- 1 : 2020/04/08(水) 16:46:29.74 ID:a0wzDFj+d
- 30歳無職
- 2 : 2020/04/08(水) 16:47:03.84 ID:a0wzDFj+d
- 高校では中学の部活がつらかったので帰宅部に逃げた
- 3 : 2020/04/08(水) 16:47:47.81 ID:a0wzDFj+d
- 大学ではサークルに入るも馴染めなくて逃げた
塾講師のバイトするも、たまに分からないとこがあると恥ずかしくて逃げた - 4 : 2020/04/08(水) 16:47:55.82 ID:NYPwft1z0
- 関係ないでむしろ逃げ続けた方がいいこともある
単にイッチが無能なだけや - 5 : 2020/04/08(水) 16:48:25.97 ID:K84B0oWM0
- 生きるのに向いてないんやろな
ワイモヤ - 6 : 2020/04/08(水) 16:48:46.31 ID:a0wzDFj+d
- 新卒で入ったIT会社は5年半勤めたがPMみたいなことやらされ
できない自分がなさけなくて逃げた - 7 : 2020/04/08(水) 16:49:18.09 ID:0f1+DbSk0
- ええやんべつに
100年すればリア充もイッチも変わらずゴミや - 8 : 2020/04/08(水) 16:49:31.49 ID:Z5JjdwxjM
- 逃げ続けたワイ61歳年金暮らし
- 9 : 2020/04/08(水) 16:49:31.51 ID:Fst6coGq0
- 安倍晋三のような無能がトップの国や
イッチが悪いんやないで
- 10 : 2020/04/08(水) 16:49:31.65 ID:JpCFjqh20
- 大学入学して卒業できてる時点でそこは逃げてないやん
- 11 : 2020/04/08(水) 16:49:37.36 ID:a0wzDFj+d
- 一年無職した後
メーカーに入るも、また仕事できなくてキャパオーバーになり逃げた無能は生きていけないっちゅーことや
- 12 : 2020/04/08(水) 16:49:49.05 ID:NYPwft1z0
- ワイはむしろ逃げずに失敗してきたからカイジとかでも逃げ続けたからどうのって話だけ
?ってなる - 17 : 2020/04/08(水) 16:51:29.01 ID:a0wzDFj+d
- >>12
逃げずに向かっていって失敗できるやつホンマかっこええわワイは失敗や責められるの考えただけで脳が逃げろ!!!の司令でいっぱいになるんや
早く逃げなきゃ!逃げなきゃ!って感じや - 27 : 2020/04/08(水) 16:55:06.78 ID:NYPwft1z0
- >>17
まず窮地に陥っても冷静に考えられる判断力が必要なんだろうワイもお前も - 34 : 2020/04/08(水) 16:57:36.69 ID:a0wzDFj+d
- >>27
ほんまそれなぁ
元同僚だったやつは、辛くてもそこでどう生きていけるかを考えるって言ってたわワイは逃げたい逃げたいばっかやった…
- 13 : 2020/04/08(水) 16:50:04.05 ID:k86A0LtR0
- でも人生からは逃げてないじゃん
- 21 : 2020/04/08(水) 16:52:22.65 ID:a0wzDFj+d
- >>13
ワイの親父は最後に逃げた結果、自殺やったわ…コロナで再就職できるかわからんし、ワイも同じ道を辿るかもしれんわ
- 14 : 2020/04/08(水) 16:50:29.34 ID:gJiHqQaFd
- ワイと一緒やんハイタッチしよか
- 15 : 2020/04/08(水) 16:50:39.75 ID:Ygg2vfb50
- やったやん
- 16 : 2020/04/08(水) 16:50:47.01 ID:m9QM8cbV0
- 嫌なことにも逃げずに立ち向かったらちゃんと無能が証明されてしまったからしゃーない
- 18 : 2020/04/08(水) 16:51:39.98 ID:xxnBUNBN0
- よくやってるよ
そんなに続けて働けたんだし、またしばらくすれば元気になるさ - 19 : 2020/04/08(水) 16:52:17.04 ID:oFKTBAha0
- ワイも逃げ続けて底辺
そろそろ耐えきれなくて無職になりそうや - 20 : 2020/04/08(水) 16:52:20.52 ID:Fst6coGq0
- でも、なお貯金は2000万程ある模様って奴多すぎない?
- 22 : 2020/04/08(水) 16:52:24.23 ID:m9QM8cbV0
- 部活は実際そんな意味ない
高校野球以外やる必要なし - 29 : 2020/04/08(水) 16:55:41.79 ID:a0wzDFj+d
- >>22
部活は不条理に耐える訓練だったんやなと思う
スポーツ自体に意味はないな年取ると性格変えづらいし
- 23 : 2020/04/08(水) 16:52:41.27 ID:kbnuFonUd
- 逃げるのも立派な生き方や
- 24 : 2020/04/08(水) 16:52:56.25 ID:Yac0G3x6a
- コロナにならずに済んでそう
- 25 : 2020/04/08(水) 16:52:59.36 ID:h37bPZP8d
- 出来ないからって自分で辞める必要は無いと思うで
本当に必要ないなら相手が解雇してくれるから職歴ありの30ならまだ行けるやろ
ポジティブに考えていけ - 26 : 2020/04/08(水) 16:54:14.79 ID:a0wzDFj+d
- お前ら優しくて草
- 28 : 2020/04/08(水) 16:55:23.66 ID:Fst6coGq0
- >>26
底辺同士の傷の舐めあいや
リア充はぶっ叩くで - 30 : 2020/04/08(水) 16:55:56.05 ID:7M5fL79S0
- 無職がイヤになったら逃げて働くやろ
イヤになるまでやりこめ - 31 : 2020/04/08(水) 16:56:08.24 ID:wc+7vgu60
- 5年半もやったなら転職しなよ
- 32 : 2020/04/08(水) 16:57:06.94 ID:8hxCwE11a
- 5年半もやったんなら十分やろ
- 33 : 2020/04/08(水) 16:57:27.85 ID:KfPlIP9z0
- ほんまに働かんとあかんと思ってるならこんな状況になっとらんやろ
とりあえず今達成したい小さい目標から潰してけばええ - 35 : 2020/04/08(水) 16:58:09.82 ID:ye9rjiHl0
- 高校入試から逃げてアホ高校に入り大学入試から逃げて専門に入りサークルもゼミもバンドもバイトも全部途中で逃げたけど国家資格だけは死ぬ気で頑張ったら今は年収500~600万ぐらいやし何か一つでなんとかなるで
- 36 : 2020/04/08(水) 16:58:19.94 ID:8hxCwE11a
- お前意識高いな
- 37 : 2020/04/08(水) 16:58:20.13 ID:ytfZR1rL0
- 好きだから留まるという能力が欠けてたな
- 38 : 2020/04/08(水) 16:58:49.37 ID:id8mQShia
- こういう奴が健康や安全を平均以上に気にしてるの笑えるわ
- 39 : 2020/04/08(水) 16:59:17.61 ID:Td6Zxfrf0
- じゃあ生きることからも逃げた方が幸せやぞ
嫌なら逃げるを選択したワイの人生の末路

コメント