なぜ日本のアニメの主人公はガキばかりなのか?いつまでも子供時代を夢みて「大人のロールモデル」を描けない

1 : 2020/12/13(日) 20:26:59.92 ID:04IanrG60

【自分史上最高のアニメ ベスト20発表】ジブリが4作品ランクイン、ガンダム、ルパン、コナンはTOP5入り 1位は……?

 10月16日に劇場公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」がすさまじいスピードで興行収入を伸ばし、12月7日時点で288億円を突破しました。
いよいよ今週末には300億円の大台、そして年内にはジブリ映画「千と千尋の神隠し」が持つ「308億円」の日本映画史上最高記録の更新も確実視されています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2288d503d4603d37f252d5b028686a86f634b4a9

2 : 2020/12/13(日) 20:28:18.66 ID:velxspzQK
謎定期
3 : 2020/12/13(日) 20:28:28.86 ID:2gGKUpaW0
コブラとかいるやん
4 : 2020/12/13(日) 20:28:42.34 ID:uIJUVWKA0
クッキングパパあるしバカボンの主人公もパパだろ
5 : 2020/12/13(日) 20:30:09.78 ID:OFQKRSwP0
ケンモジサンたちを見てみなよ?
40過ぎても学園アニメに夢中になって
嫌儲で「クラスの陽キャ/陰キャ」だの「偏差値が~」だの
「親や教師のせいで~」だの語り合ってるよ?
6 : 2020/12/13(日) 20:31:02.37 ID:yiXZlhyxK
大人はほとんどアニメ見ないしな
8 : 2020/12/13(日) 20:33:46.77 ID:HNCu+8NbM
>>6
それが日本の大人はアニメ大好きなんだわ
36 : 2020/12/13(日) 20:49:49.51 ID:pL+7IpvF0
>>8
アニメ大好きなのが年食っただけだぞ
7 : 2020/12/13(日) 20:33:35.86 ID:9y2ZzwGQ0
イエース
イマコノセカイデー
9 : 2020/12/13(日) 20:36:19.05 ID:Hl23iALa0
やっぱ子供視聴者がマジョリティだからじゃね
10 : 2020/12/13(日) 20:36:45.83 ID:h8epZZN6d
おっさん主人公のアニメはそこそこあるけど
中年おばさんが主人公のアニメはスプーンおばさんとあたしンちくらいか
13 : 2020/12/13(日) 20:39:16.22 ID:U3NSxtq0M
>>10
スプーンおばさんは中年超えてないか?
11 : 2020/12/13(日) 20:38:54.49 ID:pLL4DguI0
ドーン
12 : 2020/12/13(日) 20:39:00.49 ID:cYTDFCOLM
昔は大人が主人公のアニメ多かったよな
・・・最近のはロリコン臭くて受けつけない
14 : 2020/12/13(日) 20:39:52.66 ID:cYTDFCOLM
昔は大人が主人公のアニメがおおかったよな
15 : 2020/12/13(日) 20:40:52.31 ID:pP3A9UtL0
悟空や両津とかおるだろう
16 : 2020/12/13(日) 20:41:18.62 ID:0c9XhTxJa
描いたところで「これはフィクションだから 現実は違うから」って言われるだけなんですけど
18 : 2020/12/13(日) 20:41:52.53 ID:m+FfC+pV0
海外作品で大人のロールモデルといえば何?
24 : 2020/12/13(日) 20:44:12.30 ID:mWpYfmcl0
>>18
変なタイツ着たヒーローとか亀忍者とか
26 : 2020/12/13(日) 20:45:05.51 ID:aovQR8CX0
>>24
亀忍者はティーン・エイジャーじゃないか
19 : 2020/12/13(日) 20:41:59.60 ID:vIGTq/MOM
ブラックラグーンがあるだろ。
20 : 2020/12/13(日) 20:42:10.65 ID:Dad49hml0
美味しんぼは基本大人しか出て来ない
21 : 2020/12/13(日) 20:42:18.30 ID:vgK3riSi0
カートゥーンネットワークとか見るとアメリカンのアニメの主人公もガキばかりだぞ
22 : 2020/12/13(日) 20:42:58.99 ID:yBhwdDrN0
>1
まず、大人になってもアニメ見てることが異常と気づけ。
23 : 2020/12/13(日) 20:44:00.60 ID:Hl23iALa0
カウボーイビバップみたいのないかな?
25 : 2020/12/13(日) 20:44:34.18 ID:pLL4DguI0
現実と向き合わずに少年のときの夢を何時までも追いかけているよな
ところでハーロックとエメラルダスは大人に入れて良いのか
27 : 2020/12/13(日) 20:45:35.25
野原ひろし
29 : 2020/12/13(日) 20:46:26.29 ID:pLL4DguI0
ハリウッドのCG作品もアニメだよな
マトリックスやアバターとかまんまアニメ
31 : 2020/12/13(日) 20:47:36.76 ID:nj/SGPia0
なぜ日本の中年層はガキばかりなのか?いつまでもアニメを見てモラトリアムを卒業できない
32 : 2020/12/13(日) 20:47:40.94 ID:NsLJAryL0
アニメはガキの物だぞジジイw
33 : 2020/12/13(日) 20:48:10.37 ID:ff2fP1cwa
欧米もハリポタ、ナルニア、ライラの冒険
とか少年少女が主人公の作品多くね
主流の媒体が違うだけで
34 : 2020/12/13(日) 20:48:31.50 ID:PaIjON7j0
アニメだからやろ。
35 : 2020/12/13(日) 20:48:47.96 ID:0ZN/xAot0
しかし、鬼滅って子供に戦わせる理由よく考えたらないよな。強いて言うなら痣
で寿命が短くなると戦える期間が少ないからとかだろうけど、それもまたひどい話だし
37 : 2020/12/13(日) 20:50:34.23 ID:OyKQYyA50
常に取り繕いを要求される人付き合い
目下の者への気遣い
地味な忍従をわずかな報酬でやることの繰り返し
そんなもの映画にはならんが
社会を支えるための基本骨格はこれのはずで
投げ出す人間が多いと社会が崩壊する
38 : 2020/12/13(日) 20:51:59.65 ID:iIAtOVVJM
日本て大人への啓発とか広報もアニメや漫画使ってやるよね
どっかのカルト団体とかならまだしも国家行政までそれやるでしょ
ほんと気持ち悪すぎ
39 : 2020/12/13(日) 20:54:04.62 ID:pLL4DguI0
成りたいようなカッコイイ大人が居ないとアニメでも言ってた
41 : 2020/12/13(日) 20:58:09.35 ID:OyKQYyA50
大人というかはっきり言えば
社会から父性が欠如したのだ
父性を合意の元で追い出したし
自ら投げ捨てた
42 : 2020/12/13(日) 20:58:58.92 ID:N515YuP5a
ルパンもバカボンもケンシロウもコブラも漫画が原作な

コメント

タイトルとURLをコピーしました