- 1 : 2021/01/06(水) 22:09:44.55 ID:S3VIWyGer
-
http://www.shizengate.com/asobikata/content/howtoisoasobi5.html
- 2 : 2021/01/06(水) 22:10:16.60 ID:qEKKx98S0
- つい最近の話だろ
- 3 : 2021/01/06(水) 22:10:23.37 ID:teGEkKsD0
- 45くらい
- 4 : 2021/01/06(水) 22:10:57.33 ID:DIHveGAYK
- ファミコソやガソプラ世代ばかりやでにゃ
- 5 : 2021/01/06(水) 22:11:18.25 ID:ZchoDfBe0
- 例えば音楽でもケンモジサンが一番食いつくのが80年代ヘビメタ
あとはお察し - 22 : 2021/01/06(水) 22:36:19.35 ID:kQiNoNIMd
- 四十代は若者だからここは若者板だよ
>>5
じゃあPink Floydの話をします - 6 : 2021/01/06(水) 22:11:34.53 ID:/FT7Dk6QK
- 45くらいだろ
- 7 : 2021/01/06(水) 22:11:47.51 ID:TbhosuFsH
- 50付近
2ch初期の頃からのやつが未だに生き残ってるだけだと思ってる - 8 : 2021/01/06(水) 22:13:38.25 ID:S3VIWyGer
- って思ったけど、そもそも日本人の中位年齢が約49歳だからたいしておかしくないか
- 10 : 2021/01/06(水) 22:15:43.88 ID:hOOawSPKK
- 42だけど嫌儲居ると自分よかちょっと上がボリューム層に思えるな
45あたり - 12 : 2021/01/06(水) 22:16:47.25 ID:jSeSIWqDd
- K流世代のKモメンいる?
- 13 : 2021/01/06(水) 22:16:57.37 ID:IbL58c+V0
- 多分46ぐらいじゃねぇかな
日本の平均年齢48とかだったはずだし
そう考えるとココでさえ日本だと若いコミュニティーって言うね…
ただただ恐怖よ - 15 : 2021/01/06(水) 22:20:22.86 ID:hOOawSPKK
- ミニ四駆は小5,6あたりでダッシュ四駆郎だわ
- 16 : 2021/01/06(水) 22:22:02.22 ID:/Zli3Ir50
- マジレスて52歳になる
50代もそこそこいるはず - 18 : 2021/01/06(水) 22:25:15.98 ID:4YpH6Fqp0
- 唐突に戦前の話をし出すのもなんなの(´・ω・`)
- 20 : 2021/01/06(水) 22:32:07.77 ID:kQiNoNIMd
- 49歳、若者です
- 21 : 2021/01/06(水) 22:36:00.27 ID:bxa7Tbo6r
- チョンマゲレベルのお笑いヘアが普通に生息してたらしいね
- 23 : 2021/01/06(水) 22:51:19.94 ID:bF2xYfAD0
昭和- 25 : 2021/01/06(水) 23:16:50.29 ID:GMAsLlB/0
- >>1
70年代じゃダメなの?
当たり前のように嫌儲で80年代の思い出話をしだすやつが多くてビビるんだが、ここの平均年齢いくつだよ…

コメント