- 1 : 2020/12/11(金) 07:25:44.70 ID:MB78ZPKd0
-
ゲーム史上最大級の開発費が投じられたとされる「サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)」が10日、世界同時発売された。
同作はプレー時にてんかん発作を誘発する可能性が明らかになっており、開発会社は問題部分の修正を約束している。サイバーパンク2077はハリウッド映画並みの鳴り物入りで投入されたが、発売までの経緯は決して順風満帆ではなかった。発売は今年、2度にわたり延期。
さらに、同作のレビューを行った人からてんかん発作を起こしたとの苦情が出たことで、健康被害の注意喚起が添えられることとなった。同作を開発したポーランド企業CDプロジェクトRED(CD PROJEKT RED)は健康被害の可能性に対する「より永続的な解決策」を
できる限り早急に見つけるよう取り組んでいると説明している。レビュアーらは、同作の深い没入感や、未来的なサイバー都市の描写、プレーの自由度を高く評価。
一方、バグの多さや、プレイステーション4(PS4)などでプレーした際のグラフィックスの質の低さを指摘する声も多く上がり、
開発側が未完成のゲームを正規の価格で発売することに対しての議論を再燃させた。CDプロジェクトREDのアダム・キチンスキー(Adam Kicinski)社長は10日、ポーランドのニュースサイト「Onet.pl」に対し、予約本数が800万本を超えたと説明。
これは「驚異的な業績」だとし、同作は「大半の環境で非常にうまく」動作すると述べた。しかし、発売に合わせて同社の株価は急落。ワルシャワ証券取引所(Warsaw Stock Exchange)では10日午後の時点で前日比8.62%安となっている。
- 2 : 2020/12/11(金) 07:27:02.65 ID:F6R+wol80
- てんてんかんかん
てんかんかん♪ - 3 : 2020/12/11(金) 07:27:06.26 ID:zy7eVK8R0
- 光てんかん?
- 4 : 2020/12/11(金) 07:28:03.70 ID:FXaXw0C30
- キャラメイクいろいろできるのにFPSなんでしょ?
- 19 : 2020/12/11(金) 07:35:10.37 ID:V9KTXHzd0
- >>4
これマジ? - 30 : 2020/12/11(金) 07:41:04.04 ID:AvpV+89m0
- >>4
まじ?ニーアオートマタをRPGだと思って買ったらシューティングだったので投げたの思い出した。 - 32 : 2020/12/11(金) 07:43:14.17 ID:rRHQepVk0
- >>30
え? - 36 : 2020/12/11(金) 07:46:35.51 ID:0mV33Nkw0
- >>4
出来るけどそこまで細かくはできない
ほとんど顔と髪型だけで体はタトゥー入りのを何種類かから選ぶ程度
そして鏡に映った時だけ見ることが出来る - 76 : 2020/12/11(金) 08:10:55.66 ID:JVuwaV620
- >>4
そうだけどそれはスカイリムとかもそうじゃね - 89 : 2020/12/11(金) 08:21:32.18 ID:eHZQKcqc0
- >>76
SkyrimはTPSもできるよ
このゲームは主人公の視界=プレイヤーの視界じゃないと
できない演出が山盛りなんでFPSオンリー - 5 : 2020/12/11(金) 07:28:27.32 ID:xjelcpby0
- PS性能が低いもんな
- 6 : 2020/12/11(金) 07:29:08.83 ID:C4d7pZzS0
- まじかよポリゴン最低ピカ
- 54 : 2020/12/11(金) 07:55:49.38 ID:eWGEQFuL0
- >>6
お前のせい定期 - 7 : 2020/12/11(金) 07:29:09.95 ID:9Ui4zOIG0
- PC版、序盤のデモ後に100%落ちるバグ、早く直して欲しいわ。けっこうな人数同じ状況になっとる。
- 37 : 2020/12/11(金) 07:46:47.41 ID:EAb9GSLQ0
- >>7
おま環ちゃうの?俺落ちたことないけど
ビデオドライバーアプデした? - 8 : 2020/12/11(金) 07:29:51.95 ID:b1B8Bdu60
- ところ天の助?
- 9 : 2020/12/11(金) 07:31:22.15 ID:YDd7T+vU0
- ポケモンショック久しぶりだな
1秒間に15回以上の明滅だっけ? - 57 : 2020/12/11(金) 07:56:11.81 ID:CRKn8F+O0
- >>9
赤と青
青と黄色
の高速点滅だっけか。
あれはヤバい - 10 : 2020/12/11(金) 07:31:27.56 ID:96RjFyQK0
- わしらのころは009だったのに
- 11 : 2020/12/11(金) 07:31:32.56 ID:fVpheEWV0
- キャラメイクとチュートリアルでお腹いっぱいになった
- 12 : 2020/12/11(金) 07:32:00.88 ID:4VRR/cmX0
- >>1
最近のアプデありきでバグげー販売多過ぎ - 50 : 2020/12/11(金) 07:54:38.35 ID:6VSUXWzl0
- >>12
金払ってデバッグしてくれると思ってるからな
ベセスダに至っては修正パッチも追加要素もMODで作ってくれるからいい気なもんよ - 13 : 2020/12/11(金) 07:32:19.14 ID:aeiB8KcL0
- 昨日PS4proで数時間プレイしたが本体ごとフリーズしたわ
- 14 : 2020/12/11(金) 07:32:42.11 ID:DTzJAUI20
- ゲームなんて幼稚な出来損ないがやるもの
- 15 : 2020/12/11(金) 07:33:32.18 ID:lzaM4QsI0
- お前ら、ゲームしかすること無いのか?
情けない - 31 : 2020/12/11(金) 07:41:21.94 ID:43BxAadj0
- >>15
自分の書き込みを客観視してみ
情けない - 49 : 2020/12/11(金) 07:54:37.87 ID:4oBTuueH0
- >>15
さぞかし高尚な趣味をお持ちなんでしょうなぁ
是非とも教えてもらいたいものです - 16 : 2020/12/11(金) 07:34:05.50 ID:jaVCLQ3q0
- サイパンだから玉砕するんじゃないの
- 17 : 2020/12/11(金) 07:34:51.12 ID:z4eJlujm0
- アーリーアクセスの弊害だな
ユーザーがテスターになるのが当たり前の世代 - 18 : 2020/12/11(金) 07:35:02.73 ID:8NED7MK20
- ヒゲ選んでたらフリーズしててワロ
- 20 : 2020/12/11(金) 07:35:12.07 ID:VpaKAojk0
- スチームでやれ、ハゲ
- 21 : 2020/12/11(金) 07:35:49.20 ID:vYWaIJt10
- PC版ですでに数回強制終了した
- 22 : 2020/12/11(金) 07:37:10.18 ID:l8igltR80
- もう慣れたよね注目作がバグだらけなのは
発売日に買うことはなくなった - 23 : 2020/12/11(金) 07:37:41.66 ID:JYxqMVpD0
- 一人称視点のゲームすごく苦手
- 24 : 2020/12/11(金) 07:38:56.21 ID:74bh9utI0
- 癲癇ガ●ジ大変そう
- 25 : 2020/12/11(金) 07:39:30.42 ID:Je+APg2A0
- プレステでもインストールディスクってあるんだな
インストールに1時間かかったわ
アップデートは1時間半くらい掛かったし、めちゃくちゃデカいゲーム - 26 : 2020/12/11(金) 07:39:34.13 ID:9ruQpjfk0
- PS4版
頭装備して自室で鏡見るとハゲるんだが - 27 : 2020/12/11(金) 07:39:42.49 ID:i4MomE4e0
- フリーズ経験してないなNPCがアイテム引きずってきたり
アイテムに引っかかってキャラがいきなりはねたりはアホだと思うの
車も前が見えないから運転しにくくてしゃーない - 28 : 2020/12/11(金) 07:39:59.26 ID:VaVSBWWu0
- 動画見ると罪のない町の人を銃殺して遊んでるな
ふざけんなよ - 29 : 2020/12/11(金) 07:40:56.84 ID:UeiYDV2d0
- まあこういうゲームは日本じゃ売れんな
- 33 : 2020/12/11(金) 07:43:51.44 ID:nNL0W9YS0
- ピカカスのせいで毀損された
ポリゴンさんの名誉を回復したい😭 - 34 : 2020/12/11(金) 07:44:34.92 ID:/BQNK5xj0
- よかった、ゲーミングPCも持ってて
- 35 : 2020/12/11(金) 07:45:10.09 ID:40Ajn/TF0
- てんかん起きるのはPS4本体w
- 38 : 2020/12/11(金) 07:47:06.88 ID:QyCQmWpZ0
- 発売される前から急に騒がれるゲームは大抵クソゲ
- 40 : 2020/12/11(金) 07:49:05.31 ID:EeQ/56fh0
- >>38
ウィッチャーだしたとこのゲームだぞ
無知は消えとけ - 56 : 2020/12/11(金) 07:55:53.65 ID:QyCQmWpZ0
- >>40
面白いゲームは発売後に評価され、ずっと売れていくしかしこのゲームは発売前から具体的に何が面白いのか
一切触れられずに「なんか面白いらしい」から始まってる
分かりやすいステマ - 60 : 2020/12/11(金) 07:57:27.12 ID:0mV33Nkw0
- >>56
キアヌリーブス出してるんだからそりゃ話題性はある - 62 : 2020/12/11(金) 07:57:42.39 ID:EeQ/56fh0
- >>56
ウィッチャーはもう伝説的なレベルで売れてるゲーム
そこが新作出すなら注目されて当たり前
発表されてずっと注目されてます
アホ丸出し - 114 : 2020/12/11(金) 08:40:23.41 ID:97rBbwQv0
- >>56
一年以上前からずっと話題の的だったよ?
恥ずかしい奴だなあ… - 70 : 2020/12/11(金) 08:02:32.18 ID:aFRHVsVW0
- >>38
デスストを思い出すな - 82 : 2020/12/11(金) 08:14:55.23 ID:tHZL7Z800
- >>70
小島の新作だったんだからそりゃ注目浴びるでしょ - 39 : 2020/12/11(金) 07:47:36.61 ID:VHtrSFez0
- PS4版返金させろよ
- 41 : 2020/12/11(金) 07:49:12.53 ID:1bHHLlEd0
- 最近、発売直後に問題発覚するケースが多い気がするなあ
やっぱあわてて買うのは控えるようにするのが正解かな - 42 : 2020/12/11(金) 07:49:49.23 ID:0kLOr6UA0
- 白目剥いてガクブルしちゃうのか
- 43 : 2020/12/11(金) 07:50:15.68 ID:o3rFGqam0
- いまどきサウンドデバイスを192khzにしてると正常に音が再生されないゲームとかバグ以前の問題だろう
渋谷428以来だわこんな仕様 - 44 : 2020/12/11(金) 07:51:18.95 ID:9ruQpjfk0
- マスターアップ後の延期は驚いたけどそこまでやってこの出来をリリースとはさらに度肝抜かれた
- 45 : 2020/12/11(金) 07:51:34.50 ID:uqwlFhgx0
- 最悪やな
- 46 : 2020/12/11(金) 07:53:24.04 ID:avUQ5ZCp0
- ぎこちなさや粗が目立つというか未完成感は否めない
- 47 : 2020/12/11(金) 07:53:28.37 ID:0mV33Nkw0
- まだはじめたばかりだから特にエラーはないけど
インストールとアップデートで130G容量空けないといけないのはビビった - 48 : 2020/12/11(金) 07:54:15.92 ID:1bHHLlEd0
- 例のヴァルハラの流血表現は
今月中旬のパッチで修正されるそうだし
やっぱのんびり様子見て買うのが良いのだろうな - 51 : 2020/12/11(金) 07:55:23.50 ID:oNLjJqkG0
- 延期しまくってバグだらけは訳わからない
- 52 : 2020/12/11(金) 07:55:28.62 ID:Xl5gBjHu0
- pc版はモロ出しでセクロスシーンも見れるんだよな
- 55 : 2020/12/11(金) 07:55:52.54 ID:lQW4Y/Ya0
- PS4はpro基準でそこから5に最適化したの出す予定でしょ
ノーマルでは耐えられないでしょまぁそれ以前のような気もするが
- 58 : 2020/12/11(金) 07:56:37.55 ID:10VOFiO40
- 結局クソゲーなのか
- 59 : 2020/12/11(金) 07:56:38.36 ID:b5L3ucsE0
- ポケモンショックみたいなの?
- 61 : 2020/12/11(金) 07:57:29.01 ID:g+W7YBtj0
- Anthemみたいに500円になればいいよ
- 63 : 2020/12/11(金) 07:58:15.05 ID:/n3J4EPg0
- ほとんど前情報ないままなぜかやたら謎の人気やったけど実際おもろいんか
- 64 : 2020/12/11(金) 07:58:21.18 ID:CwZaEDaF0
- 800万本も売れても株価下がるって相当だな
- 127 : 2020/12/11(金) 08:56:17.00 ID:c+YUUh8A0
- >>64
www - 65 : 2020/12/11(金) 07:59:40.20 ID:oNLjJqkG0
- アプデで全部修正して神ゲーって言われる未来が見える
最近のゲームそんなんばっかり - 66 : 2020/12/11(金) 07:59:43.92 ID:WpCQ2pnK0
- てんかん持ちは薬飲めよ…
- 67 : 2020/12/11(金) 08:00:16.18 ID:EeQ/56fh0
- まああのフラッシュはてんかんがどうのいわれると思ってたわw
- 68 : 2020/12/11(金) 08:01:13.46 ID:Gl+XwAtM0
- 配信見てる限りそんなに自由度あるように見えないな
会話の選択肢も大して分岐してないし
しかしデザインワークはかっちょいい - 69 : 2020/12/11(金) 08:01:26.35 ID:N8cg+yAQ0
- フリプ待ち
- 71 : 2020/12/11(金) 08:03:01.69 ID:5bO3ZaLr0
- てんかんってマジか?ポケモンショックみたいなの?
- 72 : 2020/12/11(金) 08:08:13.54 ID:BhvCZBKW0
- ピカチュウのせいなのに責任を押し付けられたポリゴンが可哀想
- 78 : 2020/12/11(金) 08:11:40.38 ID:OM5KNgWz0
- >>72
ポリゴン現象とか言われてたねw - 73 : 2020/12/11(金) 08:09:25.05 ID:BhvCZBKW0
- しまった昨日買ってしまったよ
プレイするのはもうちょい待つかな - 74 : 2020/12/11(金) 08:09:47.03 ID:bHLSZi0V0
- ポケモンはこれ乗り越えて世界一になった
サイパンもがんばれー - 75 : 2020/12/11(金) 08:10:31.65 ID:OV3VoCbI0
- デスストは超えれない
あれこそ超ガッカリ糞ゲー - 77 : 2020/12/11(金) 08:11:39.73 ID:0mV33Nkw0
- デスストは配達にハマれればかなり面白い
- 79 : 2020/12/11(金) 08:12:37.61 ID:C/kv9Jnb0
- 昔DOOMってゲームが雑誌に載ってて、スペックの違いで画像がこんなにも違うのかと驚いた記憶
- 80 : 2020/12/11(金) 08:13:02.92 ID:JGaDY54B0
- お前ら文句ばっか
- 81 : 2020/12/11(金) 08:14:44.23 ID:Rlo5IJKM0
- >>80
散々待たされて金出してこんな出来のものつかまされたらそりゃ文句のひとつくらい出るわ - 88 : 2020/12/11(金) 08:20:03.74 ID:SbtHbTzW0
- >>81
こんな出来?おまえ本当にやったのか?
批判されてるの表面上のバグくらいだしゲームとしての完成度はなかなか高いもんだぞ - 92 : 2020/12/11(金) 08:23:03.59 ID:Rlo5IJKM0
- >>88
やっとるわ
こっちは進行不可バグくらってんのに表面上のバグくらいとかふざけんな - 94 : 2020/12/11(金) 08:24:39.99 ID:SbtHbTzW0
- >>92
おれは皆無だからな
すまんなw - 100 : 2020/12/11(金) 08:27:24.08 ID:Rlo5IJKM0
- >>94
まあいいけどお前もそのうち俺と同じ目にあうかもな - 102 : 2020/12/11(金) 08:28:27.50 ID:SbtHbTzW0
- >>100
13時間くらいやって強制落ちも進行不可バグもないからなあ
アイテムの残像みたいなのが残るバグはあったけど - 97 : 2020/12/11(金) 08:26:27.01 ID:/n3J4EPg0
- >>88
なんで株価さがるねん - 103 : 2020/12/11(金) 08:28:29.14 ID:bHLSZi0V0
- >>88
泡吹いてるぞ、てんかんかな? - 83 : 2020/12/11(金) 08:17:03.90 ID:mtAQJo9m0
- このゲームステマひどいわ
- 84 : 2020/12/11(金) 08:17:27.53 ID:LfRablA50
- 品川さんがやってるけど大丈夫なのかな
ちょっと見たけど品川さんうるさいから視聴止めたけど - 106 : 2020/12/11(金) 08:33:00.02 ID:G7NDRVal0
- >>84
基本下手だからしゃーない
でも8時間くらいやっててビビる - 85 : 2020/12/11(金) 08:18:35.10 ID:egxLMacP0
- うんざりするほど広告でるから飛んだらスパイク・チュンソフトとかいうしょうもなさそうなサイトだったが
あそこが作ってるんじゃねーのか - 86 : 2020/12/11(金) 08:18:54.98 ID:tHZL7Z800
- β版売って購入者をデバッガーにしてアップデートで対応するって今の常套手段だからな
ゲームの規模がでかくなりすぎて社内開発だけでは見切れないんだよね - 87 : 2020/12/11(金) 08:20:00.82 ID:glMqZGge0
- バグはもうしょうがねえよ
とりあえず出してフィードバックさせる時代 - 90 : 2020/12/11(金) 08:21:35.85 ID:XBoW0Pgk0
- ノーマルps4でやってるけどたしかにグラフィック荒い、特に壁に掛けられたスパナとか小物系
集中すると気にならなくなるけどね - 91 : 2020/12/11(金) 08:22:20.68 ID:a90fgpqI0
- 主人公は女の子に出来る?
- 93 : 2020/12/11(金) 08:24:03.32 ID:oAu4ILwf0
- あー パイパンサンクスね
知ってる - 95 : 2020/12/11(金) 08:25:03.69 ID:x2c1JFVj0
- PCだと要求スペック高いらしいけど
満足にプレイできる人がどれだけいるのか(´・ω・`) - 96 : 2020/12/11(金) 08:26:11.97 ID:5USyMu7X0
- FPSじゃなければ絶対買ってた
ただただそれだけ
本当に残念 - 98 : 2020/12/11(金) 08:26:56.17 ID:oxIRhEBB0
- TPS無しと聞いて様子見。スパイダーマンで時間潰すわ
- 99 : 2020/12/11(金) 08:27:17.51 ID:lrVzyMXT0
- おまえの国は8700円なw
- 104 : 2020/12/11(金) 08:31:38.91 ID:fKyvH3X30
- はぁいちゃんもんつけんなくそが
- 105 : 2020/12/11(金) 08:32:26.24 ID:9f7uO2ll0
- これウッチャー出したメーカーなら
いつかSwitchでも販売するかなー - 107 : 2020/12/11(金) 08:36:53.36 ID:bf8usydB0
- 国産ゲーよりはまし
- 108 : 2020/12/11(金) 08:36:57.72 ID:JlWrv/TN0
- クソゲー臭するっていったらめちゃくちゃ叩かれたわ
- 109 : 2020/12/11(金) 08:36:58.22 ID:q8iJSpnX0
- で、面白いの?
- 110 : 2020/12/11(金) 08:38:07.77 ID:oVXsgvGi0
スレタイにポケモンショックっていれろよ。- 115 : 2020/12/11(金) 08:40:58.86 ID:bHLSZi0V0
- >>110
サイパンショックじゃ知名度全然無いから通じないもんな - 119 : 2020/12/11(金) 08:44:43.71 ID:xqDEHEKt0
- >>110
それだとFRIDAYのほうになっちまうw - 111 : 2020/12/11(金) 08:38:24.23 ID:m76mNisy0
- 外国のゲームってつまらないよね
- 112 : 2020/12/11(金) 08:39:33.08 ID:6PeBwY9V0
- RTX2060でも60fpsが実現出来ないってどっかで見たな
- 113 : 2020/12/11(金) 08:40:03.05 ID:vhJHrO+h0
- 最近の製品ってとりあえず発売して
後で修正する事ばかりだわ
ユーザーはテスターじゃねーっつーの - 118 : 2020/12/11(金) 08:42:11.93 ID:SbtHbTzW0
- >>113
昔はリリースしっぱなしバグはほったらかし
別段バグが少ないこともなかったけどな - 117 : 2020/12/11(金) 08:41:42.06 ID:ZzjU8S+x0
- レイトレ入れるとかなりキツい
- 120 : 2020/12/11(金) 08:45:49.09 ID:CHHYzRvO0
- Steamで買って11分で返品したわ
キャラメイク後にクラッシュして、その後はスタートしたらクラッシュするようになった - 121 : 2020/12/11(金) 08:46:46.46 ID:SbtHbTzW0
- >>120
きみのpcスペックは? - 124 : 2020/12/11(金) 08:51:27.16 ID:5USyMu7X0
- >>120
steamは返金できるからな
みんな2時間体験版遊んでるだけっていうね
実際にそのあと買う人はどのくらいいるんだろう - 126 : 2020/12/11(金) 08:56:06.56 ID:zFdr37Mw0
- >>120
pc版はおま環多すぎて信用できん
要求環境すらクリアできてない奴もいるからな - 122 : 2020/12/11(金) 08:47:07.71 ID:TPmPZm0W0
- Intel HD 4000でも動きますか?
- 123 : 2020/12/11(金) 08:48:57.31 ID:559uCp7q0
- 作りこみ半端なさすぎ
勝てるの岩星くらいしかいないわ
はやくGTA6だせよ - 125 : 2020/12/11(金) 08:51:59.10 ID:v/Kgc6i+0
- 次回作はウィッチャー4?
- 128 : 2020/12/11(金) 08:56:59.10 ID:uLMrAUaJ0
- グラフィックがHALF-LIFE 2に光演出追加した程度で正直ガッカリした
- 131 : 2020/12/11(金) 08:57:38.56 ID:559uCp7q0
- >>128
ねーよゴミ - 129 : 2020/12/11(金) 08:57:14.68 ID:lhvFYM140
- VRゲーね
- 130 : 2020/12/11(金) 08:57:29.37 ID:JlWrv/TN0
- ウォッチドッグスレギオンコースって書いたらめちゃ叩かれて笑った
ほら糞じゃん
「サイバーパンク2077」波乱の発売 てんかん警告、バグに批判も

コメント