【悲報】親の金でニッコマまで出たワイの末路wwwwwwwwwwww

1 : 2020/12/15(火) 17:43:52.291 ID:axCqxsLBr
手取り18万
ゴミかな?😭
2 : 2020/12/15(火) 17:44:44.027 ID:Fe3erZVD0
実家住みなら勝ち組
7 : 2020/12/15(火) 17:45:47.117 ID:axCqxsLBr
>>2
実家住みやが転勤になったら一人暮らしンゴ
家賃光熱費食費通信費もろもろのしかかって死ぬンゴねえ
3 : 2020/12/15(火) 17:44:54.577 ID:FJMKzRuGM
今のご時世仕事あるだけでありがたいと思おう
4 : 2020/12/15(火) 17:45:31.007 ID:JdJhUCSrd
ずっと、ちっこい駒みてぇな人生なんだな
5 : 2020/12/15(火) 17:45:33.390 ID:y8yO8y2G0
>>1
生きてる価値なくて草
いつになったらワレ死ぬん?
6 : 2020/12/15(火) 17:45:43.218 ID:VjQPhBqn0
コロナで就活難www
9 : 2020/12/15(火) 17:46:15.406 ID:axCqxsLBr
>>6
ワイは16卒やったからあんま関係ないンゴね
14 : 2020/12/15(火) 17:48:05.026 ID:VjQPhBqn0
>>9
ニッコマってだいたいそのレベルなの?
それとも就活失敗したの?
17 : 2020/12/15(火) 17:49:32.526 ID:axCqxsLBr
>>14
友達おらんワイにニッコマの普通がわかるわけないやろガ●ジか?
8 : 2020/12/15(火) 17:45:55.210 ID:RrZ1NtCHM
手取りは大した問題じゃない
気を許せる仲間と自分を愛してくれる彼女がいるかどうか
人生はこれだよ
10 : 2020/12/15(火) 17:46:41.156 ID:axCqxsLBr
>>8
ほーん深いな
ちな友達なし彼女なし
11 : 2020/12/15(火) 17:46:49.655 ID:7e+pZy1g0
ワイは中退してニートや😤ガチで😤
12 : 2020/12/15(火) 17:47:18.207 ID:axCqxsLBr
>>11
勿体なさすぎて草
ニートするにしても入ったなら出ておけばいいのに
13 : 2020/12/15(火) 17:48:01.816 ID:y8yO8y2G0
都合の悪いレス無視で速攻自分語りで草
15 : 2020/12/15(火) 17:48:36.934 ID:JdJhUCSrd
>>13
巣で氏ね
16 : 2020/12/15(火) 17:49:30.259 ID:3S88BfORH
ニッコマ云々いうよりかは単に>>1の能力相応の金額がそれってだけだな
18 : 2020/12/15(火) 17:49:59.181 ID:axCqxsLBr
>>16
25万くらいはもらってもいいと思うンゴねえ
20 : 2020/12/15(火) 17:50:58.769 ID:TiKe+jNgH
>>18
手取りだろ?
あと5年もしたら行くって
21 : 2020/12/15(火) 17:51:33.281 ID:axCqxsLBr
>>20
無理や
5年経って額面がやっと25いくレベルや
37 : 2020/12/15(火) 17:56:24.057 ID:1kp7NBFX0
>>21
5年目で25万円なら準大手ならそんなものでは?
43 : 2020/12/15(火) 17:57:46.047 ID:axCqxsLBr
>>37
ちゃうねん、今が5年目やねん
25いくのはまだ先やねん
45 : 2020/12/15(火) 17:58:40.800 ID:1kp7NBFX0
>>43
ほんとだ
そうか
もうちょい仕事やってるフリすればいいんじゃね?
19 : 2020/12/15(火) 17:50:28.821 ID:GBKGQJYDa
4ねボケ
22 : 2020/12/15(火) 17:51:35.075 ID:3S88BfORH
昇給が今の会社で難しいなら転職かな
まぁしがみつくしかないならそれまでだが
24 : 2020/12/15(火) 17:52:13.693 ID:axCqxsLBr
>>22
昇給は月7000円やな
ただ昇格してもロクに給与増えん
23 : 2020/12/15(火) 17:52:00.760 ID:Qy6uSYcLM
俺も16卒ニッコマだけど政令市職員だわ
25 : 2020/12/15(火) 17:52:41.410 ID:axCqxsLBr
>>23
ニッコマ界の上級国民降臨してるやん
26 : 2020/12/15(火) 17:53:12.097 ID:rIgdeC180
親はお前を愛してるからいいんだよ
お前が身の程わきまえて平凡な人生を送っていけばいいだけ
28 : 2020/12/15(火) 17:53:43.152 ID:axCqxsLBr
>>26
レクサスを乗り回す生活がしたいンゴね
27 : 2020/12/15(火) 17:53:33.882 ID:dCFz/+Rsr
マーチやがお前と変わらんぞ
30 : 2020/12/15(火) 17:54:16.966 ID:axCqxsLBr
>>27
どうせマーチニキは大手で福利厚生モリモリ実質手取り爆高やろ知ってるんやでオラ
33 : 2020/12/15(火) 17:55:14.512 ID:dCFz/+Rsr
>>30
幻想やで
実際はマーチはニッコマと変わらんで
38 : 2020/12/15(火) 17:56:28.437 ID:axCqxsLBr
>>33
マーチでも似たようなもんとかこの国夢なさすぎやろ
マーチなんて上位15%くらいやろ
41 : 2020/12/15(火) 17:57:25.599 ID:dCFz/+Rsr
>>38
大学でネームバリュー出てくんの私立は早慶くらいですわ
マーチ以下は個人の能力次第や
42 : 2020/12/15(火) 17:57:35.597 ID:1kp7NBFX0
>>30
わいもマーチなんだが
5年目の頃25万円だったきがするからあんま変わらんぞ
残業手当だらけで年収は高かったが
46 : 2020/12/15(火) 17:59:00.077 ID:axCqxsLBr
>>42
全然違って草
ワイは5年目の今まさに底辺を這いつくばっているんですがそれは
29 : 2020/12/15(火) 17:54:16.194 ID:300idWSX0
高卒の交代勤務のが稼いでる件
31 : 2020/12/15(火) 17:54:53.876 ID:axCqxsLBr
>>29
うんちで草
でもワイ交代勤務は多分できんからセーフ
体壊れそう
32 : 2020/12/15(火) 17:54:58.301 ID:JbqqpXMH0
所得と幸福度は必ずしも比例しないぞ
34 : 2020/12/15(火) 17:55:48.273 ID:axCqxsLBr
>>32
ワイは比例してるぞ
新築積水ハウス電動ガレージ付戸建てにレクサス置く生活がしたいぞ
48 : 2020/12/15(火) 17:59:13.402 ID:2KnAa0+la
>>34
プレハブに住みたいのか…
35 : 2020/12/15(火) 17:56:13.310 ID:OEjdwUkP0
ニッコマは別にいいじゃん
就活を頑張らなかった大卒の末路
39 : 2020/12/15(火) 17:57:07.941 ID:axCqxsLBr
>>35
むしろ就活は受験より頑張ったわ
47 : 2020/12/15(火) 17:59:06.293 ID:OEjdwUkP0
>>39
てことは新卒1、2年目社員ってオチか
36 : 2020/12/15(火) 17:56:19.957 ID:jjjayJiXa
専門卒で現在年収670万のワイ、低見の見物
40 : 2020/12/15(火) 17:57:18.597 ID:axCqxsLBr
>>36
はえーすっごい
44 : 2020/12/15(火) 17:58:06.002 ID:h3VEJxjD0
新卒ならそんなもんなんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました