ガキの使い録画したやつこれから見ようと思うんやが

1 : 2021/01/01(金) 12:39:15.10 ID:WWyHJiQt0
どうや?面白かった?
2 : 2021/01/01(金) 12:39:32.92 ID:WWyHJiQt0
教えてくれ
3 : 2021/01/01(金) 12:39:33.77 ID:5SPY7VE90
見ればわかるのでは?
5 : 2021/01/01(金) 12:40:06.56 ID:WWyHJiQt0
>>3
そんな固いこと言うなよ
18 : 2021/01/01(金) 12:45:50.69 ID:6CC6ysPF0
>>5
おもしろや
4 : 2021/01/01(金) 12:39:37.63 ID:+EAVG88JM
ニュースになってるから調べろ
6 : 2021/01/01(金) 12:40:52.86 ID:Qpaq1T4J0
完全に時間を無駄にするで
7 : 2021/01/01(金) 12:40:57.34 ID:6M0eLtCc0
全体的に尻上がりやった
8 : 2021/01/01(金) 12:41:40.42 ID:P1kii+G50
今見始めたところやけどミュージカルの下りで期待度だだ下がりや
10 : 2021/01/01(金) 12:42:46.53 ID:lahnie+k0
>>8
前半はかなりつまらんで
後半は面白いパート結構ある
9 : 2021/01/01(金) 12:41:47.07 ID:ah90eC1g0
鬼ごっことかの枠を総集編で埋めとるからやばいで
もちろんおもろいとこもあったが
11 : 2021/01/01(金) 12:42:50.24 ID:G9XW/hDGM
中条あやみがかわいいだけのガキ使やった
12 : 2021/01/01(金) 12:42:57.70 ID:80Kc2CMF0
そこまでおもんなかったわ渡部のシーンは腹抱えて笑ったけど
13 : 2021/01/01(金) 12:43:47.15 ID:3Y8TCHF7d
最後30分だけでいいわ
14 : 2021/01/01(金) 12:43:52.93 ID:1VdAsYAb0
控室以外は飛ばしてええ
15 : 2021/01/01(金) 12:44:18.18 ID:RxEHlCNfa
今回はハズレ枠
16 : 2021/01/01(金) 12:44:30.63 ID:lUolcnxq0
いまSMAPのとこみとるけど寒くないこれ痛い
19 : 2021/01/01(金) 12:46:09.21 ID:80Kc2CMF0
>>16
香取はとくにおもんないわ
26 : 2021/01/01(金) 12:49:25.68 ID:mucXKx9t0
>>19
出てきてすぐチャンネル変えたのは正解やったか
17 : 2021/01/01(金) 12:45:31.50 ID:t4XOwPki0
毎年どこかしら見所あるけど今回はマジでなかった
控室や蝶野も例年と比べれば微妙やし
20 : 2021/01/01(金) 12:46:11.59 ID:M80dB2jW0
屁こいたら負けのやつ何分からや
21 : 2021/01/01(金) 12:47:28.20 ID:kh0ICdky0
前澤のとこきっついわぁ
22 : 2021/01/01(金) 12:47:29.99 ID:fR0ll2Rm0
微妙やったわ
23 : 2021/01/01(金) 12:47:35.45 ID:hg6w1/qga
半分以上飛ばしたわ
3時間以内で終わる
24 : 2021/01/01(金) 12:47:38.79 ID:g61hlEVk0
毎回俳優出てきたら笑うの鬱陶しい。全然面白くない
28 : 2021/01/01(金) 12:49:56.58 ID:DPg5T78s0
>>24
たしかにおもんないけど出演者からすればほんまに笑えると思う
ワイらで言ったら会社の同僚とか真面目なクラスメイトがアホなことやっとるみたいなもんやろし
47 : 2021/01/01(金) 12:57:27.44 ID:g61hlEVk0
>>28
役者が何か言って笑うのはいいけど、役者登場だけで笑う忖度笑いが毎回冷める。

昔でてたヘイポーやら中村dの身内ノリは普通に笑えた。

25 : 2021/01/01(金) 12:48:04.87 ID:8ovglx550
控室みたいなとこで遊んでるシーンだけでいい
30 : 2021/01/01(金) 12:51:00.28 ID:6P7E5HJQd
>>25
あそこもなんか間延びしてたのはなんなんやろな
笑えるところの間が開きすぎて冷静になっちゃう
34 : 2021/01/01(金) 12:52:44.10 ID:t4XOwPki0
>>30
控室で怠く感じたのは初めてや
松本の話題の出し方も唐突すぎて台本感が過ぎるし
27 : 2021/01/01(金) 12:49:46.66 ID:grTF5cHP0
ガキ使は
ホウセイマイフレンド
エリート塩
がピークだったな、伏線凝ってたし。
あの時代が、最高だった。
32 : 2021/01/01(金) 12:51:44.39 ID:P3dWYKD40
>>27
ホウセイマイフレンドっていつだっけ
29 : 2021/01/01(金) 12:50:09.64 ID:G9XW/hDGM
ミナガワゴウだけよかった
44 : 2021/01/01(金) 12:56:14.28 ID:0dpLAWm90
>>29
浜田が強奪されてて草
31 : 2021/01/01(金) 12:51:16.97 ID:oO/p+Qqdr
そろそろ役者とか俳優使うのやめような
33 : 2021/01/01(金) 12:52:05.36 ID:6nAZ1tCMd
霜降りどこで出とるん?
38 : 2021/01/01(金) 12:53:51.22 ID:oAVjuSll0
>>33
千原ジュニアが仕切る対決コーナー
39 : 2021/01/01(金) 12:53:55.68 ID:P3dWYKD40
>>33
お笑い第七世代軍団としてガキ使勢とゲームした
36 : 2021/01/01(金) 12:53:17.24 ID:1mCQ1hMQd
なかやま筋にくんだけでいいよ
まじで
37 : 2021/01/01(金) 12:53:27.73 ID:AGkbphsha
タイキック回避スーツの所は面白かった
あとは見なくていい
40 : 2021/01/01(金) 12:54:38.76 ID:jukFTeEV0
タイキックとビンタだけ見とけ
41 : 2021/01/01(金) 12:55:35.77 ID:D11/UDJH0
去年が面白すぎたから
42 : 2021/01/01(金) 12:55:38.67 ID:BY5chi0b0
今年は酷かったな
43 : 2021/01/01(金) 12:55:45.36 ID:kAB0reLNa
けつ叩かれすぎて座れなくなったの好き
45 : 2021/01/01(金) 12:56:32.81 ID:oAVjuSll0
暗視ゴーグルは面白かった
46 : 2021/01/01(金) 12:56:41.94 ID:8ovglx550
SMAPは毎年枠にしてジャニオタさんを取り込もうという作戦なんかな
48 : 2021/01/01(金) 12:57:42.82 ID:dQCrfqQcd
fuluで過去の見てるけどやっぱおもしれーわ
49 : 2021/01/01(金) 12:58:52.26 ID:vNmzK7rX0
録画してまで見るようなもんちゃうやろ
ああいうのはその場でながら見しながら楽しむものや
50 : 2021/01/01(金) 12:59:00.29 ID:uumF22M50
今年はひどかったわ
過去作の振り返りと去年の焼き増し

コメント

タイトルとURLをコピーしました