「思い出のマーニー」ってジブリ映画見たんやけど

1 : 2020/04/08(水) 13:28:20.09 ID:KAAlLIPw0
この前の金曜ロードショーの録画見たんやけど
起承転結無さすぎるやろ
2 : 2020/04/08(水) 13:28:35.49 ID:KAAlLIPw0
どうなん?
3 : 2020/04/08(水) 13:28:46.33 ID:KAAlLIPw0
何を伝えたいんや?
4 : 2020/04/08(水) 13:28:53.47 ID:meLV7JkR0
まずあんまり面白くない
5 : 2020/04/08(水) 13:28:58.35 ID:KAAlLIPw0
なんでや
6 : 2020/04/08(水) 13:29:01.27 ID:z7uCnbvzd
駿リスペクトや
7 : 2020/04/08(水) 13:29:13.08 ID:KAAlLIPw0
なんか盛り上がり無く終わった
8 : 2020/04/08(水) 13:29:19.07 ID:hooShiB1p
ワイは見る睡眠導入剤やと思う
32 : 2020/04/08(水) 13:30:59.87 ID:bcM1ZOCja
>>8
syamuやん
9 : 2020/04/08(水) 13:29:22.20 ID:p1QNIrGKa
泣きました、私は糖質で喘息でユダヤ人です
13 : 2020/04/08(水) 13:29:40.20 ID:KAAlLIPw0
>>9
三冠王やんけ
10 : 2020/04/08(水) 13:29:26.02 ID:KAAlLIPw0
山場を作れよ山場を
11 : 2020/04/08(水) 13:29:37.34 ID:9nkFO1TG0
ゲボ戦記には勝てそうなんか?
16 : 2020/04/08(水) 13:29:51.27 ID:KAAlLIPw0
>>11
あれよりはマシやろけど
12 : 2020/04/08(水) 13:29:38.16 ID:oQ7X57jya
マーニーが田舎行ってばあちゃんの友達に会って話聞いただけの話やし
20 : 2020/04/08(水) 13:30:12.97 ID:MWLhK79a0
>>12
マーニーが行ったのか…
23 : 2020/04/08(水) 13:30:37.70 ID:oQ7X57jya
>>20
マーニーやなかったわ
22 : 2020/04/08(水) 13:30:34.02 ID:KAAlLIPw0
>>12
それ
14 : 2020/04/08(水) 13:29:43.73 ID:s7v8rrKL0
そういう作風
15 : 2020/04/08(水) 13:29:45.30 ID:39o9U4Tip
なにがいいたい?
26 : 2020/04/08(水) 13:30:46.82 ID:KAAlLIPw0
>>15
何がいいたいんや?
17 : 2020/04/08(水) 13:29:52.37 ID:a28wBT0Ta
精神病のガキが立ち直るまでの映画やぞ
33 : 2020/04/08(水) 13:31:00.63 ID:KAAlLIPw0
>>17
糖質か?
18 : 2020/04/08(水) 13:30:04.35 ID:KAAlLIPw0
サイロが山場なんか?
19 : 2020/04/08(水) 13:30:12.92 ID:bClujyGh0
思い出のマ○○
21 : 2020/04/08(水) 13:30:22.41 ID:KAAlLIPw0
トトロみたいにメイが迷子になるとか
無理矢理山場を作れよ
24 : 2020/04/08(水) 13:30:41.52 ID:ywoI5Gx/a
マジでおもんなかったわ
魔女宅は神
25 : 2020/04/08(水) 13:30:45.65 ID:eZLYDVBx0
近親レズをすこれ
47 : 2020/04/08(水) 13:31:45.65 ID:KAAlLIPw0
>>25
競走馬かな?
27 : 2020/04/08(水) 13:30:47.21 ID:rwQy5Wnj0
👧「この日記惚気話しかしてないな」

ここだけすき

52 : 2020/04/08(水) 13:32:04.90 ID:KAAlLIPw0
>>27
光彦ばかり出てきて草
63 : 2020/04/08(水) 13:33:03.61 ID:pjhZ67lka
>>52
それはコナン
かずひこな
80 : 2020/04/08(水) 13:33:49.52 ID:KAAlLIPw0
>>63
スマン
28 : 2020/04/08(水) 13:30:51.99 ID:pEiU+Sj90
あの何度も捕まる薬中か
29 : 2020/04/08(水) 13:30:52.74 ID:AYj7CJ5Ea
面白かったからブルーレイ買ったゾ……
57 : 2020/04/08(水) 13:32:18.93 ID:KAAlLIPw0
>>29
えっ…
60 : 2020/04/08(水) 13:32:52.80 ID:AYj7CJ5Ea
>>57
いかんのか?
当時劇場で見て面白!!!!ってなって予約しました
30 : 2020/04/08(水) 13:30:53.88 ID:wKiPFJ/30
ゲド戦記は歌がいい分だけ勝ちや
ストーリーはどっちもげぼ
31 : 2020/04/08(水) 13:30:54.24 ID:BBJG5XKf0
不気味だから嫌いだわ
34 : 2020/04/08(水) 13:31:07.57 ID:pYRZpkHS0
メアリはこれより面白くないんやろ?
36 : 2020/04/08(水) 13:31:11.69 ID:fWgjD5Mb0
白人至上主義のクソアニメや
37 : 2020/04/08(水) 13:31:15.25 ID:WBH77hNb0
ジブリの中やと要求される国語力が高い気がする
激しいアクションや戦闘シーンねえし
38 : 2020/04/08(水) 13:31:17.16 ID:hHjRmKPLd
ジブリの百合
39 : 2020/04/08(水) 13:31:18.18 ID:WuzR1T2ad
🧠💥シーンにびびったくらいやった
40 : 2020/04/08(水) 13:31:20.01 ID:8yN0FQt60
盗撮くらいしか覚えてねえ
41 : 2020/04/08(水) 13:31:27.07 ID:7eX01AGvd
祖母と孫の百合ねとられって中々に闇深い性癖
42 : 2020/04/08(水) 13:31:28.64 ID:KAAlLIPw0
糖質が妄想で婆ちゃんと会う話やろ?
44 : 2020/04/08(水) 13:31:39.54 ID:Kfczpfge0
ワイが最後に映画館で観た映画やんけ
46 : 2020/04/08(水) 13:31:43.34 ID:sbEQJ0iWp
思い出のマーシー
50 : 2020/04/08(水) 13:31:56.70 ID:UK/U4V240
ジブリは隣の山田くんからおかしくなった
なぜトトロやナウシカのような作品を作れなくなったのか
67 : 2020/04/08(水) 13:33:22.86 ID:7eX01AGvd
>>50
作れないんじゃなく作らないんやろ
あの路線であの名作を超えるのってもう無理やん
79 : 2020/04/08(水) 13:33:46.84 ID:s7v8rrKL0
>>50
言いたいことは言い切ったでしょうし
51 : 2020/04/08(水) 13:31:58.96 ID:1oNChwfpp
ダイアンユースケは絶賛!
53 : 2020/04/08(水) 13:32:10.58 ID:x5/HIZbQ0
セックスシーンの一つもありゃしねぇゴミや
54 : 2020/04/08(水) 13:32:11.13 ID:ezPE6mpX0
米林はジブリの雰囲気は受け継いだけど話は作れんのや
55 : 2020/04/08(水) 13:32:14.56 ID:+h9tIyc+0
レズの彼女がお爺ちゃんに寝取られるお話や
56 : 2020/04/08(水) 13:32:19.01 ID:eTIULrKg0
1時間我慢したけど途中断念したわ
58 : 2020/04/08(水) 13:32:39.65 ID:fWgjD5Mb0
なんで北海道のくせにあんなヨーロッパ風なの
72 : 2020/04/08(水) 13:33:22.85 ID:eZLYDVBx0
>>58
アイヌ小屋じゃ格好つかんやろ
82 : 2020/04/08(水) 13:34:12.56 ID:KAAlLIPw0
>>58
いきなり差別かよ
83 : 2020/04/08(水) 13:34:16.09 ID:MkOva5QE0
>>58
原作のままイングランドでよかったよな
59 : 2020/04/08(水) 13:32:45.01 ID:a3jFwQ5L0
思い出のアナニー?
61 : 2020/04/08(水) 13:32:53.68 ID:uf+1b26u0
もうラピュタみたいなの作れないのジブリは?
62 : 2020/04/08(水) 13:33:00.01 ID:KAAlLIPw0
パヤオっていつも無理矢理ストーリー作るけど
盛り上がるところは必ず入れるのに
66 : 2020/04/08(水) 13:33:15.50 ID:SrXd/XiN0
>>62
パヤオやないぞ
88 : 2020/04/08(水) 13:34:39.43 ID:KAAlLIPw0
>>66
>>75
パヤオから学んでないってことや
75 : 2020/04/08(水) 13:33:31.36 ID:WBH77hNb0
>>62
そりゃあパヤオやないし
68 : 2020/04/08(水) 13:33:23.24 ID:llRONRnn0
隣の山田くんをすこれ
69 : 2020/04/08(水) 13:33:22.98 ID:e3nl0qQy0
百合アニメやぞ
70 : 2020/04/08(水) 13:33:24.14 ID:mMMWVtIgM
一夏の思い出って意味だとまあこんなもんだなって納得できる話やと思う
スタンドバイミーとかと同じでノスタルジーを感じられる映画
95 : 2020/04/08(水) 13:35:22.82 ID:KAAlLIPw0
>>70
パヤオみたいなドタバタなんて現実には起こらないってことやな
74 : 2020/04/08(水) 13:33:31.20 ID:trCT67k80
百合好きでマーニー好きなやつ青い花とかも好きそう
76 : 2020/04/08(水) 13:33:42.43 ID:EDgy+I/m0
普通に面白くないからしゃーない
百合豚が騒ぐだけや
77 : 2020/04/08(水) 13:33:45.18 ID:KKCdRFlRp
面白くないってのはわかるが何を伝えたいのかわからないってのは流石にアホだろ
あんな直球なのに
むしろ直後過ぎて面白さ損なってるのに
85 : 2020/04/08(水) 13:34:21.96 ID:7eX01AGvd
>>77
あのお絵描きおばさんと語り合うシーンとかいらんよな
117 : 2020/04/08(水) 13:36:58.96 ID:mMMWVtIgM
>>85
あそこで確定して想像の余地とか良くも悪くも消えるよな
それなのに理解できてなかったり解説始める奴いて恐ろしいわ
124 : 2020/04/08(水) 13:37:47.38 ID:SrXd/XiN0
>>85
そこは説明しすぎかと思った
101 : 2020/04/08(水) 13:36:04.56 ID:KAAlLIPw0
>>77
娘がグレるとどうしようもないってことか?
81 : 2020/04/08(水) 13:33:58.32 ID:aTKDJAEp0
これ百合味を感じられるって聞いたけどどのくらい感じられる?
大したことないなら別に観なくてもいいかなって
86 : 2020/04/08(水) 13:34:23.47 ID:mgT3FB4Z0
映画館で見たけどなんで途中からマーニーが主人公のことをマーニーの旦那と思い込み始めたのか忘れたわ
日記的にはそっちが正しいからマーニーのおばけの洗脳が溶け始めたんやっけ?
87 : 2020/04/08(水) 13:34:31.60 ID:wJTstb760
でも主人公なんかえっちだよね
89 : 2020/04/08(水) 13:34:41.36 ID:/dlhJrcOd
ID:yP95tytF0みたいな百合豚がストーリーもクソもなく好んでる作品やろ
96 : 2020/04/08(水) 13:35:36.92 ID:aTKDJAEp0
>>89
ってことは百合映画としては楽しめるんか?
104 : 2020/04/08(水) 13:36:14.43 ID:/dlhJrcOd
>>96
女の子が二人で仲良くしてれば友情じゃなく恋愛だって騒ぐやつなら楽しめるぞ
118 : 2020/04/08(水) 13:36:59.08 ID:aTKDJAEp0
>>104
あ、じゃあええわ
サンガツ
110 : 2020/04/08(水) 13:36:43.98 ID:D7kvU37q0
>>89
ジブリ映画ってだいたいストーリーなんてほぼないじゃん
90 : 2020/04/08(水) 13:34:46.85 ID:LaBiTij1r
これ作った人もジブリ辞めたしほんま駿と共に会社も消える運命なんやな
97 : 2020/04/08(水) 13:35:40.49 ID:eZLYDVBx0
>>90
高田健志っていうアニメーターが継ぐらしい
91 : 2020/04/08(水) 13:34:49.01 ID:B/XkkvWja
百合言うけどばあちゃんとの百合やぞ
93 : 2020/04/08(水) 13:35:09.95 ID:MkOva5QE0
コクリコ坂から好きなのワイだけか?
140 : 2020/04/08(水) 13:39:17.21 ID:AYj7CJ5Ea
>>93
わかる
94 : 2020/04/08(水) 13:35:21.54 ID:KQ2dKq0K0
ハヤオの言うことへいへい聞くやつしか残ってないから
もうまともな作品作れんのやろ
ハヤオ死んだら店じまいや
128 : 2020/04/08(水) 13:38:09.51 ID:KAAlLIPw0
>>94
もうジブリ潰したんやないの?
99 : 2020/04/08(水) 13:35:44.66 ID:d+NBnTos0
日雇い暮らしのアリエッタやっけ?
あれの方が面白かったな
100 : 2020/04/08(水) 13:35:58.59 ID:S7o+Xxjqd
終始盛り上がりが無い印象
102 : 2020/04/08(水) 13:36:05.88 ID:e3nl0qQy0
コクリコ坂からは好き
103 : 2020/04/08(水) 13:36:11.82 ID:HZ+7gJjZ0
ワイは好き
105 : 2020/04/08(水) 13:36:21.90 ID:sf23XcBS0
トトロ一回も観たことないわ
107 : 2020/04/08(水) 13:36:37.62 ID:SzkBTss3p
10分で飽きて15分で切った
録画を30分流したがやっぱ切った
エンタメ性なさすぎや
ファンなら
109 : 2020/04/08(水) 13:36:42.63 ID:Fn6B5b440
アリエッティ→マーニー
ゲド→コクリコ
米林もゴローも1作目いまいちで
2作目で上げてきた感
勿体ない
111 : 2020/04/08(水) 13:36:44.23 ID:hnH1jUcD0
配分下手くそすぎるねん
最初の30分要る?ってレベルやし最後30分に詰め込みすぎや
そこまでたどり着くまでにもう興味なくなる
114 : 2020/04/08(水) 13:36:49.26 ID:WBH77hNb0
妄想発症して倒れても家に帰ってこれるのなんでやろ
現実で考えると松沢くんみたいなもんやろ
115 : 2020/04/08(水) 13:36:49.27 ID:0LU/kiv90
ヤンキー烈風隊と同じ絵柄なんやろ
116 : 2020/04/08(水) 13:36:56.03 ID:F7FbSnnYM
ババアから小さい頃聞いた話を田舎の風景見て思い出して追体験した話でええんか?
119 : 2020/04/08(水) 13:37:07.49 ID:eZLYDVBx0
ストーリーしか見てない奴多すぎひん?ジブリなんて作画と雰囲気やろ
120 : 2020/04/08(水) 13:37:26.13 ID:DLk58PbfM
パヤオじゃないのがパヤオ風にしてもあかんってわかったね
121 : 2020/04/08(水) 13:37:26.54 ID:KAAlLIPw0
あれはどういう世界なんや?
糖質が生み出した世界なのか?
マリコちゃんは現実世界で寝てるだけだよね
126 : 2020/04/08(水) 13:38:04.71 ID:eZLYDVBx0
>>121
2016年岩間の夏みたいなもんや
131 : 2020/04/08(水) 13:38:29.52 ID:hnH1jUcD0
>>121
ばあちゃんに聞いた昔話をうっすら覚えてて現場に行ったら幻覚付きで思い出してた話や
141 : 2020/04/08(水) 13:39:29.76 ID:KAAlLIPw0
>>131
霊的な現象という解釈でよろしい?
122 : 2020/04/08(水) 13:37:32.94 ID:opILDok5a
パヤオの息子は親父と正反対の物凄く人間が出来てていい奴らしいな
本人はアニメなんか作りたくねえのに人望あるから神輿にされるらしい
123 : 2020/04/08(水) 13:37:38.62 ID:jQVKKn7y0
ふとっちょ豚とかいう聖人
125 : 2020/04/08(水) 13:37:57.49 ID:KnqoLZJS0
割と楽しめたけどメンヘラが地元に疎開したらババアの昔話から妄想膨らませて勝手に立ち直る話やな
130 : 2020/04/08(水) 13:38:21.07 ID:0pHLzD4z0
>>125
127 : 2020/04/08(水) 13:38:04.94 ID:4FYXbNmN0
原作かなんかあったやろ?精神病の療養の話やったはずやけど
マーニーはそう言う象徴や
132 : 2020/04/08(水) 13:38:40.50 ID:KAAlLIPw0
プレステのぼくの夏休みでももうちょっと盛り上がるぞ
133 : 2020/04/08(水) 13:38:57.60 ID:2p04Az5t0
隔世遺伝だったことしか覚えてねぇ
134 : 2020/04/08(水) 13:39:01.34 ID:TzDEjQl8M
まあ演出とか作画とか物足りないよな
ただストーリーは普通にいいと思う
135 : 2020/04/08(水) 13:39:04.80 ID:SrXd/XiN0
雰囲気はええんやがなあ
137 : 2020/04/08(水) 13:39:05.76 ID:F7FbSnnYM
あとマーニーはお手伝いさんに性的虐待も受けてたの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました