【悲報】四皇カイドウさん、チビ猿のギア3ごときにやられるw

1 : 2021/01/04(月) 06:10:08.43 ID:6tRPPLfea
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/01/04(月) 06:11:09.53 ID:ydojGHvy0
こら?
27 : 2021/01/04(月) 06:21:02.47 ID:0Bgq07130
>>2
最新号
3 : 2021/01/04(月) 06:11:22.55 ID:NLXQ9BnI0
ルフィの顔カッコ悪すぎて泣いちゃった
4 : 2021/01/04(月) 06:11:39.65 ID:FSiQXhO6H
また急にパワーアップして倒すパターンなのか
5 : 2021/01/04(月) 06:12:20.02 ID:u914kAusM
普通に完敗した相手に修業もせずに勝つんか
6 : 2021/01/04(月) 06:12:43.75 ID:eITZCCYj0
ここから泥仕合+どうでもいいサブ戦闘で決着まで2年くらい引っ張ると思うとゲンナリや
7 : 2021/01/04(月) 06:14:18.27 ID:JDfj9YlJ0
次は4年修行したんか?
8 : 2021/01/04(月) 06:14:37.57 ID:/RGgI4OB0
モブがいないからマムが解説役で草
9 : 2021/01/04(月) 06:14:58.99 ID:PTakDgFgr
1000話期待させといてこれだけとか···
10 : 2021/01/04(月) 06:15:07.52 ID:R8r5JrpW0
白目で歯食いしばるのと鼻水ダラダラで泣くの以外できないのかよ尾田くん
11 : 2021/01/04(月) 06:15:35.99 ID:iyaVIXQD0
1000話しょぼすぎて草
12 : 2021/01/04(月) 06:16:08.88 ID:wayPUqOK0
はい違法アップロード
捕まるよ、マジで
50 : 2021/01/04(月) 06:28:53.35 ID:69rhK/Rqd
>>12
令和納豆の件でひろしと仲直りしたの?
13 : 2021/01/04(月) 06:16:28.62 ID:Y9wqcRR90
ルヒーカッコいい
14 : 2021/01/04(月) 06:17:04.99 ID:rj2e10LE0
先先週にネタバレされてたのにまだ出てなかったんか
15 : 2021/01/04(月) 06:17:35.65 ID:h6PdcUYk0
カイドウ殴り倒したシーン
模写バレ絵師のほうが上手かったんだが?
16 : 2021/01/04(月) 06:17:38.42 ID:eHBTHjKQ0
何で今更と思ったら例のサイトに1000話来てるからか
流石割れJ民やで
17 : 2021/01/04(月) 06:18:17.62 ID:m+Casby50
最強生物さん
これ処刑できるやろ
18 : 2021/01/04(月) 06:18:21.01 ID:Cm98amqG0
ごちゃごちゃしている以外の感想が浮かばない
19 : 2021/01/04(月) 06:19:08.07 ID:ci6o05ncd
1発でもやられたのにまた気合いでなにもしてないのに勝つのか
20 : 2021/01/04(月) 06:19:17.58 ID:WUU5OkTQ0
だれだよ
21 : 2021/01/04(月) 06:19:28.17 ID:48IY6THu0
流桜覚えただけでなんでこんな事になんねん
22 : 2021/01/04(月) 06:20:11.12 ID:7CNEzcxq0
ギア3ってこのあと小さくなるんだっけ
58 : 2021/01/04(月) 06:30:36.68 ID:TYjsg+bu0
>>22 もう克服してたと思う
23 : 2021/01/04(月) 06:20:11.93 ID:4EAH8b5p0
500話は興奮したけど
あんだけ煽った1000話がこれだけとか尾田衰え過ぎやろ
24 : 2021/01/04(月) 06:20:16.26 ID:gwh6HlQP0
ルフィの顔がスヌーピーに出てきそう
25 : 2021/01/04(月) 06:20:43.20 ID:pGkDRynG0
うわ全然盛り上がらねえ
26 : 2021/01/04(月) 06:20:54.12 ID:ORzU1FQs0
明らかにコマ割り下手になったよな
28 : 2021/01/04(月) 06:21:42.66 ID:9HVHuPK3a
うおおおおおお新年一発目が1000話って尾田っちすげえええええええ
29 : 2021/01/04(月) 06:21:47.95 ID:B6UwL7nl0
ルフィがパチモンにしか見えん
二次創作でも上手いやつもっとおるやろ
30 : 2021/01/04(月) 06:22:19.88 ID:Yuhl7tQw0
なんかカイドウより41歳のほうが強くみえてきた
31 : 2021/01/04(月) 06:23:28.78 ID:eHBTHjKQ0
全くかなわない相手に急に強くなって勝つパターンってウォーターセブンの時にやってるよな
今回は相手が七皇だから違和感あるけど
53 : 2021/01/04(月) 06:29:25.00 ID:RZxYipXb0
>>31
あの時はロビンの意思が分からんで迷ってたって描写されてたし
ギア2ギア3の隠し球があったからまだ納得出来たわ
32 : 2021/01/04(月) 06:23:33.23 ID:i/8WRE3N0
道中の雑魚で苦戦するルヒーなのに急にパワーアップしても違和感しかないだろこれ
34 : 2021/01/04(月) 06:24:11.68 ID:/t4wa50U0
>>32
禰豆子のパチモンに完全に力負けしてたのにこれはあかんよな
51 : 2021/01/04(月) 06:28:53.60 ID:IaKjg5Tm0
>>32
ていうかあんな不意打ちでいきなり死にかけるって
普通カタクリ戦で獲得した未来視の見せ場にするやろ
カタクリはビッグマム暗殺を格好良く防いでたのに
何がしたいんかまじでわからん
33 : 2021/01/04(月) 06:24:01.89 ID:ERNyJrT7p
ギア5か覚醒のどっちか
35 : 2021/01/04(月) 06:24:45.43 ID:nqgNaoaD0
20年後に新世界に強い奴集まるよ~ってくだりなんで2回もあったんや
あと1000話なら夢の果てのネタバラシしてくれても良かったのにな
36 : 2021/01/04(月) 06:25:02.55 ID:Mn8MP1SEx
いや、ルフィ修行してなかったか?
37 : 2021/01/04(月) 06:25:27.43 ID:Bz2j54kP0
カイドウを倒す方法が思いつかないから普通に殴って倒すことにしたんか
38 : 2021/01/04(月) 06:25:40.66 ID:pGkDRynG0
四皇のハードル下がったな
七武海レベルまで下がった
39 : 2021/01/04(月) 06:25:51.96 ID:63cyVgoM0
今週の巻末ワンピコメント縛り食らってて草
40 : 2021/01/04(月) 06:26:38.71 ID:ejA/QuIKd
まーたおでんとか言ってるw
41 : 2021/01/04(月) 06:26:39.94 ID:JB5pEIrJa
マムとカイドウダックとか以前の描写見てるとちょっと修行した程度じゃとても勝てそうになかったけどどうしたんや
42 : 2021/01/04(月) 06:26:44.37 ID:+pc7TUm5a
レッドロックの意味がわからん
43 : 2021/01/04(月) 06:27:34.41 ID:38Ed6Mler
アホがいっぱいおるやんけここ
44 : 2021/01/04(月) 06:27:36.15 ID:Bz2j54kP0
マムが大げさにびっくりしてるだけで殴られるだけなら全然効かないとかそういうのちゃう?
45 : 2021/01/04(月) 06:27:37.46 ID:hQTuAC7Aa
あと1年は戦ってそう
46 : 2021/01/04(月) 06:28:04.50 ID:pGkDRynG0
尾田っち忖度して他の連載陣がコメント寄越してる
47 : 2021/01/04(月) 06:28:14.64 ID:rwqcb3Kw0
>>1
コマ割へたすぎやね?

1ページまるまる使わないと弱そう

48 : 2021/01/04(月) 06:28:27.59 ID:LxNrG/2Zd
どうでもいいけどヤマト可愛いよな
49 : 2021/01/04(月) 06:28:30.26 ID:fxFgXkbj0
一々回想を挟むの止めろや尾田
52 : 2021/01/04(月) 06:29:08.80 ID:eHBTHjKQ0
攻撃聞いてるのは流桜習得したからだけどそれだけで戦えちゃうのかぁ…
54 : 2021/01/04(月) 06:30:10.32 ID:9Fyzf6G5a
前アラビアのバレあったけどそれと違うんか?
55 : 2021/01/04(月) 06:30:11.33 ID:aO0Gd42XM
ルヒーの顔キモすぎるだろ
ほんと尾田下手だな
56 : 2021/01/04(月) 06:30:11.57 ID:n7pF61X00
尾田=おでん
57 : 2021/01/04(月) 06:30:16.14 ID:pGkDRynG0
理論で説明できるバトルが描けない時点でセンスないんよね
59 : 2021/01/04(月) 06:31:05.10 ID:iyL327aG0
ギアってあがるほどダサくなるよな
60 : 2021/01/04(月) 06:31:08.50 ID:5J2Xfd2H0
おでんのエピソードがクソすぎたせいで全てが滑稽に見えるんだよな

あそこさえ失敗してなければ多少強引でもおでんのためだしって思う事でもう少し楽しく見れてたのに

76 : 2021/01/04(月) 06:34:47.04 ID:c4y8e7Jud
>>60
エースとおでんの持ち上げぷりにうんざりする
61 : 2021/01/04(月) 06:31:23.00 ID:KuXK2QQO0
2年修行した後なら納得したけど実力的にはドフラミンゴ倒したあとから変わっとらんやろ
カタクリで未来余地習得したと思ったら使ってないし
67 : 2021/01/04(月) 06:32:45.30 ID:xZS+4/5JM
>>61
覇気の応用一つで互角になるとかルフィ登り詰めすぎやろ…って思ったわ
白ひげのとこで何年も下積みした黒ひげがバカみたいじゃん
68 : 2021/01/04(月) 06:32:48.83 ID:6lIemn170
>>61
海楼石の手錠付けて肉体労働と武装色の覇気の使い方覚えてパワーアップで何が問題あるんや?
79 : 2021/01/04(月) 06:35:43.73 ID:giGa/A9zM
>>68
数日前まで手も足も出なかった相手を打倒できるレベルまでパワーアップしてるとこ
63 : 2021/01/04(月) 06:31:31.57 ID:qIUVkfWZM
>>1
100巻近くキャラ変えて同じとこしてるだけだから飽きた
章で分けずに二作目で書いてた昔の漫画家は偉大だなやっぱ
64 : 2021/01/04(月) 06:31:44.56 ID:PCy2Bvtjd
ルヒィ「おれ忘れてねぇから!お前らが雷ぞう守ってくれたこと!」

いや忘れてたらやべぇだろ

65 : 2021/01/04(月) 06:31:55.57 ID:7Ywd30Mg0
ルフィのギアなんちゃらと覇気?の合わせ技あんまりかっこよくない
66 : 2021/01/04(月) 06:32:09.72 ID:d8D/1doP0
ワノクニの見どころロジャー白ひげの回想しかないのほんと💩
69 : 2021/01/04(月) 06:32:51.78 ID:PcfbP0mM0
1000話のツイート数が連載終わったチェンソーマンに負けてるのがね
70 : 2021/01/04(月) 06:32:53.85 ID:eyS8GRV70
竜形態のときに一回やった展開やん
75 : 2021/01/04(月) 06:34:37.54 ID:6lIemn170
>>70
あの時はカイドウは酔っ払ってただけやったし
今は万全の状態でふっ飛ばされてるんやから全然ちゃうやろ
71 : 2021/01/04(月) 06:32:55.53 ID:eHBTHjKQ0
ここにきて海賊王アピール始めてるしこれ完全に勝つ流れやで
カイドウはともかくマムにどうやって勝つんや
72 : 2021/01/04(月) 06:33:02.13 ID:zTyPwu700
コラすべってるぞ
73 : 2021/01/04(月) 06:33:50.89 ID:hkexwFfB0
バトル漫画なのに未回収の伏線回収できるの?伏線の数なら進撃の巨人より多いやんけ
74 : 2021/01/04(月) 06:34:18.64 ID:beXUJNDad
>>1
ウルージさんみたいな顔してんな
77 : 2021/01/04(月) 06:34:52.32 ID:laWnX7Rc0
今週めっちゃ読みやすかったわ
わーわーは抑えられてたし解説モブ居ないだけでこうも良くなるんだな
ネットの意見参考にしたのか
83 : 2021/01/04(月) 06:37:00.62 ID:JuJDrZPbM
>>77
結局なんj民の読みやすいように書き直してんの草
敗北を知りたいわ
85 : 2021/01/04(月) 06:37:08.77 ID:S9IPYy8W0
>>77
乱戦状態でわーわーないほうが違和感あるなのにアホちゃう
94 : 2021/01/04(月) 06:38:21.61 ID:Bz2j54kP0
>>85
お前ブレブレだな
78 : 2021/01/04(月) 06:35:23.78 ID:XI7ag8A9d
「このガキ俺に何て言ったと思う?」とか最後のページであれを言わせたいだけに持ってきたの台詞とか読むと萎えるわホンマ
80 : 2021/01/04(月) 06:36:18.82 ID:egm19yNBa
尾田くん「強いルフィが帰ってきた!カイドウをリベンジでドン!こーいうの見たかったんでしょニヤニヤ」
読者「…」
尾田くん「…あれ?」

1000話のために取ってつけたような展開で滑ってて草

95 : 2021/01/04(月) 06:38:22.16 ID:nZN+EPMfM
>>80
サムライの存在が無価値過ぎるんだよなあ
ババアと因縁のある相手がルフィしかいないから仕方なかったんだろうけど
81 : 2021/01/04(月) 06:36:26.70 ID:TNZuJ3Hbd
そういえばジャンプ発売日か
82 : 2021/01/04(月) 06:36:55.98 ID:EQNmWM0Q0
付け焼き刃の流桜でこれだけ戦えるなら大将>カイドウやん
86 : 2021/01/04(月) 06:37:16.79 ID:K9/Zgg5Fd
覇王化ってロジャーとか白ひげは出来なかったんやろか
ルフィも修得するからできないこともないと思うけど
93 : 2021/01/04(月) 06:38:19.88 ID:lHt0sgUG0
>>86
まず覇王化って何だよ
87 : 2021/01/04(月) 06:37:30.04 ID:Ss91wkPza
あーもう終わるんやな
なんか寂しいわ
97 : 2021/01/04(月) 06:39:02.54 ID:MrairQHBp
>>87
終わりには向かってるが後5年くらいかかりそう
88 : 2021/01/04(月) 06:37:39.88 ID:j11pf5WHp
呪術は今どんな感じ?
89 : 2021/01/04(月) 06:37:52.92 ID:docvzJFM0
つーか強化があまりに短期間すぎない?
実質うどんにいた1日だけやろ?
覇気習得に2年間かけてたのに
90 : 2021/01/04(月) 06:37:55.96 ID:bAAmrQtjd
お前らがどれだけこき下ろそうが日本人が好きな漫画ナンバーワンだからな
ズレてることを自覚しとけよ
91 : 2021/01/04(月) 06:37:57.31 ID:gjbBjxxe0
流桜覚えたてでボコれるレベルなのか?
シャンクスが倒せてないカイドウ倒したらシャンクス越えちゃってない?
92 : 2021/01/04(月) 06:38:08.34 ID:DKUbO2HDa
なんか本格的に才能枯れてないか
本当にクライマックスのシーンなのかよこれ
96 : 2021/01/04(月) 06:38:48.25 ID:bd5lZwuH0
素晴らしい提案をしよう
お前も尾田にならないか?
尾田になれば10年でも20年でも好きな漫画が書き続けられる
98 : 2021/01/04(月) 06:39:05.22 ID:VJIUs81C0
ヤマトとかいう急に思い付いたのバレバレなぽっと出のキャラがでしゃばりすぎやねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました