【悲報】ワイ社畜、死ぬ【初出勤】

1 : 2021/01/04(月) 07:25:08.38 ID:672bsf2Ar
助けて
2 : 2021/01/04(月) 07:25:25.05 ID:672bsf2Ar
行きたくねえなあ
3 : 2021/01/04(月) 07:25:38.74 ID:jx78we6Ld
つらい
4 : 2021/01/04(月) 07:25:44.71 ID:672bsf2Ar
社畜おらんのか?
5 : 2021/01/04(月) 07:25:55.32 ID:J2FWw2gYa
しにてえ
6 : 2021/01/04(月) 07:26:05.17 ID:672bsf2Ar
緊急事態宣言出んのか?
7 : 2021/01/04(月) 07:26:05.59 ID:cvNiwjflr
いま電車乗ったがガラガラや
何でワイはこんなクソ会社に入ってしまったのか
11 : 2021/01/04(月) 07:26:39.85 ID:672bsf2Ar
>>7
わかるでワイは31~3の4日しか休みなかったわ
12 : 2021/01/04(月) 07:26:44.52 ID:zLKZvOmtM
>>7
同感や
今年こそ絶対に転職するやで
22 : 2021/01/04(月) 07:27:33.55 ID:vilDIkqc0
>>7
こういうレス毎回理解できないんだけど
お前が有給取らなかっただけじゃん
30 : 2021/01/04(月) 07:28:27.20 ID:TFbMGI6bM
>>22
会社で指定されてるんやろ
初日に有給なんて取れないで
8 : 2021/01/04(月) 07:26:19.75 ID:972UR1ax0
新卒なのに現場研修出らなアカンから休みシフト制の週休二日分しか無いわ
9 : 2021/01/04(月) 07:26:22.47 ID:u6mCGLiI0
あと少しだけお布団ぬくぬくする、
10 : 2021/01/04(月) 07:26:26.37 ID:L+bFHrAc0
初日だけスーツ着る意味あるか?😡
13 : 2021/01/04(月) 07:26:46.20 ID:D94nW4oGr
ワイは仕事なんていきとうない!😭
14 : 2021/01/04(月) 07:26:49.97 ID:Jb4XX6x7d
ワイは2日から働いてるし緊急事態宣言でてもテレワークにならないんだぞ甘えんな
15 : 2021/01/04(月) 07:26:52.65 ID:TFbMGI6bM
トロッコの窓開けられたせいでクソ寒くて草
16 : 2021/01/04(月) 07:26:53.26 ID:dKa0XF+xr
落ちるくらいホワイト多いんやな
悲しいわ
17 : 2021/01/04(月) 07:26:56.88 ID:0R9/z2NUd
6日からなんだが?さあて寝るか🤗
18 : 2021/01/04(月) 07:27:11.04 ID:dCpFPEkaM
車全然走ってない
19 : 2021/01/04(月) 07:27:15.84 ID:4PHGGfMbd
いきたくねー
20 : 2021/01/04(月) 07:27:18.67 ID:5pZhxQ+90
え?
テレビも平日モードやん
21 : 2021/01/04(月) 07:27:26.36 ID:Qar+ZyHW0
死にてえ
23 : 2021/01/04(月) 07:27:36.18 ID:DWU5++ga0
普通は6からですよ
今日から働くてブラックすぎだろ
営業先すら休んでる中何仕事すんねん
124 : 2021/01/04(月) 07:38:41.45 ID:zGxOlEMo0
>>23
金融は4日から
市場動くからな
24 : 2021/01/04(月) 07:27:42.36 ID:JsnM9y2Fd
ハイボール2杯目頂くで
25 : 2021/01/04(月) 07:27:42.54 ID:Yao9KuXT0
なんで落ちるの?
26 : 2021/01/04(月) 07:27:47.67 ID:aTk/ynsGa
家出る前に10分だけ横になるか
27 : 2021/01/04(月) 07:27:50.21 ID:dLCEhyV6a
学生に戻りたい😢
28 : 2021/01/04(月) 07:27:50.42 ID:E+Yh5dtsd
ワイ年末退職 18切符で東京に向かってるわ 社畜少ないな
29 : 2021/01/04(月) 07:28:01.02 ID:tZWOnOjYM
大体初日はすることないからそれが一番困る
31 : 2021/01/04(月) 07:28:36.15 ID:672bsf2Ar
客も取引先もなんか来ないのに出勤する意味ある?
32 : 2021/01/04(月) 07:28:40.33 ID:ySSnxyFA0
ワイ役所、キチゲェのために出勤!
42 : 2021/01/04(月) 07:29:30.96 ID:1GX8FZtIM
>>32
わいもや
夕方1時間年休とるけどな!
48 : 2021/01/04(月) 07:30:14.12 ID:ySSnxyFA0
>>42
ワイも今週1日休みいれるで
63 : 2021/01/04(月) 07:31:17.90 ID:1GX8FZtIM
>>48
裏切り者!
33 : 2021/01/04(月) 07:28:43.31 ID:L+bFHrAc0
12月末ワイ「連休明けは辛いでしょうねww」🤣🤣🤣

今ワイ「連休が終わってる……!?🤯🤯」

34 : 2021/01/04(月) 07:28:51.03 ID:9QbM26KgM
普段仕事しねえやつに限って4日有給入れてるんだよな
46 : 2021/01/04(月) 07:29:43.12 ID:II8NDi/F0
>>34
まじそれで草
53 : 2021/01/04(月) 07:30:30.32 ID:f/m3FhvB0
>>34
正解すぎる
35 : 2021/01/04(月) 07:28:52.14 ID:6/F8iECh0
明日まで休みやで🤗
36 : 2021/01/04(月) 07:28:59.42 ID:1GX8FZtIM
電車めっちゃ空いてるやん
くそっ
37 : 2021/01/04(月) 07:29:01.35 ID:UQy93koBp
年末から溜まってる仕事が吹き出すのが想像できて辛い
38 : 2021/01/04(月) 07:29:02.93 ID:TFbMGI6bM
昨日調子に乗って脂っこいもの食べ過ぎて気持ち悪いンゴ👎🏿
39 : 2021/01/04(月) 07:29:06.75 ID:kH6n2TsXa
東西線ガラガラやな
40 : 2021/01/04(月) 07:29:11.83 ID:TKCzK9XXr
年始の儀式めんどくせ
こっちは別に正月感とか無いねん
41 : 2021/01/04(月) 07:29:22.81 ID:972UR1ax0
せめて5日まで休み欲しいわ
43 : 2021/01/04(月) 07:29:32.51 ID:YYViiqMYd
年始から好きな漫画が打ち切られるなんてついてないね
44 : 2021/01/04(月) 07:29:32.98 ID:672bsf2Ar
トロッコガラガラだけど奴隷は少数派だったのか…?
45 : 2021/01/04(月) 07:29:42.28 ID:CHJHP2B60
今週行けばまた3連休だから頑張るぞ🤗
47 : 2021/01/04(月) 07:30:10.67 ID:DWU5++ga0
お酒のみながら映画観るぞー
49 : 2021/01/04(月) 07:30:15.64 ID:N+8tJ3b00
今年もがんばろうぜ
50 : 2021/01/04(月) 07:30:26.52 ID:X5ai6WiQp
初出勤ワイ、謎の悪寒
51 : 2021/01/04(月) 07:30:27.10 ID:FWQJuqHId
4日から始動する役所おかしいやろ
お前らステイホーム呼び掛ける側ちゃうんか
52 : 2021/01/04(月) 07:30:29.66 ID:iQPPpLCj0
国会議員「18日までお休みしまーす」
54 : 2021/01/04(月) 07:30:38.58 ID:s5LpGZEDr
電車マジでスカスカやな
55 : 2021/01/04(月) 07:30:56.67 ID:bV1qt6K+M
もしかしてみんな6日まで休みなんか?
どういう基準で6日やねん
57 : 2021/01/04(月) 07:31:02.49 ID:cYJF0IZwa
すまん会社に酒持っていってええか
58 : 2021/01/04(月) 07:31:05.85 ID:TFbMGI6bM
まだ時短勤務やからマシやわ
これで元の時間に戻ったら死ぬ😇
59 : 2021/01/04(月) 07:31:06.90 ID:TLa8rZ4pH
取り敢えず年始の挨拶するためだけに出社や
60 : 2021/01/04(月) 07:31:10.42 ID:EmRY473j0
来年も年末年始と土日が丸かぶりという悲劇
61 : 2021/01/04(月) 07:31:11.06 ID:HqfcLvD90
地方中小企業のワイ本日はあいさつ回りする模様
アホかな?
62 : 2021/01/04(月) 07:31:15.29 ID:aVR50Cadd
公務員って普通にブラックなんやな
4日から開庁せなアカンって糞すぎる
70 : 2021/01/04(月) 07:32:10.48 ID:ScuEDhOqa
>>62
一週間くらいの休みを部署内でローテで回してるはず
79 : 2021/01/04(月) 07:32:51.09 ID:1GX8FZtIM
>>70
してません
97 : 2021/01/04(月) 07:34:42.05 ID:ScuEDhOqa
>>79
都庁の都市整備とかはコロナの療養施設の運営以外はそんな感じと職員に聞いてるけど違うんか?病院経営や福祉保健とかは知らんが
110 : 2021/01/04(月) 07:36:57.82 ID:1GX8FZtIM
>>97
それはその人たちがたまたまそうなだけやないか
全体的にそんなことは全くやってないぞ
74 : 2021/01/04(月) 07:32:31.81 ID:1GX8FZtIM
>>62
マジメ君たちがお互い監視しあってる感じや
90 : 2021/01/04(月) 07:34:03.78 ID:tZWOnOjYM
>>62
仕事始めにお偉いさんのありがたい話を聞かないと出世に響くからね
64 : 2021/01/04(月) 07:31:28.76 ID:NEfEZ60Pd
11日まで休みや
ちなゼネコン
65 : 2021/01/04(月) 07:31:30.87 ID:N/h/LZpd0
初仕事が今日からで謝罪とお願いの電話を10件くらい入れなあかん
66 : 2021/01/04(月) 07:31:36.98 ID:7CNEzcxq0
sesおらんかー?
67 : 2021/01/04(月) 07:31:49.11 ID:WNrpm0GLp
むむむ
68 : 2021/01/04(月) 07:31:54.28 ID:+Yq+AncH0
テレワークで大分軽減されるとはいえだるいものはダルい
69 : 2021/01/04(月) 07:32:01.66 ID:pKSNQ14N0
年末年始4連休だったワイ、バックレるか迷い中
71 : 2021/01/04(月) 07:32:11.59 ID:52BjYMARd
まあけど仕事ある日の朝に飲むコーヒーはうまいわな
73 : 2021/01/04(月) 07:32:19.14 ID:rU9q/gHT0
電車ガラガラ過ぎてビックリ
みんな休みなんか?
75 : 2021/01/04(月) 07:32:33.56 ID:MFJUpjsRx
年始から6連勤確定なんやが
76 : 2021/01/04(月) 07:32:38.59 ID:mLh4hkOF0
早く緊急事態宣言してくれや
77 : 2021/01/04(月) 07:32:39.89 ID:+QI8LV7y0
土曜も祝日かぶったら振休にしろや
80 : 2021/01/04(月) 07:33:05.66 ID:1GX8FZtIM
>>77
それな
78 : 2021/01/04(月) 07:32:50.70 ID:/4dj4ATd0
今日ってネクタイいるんか?
81 : 2021/01/04(月) 07:33:11.65 ID:8hxWDszY0
今日まで休みや
すまんな
82 : 2021/01/04(月) 07:33:13.53 ID:JdUgJ/Ola
去年ワイがそこそこ頑張ってたから今日はダラダラするわ
83 : 2021/01/04(月) 07:33:17.30 ID:M5tkwOgqM
大阪はいつ緊急事態宣言だすんや
88 : 2021/01/04(月) 07:33:52.68 ID:CjSakW7ia
>>83
大阪は抑え込めてるやん
84 : 2021/01/04(月) 07:33:25.67 ID:NEfEZ60Pd
公務員は休み少ないよな
うちらのが休み長くもらえたわ
85 : 2021/01/04(月) 07:33:27.94 ID:J2FWw2gYa
公務員は出勤してもコーヒー飲むだけやから
86 : 2021/01/04(月) 07:33:42.79 ID:vtKnxFgb0
はきそう
87 : 2021/01/04(月) 07:33:51.97 ID:7ood4oPWp
仕事するのは良いんだ
ただ責任を負いたく無いんだバイトレベルで仕事したいんだ
91 : 2021/01/04(月) 07:34:06.70 ID:38ZNzXYMd
さーて雑煮食ってパチ屋に並びに行くか…
92 : 2021/01/04(月) 07:34:11.08 ID:cvNiwjflr
今日から客先回って挨拶とか社内上司一人ひとりに挨拶とかクソかよ
やってられねえよ昭和のアナログ会社
93 : 2021/01/04(月) 07:34:17.48 ID:oso19hJh0
このまま感染者減ってくだろうし緊急事態宣言なんて必要ねーんだよ
94 : 2021/01/04(月) 07:34:31.90 ID:ArrfjeVv0
今日休みだったの忘れてたわ
寝よ
95 : 2021/01/04(月) 07:34:37.95 ID:WMdCpQB20
休みみじけえんだよカスが
98 : 2021/01/04(月) 07:35:16.89 ID:V+3WQyR3M
ワイもう会社や
うんち!!!!!!
99 : 2021/01/04(月) 07:35:25.70 ID:wzsMg0boM
ワイ、明日まで休み😂😂😂
ぬくぬく
100 : 2021/01/04(月) 07:35:45.54 ID:KZNDqkQT0
ワイ明日仕事初め
震える
101 : 2021/01/04(月) 07:35:45.85 ID:l+xPqepad
今日休みの奴何ておらんよな?
106 : 2021/01/04(月) 07:36:17.76 ID:CjSakW7ia
>>101
電車ガラガラらしいでよかったやん😂
120 : 2021/01/04(月) 07:38:15.74 ID:l+xPqepad
>>106
は?普通に満員や
ニートか?
102 : 2021/01/04(月) 07:36:04.15 ID:/rFLDCkLa
ワイ氏、元旦から15日まで休みでホクホク
しっかりだらだらするで~
103 : 2021/01/04(月) 07:36:06.17 ID:bqzl2BjS0
緊急事態宣言来たらテレワークになるんかな
それはそれで困る仕事してるけど
104 : 2021/01/04(月) 07:36:06.51 ID:4pB809kf0
ワイ無職、泣く
115 : 2021/01/04(月) 07:37:08.97 ID:E+Yh5dtsd
>>104
ワイあきらめて退職金で豪勇 なお市民税
105 : 2021/01/04(月) 07:36:12.37 ID:X5ai6WiQp
永遠に電車に乗らせろ
最寄りに着いてまう
107 : 2021/01/04(月) 07:36:19.09 ID:kV/CTM/Nd
ワイ30分後50人くらいの前でようわからん他部署のシステムの発表会や
他部署全員有給でパソコンちょっと詳しい君が代わりにとかアホやろ全員コロナ後遺症で苦しめ
108 : 2021/01/04(月) 07:36:22.04 ID:OEol15lZ0
1年目やが未だに職場に馴染めてないのワイくらいやろ
仕事できなさ過ぎてほぼ全員に嫌われてるし見下されてるのわかるわ
117 : 2021/01/04(月) 07:37:55.09 ID:9HztaOuZd
>>108
完全にワイやん。お局のターゲットにされてるわ。
朝礼スピーチの時に嘲笑われたり野次られたりするし。
123 : 2021/01/04(月) 07:38:26.75 ID:7ood4oPWp
>>108
ワイなんて四年目でそれやで情けなくてほんまに死にたくなる
127 : 2021/01/04(月) 07:39:13.24 ID:M5tkwOgqM
>>108
1年目に成果なんぞ求めとらんし
嫌われとるんは他に問題あるやろ
とりあえず新年クソ元気に挨拶することから初めや
109 : 2021/01/04(月) 07:36:36.25 ID:TKCzK9XXr
今年のカレンダーも無能か?
111 : 2021/01/04(月) 07:37:02.52 ID:WQCEgYOR0
1/11まで休みとはなんだったのか
113 : 2021/01/04(月) 07:37:06.26 ID:A8/P2eac0
休み長自慢は転職したくなるから黙れ��
114 : 2021/01/04(月) 07:37:07.57 ID:up+1dJ0r0
むしろ有給奨励とか言われて仕事溜まったまんま今週全部有給になったんだが
116 : 2021/01/04(月) 07:37:24.38 ID:bdUeReezp
営業おるか?
年始の挨拶どうするんや?
121 : 2021/01/04(月) 07:38:23.99 ID:4YFL/Pija
>>116
例年は主要店はみんなで回ってたけど今年は各々で挨拶回りや
122 : 2021/01/04(月) 07:38:25.94 ID:64UAbUF60
>>116
一応回ったふりして営業車で寝るわ
118 : 2021/01/04(月) 07:38:04.22 ID:NOTh9BQZd
ワイ大学生もここにいてええか?
あと8分で大学始まるんや‥
119 : 2021/01/04(月) 07:38:07.92 ID:1GX8FZtIM
コロナ洒落にならなくなってきてるよな
子どもも小さいし無駄な電車通勤1時間とかやめさせてほしいわ
125 : 2021/01/04(月) 07:38:42.45 ID:mHQRHRU2M
行きたくねえええええええ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
126 : 2021/01/04(月) 07:39:12.90 ID:woqe+ZRRM
現場は今日から仕事や
ワイスタッフは明日からやからゆっくりするでー
128 : 2021/01/04(月) 07:39:18.94 ID:zhKrOjbHa
今日有給取得ワイ、高みの見物
129 : 2021/01/04(月) 07:39:32.59 ID:A8/P2eac0
29~4までが普通だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました