- 1 : 2021/01/07(木) 13:26:17.18
Microsoftは6日(現地時間)、Windows 10 Insider Previewの「Build 21286」をDev Channelで公開した。
今回のビルドではタスクバー上にニュースや天気、株価といった内容を即座に確認するためのフィードを追加。縮小時は天気と気温が表示されているようだが、クリックすることでニュースのヘッドラインなどを簡単に確認することができる。表示内容はユーザーが任意にカスタマイズ可能。
なお、現状この機能が提供されるのはアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、インドにかぎられ、新しいChromiumベースのEdgeをインストールしている必要がある。
また、コントロールパネルから利用する必要があった「記憶域の管理」が「設定」から直接操作できるように変更。記憶域の管理では複数のドライブをまとめて容量の拡張などが行なえる機能で、まずはDev Channelの一部ユーザーに提供されるとしている。
このほか、Insider Previewで提供されているDiskUsageコマンドの拡張による大量のスペースを消費しているファイルやフォルダの追跡、Windows Subsystem for Linux(WSL)の起動時に特定のコマンドを実行オプションや、現在地のタイムゾーンが変わった場合に切り替えを行なうかの通知などが出るようになっている。
- 2 : 2021/01/07(木) 13:26:57.82 ID:ZvTeipmGM
- くさそう
- 3 : 2021/01/07(木) 13:27:20.19 ID:9ZEuB+Ma0
- スマホでやることをPCに持ち込むなよ(´・ω・`)
- 14 : 2021/01/07(木) 13:28:59.02 ID:NwdOcrqYM
- >>3
アホだなぁ
スマホになりに行ってるんやで
だからARM版出すんだし - 4 : 2021/01/07(木) 13:27:21.50 ID:mUg4MAkt0
- gadgetじゃアカンのか?
- 5 : 2021/01/07(木) 13:27:22.97 ID:fncgO7vn0
- いらね
- 6 : 2021/01/07(木) 13:27:33.49 ID:lf/Zgtt70
- 目障りだ
- 7 : 2021/01/07(木) 13:27:39.04 ID:AnzWxwaeM
- ubuntuかよ
- 8 : 2021/01/07(木) 13:27:45.41 ID:q+v/mh3U0
- マッキントッシュみたいになるのか?
- 9 : 2021/01/07(木) 13:27:49.47 ID:LSgAbHLd0
- 無駄に重くなるな
- 10 : 2021/01/07(木) 13:28:06.33 ID:vsC+27IO0
- オフにするからどうでもいい
- 11 : 2021/01/07(木) 13:28:20.46 ID:4M0mbuK60
- 要らねーわ
- 12 : 2021/01/07(木) 13:28:44.11 ID:Fib8kh1Q0
- 今更結局回帰すんのかよ何の為に消したんだw
- 13 : 2021/01/07(木) 13:28:48.99 ID:zZ76ORd60
- うざっ
- 15 : 2021/01/07(木) 13:29:36.78 ID:2g61ZjG/0
- (´;ω;`)Windows3.1に戻して!
- 16 : 2021/01/07(木) 13:29:39.46 ID:VQzHE5pE0
- ガジェット復活させてくれよ
- 17 : 2021/01/07(木) 13:30:04.13 ID:0OgPUEtEM
- ゴミ機能
仕事用の事務機にいらん機能乗せるな - 18 : 2021/01/07(木) 13:30:17.17 ID:uC5a2c020
- Windows phoneには元々あっただろ
- 19 : 2021/01/07(木) 13:30:28.73 ID:+LGtYRcp0
- 昔こういうの設定してたなー
- 20 : 2021/01/07(木) 13:32:03.34 ID:f/ZzF+qe0
- コルタナを消せ
システムフォルダを消せ
Xboxを完全消去しろ - 21 : 2021/01/07(木) 13:32:34.22 ID:QdlNitM8M
- vista感
- 22 : 2021/01/07(木) 13:32:44.31 ID:0e5Lkwmc0
- Cortanaちゃんのエ口画像下さい
- 23 : 2021/01/07(木) 13:32:51.81 ID:FQRyyw2V0
- オンオフ出来るなら何付けても文句言わねえよ
- 24 : 2021/01/07(木) 13:33:01.87 ID:3f3N9BX10
- (´・ω・)「無効化しても何か読み込みに行ってる不思議」
- 25 : 2021/01/07(木) 13:34:13.74 ID:kb3Nt7870
- 余計な機能はいらないので、安定性と速度だけを向上させてください
- 26 : 2021/01/07(木) 13:34:34.41 ID:Vy1alFpI0
- そうなんだ私生徒会行くね
- 27 : 2021/01/07(木) 13:34:53.68 ID:RgTukwwN0
- 軽くすること最優先にして😭
- 29 : 2021/01/07(木) 13:35:12.43 ID:3uPy1j4x0
- 重くなるからやめて
スタートメニューのスタート画面でいいでしょ - 30 : 2021/01/07(木) 13:36:18.04 ID:+WFrtGfi0
- そんな事よりウィンドウズアップデートが何時間掛かるか表示するようにしろ
- 31 : 2021/01/07(木) 13:36:40.26 ID:X9Txs5Ae0
- 今のパソコンで軽くしろとか重くなるとか言ってる奴ってどんなパソコン使ってる層なん?w
- 32 : 2021/01/07(木) 13:36:51.00 ID:17w3vHHW0
- 知ってる
アクティブデスクトップって奴だろ? - 33 : 2021/01/07(木) 13:37:07.26 ID:CzgQdpus0
- さすがWindowsだね
- 34 : 2021/01/07(木) 13:37:56.03 ID:5T+dTP+f0
- タスクバーのショートカットアイコンと右側時刻表示部の間って
明らかに不経済を生み出してる無駄なスペースだよね
もっと広く情報表示させて良いよ
この天気と温度を常時表示できるのは素晴らしいね
次期Win10、タスクバーにニュースや天気を表示できるようになる、うおおおおお

コメント