習近平を批判したアリババ創業者のジャック・マー氏が行方不明

1 : 2021/01/05(火) 05:57:36.08 ID:gOwR+rZJM
中国の億万長者、ジャック・マーが行方不明

著名なビジネスマンが2か月以上公開されていないという報告が表面化した後、中国の億万長者である馬雲の所在について憶測が渦巻いています。アリババの創設者はまた、彼自身のタレントショーの最後のエピソードであるアフリカのビジネスヒーローズに予定通りに出演できませんでした。これは新進のアフリカの起業家に150万米ドルを与えるイベントでした。
ジャックマーは審査員の一員になるはずでしたが、11月の決勝でアリババの幹部に交代したと英国のテレグラフは報じます。
彼の写真もウェブサイトから削除されました。
ジャック・マーのビジネス帝国であるアントグループは、マーが10月24日に上海で物議を醸す演説を行い、イノベーションを抑制する中国の規制を批判し「老人クラブ」と例えた後に北京の監視下に置かれました。
1週間後、予定されていたアントグループの370億ドルのIPOは停止されました。
中国当局は12月下旬にアリババの独占禁止について調査を開始し、アントグループに事業の再構築を指示しています。

2021年1月4日月曜日 8:21
https://au.finance.yahoo.com/news/jack-ma-missing-232138645.html

昨年11月以来、Twitterでジャック・マーの活動はありません。これまでジャック・マーは、マイクロブログのソーシャルメディアで定期的に自分の考えを伝えていました。報道によると中国政府は調査が行われている間、ジャック・マーに中国を離れないように命じています。
CNBC 2021/1/4
https://www.cnbcindonesia.com/tech/20210104072055-37-213170/misteri-hilangnya-jack-ma-dari-publik-2-bulan-lebih

中国ではジャック・マーがセントクリストファー・ネイビスのパスポートを使って逃亡したとの噂が拡散されているとのこと
真偽は不明
pbs.twimg.com/media/EqsRXs0VkAAivbW.jpg

2 : 2021/01/05(火) 05:57:45.30 ID:gOwR+rZJM
こわい😭
3 : 2021/01/05(火) 05:58:06.21 ID:gOwR+rZJM
これは大変なことだよ
4 : 2021/01/05(火) 05:58:18.02 ID:LkIY0Rat0
マー!
5 : 2021/01/05(火) 05:59:45.23 ID:v0gqPuKR0
そりゃ逃げるだろ
6 : 2021/01/05(火) 06:02:36.39 ID:2XptBsTk0
こんな凄い人まで
7 : 2021/01/05(火) 06:04:50.73 ID:2jbGOLgm0
名前ジャックって源氏名みたいなもんか?
21 : 2021/01/05(火) 06:19:43.40 ID:tgC4Qutt0
>>7
クリスキャン
51 : 2021/01/05(火) 06:33:12.77 ID:okEXhXWbM
>>7
香港人にあやかったんやろな
ふざけたファーストネーム付けてる中華系多いで
8 : 2021/01/05(火) 06:05:31.66 ID:b/52zjMS0
こわすぎやろ
9 : 2021/01/05(火) 06:06:23.85 ID:MLOTZH710
ジャックマーですら共産党員からしたら所詮「人」でしかないんやね
10 : 2021/01/05(火) 06:07:16.12 ID:eUF12Di70
やってしまいましたなぁ
11 : 2021/01/05(火) 06:07:47.87 ID:zISAHYHWd
フィクションとかやと政治家なんかよりずっと権力持っとる金持ちとかおるけど
このレベルの金持ちですらアカンのか
12 : 2021/01/05(火) 06:10:07.76 ID:RGQEi8QVd
>>11
そら共産って頂点の一人除いて後は有象無象やしな
42 : 2021/01/05(火) 06:28:50.67 ID:BS8Xn9Rr0
>>11
中国とロシアは党の独裁だしな
国内じゃなく世界の富裕層ならもっと違うんかもしれん
50 : 2021/01/05(火) 06:33:00.00 ID:vbiIj7s6r
>>42
ロシアはあれでも自由選挙やっとるやろ
一応多党制でもシステムとして共産党と競合できない中国とは別物や
13 : 2021/01/05(火) 06:11:41.01 ID:pIM7ykKK0
共産党はデジタル人民元を普及させようとしとるしそれ考えるとアリババは邪魔よな
27 : 2021/01/05(火) 06:23:21.97 ID:srIu/MjqM
>>13
総デジタル化って要は上の思惑で人の命どうにでもできる化やからな
少なくとも中国の場合は
14 : 2021/01/05(火) 06:11:42.20 ID:42IQAdAQd
マーさん
15 : 2021/01/05(火) 06:12:16.70 ID:mVuCvLHi0
あんれまー
16 : 2021/01/05(火) 06:12:28.10 ID:q+4HW3va0
習近平チャレンジはやめろ
17 : 2021/01/05(火) 06:12:41.30 ID:obOWer9d0
ネトウヨの理想国家
18 : 2021/01/05(火) 06:17:02.08 ID:tj/TI+Pza
パヨクはよくこんな国持ち上げてるよな
22 : 2021/01/05(火) 06:20:33.80 ID:obOWer9d0
>>18
パヨクの理想国家とは真逆なのにな
逆にネトウヨは中国を嫌ってるけど中国はネトウヨの理想国家そのもの
28 : 2021/01/05(火) 06:23:45.08 ID:XJ0Nu6cnr
>>22
頭の中ネトウヨでいっぱいで草
30 : 2021/01/05(火) 06:24:29.60 ID:obOWer9d0
>>28
別に中国嫌い=ネトウヨとは言ってないやん
19 : 2021/01/05(火) 06:18:24.65 ID:Jwy9f/P2d
パヨちゃんが目指す国の姿
20 : 2021/01/05(火) 06:18:50.48 ID:r2KcV02T0
これ程の資本家でもあかんのか…
23 : 2021/01/05(火) 06:20:57.00 ID:CuVqYOK80
キンタマのちいせぇ野郎だな
24 : 2021/01/05(火) 06:21:21.97 ID:a+hFblc7M
全部根こそぎ共産党に持っていかれるんかなあアリババ
最近話全然出てきて無かったけど
29 : 2021/01/05(火) 06:23:45.79 ID:r9883GUl0
>>24
そりゃ共産党が出せって言ったらそうなるやろ
25 : 2021/01/05(火) 06:21:32.47 ID:KI/SeMwP0
普通にぬくぬく過ごしてるやろ
共産党も一枚岩じゃないし骨抜きにされてる党員もおるはず
26 : 2021/01/05(火) 06:22:45.07 ID:sSBWq8pcd
パヨクが目指す対象って全て人道に反してるものやね
31 : 2021/01/05(火) 06:24:56.91 ID:3LbmBdiY0
習近平って幼少期の経験からして間違いなく歪んでるからな
愛国精神があるかも怪しく中国そのものを壊しても不思議じゃないわ
33 : 2021/01/05(火) 06:25:41.43 ID:is63k1Ht0
>>31
どんな過去なんや?
32 : 2021/01/05(火) 06:25:16.60 ID:vxblLZ3Yd
支配者にとっては本当理想の国やね
34 : 2021/01/05(火) 06:25:48.86 ID:nQjg8XWS0
アメコミヒーローが救出作戦で助け出したら仲間に加わって一緒に中国倒す胸熱展開やん
35 : 2021/01/05(火) 06:26:00.11 ID:4BNNfbju0
あんな国なのに日本よりも地方自治が進んでるという
39 : 2021/01/05(火) 06:28:21.10 ID:0qCqwUrj0
>>35
無理や

今でも中国はボットン便所

36 : 2021/01/05(火) 06:26:22.51 ID:4iWLwvPS0
昔から中国の権力者ってこんなんばかりなような
37 : 2021/01/05(火) 06:27:11.02 ID:DWkHxM62d
こんな独裁国家を野放しにする国際社会
今すぐ戦争して劣等種を根絶やしにするのが社会の安定になるのに
38 : 2021/01/05(火) 06:27:45.67 ID:fCVfuCYIa
習近平の弟が習遠平なの好き
44 : 2021/01/05(火) 06:30:00.91 ID:deCy8V8M0
>>38

ものまね芸人みたいやな
43 : 2021/01/05(火) 06:29:03.78 ID:oAEAPvRUd
やってるやろ
45 : 2021/01/05(火) 06:31:05.46 ID:llSQe9jg0
こいつとプーチンどっちが上なん?
54 : 2021/01/05(火) 06:35:04.95 ID:p9GtSfsb0
>>45
表面上は対等やけど、実際はきんぺーのほうが遥かに上
そもそもロシアの経済規模なんて韓国と同等やし
46 : 2021/01/05(火) 06:31:50.15 ID:4EyXQ6h6r
ひぇっ
47 : 2021/01/05(火) 06:32:00.07 ID:vGmjRAv9d
習ぶたまんプーさんマイクロぺニス近平いい加減にせいよ
49 : 2021/01/05(火) 06:32:34.24 ID:lzWQHtXS0
習近平 肉まん
52 : 2021/01/05(火) 06:33:31.89 ID:M2r/k/sL0
あの国もそのうち潰れるやろうけど世界中飲み込んでから潰れる迷惑な結末かもしれんな
53 : 2021/01/05(火) 06:35:02.45 ID:hkHIDOki0
ジャック…カムバック!
55 : 2021/01/05(火) 06:35:49.16 ID:vxblLZ3Yd
北朝鮮でも選挙はやってるんやで
56 : 2021/01/05(火) 06:36:50.93 ID:CK3I/dtvd
アリババって禿が親なんちゃうかったっけ
57 : 2021/01/05(火) 06:38:29.64 ID:A0ot8ray0
ボディーガードが24時間付いてても習近平の顔見たら
普通に寝返りそうで怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました