- 1 : 2020/12/10(木) 07:42:14.77 ID:/vzIZPLV0
コロナ批判を浴びた「パチンコ店」のような状況にならないように…「Go To」見直し・規制、エビデンスの重要性
声優としても活躍中の鈴村健一(月~木曜)と俳優の山崎樹範(金曜)、フリーアナウンサーのハードキャッスル エリザベスがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。11月24日(火)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」では、BuzzFeed Japan News 副編集長・神庭亮介さんに「『Go Toトラベル』見直しとエビデンス(証拠・根拠)」について伺いました。
菅義偉首相は11月23日(月・祝)、東京都内で企業経営者らを対象にした講演で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の観光支援事業「Go Toトラベル」の運用見直しを決めたことに理解を求めました。「Go Toトラベル」による感染者は約180人にとどまるとした上で「専門家会議の提案を受け、感染が相当拡大している地域に向けての新規予約を一時停止した」と説明。飲食業界の支援策「Go Toイート」についても同様の措置をとるとしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3b5d9eab87e90f2fdcb84eb0835301c5a49534- 2 : 2020/12/10(木) 07:42:37.90 ID:/vzIZPLV0
神庭:実は、専門家会議の尾身会長は「『Go To』が感染拡大の主要な要因であるとのエビデンスは存在しない」と仰っているんですね。鈴村:エビデンスが存在しないんですね!?
神庭:そうなんですよ。エビデンスが存在しないのにやめるということに、実はちょっと引っかかりを感じる部分もあります。良いように解釈すれば、四の五の言っていられない切迫した状況で、エビデンスが出てきてから対応したのでは手遅れになってしまう、ということなのかもしれないし、もちろん重く受け止める必要もあると思いますが。できれば感染症対策は、確固たるエビデンスに基づいて進めてほしいなと。今回はやむを得なかったと思いますが、「エビデンスはないんだけどね……」という論法が今後も繰り返されることになると、それはそれで危ういかなと思っています。
鈴村:そうですよね。そこはやはり良くないと感じます。ここで「エビデンスがない」と言ってしまうと、例えば、感染予防対策はきちんとしなければならない、何が原因か分からないけど、今はマズイのでとにかく外に出るな……などと言って、スケープゴート(責任を転嫁したり、不満や憎悪をほかにそらすための身代わり)になってしまう感じがしますよね。
神庭:そうですよね。スケープゴートは、もしかしたら言い過ぎかもしれませんが、ある種の象徴的な意味合いを背負わされてしまったというか。例えば、1人で旅行するとか、一緒に暮らしている家族と近郊に旅行することは、実は飲み会や会食と比べると、そこまでリスクが高いとは言えないのではと思うのですが。
今、感染者が増えているなかで「アクセルとブレーキを同時に踏むのはどうなんだ?」と言われ、心理的なメッセージも重視して、今回はこういう形で提言したのかなと。ただ、やはり雰囲気で進めるのは良くないなと。例えば、今年の春先にパチンコ店が槍玉にあげられて批判を集めましたよね? でも実際にはパチンコ店でクラスターが多発したという話は出ていなくて、「じゃあ、あれはなんだったんだ……」と。確たるエビデンスがないまま、「怪しい」とか「なんか良くなさそうだ」ということで規制に踏み切った場合、パチンコ店のときのように「冤罪」のようなことが起こったり、自粛警察がいっぱい出てきて……というような、あの空気が再発するのは嫌ですね。
鈴村:やはり数字で見るべきじゃないですか? そこと心情が混ざっている感じがしますよね。
神庭:そうです。だから、僕はコロナ禍になってから「コロナと道徳は混ぜるな危険だ」ということをずっと言っています。基本的に、規制は科学的・医学的なエビデンスに基づいてやるべき。そこに1ミリでも「この非常時にパチンコなんて!」「旅行なんて!」「飲み会なんて!」という、“なんて”は混ぜないほうが良いと思っています。
- 65 : 2020/12/10(木) 08:06:06.35 ID:mCh11iMB0
- >>2
コイツら酷いな
尾身はgotoが主要因とは言ってないキッカケになった言っただけ
gotoで人の移動を政府が後押しする形になったて意味なのに
間違った認識で批判して卑怯な奴ら - 3 : 2020/12/10(木) 07:42:49.13 ID:BHVGuNfCd
- 矛先そらし
以上 - 4 : 2020/12/10(木) 07:42:55.38 ID:zg0Hu0/Gd
- イジメ大好き、日本人です
- 5 : 2020/12/10(木) 07:43:00.36 ID:eYvQ8SD6d
- カスが楽しそうにしてるのが許せなかったんだろう
- 6 : 2020/12/10(木) 07:43:37.98 ID:NBcK37lFp
- 俺はやらないから。潰れても困らないから。という多数派意見。
- 7 : 2020/12/10(木) 07:43:52.63 ID:ZYgOE4QN0
- エビデンスなしでイジメ
小池とイソジンは特に醜すぎた - 8 : 2020/12/10(木) 07:43:56.16 ID:XYYNZpV3d
- やってるアピール
- 9 : 2020/12/10(木) 07:44:02.35 ID:SYY+DI9+0
- あんだけいた自粛警察も今の状況はダンマリ
- 10 : 2020/12/10(木) 07:44:20.11 ID:tT4Zt9THd
- 兵庫のパチ屋だっけ?
役所の人間が「営業自粛」みたいな横断幕張ったの見て特高警察だと思った - 11 : 2020/12/10(木) 07:44:38.34 ID:KTlzCD7Sa
- どさくさまぎれ
- 12 : 2020/12/10(木) 07:44:43.69 ID:bI4ul2D6d
- 恨み妬み嫉み
- 13 : 2020/12/10(木) 07:44:49.36 ID:kKXFzObCM
- ハンドルみたいなのとか玉とかメダルとか消毒してるの?
- 16 : 2020/12/10(木) 07:45:10.35 ID:ziY53roV0
- >>13
軽く拭く位だな - 30 : 2020/12/10(木) 07:50:41.00 ID:SA7zHEhGa
- >>13
シュッシュフキフキしとるぞ
メダルは基本循環してるからどうしよもないな - 14 : 2020/12/10(木) 07:45:07.84 ID:3qfdPZZ10
- とにかくパチンコが憎くて仕方ないやつが一定数いる
- 35 : 2020/12/10(木) 07:52:07.62 ID:7PXZqjg90
- >>14
大体ネトウヨ兼パチンカスが多かったりする
あいつら意外とパチンコ大好きだからな - 15 : 2020/12/10(木) 07:45:08.79 ID:HQ5NcoVU0
- 一方国はGoToを推進した
- 17 : 2020/12/10(木) 07:45:53.52 ID:SfX4cAbpd
- 批判の矛先を逸らす自民党の常套手段
- 18 : 2020/12/10(木) 07:46:01.56 ID:KDmB92GZa
- イソジンが犬笛吹いてたな
- 19 : 2020/12/10(木) 07:46:04.86 ID:Y4Of8nbQ0
- いじめ
- 20 : 2020/12/10(木) 07:47:24.47 ID:zdOy9r8nd
- パチンコ嫌いがここぞとばかりに叩きまくった事件
- 21 : 2020/12/10(木) 07:47:31.08 ID:+yFbQgwv0
- パチンコ業界なんか無くなってもメリットしか無いからな
- 22 : 2020/12/10(木) 07:48:21.98 ID:xmBVXDqpa
- いつも通りネトウヨがエビデンスも無いのに叩いてたんだろw
頭悪いよなあw - 28 : 2020/12/10(木) 07:50:24.29 ID:lkyhZaG2d
- >>22
他の業種なら、確実なエビデンスがあるの?
それに、リスクがないとか言い切れるの?
追跡調査確実にやれてるの?
ソースは?
馬鹿なの? - 43 : 2020/12/10(木) 07:54:30.61 ID:8lBg7QrXM
- >>28
例えば飲食店ならばマスクは必ず外す
人によってはその状態で会話すら店内で行うこれだけで今はリスクに繋がるという事よ。現実にGOTO(トラベル、イート)後の感染拡大が止まらないのもパチンコの時より悪い方向に向かってる事を証明しとる
- 31 : 2020/12/10(木) 07:50:56.04 ID:lkyhZaG2d
- >>22
さあ、はやくソース提示してw
逃げないでねw - 23 : 2020/12/10(木) 07:48:30.83 ID:9PsrLaDpa
- あったなあ
コロナ鍋の間も話題の流行り廃りあるよな - 24 : 2020/12/10(木) 07:48:59.04 ID:OYzgmHMk0
- 会話のないパチ屋止めるんじゃ飲食店壊滅だもんな
- 25 : 2020/12/10(木) 07:49:09.73 ID:tr7eHpJvr
- スケープゴート
屋形船もライブハウスも
村八分を作って目を向けさせる
魔女狩り - 26 : 2020/12/10(木) 07:49:15.63 ID:jpDDAxMf0
- スケープゴート
夜の街も同様、行政のやってる感のためだけに犠牲になった - 27 : 2020/12/10(木) 07:49:39.73 ID:8lBg7QrXM
- スケープゴートってやつですね
あれほど分かりやすい例もないと思う。踊らされて一緒になってパチ屋叩いてた連中は頭Qレベルだと思った方がいい自分のパチンコを嫌いという感情を優先させ、科学的根拠すらなく憎悪してたんだし
- 29 : 2020/12/10(木) 07:50:29.26 ID:pCLz2ZPsM
- 自粛👮出てこいやあああ(´・ω・`)ボケコラカスコラア!!!
- 32 : 2020/12/10(木) 07:50:58.55 ID:QDqTdAYSd
- まあでもカス以外はなくなってくれたほうが嬉しいよな
- 33 : 2020/12/10(木) 07:51:43.30 ID:l1/AI6zBM
- 🍤
- 34 : 2020/12/10(木) 07:52:01.94 ID:H3riHWyI0
- パチ屋はハウスルール根付いてるから比較的客に強く言えるからな
アゴマスクとか追い出されるっていうしただ長時間滞在するから無数の人間が使うトイレとかは普通にリスクあると思うよ
散発的な感染が起こらない理由はない - 36 : 2020/12/10(木) 07:52:09.09 ID:R/2mWNdnr
- 在日の資金源なのは間違いないし
- 37 : 2020/12/10(木) 07:53:14.13 ID:iut4e1P70
- ヤニが効いてるんですわ
- 38 : 2020/12/10(木) 07:53:33.30 ID:Bl5TqKzt0
- どう考えても映画館の方が危険なのにこっちは誰も批判しない
あまつさえ訳の分からんアニメに何千万人も行ってる始末
この国の大衆は頭がイカれてる - 39 : 2020/12/10(木) 07:53:46.57 ID:Og+2Qahy0
- 自民党の批判反らし
- 40 : 2020/12/10(木) 07:54:11.10 ID:HIEypmCW0
- 不特定多数の人が集まる娯楽施設はだいたい自粛してたのに営業してた事が原因じゃなかったっけ?
微妙にすり替えた擁護をしてる気がする - 41 : 2020/12/10(木) 07:54:19.75 ID:j/7XOfm00
- gotoのおかげで人目気にせずパチンコ行けるようになったわw
- 42 : 2020/12/10(木) 07:54:20.76 ID:k9Zil5Qh0
- パチンコOKなのに他は自粛なんてアホらしいって批判を抑えるためには
死んでもらうしかなかっだけの事。所詮はお上に見逃してもらってる身だからな - 44 : 2020/12/10(木) 07:54:41.88 ID:eoGmVAZA0
- ミヤネ屋でパチンコ店に並んでる人をヘリコプターからカメラ撮って放送してたな
- 45 : 2020/12/10(木) 07:54:52.49 ID:H3riHWyI0
- クラスターは起きていない≠感染が起きていない
これでごまかしている業界は多い気がする聞き取りとかやってる保健所しかわかんねーことだから、議論も進めようがない
- 48 : 2020/12/10(木) 07:55:33.22 ID:oYxk++g10
- >>45
クラスター起きてるけど黙ってる所かなりあるやろね - 46 : 2020/12/10(木) 07:55:02.68 ID:oYxk++g10
- 本当は飲食店叩きたいけど母数が違いすぎる
そして飲食店は自分達が苦しい=他も苦しめ理論だから矛先を変えたいつまり世論と飲食店でWin-Winになった
- 47 : 2020/12/10(木) 07:55:09.58 ID:SqCC7j070
- へずまりゅうもぶちギレてパチ屋突撃したしな
- 49 : 2020/12/10(木) 07:55:45.69 ID:oWC0gafx0
- 叩きやすいからね
- 50 : 2020/12/10(木) 07:55:59.67 ID:/8L44Fap0
- エスケープゴート
- 51 : 2020/12/10(木) 07:56:57.65 ID:H3riHWyI0
- パチ屋の前に飲食店からどうにかすべきなのは間違いないな
店内での小声の徹底くらいさせろよな、飲食業界も - 52 : 2020/12/10(木) 07:57:44.20 ID:8lBg7QrXM
- 維新が音頭取ってた時点で頭のいい人達は察してただろうと思うけどね
イソジンでも飲んで落ち着けよ当時叩いてたバカ猿共は - 53 : 2020/12/10(木) 07:58:30.36 ID:h1Ak60mR0
- 天井高いし、空調効いてるのにな
- 54 : 2020/12/10(木) 07:58:42.74 ID:0fDuEUEAM
- お前らが満員電車叩くから
- 62 : 2020/12/10(木) 08:04:17.55 ID:4DWNx9RN0
- >>54
これも同質の話よね - 55 : 2020/12/10(木) 07:58:46.65 ID:YLr/Fw1S0
- いじめ
ジャップ特有文化 - 56 : 2020/12/10(木) 07:59:24.48 ID:Rp9G5DEh0
- クラスター起きてようがコロナに掛かってもドカタでもない限りはパチンコ行ってましたなんて口が裂けても言えんだろ
- 57 : 2020/12/10(木) 08:00:47.92 ID:vy7Gu6EJ0
- あのころの日本人に半年後には東京で連日数百人の新規感染者が出てるのにGoToトラベルとかやってるって伝えたい
- 58 : 2020/12/10(木) 08:00:56.72 ID:CmZRJKHPd
- 設備万全なパチ屋は他のどの種の屋内施設よりも感染リスク低いわな
- 59 : 2020/12/10(木) 08:01:07.16 ID:8lBg7QrXM
- インフルエンザより格段に感染力が強いんだからマスク外したり、その状態で軽く談笑(飛沫飛ばし)するだけで今は大きなリスクに繋がるって事が分かってない奴多すぎなんでは?
クラスター増えてるという学校見てると効果が低い人布マスクのガキがまだ多かったりするし、授業中は大声で受け応えさせてるしで、全然感染対策になってない様に見えるんだが
- 60 : 2020/12/10(木) 08:01:45.81 ID:UIZrPLReM
- パフォーマンス
- 63 : 2020/12/10(木) 08:05:15.63 ID:uiNVb+dI0
- 都内からの遠征やろw
- 64 : 2020/12/10(木) 08:06:05.11 ID:5YgUOXSX0
- 満員電車クラスターって叩かれると困るからガス抜き
- 67 : 2020/12/10(木) 08:06:52.06 ID:lQ06ZlHoM
- パチ屋って
しきりある、相向かいにならない、喋らない、空調強い
で、そこがダメならもう屋内は禁止にするしか無いレベルの管理体制しいてあるよね - 68 : 2020/12/10(木) 08:08:01.62 ID:qZW//+Vdd
- 今やパチンコ屋は安全な遊戯施設だからな
マスク必須換気能力も最高で禁煙、人と喋ることなんて無い - 69 : 2020/12/10(木) 08:08:24.98 ID:gQ22UuKQ0
その気になったらいつでも全店閉店させることができるのにな- 70 : 2020/12/10(木) 08:09:09.43 ID:HKs78njaa
- お前らが必死にパチンコ擁護してスポーツジム叩いてたのも何だったんだよw
- 74 : 2020/12/10(木) 08:11:02.56 ID:OzBU4tD0M
- >>70
スポーツジムは実際にクラスター出てるやん - 71 : 2020/12/10(木) 08:09:27.22 ID:+WL8TXa50
- パチンコ叩きながら鬼滅最高!映画館いこ!って言ってるのが日本人
好き嫌いでしかものを判断できず、その好き嫌いも自分で決められない - 72 : 2020/12/10(木) 08:09:47.75 ID:bPJimJ6B0
- 今もgoto批判があるじゃん
当時は矛先がパチンコだっただけのこと - 73 : 2020/12/10(木) 08:10:44.30 ID:oO8b13M1a
- 同調圧力
ばか騒ぎが凄い - 75 : 2020/12/10(木) 08:12:32.57 ID:5Z/oowGa0
- 混んでるとこは普通にやばいと思う
若いのがアゴマスクでベラベラ喋ってるし - 77 : 2020/12/10(木) 08:13:44.97 ID:cOcj2KPF0
- クズ共だけがいつも通りの日常を送ってるとしたら何かムカつくだろ
先行き不安で金がねえ言ってる時期だったし - 78 : 2020/12/10(木) 08:14:18.81 ID:PN8dIqU70
- やってる感
- 79 : 2020/12/10(木) 08:15:26.81 ID:7pshcNzD0
- そもそも自粛要請ってやるのかやらんのかハッキリさせない手口で
逆に蜜を演出してたからなw
アホじゃないかとw - 80 : 2020/12/10(木) 08:17:01.51 ID:8lBg7QrXM
- マスクもいつまで布やウレタン使ってんだよ?って話でさ…
不織布マスク以外は飛沫拡散防止効果低いって結果出てたのに - 81 : 2020/12/10(木) 08:18:09.61 ID:5Hsv7uiB0
- カジノへの移行
- 82 : 2020/12/10(木) 08:19:09.66 ID:jpDDAxMf0
- 3密にしても一つだけクリアしてる2密だったらセーフの科学的根拠なんて全くないからな
全てが誤魔化し根拠なし大本営発表
春のパチンコ批判って結局なんだったの?

コメント