 09:36:49.16 ID:yVs1vVIi0
- >>35
おもんな - 39 : 2020/12/06(日) 09:35:45.71 ID:6rackFCb0
- ヴィーガンは作物食い荒らす害虫は殺してるけどええんか?
- 40 : 2020/12/06(日) 09:35:57.57 ID:y0pVzjfh0
- 環境負荷考えての肉税ならいいと思うわ
- 41 : 2020/12/06(日) 09:36:00.56 ID:rUPC+4cj0
- ちゃんと肉も食ってる人と共存してるヴィーガンの立場を狭くするのやめてもらえます?
- 42 : 2020/12/06(日) 09:36:00.60 ID:TpqXfiud0
- そんなに肉食が悪いのか?
- 43 : 2020/12/06(日) 09:36:17.69 ID:nmn94yZ+d
- 逆やろヴィーガンが負担して野菜安くすればええやん
- 49 : 2020/12/06(日) 09:37:10.52 ID:lr0r/zq00
- >>43
これ - 63 : 2020/12/06(日) 09:40:06.29 ID:hlhCSgBq0
- >>43
ええな
安い野菜でコスパ悪い肉駆逐すればええねん - 44 : 2020/12/06(日) 09:36:28.55 ID:yVs1vVIi0
- 胸肉が野菜より安いのは物理的におかしい
- 45 : 2020/12/06(日) 09:36:31.33 ID:YzIu89nb0
- おやさいさんだっていきてるんだよ
- 47 : 2020/12/06(日) 09:36:46.89 ID:3x0vJ3B60
- いやまず野菜を安くせえよ
痛風は今や貧乏病やぞ - 51 : 2020/12/06(日) 09:37:23.73 ID:5+SAwYH3a
- でもお前うんこ掬うじゃん
- 53 : 2020/12/06(日) 09:37:48.32 ID:SdCO/u/50
- こっそり肉食ってるヴィーガンいるよな
- 54 : 2020/12/06(日) 09:37:51.03 ID:r/7SBZg8a
- 肉の消費を抑えたいヴィーガンさんサイドが負担するべきでは?
- 60 : 2020/12/06(日) 09:39:16.73 ID:dg1LYt2nd
- >>54
肉の消費減らすのは二酸化炭素減らすのと同じだよ炭素税は受給者負担だろう?
- 55 : 2020/12/06(日) 09:38:12.74 ID:h20GxlWO0
- 無駄な改行から滲み出る真性のガ●ジ臭
- 56 : 2020/12/06(日) 09:38:18.03 ID:YZSZn3wZd
- 動物性タンパク質は必要な栄養やぞ
- 58 : 2020/12/06(日) 09:38:54.73 ID:8+OwlSj/d
- 妄想の妹って何やねんヴィーガンより気持ち悪い
- 59 : 2020/12/06(日) 09:39:07.67 ID:LINQpiHK0
- まあ考えるのは自由やで
その公約で政治家になれたならがんばって法整備してね�� - 62 : 2020/12/06(日) 09:39:51.83 ID:eBDwYUPA0
- 環境がーとか言う前に目の前の端末捨てたら?
環境汚染しまくった上で作られとるぞ - 65 : 2020/12/06(日) 09:40:32.79 ID:Ij8WGwinp
- まず人が開拓した土地に住むのやめようや
- 67 : 2020/12/06(日) 09:40:35.69 ID:ovfZNW4ed
- ワイは安い肉を食いたいから反対や
- 68 : 2020/12/06(日) 09:40:36.56 ID:Nati7MfC0
- どうやってするんや
- 69 : 2020/12/06(日) 09:40:40.94 ID:6DjV4AZ+0
- 自分がヴィーガンなるのはそらその人の自由だけどなんでわざわざ肉食う人間を批判するの?
- 76 : 2020/12/06(日) 09:41:54.82 ID:dg1LYt2nd
- >>69
邪魔してないよ値上げするだけ
タバコを吸う人が、祖の環境被害を負担してもらうだけ - 88 : 2020/12/06(日) 09:43:53.00 ID:6DjV4AZ+0
- >>76
植物食うのは環境被害ないの? - 73 : 2020/12/06(日) 09:41:43.18 ID:h20GxlWO0
- 米麦野菜が動物を殺しながら作られてる現実知らなそう
- 74 : 2020/12/06(日) 09:41:47.67 ID:NWjSH2ABa
- なんJでごっこ遊び楽しい?
- 75 : 2020/12/06(日) 09:41:52.78 ID:dXIk+jki0
- 家畜の数減らした方が絶対いいよな
肉食べたいなら高い金払ってどうぞでいいと思うわ - 85 : 2020/12/06(日) 09:43:25.24 ID:dg1LYt2nd
- >>75
ヴィーガンは基本的にその路線だよ
週5ヴィーガン生活とかを推奨してる団体も多いまあ、肉屋襲撃してる連中は、兵隊として役に立つかなって感じ
- 101 : 2020/12/06(日) 09:45:04.35 ID:fmXKrtkhM
- >>85
ヴィーガン馬鹿にしてるやんけ - 78 : 2020/12/06(日) 09:42:01.16 ID:KyB1t5SW0
- はっきり言うわ
この世がヴィーガンの思うような世界になったら今度は元ヴィーガンたちが肉食が必要って訴えるで
あいつらはマイノリティであることが目的だからな - 99 : 2020/12/06(日) 09:44:47.49 ID:dg1LYt2nd
- >>78
ヴィーガンの多くは、肉食を高級路線にすればそれでおしまいと思ってるよほとんどヴィーガンで暮らして、たまに数万払って肉を食べるくらいの生活でちょうどいいよ
- 79 : 2020/12/06(日) 09:42:18.32 ID:vxhxWDOD0
- やっぱりヴィーガンやると頭おかしなるんやろうな
自分らが勝手にやるならええけど他人に強制してくるなんてアホやな
初めにヴィーガンが金出して野菜安くするって考えつかんのはやばいやろ - 81 : 2020/12/06(日) 09:42:47.59 ID:PMOFmm650
- 最近ヴィーガンが正しいと思うようになってきたわ
ワイの周りも高収入なやつほどその傾向ある - 93 : 2020/12/06(日) 09:44:03.57 ID:lr0r/zq00
- >>81
じゃあやればええやん - 109 : 2020/12/06(日) 09:46:09.56 ID:ymoTDUbC0
- >>81
自分で完結するならいくらでもやってええんやで
肉食ってる奴を罵倒したり肉フェスとかに襲撃して屠殺現場の画像ばらまいたりせんなら好きにやりゃええねん - 83 : 2020/12/06(日) 09:43:11.73 ID:ymoTDUbC0
- コイツの理屈やとヴィーガニズム的には税金かけて値上げすんのは魚介類もよな
コイツ牛豚鶏のことしか考えて無さそうやけど食品産業2つ締め付けてまともな国の運営ができるとは思えんのやが
- 86 : 2020/12/06(日) 09:43:51.46 ID:9vAqSo33a
- 肉と全く同じ味・同じ食感・同じ栄養素の野菜出来たらヴィーガンになってもええで
- 87 : 2020/12/06(日) 09:43:52.10 ID:AFL+WIB00
- これが無理な押し付けじゃないと思ってるイカれ
そもそもどういう権限でそんなことできると思い込んでるのか - 91 : 2020/12/06(日) 09:43:59.28 ID:axgotIKJ0
- >>1
そうすればええと思うで
動物愛護主義者を切り離せ
論点ズレるねんあいつら混ざると - 112 : 2020/12/06(日) 09:46:28.90 ID:dg1LYt2nd
- >>91
同じところ目指してるから、協力できる
お肉屋襲撃も、もともとは肉類の値上げ作戦の一貫だし - 120 : 2020/12/06(日) 09:47:57.82 ID:axgotIKJ0
- >>112
それなら穀物生産過程での原生生物の死滅を突っ込まれて
一生お茶を濁されててええで - 128 : 2020/12/06(日) 09:49:36.25 ID:dg1LYt2nd
- >>120
そこは環境負荷論者にスイッチするよ
勝つための作戦だもの - 92 : 2020/12/06(日) 09:44:03.43 ID:SBeisgfwp
- 牛のゲップで温暖化止められるなら賛成やぞ��
- 95 : 2020/12/06(日) 09:44:14.68 ID:01C5WBcB0
- ネトウヨのアンチヴィーガン率ってほんと高すぎだよな
ちょっと前のヴィーガンデモのカウンターでもキモいチー牛ネトウヨばっかりやったし - 96 : 2020/12/06(日) 09:44:29.06 ID:rFvQQNVm0
- 必死晒されたのにようやっとる
- 97 : 2020/12/06(日) 09:44:29.35 ID:LDPB/6BN0
- ヴィーガンは動物実験して作られた医薬品は使うなよ
- 100 : 2020/12/06(日) 09:44:47.95 ID:Sz6m1x010
- 自分がヴィーガン貫くのは勝手だけど他人に押し付けんなよ
- 102 : 2020/12/06(日) 09:45:14.10 ID:ZzeoStNj0
- おもろいからたまにヴィーガン飯食うわ
見た目が料理のお菓子とかあるやん?そんな感覚で。
そのくらいでええと思う - 103 : 2020/12/06(日) 09:45:17.50 ID:MrfJIpKe0
- 野菜ワイ、ヴィーガンに命がないように言われて咽び泣く
ワイも生きてるから食わないで - 105 : 2020/12/06(日) 09:45:24.27 ID:V6gPr0hnM
- ワイはヴィーガンやから今日はケンタッキー行ってレッドホットチキン買ってくるわ
- 115 : 2020/12/06(日) 09:46:44.80 ID:ejH0oFbDa
- >>105
レッドホットチキンこの前初めて食べたけど普通のケンタの方が美味しいと思った - 107 : 2020/12/06(日) 09:46:00.86 ID:tPNqj4Rwa
- ワイも自給自足生活始めてからほぼヴィーガンみたいやわ…
ヤギの乳と鶏卵は食べるけど肉調達にはイノシシぶっ殺して解体せなアカン割にあわん… - 108 : 2020/12/06(日) 09:46:04.95 ID:8venNfkR0
- なお植物いっぱい56すのは無関心な模様
- 123 : 2020/12/06(日) 09:48:28.45 ID:dg1LYt2nd
- >>108
環境負荷や、神経系の有無を考えたら優先度は変わってくるよね身体に構造が違うのに、かってに動物と植物を同じ扱いする方が間違ってるよ
- 129 : 2020/12/06(日) 09:49:37.06 ID:MrfJIpKe0
- >>123
でも植物も生きてるんやで?
かわいそうじゃないんか - 156 : 2020/12/06(日) 09:52:55.46 ID:dg1LYt2nd
- >>129
感情論なら、クジライルカ論者や、イヌネコ愛好家を押し出して戦うから、必ずかてると思うよ人間は植物にそんなに共感できないからね
- 164 : 2020/12/06(日) 09:54:12.48 ID:MrfJIpKe0
- >>156
こうして森林破壊が進んでいくんやな
ヴィーガンってダブスタのクソだわ - 197 : 2020/12/06(日) 09:57:19.92 ID:dg1LYt2nd
- >>164
結果として肉食禁止で合意取れてるからね矛盾を妥協するから大人なんだよ
- 203 : 2020/12/06(日) 09:57:48.72 ID:bE+89myK0
- >>197
人間以外の肉食はええんか? - 207 : 2020/12/06(日) 09:58:16.97 ID:MrfJIpKe0
- >>197
肉食禁止しても自然破壊は止まらんって - 132 : 2020/12/06(日) 09:50:10.01 ID:9qnmU54ad
- >>123
優先度で動物の死も許容出来るなら
肉食主義者も本質は変わらんで - 142 : 2020/12/06(日) 09:51:39.35 ID:dg1LYt2nd
- >>132
だから安い肉を流通させない、で妥協できるよ - 163 : 2020/12/06(日) 09:54:02.36 ID:rFvQQNVm0
- >>142
なあワイが聞いた君がいるだけで環境になんの貢献ができるんや? - 110 : 2020/12/06(日) 09:46:21.40 ID:GGeLSI6b0
- 宮根をあきれさせた電車通勤ひろゆき理論
- 111 : 2020/12/06(日) 09:46:28.32 ID:ijlu4jAs0
- 高収入ほど野菜に向くのは健康に向くからやろ
でもそういうのは炭水化物抜いて肉と野菜って生活してるパターンの方が多い - 113 : 2020/12/06(日) 09:46:33.01 ID:MXf9pX4np
- ディベートの練習か?
- 114 : 2020/12/06(日) 09:46:44.23 ID:3X/M3C5Xd
- 環境への負担を減らすなら昆虫食が一番効率いいよね
- 116 : 2020/12/06(日) 09:46:48.44 ID:UVjQbynH0
- 少数派に対して課税するよね
- 118 : 2020/12/06(日) 09:47:06.98 ID:qZHkUTqz0
- ヴィーガンが環境主義のオーガニック農家に嫌われてるという事実
理由は態度が無茶苦茶偉そうで思想を自分らにも押し付けてくるから
(別に環境主義者の農家だろうと肉ぐらい食うし近所の牧場の人と仲良かったりするのに) - 136 : 2020/12/06(日) 09:50:48.05 ID:dg1LYt2nd
- >>118
謙虚な思想が幅を効かせたことがないのも事実だしねある種の意図的傲慢さはあるよ
- 119 : 2020/12/06(日) 09:47:37.53 ID:l+bplPRZa
- ヴィーガンでデブって見たことないしやっぱり肉を食ってるやつはぶくぶく太るんだよな
そういうやつらの医療費をヴィーガンたちの税金で補ってるって考えるとやっぱり許せんわ - 121 : 2020/12/06(日) 09:48:00.86 ID:yZkg4uZ80
- ほーん今日焼肉食べに行くわ
- 122 : 2020/12/06(日) 09:48:03.64 ID:EPaSBVQE0
- ヴェイガンは殲滅する!
- 124 : 2020/12/06(日) 09:48:42.53 ID:xuOwQMtX0
- 実際肉税ってありやと思うけどな
ワイはゴリゴリ肉食ってるけど倫理的にヴィーガンはどう足掻いても正しいし
消費の抑制のために税をかけるというのもあり方として正しい
問題は畜産家の収入面だけや - 144 : 2020/12/06(日) 09:51:47.93 ID:fmXKrtkhM
- >>124
正しくないやろ
肉食獣を殺さなきゃならなくなるぞ - 168 : 2020/12/06(日) 09:54:18.25 ID:xuOwQMtX0
- >>144
なんで?
知能と言葉を持ってその気になれば地球全体を掌握できる人間だからこそ責任を持とう自分を律しようという志の話なのに - 125 : 2020/12/06(日) 09:48:55.20 ID:yek1QENn0
- 肉など食べない人
米パンなど食べない人
野菜食べない人それぞれ頭おかしいやつ多くね?
- 126 : 2020/12/06(日) 09:49:12.61 ID:eBDwYUPA0
- ヴィーガンの食べてる野菜は農薬で大量の虫を殺している事実
畑を荒らす小動物も罠にかけてぶち殺してるんやがな - 138 : 2020/12/06(日) 09:51:07.35 ID:h20GxlWO0
- >>126
ほんこれ
ヴィーガンはこの現実突き付けると黙るよね - 177 : 2020/12/06(日) 09:55:18.03 ID:dg1LYt2nd
- >>138
だから農地を減らして、昆虫の殺戮総量を減らそうねそのためには、飼料をたくさん使う牧畜を減らそうね
牧畜を減らすには、肉類の消費を減らそうね
簡単な話だよね
- 127 : 2020/12/06(日) 09:49:14.34 ID:zBlwY/EXM
- マジでこれやるつもりなんだよなコイツラ
牛のげっぷが環境に悪いとか言い出してる - 130 : 2020/12/06(日) 09:49:48.97 ID:rEfTPyVC0
- ヴィーガンや宗教家は人間の悪性と堕落を
律してるわけだから社会の在り方としては高尚なんだよ
飽食に溢れてる現代日本人は堕落論ていう堕ちきった人間そのまま
今一度、ヴィーガンでも宗教でも何でもいいから品を求めなければならない
じゃあ俺はマックでダブチ4つ買ってきて寝るわ - 198 : 2020/12/06(日) 09:57:25.23 ID:lr0r/zq00
- >>130
自律の為にヴィーガンを始めるなら全然ええよな
ただそれを他人に強調するやつは自律した人間ではないやろってことやな
そもそもそういう奴はヴィーガンの理論も身勝手な話ってわかってる
動物は駄目で虫や植物はOKという恣意的な線引きがまかり通るわけない - 131 : 2020/12/06(日) 09:49:49.82 ID:iXBnPi7G0
- ヴィーガンかぶれの同僚が社長に高級ステーキ連れて行かれて食ってたわ
- 133 : 2020/12/06(日) 09:50:20.98 ID:PMOFmm650
- 過激な活動しなきゃ好きにしてええでーって詭弁だよな
アンチヴィーガンの攻撃性はそんなもんじゃない - 158 : 2020/12/06(日) 09:53:05.73 ID:ncBgMfZ3d
- >>133
少なくともヴィーガンやめろっつって農家やヴィーガン用の食品店や料理店を襲撃する奴はいないんだよなぁ…… - 134 : 2020/12/06(日) 09:50:22.23 ID:yek1QENn0
- ヴィーガンは一枚岩じゃ無さすぎる
みんな好き勝手言ってる - 135 : 2020/12/06(日) 09:50:28.82 ID:hMNqcV8id
- 植物も痛覚あるし、水もプランクトンいるから死ぬしかないよ
- 137 : 2020/12/06(日) 09:50:53.53 ID:0uq4ue8j0
- 野菜の値段あげれば肉も上がるぞ
- 139 : 2020/12/06(日) 09:51:23.83 ID:XbOQhjmha
- このタイプは自分に都合のいい自然環境しか自然環境と認めないからな
- 149 : 2020/12/06(日) 09:52:11.76 ID:MrfJIpKe0
- >>139
自然環境なんか時代とともにコロコロ変わるのにな - 140 : 2020/12/06(日) 09:51:31.52 ID:7PgNIjMv0
- ヴィーガンお米食えなくなってイライラやん
- 143 : 2020/12/06(日) 09:51:40.40 ID:r8CNKW3W0
- 肉食わないとこういうアホになるらしい😅
- 145 : 2020/12/06(日) 09:51:54.70 ID:qNj7Q68Hd
- こういう明らかなレス乞食スレでも伸ばしちゃうのがなんJ
- 146 : 2020/12/06(日) 09:52:06.69 ID:Q0SzI5Ux0
- 自分の思想はどうでもええけどそれを他人に求めるのは忌避されるやつや
- 148 : 2020/12/06(日) 09:52:10.47 ID:tPNqj4Rwa
- 動物は食うまでに手間かかりすぎや
肉と同じ量の植物ならその分の代金は浮くんやろな - 151 : 2020/12/06(日) 09:52:15.61 ID:Su3yGvPl0
- たまに肉食うのってヴィーガンじゃなくて他に名前なかったっけ
- 157 : 2020/12/06(日) 09:53:01.73 ID:aaotQM5Pd
- >>151
普通の人 - 167 : 2020/12/06(日) 09:54:17.08 ID:ymoTDUbC0
- >>151
フレキシリタリアンかなんか
実際ちょっと菜食よりの普通の人 - 152 : 2020/12/06(日) 09:52:23.41 ID:roR0pXQAM
- 肉を食ってはいけない理由って何?
- 153 : 2020/12/06(日) 09:52:26.07 ID:2ZmeNOmCr
- なんで値上げを押し付けるの?
はい論破 - 154 : 2020/12/06(日) 09:52:29.14 ID:BclJS66D0
- 生まれた時から植物性オンリーで生きてるヴィーガンなら認めるけどそうじゃなかったら1度死んで生き返らないとヴィーガン名乗れないよね
- 155 : 2020/12/06(日) 09:52:42.13 ID:rEfTPyVC0
- 傲慢さでも偽善でも精神を律するのは悪いことじゃない
どこまでも堕ちきってる人間がJ民だからな
こんなのが世界中に溢れたら10年で人類はいなくなる - 159 : 2020/12/06(日) 09:53:12.56 ID:JpI6zJ0+0
- 自分の主義主張を押し付けるから嫌われるんやで
- 160 : 2020/12/06(日) 09:53:26.68 ID:coiKpIzH0
- よっしゃ、なら野菜も値上げすれば肉食主義者もヴィーガンもwinwinやな
- 166 : 2020/12/06(日) 09:54:15.06 ID:tPNqj4Rwa
- >>160
問題は税金が何に使われるかやな - 173 : 2020/12/06(日) 09:54:44.16 ID:coiKpIzH0
- >>166
そりゃ国民に焼き肉券発行よ - 161 : 2020/12/06(日) 09:53:32.11 ID:7w5jkXc90
- ワイがイッチの妹や、兄がご迷惑をおかけして誠にごめんなさい
- 162 : 2020/12/06(日) 09:54:00.53 ID:2BdcgXsFr
- ワイは相場より安く売って儲けるわ
- 165 : 2020/12/06(日) 09:54:13.06 ID:je5aYKk4p
- 好きにしろよ
なに言われようがワイは肉も野菜も食いまくるし世論もそんなに傾かねえよ - 169 : 2020/12/06(日) 09:54:23.83 ID:HjfEiH2gd
- ヴィーガンは極論すぎるけど
環境のために半ヴィーガンになるくらいはするべき - 170 : 2020/12/06(日) 09:54:28.29 ID:rEfTPyVC0
- g182円の西友のステーキが旨すぎる
- 172 : 2020/12/06(日) 09:54:39.12 ID:FIp3xb2I0
- 牛は餌に草食べてるから実質野菜
- 174 : 2020/12/06(日) 09:54:50.48 ID:yKglQsWh0
- ヴィーガンって卵も食べないの?
- 180 : 2020/12/06(日) 09:55:35.14 ID:X4IKXdAD0
- >>174
ダメ - 186 : 2020/12/06(日) 09:56:31.68 ID:ymoTDUbC0
- >>174
ヴィーガンの種類による
一枚岩にならん一因でもある - 175 : 2020/12/06(日) 09:54:58.00 ID:X4IKXdAD0
- ヴィーガンは食べてる野菜を作ってる人が普段肉食ってるのどう思う?
- 176 : 2020/12/06(日) 09:55:05.85 ID:Q8PiHLUhp
- いつも思うけど動物の生き死にを操作しようとする事こそ人間の傲慢だよな
- 178 : 2020/12/06(日) 09:55:18.83 ID:yek1QENn0
- ヴィーガンのいう環境ってなんなんやろ
- 179 : 2020/12/06(日) 09:55:34.48 ID:ijlu4jAs0
- まあ人間に理性的な行動を求めること自体間違ってるしな
ケモノに近い人間が大多数やぞ世界的に見れば - 214 : 2020/12/06(日) 09:58:55.20 ID:dg1LYt2nd
- >>179
それをコントロールするには、行政改革がいるよねヴィーガンに富裕層が多いのは良いことだよ
- 181 : 2020/12/06(日) 09:55:40.64 ID:zBlwY/EXM
- ヴィーガン「肉喰わない生活するで!どや!エコやろ!」
JAPメン「朝ごはんは豆腐油揚げの味噌汁に納豆でええか・・」うーん・・
- 182 : 2020/12/06(日) 09:55:43.73 ID:Sr4NtEH+0
- ヴィーガン路線になったら国力下がるからな
明治維新、戦後と一気に日本人の体格が変わったのは一にも二にも肉食や
労働力の低下に直結する - 183 : 2020/12/06(日) 09:55:49.84 ID:bE+89myK0
- イッチは肉食ったことある?
- 184 : 2020/12/06(日) 09:55:55.85 ID:C72dUq07M
- そうしたら割と早々に合成肉とか培養肉が出てくると思うが、それらにはどう課税するんや
- 195 : 2020/12/06(日) 09:57:12.72 ID:g/ZTFm67r
- >>184
肉を合成した時点で肉を生産してるから肉税対象や - 185 : 2020/12/06(日) 09:56:14.29 ID:11lUO3KA0
- 好き嫌いしないでお肉も食べなさい
- 190 : 2020/12/06(日) 09:56:42.75 ID:MrfJIpKe0
- >>185
サンキューマッマ - 187 : 2020/12/06(日) 09:56:31.88 ID:YFmVnYlg0
- 肉食主義者て
- 188 : 2020/12/06(日) 09:56:32.98 ID:1yoxxfsk0
- 肉を食えって言われるのもむかつくし食うなって言われるのもむかつく
- 189 : 2020/12/06(日) 09:56:35.27 ID:PMOFmm650
- ネトウヨとアンチヴィーガンの親和性の高さってなんなんやろ
自己を確立できてないからちょっとでも価値観揺さぶられると過剰に反発するんかな - 201 : 2020/12/06(日) 09:57:43.85 ID:hlhCSgBq0
- >>189
マイノリティ攻撃出来るからや - 204 : 2020/12/06(日) 09:58:09.32 ID:xuOwQMtX0
- >>189
単にリベラルが言ってるからってだけやないの
多分最初にそれを叫んだのが安倍トラだったら追従してるよ - 209 : 2020/12/06(日) 09:58:21.20 ID:axgotIKJ0
- >>189
ヴィーガンが一枚岩じゃ無さ過ぎて隙だらけだからやろ
もうちょっと考え方統一、分離した方がええで - 191 : 2020/12/06(日) 09:56:53.39 ID:bE+89myK0
- 肉を食うことが悪いなら他の肉食動物はどうなるねん
- 192 : 2020/12/06(日) 09:56:55.56 ID:umDGyRBU0
- 0か10しかない発達障害やろ
- 193 : 2020/12/06(日) 09:57:01.10 ID:rEfTPyVC0
- 人間を特別視しすぎ
生物の摂理で食物連鎖がある以上
人間もその輪から抜け出せない
ただ力を持ったものは傲慢さでも良いから
己の力を律さなければならない
資源は有限だからな - 199 : 2020/12/06(日) 09:57:29.37 ID:coiKpIzH0
- ヴィーガンってラーメンとかも食えんの?
- 202 : 2020/12/06(日) 09:57:47.00 ID:Q8PiHLUhp
- >>199
ワイは霞しか食べんで - 208 : 2020/12/06(日) 09:58:17.03 ID:ymoTDUbC0
- >>199
ブレッサリアンとかいう仙人 - 200 : 2020/12/06(日) 09:57:39.46 ID:1Cyf4sec0
- ヴィーガンってなんで野菜は食べるの?
点滴はダメなん? - 205 : 2020/12/06(日) 09:58:10.82 ID:yek1QENn0
- 1番は肉そっくりの味食感のもの開発して安く流通させることちゃう?
その段階で圧力かけられそうやけど - 206 : 2020/12/06(日) 09:58:13.90 ID:fvsJR85K0
- な?
肉食わんと頭おかしなるやろ? - 210 : 2020/12/06(日) 09:58:32.18 ID:TPsIDSKp0
- 何で肉屋が敵に協力するんや?
- 211 : 2020/12/06(日) 09:58:33.44 ID:miqfLU4j0
- 動物性タンパク質と動物性脂肪がいかに有能か知らんからこう言うこと言える
飯ぐらいちゃんと食え - 212 : 2020/12/06(日) 09:58:45.30 ID:aETQEOxQd
- 肉食動物は滅ぼす!
草のリソースを取り合うことになるので草食動物も滅ぼす!
家畜は可哀想なので滅ぼす!
人間は傲慢なので滅ぼす!
どうやこれが究極のエコやで!! - 213 : 2020/12/06(日) 09:58:49.48 ID:1yoxxfsk0
- ていうか豚なんて人間の保護なくしたらあっという間に絶滅やろ
- 215 : 2020/12/06(日) 09:58:57.85 ID:JDkm/RGed
- 肉食主義ってどういうこと?
肉だけ食べて生活できんの? - 216 : 2020/12/06(日) 09:59:04.78 ID:tPNqj4Rwa
- 自分で食うために56すようになると以前のワイの働きであんなにお肉食べてよかったのかといつも疑問に思う
ぼくヴィーガン「肉類を値上げして消費を減らす作戦が良いよね」肉食主義者「」

コメント