- 1 : 2020/12/11(金) 08:50:01.24 ID:mNeDOgp00
-
Precious G.E.M.シリーズ『デジモンアドベンチャー ウォーグレイモン&八神太一 完成品(再販)』が、あみあみ含む一部流通限定でご案内中!!
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000572.000025615.html哀愁を感じる
- 2 : 2020/12/11(金) 08:51:20.99 ID:A2He6zQcM
- デジモンはこどおじ向けに振ってから本格的に終わった
- 3 : 2020/12/11(金) 08:52:30.20 ID:kf8CUby10
- 来年のデジモンの枠は何やるのかな
もう決まってるのかな - 4 : 2020/12/11(金) 08:52:38.79 ID:KroNry/0a
- チンフェスレ?
- 5 : 2020/12/11(金) 08:54:06.07 ID:mNeDOgp00
バンダイに定期的に墓穴をほじくりかえされる男- 6 : 2020/12/11(金) 08:55:50.05 ID:mNeDOgp00
- 2005年辺りで既にオワコンだった
- 7 : 2020/12/11(金) 08:57:22.33 ID:B9A8yASC0
- 初期が面白すぎただけに
それ以降は微妙なんだよな - 8 : 2020/12/11(金) 08:58:23.94 ID:mNeDOgp00
- メインのゲームが人気ないもんなー
- 9 : 2020/12/11(金) 09:03:39.40 ID:5rIHa2PFd
- 末路もなにも続編が作られなくなるだけだろ
- 10 : 2020/12/11(金) 09:04:57.92 ID:okAEq3cw0
- ポケモンが異常なだけじゃね
- 11 : 2020/12/11(金) 09:05:00.64 ID:LFmUGs3up
- ポケモンがこれだけ長く通用してるのは新作出すたびにゲーム機と一緒に進歩してたからだからな
妖怪ウォッチなんて全部DS内で完結させたら目新しさなんて一つもない - 12 : 2020/12/11(金) 09:05:56.36 ID:LFmUGs3up
- デジモンなんてそもそもたまごっちベースのポケモンのバッタもんでたまたま映画が大当たりしただけ
- 13 : 2020/12/11(金) 09:08:47.82 ID:mNeDOgp00
- 潔く終われ
- 14 : 2020/12/11(金) 09:10:28.99 ID:mX6LbWL90
- デジモン妖怪はアニメ面白いって聞いたことあるけど
ポケモンは無いな - 15 : 2020/12/11(金) 09:13:12.34 ID:49mCIDAtM
- ゾンビ
- 16 : 2020/12/11(金) 09:14:25.82 ID:XCvC9RcCd
- イナズマイレブンは?
- 17 : 2020/12/11(金) 09:24:51.76 ID:UEGrLJJD0
- ベイブレード末期に見た、近所の玩具店据え置きのスタジアムでおっさん2人だけでバトルってる地獄絵図
- 18 : 2020/12/11(金) 09:31:20.67 ID:MSHiGDVk0
- 妖怪のアニメはハジケまくってて面白かったんだけど
よくわからんショートシリーズやったりして勢いがなくなった
挙げ句シャドウサイドとかいうシリアスなのやり始めるし - 19 : 2020/12/11(金) 09:42:50.63 ID:niWp8jmB0
- デジモンに栄華を誇るような時代なんてあったのか?
ポケモンの二番煎じでパッとしなかったイメージしかないわ - 20 : 2020/12/11(金) 10:06:39.03 ID:NgIo+9qY0
- 妖怪とイナズマはレベルファイブがスクエニと繋がりあるみたいだし、まだチャンスはあるかもね
- 21 : 2020/12/11(金) 10:07:56.59 ID:pt8xiqlT0
- 妖怪ウォッチのDSカバー百円で売ってた
今はタブレット端末のバッテリー、充電コード他アクセサリー入れにしている
しかし値崩れ早すぎ、2,3年前の時点だぞ - 23 : 2020/12/11(金) 11:56:44.43 ID:vmqMubTHM
- ダンボール戦機みたいにユーザーの成長に合わせてエ口も使っていけ
- 25 : 2020/12/11(金) 15:12:07.31 ID:qFTYSFbR0
- どさくさに紛れて妖怪ウォッチは今年は映画製作せず
デジモンに妖怪ウォッチ子供から見捨てられたコンテンツの末路

コメント