- 1 : 2021/01/05(火) 16:07:32.70 ID:HVt2ZOty0
-
官僚「年収600万円で深夜3時まで働きますw」 東大を出た結果がこれなのか・・・
https://www.bing.com/search?q=%E5%AE%98%E5%83%9A%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF - 2 : 2021/01/05(火) 16:09:12.17 ID:f9aFQYZZH
- 有能なら官僚になったりしない
- 3 : 2021/01/05(火) 16:10:04.60 ID:dsU3KXRs0
- 正解のない問題には弱いよ
- 5 : 2021/01/05(火) 16:10:58.85 ID:RjTxmMbha
- >>3
正解のない問題は低学歴のバカの方が得意だよな - 4 : 2021/01/05(火) 16:10:24.16 ID:h1QzvNRTd
- >>1
トップが安倍ぴょんやスガーリンだぞ
馬鹿でなければ務まらない - 6 : 2021/01/05(火) 16:11:14.40 ID:dPP6pjep0
- めちゃめちゃ有能揃いで難問にベターな回答を出し続けてくれてるおかげでこの程度で済んでる
- 7 : 2021/01/05(火) 16:11:30.58 ID:nokza2vN0
- 真面目にやると更迭左遷される職場なもんで
- 8 : 2021/01/05(火) 16:12:16.75 ID:3cWnQXOU0
- 根回しと媚売りを実力とする世界だから
- 9 : 2021/01/05(火) 16:12:39.99 ID:5DogkRdE0
- 必要なのは学問じゃないってこと
特に日本の大学では - 10 : 2021/01/05(火) 16:13:42.51 ID:TyimtyWS0
- 正義感F
- 13 : 2021/01/05(火) 16:14:31.19 ID:HVt2ZOty0
- >>10
正義感が高いと社会じゃ通用しないぞ - 41 : 2021/01/05(火) 16:30:32.10 ID:A5AZMg8O0
- >>13
その社会がミクロのウィルスに敗北してどんな気持ち? - 11 : 2021/01/05(火) 16:13:50.96 ID:1MZ006xw0
- 今は優秀なやつはみんな外資だよ
官僚の人気は下がってる - 12 : 2021/01/05(火) 16:14:16.96 ID:OOX2unind
- 言葉遊びに能力を全振りさせられるから
- 14 : 2021/01/05(火) 16:14:33.37 ID:tJUsDf7i0
- 日本人ってネ申エクセルを使いこなして
ドヤ顔しちゃう民族だからな - 15 : 2021/01/05(火) 16:14:55.71 ID:1it422YX0
- 自分達の組織の為に働いてるだけだから
- 16 : 2021/01/05(火) 16:15:09.98 ID:3Mi6GNDx0
- 結局科挙が名前変えただけだからな
そりゃ結果的に腐った官僚の巣窟になる
歴史を見れば明らか
害の方が多いし実際日本はそうなってる - 17 : 2021/01/05(火) 16:15:17.24 ID:KkmTUyDQ0
- 使ってる政府の政治家がどちゃクソ無能だから
- 18 : 2021/01/05(火) 16:15:27.55 ID:pATu39Xl0
- 20年以上もゼロ成長にした奴らが優秀なわけない
- 19 : 2021/01/05(火) 16:15:46.04 ID:ElRIXrahd
- 無能に逆らうと左遷されるから
- 20 : 2021/01/05(火) 16:17:06.47 ID:A1l6iE1F0
- 睡眠時間削ってるから脳細胞がしんでる
- 21 : 2021/01/05(火) 16:17:14.64 ID:oHcsdPTC0
- 事務処理能力は滅茶苦茶優秀
でも休みが少なすぎて視野が狭い - 22 : 2021/01/05(火) 16:17:45.94 ID:PihFQXt40
- ブラック霞ヶ関みたいな名前の本出てたろ先月ぐらいに。
- 23 : 2021/01/05(火) 16:17:55.04 ID:/pFc3SUW0
- まともな仕事増やす野党が悪い
- 25 : 2021/01/05(火) 16:20:08.56 ID:NOpvNsTz0
- 昔は確かに有能な時期もあって、今のまともな社会インフラを作った奴らも居たんだが
今は本当に「勉強だけできる社会不適合者」の集まりと化した
メリットシステムの宿命よね - 26 : 2021/01/05(火) 16:20:39.89 ID:E52tlvM/0
- 国のために働いてるからな
税金が年々上がってるのは優秀な官僚のおかげだよ - 27 : 2021/01/05(火) 16:20:45.00 ID:Wr5t4lUna
- いや有能揃いだろ
その証拠にお前ら手も足も出ないじゃん? - 28 : 2021/01/05(火) 16:22:07.37 ID:czR/DER00
- 政治家の介護職に何を期待しているのか
- 29 : 2021/01/05(火) 16:22:33.11 ID:Tx8GErkK0
- 馬鹿の方が強いから
- 30 : 2021/01/05(火) 16:22:34.97 ID:EzUdwRbD0
- 技官しか知らんけど貴重な学生時代を自分の専攻分野でなく公務員試験のために時間を割いてるから「浅い」よな
- 31 : 2021/01/05(火) 16:23:23.50 ID:wFJGOG3z0
- お受験だけは得意だけど仕事できない無能だからだろ
- 32 : 2021/01/05(火) 16:24:02.09 ID:Rc4+jgWN0
- 有能なら何とかなるってもんでもない
官僚にも不景気なんかどうにもならない
馬鹿にやらせるよりはマシってだけでそれだけで全てが解決するわけじゃない - 33 : 2021/01/05(火) 16:24:46.13 ID:H3iL8A620
- 官僚のお仕事は税金を搾り取ることやろ
めちゃくちゃ有能やん
お前らの生活が苦しい=官僚が優秀
わかってねーやつ多すぎだろ - 34 : 2021/01/05(火) 16:25:30.23 ID:FoGWZG1sa
- 官僚はしっかり稼いで天下ったり政治家に転進したりしてるから将来性S待遇Sだろ
官僚の仕事は庶民の暮らしを良くする事じゃないぞ? - 37 : 2021/01/05(火) 16:27:59.23 ID:zhxGCsvB0
- >>34
待遇と将来性なら
ちょっと人気あるyoutuberごときでも
圧倒的に官僚より上そうだなw - 35 : 2021/01/05(火) 16:25:36.12 ID:K0tE70bYd
- 人の言う事素直に聞く才能が天才的にあるというだけで、
優秀ってわけじゃ無いし… - 36 : 2021/01/05(火) 16:27:59.06 ID:IEvqt24D0
- もう官僚も世襲でしょこのオワコン国家
- 38 : 2021/01/05(火) 16:29:08.91 ID:zaa6Vi1s0
- 学歴があるわけじゃなくて高校レベルの勉強がすごくできるってだけだからなぁ
形骸学士ばっかでしょ? - 39 : 2021/01/05(火) 16:29:30.24 ID:m6Qwyqpja
- 官僚に限らず団塊は無能しかいない
- 40 : 2021/01/05(火) 16:29:42.61 ID:1T+eT+/Z0
- 試験というシステムで選抜するなかでは上澄み
これ以上の人材集める方法あるか? - 42 : 2021/01/05(火) 16:30:32.27 ID:wGASgiNB0
- 血統だけの無能に逆らえないから
- 43 : 2021/01/05(火) 16:32:02.06 ID:VrAucQd/0
- 有能な人ほど辞めていく。
- 44 : 2021/01/05(火) 16:32:21.08 ID:BLLfDZRa0
- 政治が糞なのに、未だに日本が大国の地位にあるのは、官僚が優秀だから。
本当に糞の割合が大きいのは、地方公務員だ。
- 45 : 2021/01/05(火) 16:32:46.34 ID:A5nsPBFx0
- 上が自民党ですし
- 46 : 2021/01/05(火) 16:32:47.88 ID:Wr5t4lUna
- お前らみたいなのに良い思いをさせてやるのは有能ではないからな
- 47 : 2021/01/05(火) 16:34:03.55 ID:ieB+WJOZ0
- 上より正論言うと左遷されるゾ(その組織のトップが安倍ちゃんだった)
- 48 : 2021/01/05(火) 16:35:20.87 ID:NcDfNvpAa
- 人の道を踏み外して頑張っても的はずれな行動にしかならないからな
国に求められてるのはいわゆる普通のただただまともな行動 - 50 : 2021/01/05(火) 16:35:54.13 ID:IplS+nAn0
- 海外は議員になるのが大変
- 51 : 2021/01/05(火) 16:36:01.46 ID:LanLGIjm0
- 下っ端をいかにコキ使うかと何か問題が起ったときにいかに自分の責任から逃れるかに特化した完成形だからな
若いやつらは下っ端なので労働Eだけど - 52 : 2021/01/05(火) 16:37:30.19 ID:7pbiwgjtM
- 膿が膿を産むシステムだから
膿じゃないと出世しない - 53 : 2021/01/05(火) 16:37:41.99 ID:3F9fROKh0
- 労働時間Sって何だよ
官僚(学歴S 労働時間S)なのに何で無能そろいなの?

コメント