- 1 : 2020/04/07(火) 19:32:28.582 ID:Oqqh38cl0
- なんか狂ってるよな
- 2 : 2020/04/07(火) 19:33:03.179 ID:/qCe3pXhx
- こっちは安全眼鏡とヘルメットも必須だ
- 3 : 2020/04/07(火) 19:33:36.087 ID:7b2SG73/0
- 義務なら支給されるからまだいいじゃん
- 4 : 2020/04/07(火) 19:33:41.341 ID:P1nR5nvxa
- マスク着用義務化するならマスク用意してって言え
- 5 : 2020/04/07(火) 19:33:42.719 ID:BW2111RY0
- 安全靴も忘れるな
- 6 : 2020/04/07(火) 19:34:21.986 ID:POqqJiXb0
- 感染拡大防止対策出来るまともな企業
- 7 : 2020/04/07(火) 19:34:48.273 ID:25DnRkGsd
- 義務ならマスクは用意してからだな
手配完了とかでは話にもならない - 8 : 2020/04/07(火) 19:35:12.089 ID:Q5i/q+LQ0
- マスク配布されたけど来週から自分で用意してって言われて困る
売ってねーって - 9 : 2020/04/07(火) 19:36:02.917 ID:WuBVv35Z0
- >>8
楽天でたくさん売られてるぞ - 11 : 2020/04/07(火) 19:38:47.493 ID:Bbi/Ik840
- >>8
キッチンペーパーは今ならもう手に入るだろ?
それを折り曲げてマスクの中に入れれば外からはマスクしてるように見えるぞ
キッチンペーパーを使い捨てにしてマスクは使い回せる - 13 : 2020/04/07(火) 19:41:49.765 ID:Q5i/q+LQ0
- >>11
それいいな
そうするわ、ありがとう - 17 : 2020/04/07(火) 19:44:42.226 ID:cEIfvB9M0
- >>11
俺もそうしようかな
でもはみ出てたら恥ずかしいかも - 10 : 2020/04/07(火) 19:36:02.952 ID:qemyT7Pm0
- 普通はテレワークって言って自宅で仕事してるだろ
- 14 : 2020/04/07(火) 19:42:04.256 ID:Oqqh38cl0
- >>10
もうテレワークにすればよいと思う - 12 : 2020/04/07(火) 19:40:18.289 ID:2bQjRWOY0
- 俺のとこもマスク必須なんだよな…
クリーンスーツまで着せられてさ… - 15 : 2020/04/07(火) 19:43:32.126 ID:180w1Oq1a
- 異常だと訴える奴がいないから正常にならないんだぞ
従うならお前も異常者の一員 - 20 : 2020/04/07(火) 19:51:55.402 ID:Oqqh38cl0
- >>15
俺はしなかったよ - 16 : 2020/04/07(火) 19:44:39.354 ID:GI83HSX50
- ブルーカラーなら普通定期
- 18 : 2020/04/07(火) 19:44:59.282 ID:J3fDdgTz0
- たぶんもうすでに大量感染しててもみ消してるんじゃない?
- 19 : 2020/04/07(火) 19:47:36.883 ID:RCZ1iHyo0
- 4月入ってから感染リスクがあるから出社したくないって有給使って休んでる奴いるんだけど
この場合って有給が適切なの? - 21 : 2020/04/07(火) 19:58:27.808 ID:ucHYvrOBM
- 営業職はマスクして無いと追い返されるだろ
- 23 : 2020/04/07(火) 20:01:00.881 ID:cEIfvB9M0
- せめて会社が支給しないとな
- 25 : 2020/04/07(火) 20:34:21.287 ID:xAPYzwqg0
- 手袋も付けろよ
- 26 : 2020/04/07(火) 20:34:59.723 ID:xAPYzwqg0
- 現場内はフルハーネス付けろよ
- 27 : 2020/04/07(火) 20:37:48.493 ID:SkL71Kyq0
- お前の顔を見たくないからマスクの着用が必須になったんだろ
コメント