- 1 : 2020/12/22(火) 05:24:54.79 ID:CAP_USER9
-
山下達郎、「クリスマス・イブ」が35年連続オリコン週間シングルランキングTOP100入り 前人未到の記録を更新
2020/12/22(火) 04:00 SPICE
http://spice.eplus.jp/articles/280495山下達郎の楽曲「クリスマス・イブ」が、オリコン2021年度の第1週目となる2020年12月28日付オリコン週間シングルランキング(集計期間:2020年12月14日?12月20日)で15位にランクインした。1987年度から続いている「週間TOP100入り連続年数記録」は、前人未到の「35年連続」に更新された。
アルバム『Melodies』(1983年6月発売)よりシングルカットされた同曲は、1983年12月に初ランクイン。1987年度に再びランクインして以降、2020年度までの34年間にわたり、毎年オリコン週間シングルランキングTOP100のランクインを継続していた。その間、1988年にJR東海『X’MAS EXPRESS』CMソングに起用されたことが呼び水となり、日本のクリスマスシーズンには欠かせぬ定番曲となった。なお、1991年1月にはミリオンセールスを達成している。
今年は『クリスマス・イブ (2020 Version)』として、7インチ・レコードの完全生産限定ホワイト・ヴァイナル盤で発売され、A面に「クリスマス・イブ」、B面にカバー曲『ホワイト・クリスマス』を収録している。
なお「クリスマス・イブ」は、1983年に12インチ・レコードとして発売され、その後1986年に7インチ・レコードで再発売。今回のホワイト・ヴァイナル盤は、1986年の発売当時と同じ仕様となっている。
なお山下達郎は9月からスタートさせていた自身初の展覧会『山下達郎 Special Acoustic Live展』を、会場規模を拡大し東京・池袋PARCOで開催中。年明けには大阪・名古屋でも開催することが決定している。また今週12月26日には、約4ヵ月ぶり2回目のライブ映像配信を行う予定となっている。
※年度はオリコンランキングの集計・発表年度に基づく
リリース情報
山下達郎「クリスマス・イブ (2020 Version)」
2020年12月16日発売
WPKL-10006(レコード)
\1,500(税抜)
A SIDE
1. クリスマス・イブ
B SIDE
2. ホワイト・クリスマス
※7インチ・レコード、完全生産限定ホワイト・ヴァイナル盤
配信情報
『Tatsuro Yamashita SUPER STREAMING ACOUSTIC LIVE
in Live Music JIROKICHI supported by G-SHOCK』
配信日時:12月26日(土)21時 ~ ( 22時30分頃終了予定)
料金:4,000円(税込) *イープラスでの購入手続きが必要です
購入受付URL:https://eplus.jp/musicslash1226/
購入受付期間:11月29日(日)15時 ~ 12月20日(日)18時(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2020/12/22(火) 05:28:08.69 ID:dz7YKoLw0
- クリスマス商法アーティスト
- 3 : 2020/12/22(火) 05:28:17.05 ID:kA0kYM/10
- 兄は夜更けすぎに雪絵と変わるだろう♪
- 13 : 2020/12/22(火) 05:46:06.98 ID:r5rTjdXL0
- >>3
さいでんなー、ほーでんなー - 17 : 2020/12/22(火) 05:52:49.96 ID:cR240v5Q0
- >>3
ボキャブラ懐かしい - 4 : 2020/12/22(火) 05:28:26.67 ID:84ohESfV0
- 全体的にCD売れなくなったから、逆にランクインしやすくなったんだろうな
数年ごとに仕様を変えたのをリリースして、テコ入れしてるようだし - 5 : 2020/12/22(火) 05:32:50.66 ID:76wlhg/W0
- キリスト教ってホントくだらない宗教だよな
豊臣、徳川両政権が禁止したのは当然だ - 10 : 2020/12/22(火) 05:37:40.91 ID:q7aXNXMv0
- >>5
世界の紛争の根源の邪教 - 29 : 2020/12/22(火) 06:10:17.90 ID:GFvFT7Zh0
- >>5
その通りだ
法華経が世界を救う
先ずは聖教新聞を読むことだと思うの - 6 : 2020/12/22(火) 05:33:24.06 ID:76wlhg/W0
- キリスト教徒は頭がおかしい
- 7 : 2020/12/22(火) 05:33:36.87 ID:Pe3xvCjY0
- この曲の影響で、世代じゃない人にとって山下達郎=冬のイメージだよな
- 22 : 2020/12/22(火) 05:58:18.50 ID:IyvpU3ei0
- >>7
世代にとっては真逆だよなw
達郎と言えば夏のイメージ
高気圧ガールとかLOVELAND,ISLANDとかな - 23 : 2020/12/22(火) 05:58:55.52 ID:4Fxu/MVA0
- >>22
あとスパークル - 24 : 2020/12/22(火) 06:04:55.30 ID:IyvpU3ei0
- >>23
あの曲もイイね
てかFOR YOUのアルバムデザインが夏全開
当時は最先端にカッコ良かった - 28 : 2020/12/22(火) 06:09:25.65 ID:w9BKOA6s0
- >>24
タツローとか当時はサーファー御用達だったんだけどな - 30 : 2020/12/22(火) 06:10:59.89 ID:4Fxu/MVA0
- >>24
わたせせいぞう、とかね
松岡直也なんかもあんな感じのジャケットだったなあ - 34 : 2020/12/22(火) 06:15:07.21 ID:IyvpU3ei0
- >>30
懐いな
ハートカクテル - 8 : 2020/12/22(火) 05:35:41.55 ID:+M+D+EW/0
- 牧瀬里穂のおかげ
- 9 : 2020/12/22(火) 05:36:04.80 ID:wMmi5eWz0
- アーティストとしては、売れ線狙いのカノンコードで最大のヒットって、結構恥ずかしいことじゃないんだろうかと思わないでもない
本人はその辺どう思ってるんだろうな - 21 : 2020/12/22(火) 05:57:06.80 ID:4Fxu/MVA0
- >>9
人が感動するコード進行なんて、ある程度知れたもんですよ
という認識の御仁
まあ、なんちゃら進行ってそんなの気にして聴いてる奴ほとんどいないって - 11 : 2020/12/22(火) 05:43:53.54 ID:m9RZnHFD0
- JR東海のCM思い出す
- 12 : 2020/12/22(火) 05:45:00.48 ID:r5rTjdXL0
- 何でこの曲こんなに売れてるの?
- 14 : 2020/12/22(火) 05:46:33.41 ID:E66BDhLg0
- 街角にはコロナウィルス
- 26 : 2020/12/22(火) 06:05:33.00 ID:2E8u4B2w0
- >>14
実に自然w - 15 : 2020/12/22(火) 05:49:14.58 ID:Ze1/vdqS0
- 何年聞き飽きたって思ったのかもはや忘れた
- 16 : 2020/12/22(火) 05:49:52.82 ID:GVlp51E60
- 高気圧ぐぁー
- 18 : 2020/12/22(火) 05:54:29.66 ID:4Fxu/MVA0
- 俺ボマーが一番好き
- 19 : 2020/12/22(火) 05:55:25.52 ID:P3uUnmC20
- 季節曲強い
- 20 : 2020/12/22(火) 05:57:05.52 ID:iEhuGSzA0
- トゥ~トゥルトゥ~ルル…からの
「まだ消え残るー」へと変わるとこが最高に好き - 25 : 2020/12/22(火) 06:05:11.49 ID:+l5W3lK20
- これを聴くと、どーしても
「兄は夜更け過ぎに~~」にの文言がよぎる。 - 27 : 2020/12/22(火) 06:08:20.26 ID:hYPwbOb20
- これ失恋した男の曲だろ
- 31 : 2020/12/22(火) 06:11:13.49 ID:F634B2CO0
- もう夏休み前に町内会長が買うラジオ体操のカセットテープみたいなものになってるだろw
- 32 : 2020/12/22(火) 06:11:33.04 ID:POlkZFaz0
- 若い子は
山下達郎のツラを知らないからな - 33 : 2020/12/22(火) 06:12:54.52 ID:+006ylSs0
- 山下達郎は意識せずたまたまなんとなく流れているのを聴くのは好きだ
アルバムだと聴いてられないくどい - 35 : 2020/12/22(火) 06:16:04.50 ID:N3B8XIDA0
- 何と言っても青山純のドラミング、これに尽きるよ。
この曲に限らず、本当に神レベル。 - 36 : 2020/12/22(火) 06:16:19.63 ID:vDV8VTU80
- 印税マン
- 37 : 2020/12/22(火) 06:17:10.81 ID:w9BKOA6s0
- タツロー初めて耳にしたのは夏の須磨海岸
遊歩道でローラースケートしてた連中のラジカセから流れてたのがムーングロウだった…
もう41年前なんだな…www - 38 : 2020/12/22(火) 06:17:15.32 ID:59dzF7WK0
- マライアとワムはどうなん?
- 39 : 2020/12/22(火) 06:18:28.30 ID:nmOv1WQd0
- これだけの一発屋
【音楽】山下達郎、「クリスマス・イブ」が35年連続オリコン週間シングルランキングTOP100入り 前人未到の記録を更新

コメント