- 1 : 2020/12/24(木) 02:14:16.31 ID:Vg1RtFEY0EVE
地元メディアによると、四川信託は6月、少なくとも4000万元(約6億3000万円)の高利回り商品の支払いができず、返済を求める投資家数百人が同社本社に集まった。2010年に設立された四川信託の運用資産は3000億元(4兆7400億円)余り。
中国の信託会社68社はデフォルト(債務不履行)の増加に苦しんでいる。信託セクターが銀行や機関投資家、富裕層に販売した高利回りの投資商品3兆元(47兆4000億円)余りが今後9カ月間に期限を迎えるため、問題は広がる公算が大きい。
ブルームバーグ 2020/12/23
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-23/QLQYUZDWRGG301- 2 : 2020/12/24(木) 02:14:54.86 ID:YRPxlDJ60EVE
- ふぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 : 2020/12/24(木) 02:15:27.77 ID:2w+tRgLo0EVE
- なんで支払わないの?自転車操業でもあるまいし
- 4 : 2020/12/24(木) 02:16:03.76 ID:I1NAbxiT0EVE
- 取り込み詐欺だろ
- 21 : 2020/12/24(木) 02:25:16.19 ID:Vg1RtFEY0EVE
>>4
中国の不動産に投資していたらしい
しかし中国の不動産はもう死んだ
- 5 : 2020/12/24(木) 02:16:24.70 ID:QcPae5xI0EVE
- そんなことある?
- 6 : 2020/12/24(木) 02:17:03.34 ID:G9VEQ/pS0EVE
- ごめんくだちゃいな
- 7 : 2020/12/24(木) 02:17:05.77 ID:sNLXFZfp0EVE
- 中国ってバーゼル3みたいな自己資本規制ねえの?
- 8 : 2020/12/24(木) 02:17:09.33 ID:QcPae5xI0EVE
- どんだけ自転車なのか
- 9 : 2020/12/24(木) 02:17:50.84 ID:RzNr0SSM0EVE
- 景気いいのか悪いのかどっちだよ
- 10 : 2020/12/24(木) 02:18:08.32 ID:dcbmqCpa0EVE
- 遠回しに日本にダメージありそうだな
- 11 : 2020/12/24(木) 02:18:31.44 ID:ILjP0tBrdEVE
- 1万分の1に縮めて言えば、4億持ってるのに6万の支払いができないってこと?
- 14 : 2020/12/24(木) 02:20:17.51 ID:dShcpaoO0EVE
- >>11
運用してるの今、現金化するともっと酷いことになるんだろうさ - 12 : 2020/12/24(木) 02:18:42.05 ID:dcbmqCpa0EVE
- 世界は繋がってるからな
- 13 : 2020/12/24(木) 02:20:04.07 ID:Dc0cQxAo0EVE
- >>1
持ってる「はず」な - 15 : 2020/12/24(木) 02:20:55.15 ID:Nmah3RYv0EVE
- 大したことないでしょ?
- 16 : 2020/12/24(木) 02:21:05.13 ID:/MRqeUgY0EVE
- 15年前くらいに中国経済崩壊スレでキャッキャしてたネトウヨは今それどころじゃないのかな
久々にはしゃげるような内容なのに全然見かけないな - 17 : 2020/12/24(木) 02:22:17.27 ID:Vg1RtFEY0EVE
>>1
追加ソース
Sina Financeは、6月中旬に四川信託がウェルスマネジメント製品の支払いが
予定どおりに行われなかったことを暴露したと報告しました。損失の補償を求めるために
何百人もの投資家が本社に来ただけでなく、本土の上場企業であるHangzhou Boiler Groupは
さらに悲惨で、四川信託から購入していたと直接発表しました。
チャイナタイムス 2020/12/23
https://www.chinatimes.com/newspapers/20201223000230-260203?chdtv- 18 : 2020/12/24(木) 02:23:17.52 ID:vGxgleUW0EVE
- もう原付自転車だな
- 19 : 2020/12/24(木) 02:24:42.04 ID:1Df3H9fd0EVE
- 中国企業どんどん死んでるな
国内じゃ停電するわドルがなくなるわで
やっぱマジでアメリカが切れると中国ですら簡単に吹っ飛ぶんだなぁ・・・ - 20 : 2020/12/24(木) 02:24:50.19 ID:TyXwNDVv0EVE
- ネトウヨどうすんのこれ
- 22 : 2020/12/24(木) 02:25:28.00 ID:GiMXFNB70EVE
- 金が偽物だったみたいな話ちょっと前にあったけど、同じ様なハリボテなのか?
- 23 : 2020/12/24(木) 02:27:29.87 ID:EyK04UeBMEVE
- 現金化したらしたでもっと悲惨なことになるから身動きとれない感じ?
- 24 : 2020/12/24(木) 02:27:34.79 ID:z9pH45ZC0EVE
- 4兆は凄いな本当にバブル怖いよ
- 25 : 2020/12/24(木) 02:29:01.44 ID:pZ7rcHb5pEVE
- 中国は急成長の会社多いから体力ないんかね
- 26 : 2020/12/24(木) 02:29:42.45 ID:qNZmTGdD0EVE
- 日本でも昭和末期のバブルがはじけた時こんな流れだったし、歴史が繰り返されたとしか。
製造業が稼いだ利益や信用が、金融取引や不動産取引に流され、所得再分配に行かないままに肥大化して、最終的に実体経済ではなく数字の取引になりすぎて、
最後はパンクする(´・ω・`)
コロナや習近平の外交政策ミスが重ならなければ、後数年はバブルが続いたのだろうけど(´・ω・`) - 27 : 2020/12/24(木) 02:30:35.87 ID:3a24quj50EVE
- これ、何で世界の株価は反応してないの?
中国経済に大した影響ないの? - 32 : 2020/12/24(木) 02:32:44.40 ID:qNZmTGdD0EVE
- >>27
中国は、外貨との為替レートが固定に近いし(政府がレートを一方的に決めてる)、西側諸国からの投資マネーを制限してきてるからね(´・ω・`)
西側諸国の貸し付けでの焦げ付きがかなり限定的なんじゃないかな(´・ω・`) - 33 : 2020/12/24(木) 02:33:56.12 ID:dShcpaoO0EVE
- >>27
この運用資産の情報が流れて精算したときにどうなるかじゃないかね。顧客にもよると思う。本当の金持ちだけならまだしもね。 - 39 : 2020/12/24(木) 02:37:20.30 ID:36FrdPJkaEVE
- >>27
今のとこ計画倒産にしかみえないからな - 41 : 2020/12/24(木) 02:38:44.83 ID:S9zeJT250EVE
- >>27
ゲームの中のお金を失ったようなものだろ - 28 : 2020/12/24(木) 02:30:47.40 ID:6Nqn+Tui0EVE
- 近い未来の日本の年金
- 29 : 2020/12/24(木) 02:30:55.24 ID:TyXwNDVv0EVE
- 賢い中国人はどんどん日本に逃げてたよな
- 40 : 2020/12/24(木) 02:37:21.96 ID:qNZmTGdD0EVE
- >>29
それどころか、共産党幹部や企業家が子弟を海外に逃がしたり、資産を海外口座に待避するのが相次いでたので、
政府が規制し始めてたはずだよ(´・ω・`)
中国富裕層の海外への資産待避がすごいことになってると数年前から言われていたから、その少し前から中国の実体経済はボロボロになってたんだと思うよ(´・ω・`) - 30 : 2020/12/24(木) 02:30:58.74 ID:Hu77/w7q0EVE
- これよく預ける気になるよな
自己資本比率いくらよ - 31 : 2020/12/24(木) 02:32:35.60 ID:ZFmmbCpY0EVE
- もしかして中国マジであかんの?
- 36 : 2020/12/24(木) 02:35:23.40 ID:lKAaYPWFMEVE
- >>31
資本主義っぽいのを開始して30年。
始めて不動産の値下がりを経験する。わー国の1990年ぐらいかな。
- 34 : 2020/12/24(木) 02:33:59.96 ID:E1hJPO2b0EVE
- 中国の倒産する詐欺かな、父さんだけに
- 35 : 2020/12/24(木) 02:34:21.13 ID:j15O4/K9MEVE
- 日本の株価も下がるな
- 37 : 2020/12/24(木) 02:35:36.04 ID:Bbole1200EVE
- 流れ弾でドイツ銀が吹き飛んで世界恐慌こい!!
- 38 : 2020/12/24(木) 02:35:40.66 ID:uKXI0G2B0EVE
- テンセントは調子いいのに
- 42 : 2020/12/24(木) 02:39:12.86 ID:ha+cjWeb0EVE
四川信託って大手じゃなくね?
【速報】 中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円 6億円の支払いできず

コメント