【菅首相】新型コロナに対応する医療機関や派遣される、医師は1時間およそ1万5000円、看護師は1時間およそ5500円を補助する考え

1 : 2020/12/14(月) 19:29:42.26 ID:8LwWsI3m9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012764041000.html
GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明

「Go Toトラベル」をめぐって、菅総理大臣は、政府の対策本部で、今月28日から来年1月11日までの間、全国一斉に一時停止する考えを表明しました。

新型コロナウイルス対策をめぐり、政府の分科会が先週、感染状況が高止まりしている地域は「Go Toトラベル」の対象から除外することなどを提言したことを受けて、政府は今夜、総理大臣官邸で、対策本部を開きました。

この中で、菅総理大臣は、現在の感染の状況について「全国の感染者数は高止まりの傾向が続き、さまざまな指標から見て、感染拡大地域が広がりつつある。とりわけ、医療機関をはじめとして、最前線で対処する方々の負担が増している」と述べました。

そのうえで、菅総理大臣は「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大を食い止め、医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、最大限の対策を講じることにする」と述べました。

そして、「Go Toトラベル」をめぐって札幌市と大阪市に加えて、東京都と名古屋市を目的地とする旅行を今月27日まで対象から外し、出発地とする旅行も利用を控えるよう呼びかける考えを示しました。

さらに、今月28日から来年1月11日までの間、全国一斉に一時停止する考えを表明しました。

一方、菅総理大臣は「コロナに対応する医療機関で、集中治療室などをはじめ、空きベッドに対する収入補償などの支援策を延長し、さらに拡大する」と述べました。

そのうえで、新型コロナウイルスに対応する医療機関や派遣される医師、看護師への支援などを倍増し、医師は1時間およそ1万5000円、看護師は1時間およそ5500円を補助するほか、看護師が本来の業務に専念できるよう、清掃などの業務の民間事業者への委託を促し、その経費を支援する考えを示しました。

そして「国民の皆さんには、特に飲食については、基本的な感染対策を徹底していただきつつ、年末年始の帰省は、慎重に検討していただき、皆さんが、落ち着いた年明けを過ごすことができるよう、何とぞご協力をお願いをしたい」と呼びかけました。

2020年12月14日 19時04分 NHK

2 : 2020/12/14(月) 19:30:53.01 ID:vgz9udTt0
もっと出せバカwwwwwwwwwwww
84 : 2020/12/14(月) 19:54:16.99 ID:jjoNNJbk0
>>2
いや結構出してるぞこれ
96 : 2020/12/14(月) 19:56:10.71 ID:34Oh69kV0
>>84
15000円と聞いて、多分ここの半分くらいの人は日給だと思ってる。
134 : 2020/12/14(月) 20:09:18.44 ID:iu9y3hZ50
>>96
むしろ一か月だと思ってそう
4 : 2020/12/14(月) 19:31:03.50 ID:aHObwryk0
自粛要請受けた飲食店は120マン
5 : 2020/12/14(月) 19:31:10.53 ID:37aDRX920
飲食への補助なんかよりよほど有意義なお金の使い方だよ(´・ω・`)
87 : 2020/12/14(月) 19:54:26.37 ID:9jpzxU6y0
>>5
医者
金より、休憩時間が必要で金はあっても使い道がない人たち
6 : 2020/12/14(月) 19:31:18.73 ID:Bdr8HIf40
もっと金をあげて
7 : 2020/12/14(月) 19:31:30.66 ID:53oTlxLO0
もっとだせ!!!
8 : 2020/12/14(月) 19:32:37.38 ID:Qeb8nbaU0
俺を雇って下さい
看護士の資格ないけどやる気はある
担当する患者は若い女だけにしてくれ
9 : 2020/12/14(月) 19:32:37.65 ID:sJYGJLy90
支持率40% チョーばら撒きw
11 : 2020/12/14(月) 19:33:07.47 ID:459aJOsn0
時給がえらいことにw
12 : 2020/12/14(月) 19:33:34.87 ID:dtmcVUbg0
で、誰が中抜きするの?
13 : 2020/12/14(月) 19:33:37.69 ID:m3OLWDtB0
医師の1時間分が、俺の2日分の日給

時給千円の俺、いらない子

57 : 2020/12/14(月) 19:47:50.51 ID:DO1RB03Q0
>>13
時間1000円の奴を、15000円の奴が助けてくれる
贅沢じゃないか!
14 : 2020/12/14(月) 19:34:08.69 ID:obk0Re7t0
派遣だけなの?常勤は?
15 : 2020/12/14(月) 19:34:13.80 ID:ZYcdRjvz0
看護師の方が大変だろw
16 : 2020/12/14(月) 19:34:21.84 ID:umpyC7T+0
何で医者だけ三倍も貰うんだ?
17 : 2020/12/14(月) 19:34:26.52 ID:X6Qkm9Rt0
8時間労働でも
医師は日当9万プラス 月に200万プラス
看護師は日当4万4000円プラス 月に90万プラス

これはすごい

155 : 2020/12/14(月) 20:18:49.37 ID:pUG2MFPm0
>>17
エグっ
特権階級かよ
18 : 2020/12/14(月) 19:34:27.50 ID:kEB7Uucz0
時給15000円と5000円アップ?
19 : 2020/12/14(月) 19:34:37.50 ID:u6tRHHeJ0
中抜きさせんなよ
91 : 2020/12/14(月) 19:55:21.91 ID:6PjdXvIG0
>>19
電通子会社がピンハネで現場に1割とか
139 : 2020/12/14(月) 20:11:39.73 ID:u6tRHHeJ0
>>91
ありそうだよね
20 : 2020/12/14(月) 19:35:09.91 ID:W66nDvpL0
時給増やすより、春までやったらボーナス出すとか言った方がいいと思う
21 : 2020/12/14(月) 19:35:21.96 ID:kSQthJaS0
>>1
ほんとに増やすべきは看護師の方なんだけどなぁ
手が足りないのも看護師だし

一万円は出さないと

51 : 2020/12/14(月) 19:46:32.23 ID:vgz9udTt0
>>21
金より大事なものを守りたいwwwwwwwwwwww
24 : 2020/12/14(月) 19:36:37.03 ID:s2zSxUst0
何故派遣だけなのか
25 : 2020/12/14(月) 19:36:54.13 ID:9e8e1Cfm0
医師は1時間およそ1万5000円=10時間15万円補助
看護師は1時間およそ5500円=10時間5万5千円補助

看護師さんは10日で55万円か補助
危険手当だな。戦争従軍看護師(汚れていない人)・・・・・・
26 : 2020/12/14(月) 19:36:58.17 ID:8umD7m5y0
看護師はこんぐらい貰ってもええわな
27 : 2020/12/14(月) 19:37:00.86 ID:384O19rV0
補助するけど中抜きされて手元にいくらくるのか
38 : 2020/12/14(月) 19:40:58.68 ID:2XtRJme/0
>>27
あくまで社員だから、相場は半額
そう考えると、まだ、安いな
28 : 2020/12/14(月) 19:37:44.54 ID:JElzVkBp0
今になってグダグダ言い出す乞食共www
看護師は+1万だろ?
29 : 2020/12/14(月) 19:38:15.59 ID:YgkQ7aKX0
NHK職員よりも高給取りに
30 : 2020/12/14(月) 19:38:25.33 ID:T3pfR8gq0
当然だが看護師も同じ額にあげろ
31 : 2020/12/14(月) 19:38:38.00 ID:ErQTmI3Q0
役にも立たないゴミニートと出来損ない作った親に重税課してその税金で医療関係者の給料上げてあげればいいのに。
32 : 2020/12/14(月) 19:39:23.78 ID:QS/KCsJ40
医者も処置のしようがないだろ
差つけんな
33 : 2020/12/14(月) 19:39:47.57 ID:kSQthJaS0
補助金ってちゃんとその金額を給与に載せてくるのか?
病院側がピンはねしそうだけど
63 : 2020/12/14(月) 19:49:22.60 ID:KBC3x0LS0
>>33
原発作業員も国はこれくらい出してんだろ
6次受けで1万切るらしいけど
34 : 2020/12/14(月) 19:40:23.00 ID:T3pfR8gq0
遡って支給してやれ
35 : 2020/12/14(月) 19:40:27.14 ID:JElzVkBp0
中抜きされたら病院を晒せばいい
特例作って中抜きやったら社団法人取消とか文言入れろよ
36 : 2020/12/14(月) 19:40:35.22 ID:Uh1QuTje0
総理大臣の時給は850円が妥当だろ
んで存在してることに対する罰金が一時間当たり一万円
37 : 2020/12/14(月) 19:40:36.43 ID:DZaf6Pj60
医療従事者じゃないけど、
病院内で時給1,000円で働いてる俺、涙目・・・・。
39 : 2020/12/14(月) 19:41:10.60 ID:Y20+470e0
医師は高級ソープ嬢並
看護師は底辺ヘルス嬢並の時給
40 : 2020/12/14(月) 19:41:34.62 ID:As9ABXIp0
はいはーい、俺看護師やりまーす!
イベルメクチン飲んでるから多分大丈夫でーす
41 : 2020/12/14(月) 19:43:21.39 ID:MxWN6ZUS0
桁1つ足りねぇな
42 : 2020/12/14(月) 19:43:58.29 ID:DYu+V61Y0
医者は守銭奴
43 : 2020/12/14(月) 19:44:07.14 ID:mrJFtikb0

菅義偉が「ネトウヨは医療機関の廃棄物処理を無償で手伝え」と言わなきゃな
45 : 2020/12/14(月) 19:44:49.07 ID:dvri5qVv0
医者と看護師の格差が酷いな
危険度は変わらんのに
46 : 2020/12/14(月) 19:45:11.38 ID:WqQMrqcp0
時給にこの額プラスはおいちいね
47 : 2020/12/14(月) 19:45:14.19 ID:effE14sO0
追加料金分は非課税にしてやれよ
稼ぎすぎても来年大変だろうが
48 : 2020/12/14(月) 19:45:14.91 ID:KBC3x0LS0
この金額に補助を拡大したなら、元の金額でも結構なもんだと思うけど
中抜きして病院の損失補填に当ててたのかな?
49 : 2020/12/14(月) 19:45:31.60 ID:5SwasIFi0
医者側からしたら収束させないで…(´・ω・`)丸儲けじゃ~
55 : 2020/12/14(月) 19:47:30.35 ID:effE14sO0
>>49
こういう馬鹿が医療崩壊の手助けしてるんだな

コロナでウハウハな医療機関なんてあるのか分からないほど希少であって殆どはコロナ影響で赤字ばかりだっつの

61 : 2020/12/14(月) 19:48:56.52 ID:vgz9udTt0
>>55
NHKの次は医療をぶっこわすのかあwwwwwwwwwwwwwwww
52 : 2020/12/14(月) 19:46:40.44 ID:obrH2qSP0
医師も不足してんの?
補助額差別したらあかんやろ
53 : 2020/12/14(月) 19:46:50.55 ID:CEva9vR5O
お金はいいから休ませてくれってならないのかな。
みんなスゴいな。
56 : 2020/12/14(月) 19:47:42.16 ID:Ii4DiQvJ0
春の緊急事態宣言前にまずこれをやっとけよ
58 : 2020/12/14(月) 19:48:42.65 ID:WqQMrqcp0
元々そこで頑張ってるスタッフもさらに補助するんじゃないの?
じゃないとやってられんだろ
60 : 2020/12/14(月) 19:48:52.47 ID:wB0P6TT20
中抜きの為、医師会頑張ったな
62 : 2020/12/14(月) 19:49:06.73 ID:nvyXRdwp0
いくら中抜きするの?
66 : 2020/12/14(月) 19:49:49.53 ID:EvuaeBit0
国を無茶苦茶にするのやめてくれ
67 : 2020/12/14(月) 19:49:50.03 ID:khe2AZFw0
病院が中抜きしないかどうかと、金もらってんだから
文句言うなって輩が増えないか心配
68 : 2020/12/14(月) 19:49:58.10 ID:Ja+MzaI10
前回の支援金20万円だかってまだ振り込まれてないらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 : 2020/12/14(月) 19:50:14.55 ID:5zeXcF/J0
さすがに少ないだろ
70 : 2020/12/14(月) 19:50:24.65 ID:d+AMJoQq0
>>1
はあああああ??!!!?時給1.5万補助????!!?!?!
全国民から氏ね氏ね氏ね氏ねの合唱が聞こえてくるようだ!!!
真面目に仕事するのあほらしすぎる!!!!!
90 : 2020/12/14(月) 19:55:17.80 ID:4Nab+6ai0
>>70
利用者にその分全額負担して貰えば良いんじゃないかなぁ?どうせGOto反対して医療崩壊ガーって言ってたのジジババなんだからキッチリ負担してもらおう
71 : 2020/12/14(月) 19:50:26.96 ID:RwaAOF1f0
15000円 (゚∀゚)
72 : 2020/12/14(月) 19:50:56.92 ID:AYEX8cKX0
すげー
支持率下がった途端これかよ
こりゃあかんわ
なーんも考えてなかったんだなほんとに
73 : 2020/12/14(月) 19:51:16.12 ID:mrJFtikb0

ホラホラ日本旅行業協会、坂巻新
 
医師会みたいに全国会見してみろよ
74 : 2020/12/14(月) 19:52:26.67 ID:Iw+TVNBQ0
清掃業者は断るだろ…
76 : 2020/12/14(月) 19:52:58.74 ID:cZk2gono0
経済のために補助金出して感染者増やして医療従事者のために補助金出す
バカなの?
77 : 2020/12/14(月) 19:52:59.98 ID:SKyCSg670
先にやっておくべきだったかもね
78 : 2020/12/14(月) 19:53:05.78 ID:YJwhgMJi0
病院「中抜きするで!」
80 : 2020/12/14(月) 19:53:18.81 ID:WqQMrqcp0
散財しちゃったから、出稼ぎいくかな
82 : 2020/12/14(月) 19:54:09.22 ID:mrJFtikb0
あーあ、自民党支持者による医療従事者叩きがまだ続いてるね
83 : 2020/12/14(月) 19:54:09.62 ID:y1fqTAVF0
オッサン看護師だが、時間5000円で後遺症が謎のウイルスに立ち向かう勇気ないわ。話し来ても断る人多いと思うぞ
85 : 2020/12/14(月) 19:54:22.46 ID:34Oh69kV0
1時間15000円として、1日12時間で18万円
月に25日働いて月収450万円 年収5400万円か。

こんだけ働いても年収は億行かないんだな。

88 : 2020/12/14(月) 19:55:06.06 ID:2iNkD/5l0
いきなり跳ね上げすぎじゃね?
看護師でも1ヶ月で100万以上のボーナスいくよな
100 : 2020/12/14(月) 19:57:36.61 ID:YXOrCQ7e0
>>88
これ
極端すぎるんじゃねえの
89 : 2020/12/14(月) 19:55:09.54 ID:sZZRNZEh0
メチャクチャなバラマキ
医師会や看護師の団体の勝利だな
92 : 2020/12/14(月) 19:55:23.09 ID:NzPyk15u0
おいおいおい

介護士は? クラスターは病院より施設で多発してるのに、介護士はタダ働きか?

医者とか年収2千万なのに、これ以上カネやってどうすんだよ

110 : 2020/12/14(月) 19:59:54.78 ID:4Nab+6ai0
>>92
利用者が今の百倍の額を払えばいい
94 : 2020/12/14(月) 19:56:03.86 ID:cZk2gono0
大盤振る舞いしてる補助金を直接給付にして始めから2ヶ月ロックダウンしとけボケ
95 : 2020/12/14(月) 19:56:08.02 ID:dtmcVUbg0
福島みたく中抜きされまくって1番危険な作業者の手元には半分以下なんてアホみたいことはさせるなよ。
97 : 2020/12/14(月) 19:57:02.92 ID:ZCM5JVWJ0
こういう状況も考えて、普段から時給高く設定しているのに、
医者ボロ儲けだな。で、負担は税金!
98 : 2020/12/14(月) 19:57:20.44 ID:sgblViLI0
看護師もっと高くしてあげて
108 : 2020/12/14(月) 19:59:44.73 ID:jjoNNJbk0
>>98
充分。これが一年続けば給料と合わせて年収1000万確実に超える
99 : 2020/12/14(月) 19:57:21.81 ID:laxwoyWi0
税金が上がるのがよく分かる
101 : 2020/12/14(月) 19:57:45.79 ID:MGo4o1lr0
時給高すぎる
菅は駄目だな
102 : 2020/12/14(月) 19:58:12.29 ID:kfVvdsUU0
休業補償といいお前らがうるさく言ってたこと全部やってるじゃん
俺は医療関係者じゃないから何もいいこと無いけど
103 : 2020/12/14(月) 19:58:27.26 ID:RwaAOF1f0
もちろん貰えるカネは非課税でいいよね
105 : 2020/12/14(月) 19:59:02.68 ID:XgRKUkJ/0
これはすごい! ここまでしてもらえれば満足やろ

自給1000円未満のカスは生きてるのが嫌になりそうだな

106 : 2020/12/14(月) 19:59:17.44 ID:mrJFtikb0

シンプルに自民党員が重症化したら安楽死してもらって重症者数を増やさないという方向でいいんじゃない
109 : 2020/12/14(月) 19:59:53.98 ID:YpiHZL+c0
下級国民さまの超忙しいコンビニバイトとか時給いくら?
111 : 2020/12/14(月) 19:59:54.89 ID:jUivLM3/0
ふーん

某大学COVID専用ICU勤務の医者なんだけど、手当てくれるの?

まさか、今まで楽してたのにしょうがないから手伝いに来た奴にはあげるけど、俺らにはくれないって事はないよね?

112 : 2020/12/14(月) 20:00:02.13 ID:Iw+TVNBQ0
医師看護師以外のスタッフに不満が出るわな
外注は関係ないし
113 : 2020/12/14(月) 20:00:21.00 ID:FTnP8VtM0
医者よりも看護師さんに払ってくれよ
コロナで隔離されたが医者なんか「お変わりないですか?」って聞きに来るだけで終わり

看護師さんはバイタル取ったり配膳したり1日2回病室の清掃と消毒したり
患者のトイレの世話したり休む暇ないぞ

114 : 2020/12/14(月) 20:00:29.85 ID:HXeybIRa0
看護助手は?
115 : 2020/12/14(月) 20:00:51.36 ID:YXOrCQ7e0
だいたい今まではなんだったんだよw
支持率が落ちて医療が危うくなったら急に金を出すのか?
116 : 2020/12/14(月) 20:01:39.98 ID:mrJFtikb0

敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ
117 : 2020/12/14(月) 20:02:09.20 ID:vQFRVmPo0
これは病床数増やさない方が得だわ
118 : 2020/12/14(月) 20:02:27.30 ID:Dmriemu60
コロナの重症者、老人が多くて介助に人手がかかるとか。
資格の不要な看護助手に大金出せば、金の欲しい男が集まるから
介助だけでもやってもらえば
120 : 2020/12/14(月) 20:03:47.13 ID:DbVQKpsj0
アベノマスクさえなければ・・・
124 : 2020/12/14(月) 20:04:40.65 ID:Gyxqy5qc0
GOTOも一時停止したし、医療関係者にお金も出す

だから死ぬまで働けって事だな(´・ω・`)

125 : 2020/12/14(月) 20:04:46.56 ID:7gUf0XrF0
医師が決定こそするものの最後に立ち上がる助けをしてくれるのは看護師だぞ
マジでコロナ対応してくれる病院だけでも待遇あげられないのかな
129 : 2020/12/14(月) 20:07:31.07 ID:NzPyk15u0
>>125
介護士もお忘れなく

施設はどこもてんてこ舞いだぞ
それに対して病院はドヒマ
コロナ受け入れ病院以外、病院は超ドヒマ

131 : 2020/12/14(月) 20:08:30.22 ID:jUivLM3/0
>>129
今、個人病院でバイト中だが、どヒマだわ

夕診、患者ゼロw

126 : 2020/12/14(月) 20:05:33.18 ID:21X/IRod0
看護師のほうが都合つかないんだろ看護師のほうを額増やせよ
こんなときまでヒエラルキーつけんのかよw
127 : 2020/12/14(月) 20:07:03.42 ID:XgRKUkJ/0
救命ボートに乗れない人は海底へ
128 : 2020/12/14(月) 20:07:13.84 ID:Zerv9n2d0
こんなんやったら、時給900円位のバイトを、コロナ不況でクビになった層の不満爆発やろ

日本の社会を壊したいんか、菅は。

130 : 2020/12/14(月) 20:08:12.00 ID:hojIC7k00
>>1
スレタイ日本語大丈夫か
132 : 2020/12/14(月) 20:08:44.20 ID:Iw+TVNBQ0
消費税どれくらい上げるんだろな
133 : 2020/12/14(月) 20:09:11.88 ID:3CBtYb0s0
マジかよ
ちょっと看護師になってくる
135 : 2020/12/14(月) 20:09:33.96 ID:LXXbgWt10
支持率下がったから慌てて人気取り

もうダメだな、すだれハゲ

136 : 2020/12/14(月) 20:10:15.65 ID:DLwpZAFy0
時給5000円プラスって風俗より良いだろ。
138 : 2020/12/14(月) 20:11:05.05 ID:05l6qzwb0
>>136
風俗って時間給にしたら大したことないぞ
137 : 2020/12/14(月) 20:10:33.48 ID:BwSX2uFo0
ようやく始めたかってとこやな
遅すぎて低能丸出しだけど
140 : 2020/12/14(月) 20:11:51.57 ID:lYRUQXNa0
俺もやりてえわ 外回りな
141 : 2020/12/14(月) 20:12:41.29 ID:worEpfMU0
でも医者と看護師さんはお金より休みが欲しいと思う
142 : 2020/12/14(月) 20:13:23.84 ID:jUivLM3/0
しかし、正直、15000円/hは高杉w

粒クリの使えない院長とかが応募して来そうw

143 : 2020/12/14(月) 20:14:08.66 ID:KEWzqW9a0
これは辞めた看護師さんたちも戻ってきてくれる金額なのかな
今までの分も考えたらもっと出してもいいと思うけど
144 : 2020/12/14(月) 20:14:15.01 ID:kkcqf9yy0
これは評価できる
さしあたってコロナ従事者コロナ病院が市場原理的に儲かるんだって構造にするべきだ
145 : 2020/12/14(月) 20:14:43.78 ID:1ujYYb0M0
時給5500円アップ?
信じられない金額だな
時給数百円で働いてる人の立場はどうなるの?

万一これでも看護師不足が続くなら、理由は経済的な理由ではないね
差別、偏見その他、社会的な要因じゃないかな

146 : 2020/12/14(月) 20:14:56.37 ID:IyDDgHq40
時給にプラスされるのが15000円って1ヶ月どんだけ稼いでんだと
147 : 2020/12/14(月) 20:15:07.02 ID:j6Oq0GcK0
医者は高収入だから税金で持っていかれる
148 : 2020/12/14(月) 20:15:24.79 ID:rdTDaX+u0
時給どんだけ
150 : 2020/12/14(月) 20:16:26.58 ID:X+8nPrV10
竹中「どれくらい中抜きしていいですかね?」
151 : 2020/12/14(月) 20:16:36.71 ID:NzPyk15u0
おいおいおい

施設にも税金付けろや

介護士も事務も、コロナ対策でマジ死にそうなんだが

152 : 2020/12/14(月) 20:17:16.99 ID:6EhYic5D0
派遣する医師や看護師には補助を出すが
ボーナス無しで頑張ってる常勤スタッフには何の支援もなし?
153 : 2020/12/14(月) 20:17:39.04 ID:5BXkeAgu0
もしかしてこれも支持率下がったからなん?
154 : 2020/12/14(月) 20:18:16.94 ID:5cnp/WRl0
看護師の方が、患者への密着度や感染リスクも高いのだが。
医師との差をつけすぎじゃない?
看護師は辞めた方がトクというのは変わらないかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました