ガキ「なんで休校しないの?」「満員電車怖い」「命より勉強かよ」

1 : 2021/01/08(金) 03:44:48.93 ID:9f0fAl3Wa
新型コロナウイルス感染拡大が深刻化し、菅義偉首相が1都3県を対象にした緊急事態宣言検討を表明した4日、
西村康稔経済再生相は「一斉休校は今の時点では考えていない」と述べた。

 ネット上では午後から「学校休校」「休校しない」「一斉休校」がツイッターのトレンド上位に連なった。

 「外出歩くな。遊びに行くな。とかいいながら学校で勉強はしろと」「学校には行けでも外出はするな。どういうこと?」
「なんで学校休校にしない」「拡散させるのは若者も高齢者も関係ないってことに気づいて欲しい」と首をかしげる投稿が相次いでいる。

 「休校にした方がいいに決まってるだろ」「学校で感染したくない」「命より勉強かよふざけんな」「学校休校しないの?」
「満員電車乗るの怖い」「もう少し考えて欲しい」「クラスター発生したら政府は命の保証してくれるんですね?」「幼稚園を含め休校してください」と切実な声や、抗議の投稿が多い。

2 : 2021/01/08(金) 03:44:59.95 ID:9f0fAl3Wa
「普通は代替案思いつくよね…」「せめてオンライン要請くらいはしようぜ」「登校選択制などで工夫できませんか?」
「国が学校に対して無策で動いてて笑うしかない」「政府そろそろ頭使え」との批判もある。

 一方で春の緊急事態宣言時の休校の苦痛や、負担などから、休校を歓迎しない意見もみられる。

3 : 2021/01/08(金) 03:45:15.46 ID:9f0fAl3Wa
理由付けて学校行きたくないだけやろクソガキが
25 : 2021/01/08(金) 03:50:21.55 ID:RAFX9xkJM
>>3
ホーントコレイトン
4 : 2021/01/08(金) 03:45:28.85 ID:9f0fAl3Wa
どうせ休みにしたら遊びに出かけるやろ
5 : 2021/01/08(金) 03:46:07.66 ID:ti5LkvEd0
冬休みキャッキャッ遊んでたやろ
6 : 2021/01/08(金) 03:46:09.32 ID:Kq8f/eHK0
休校がないのは前回の休校措置で看護師の子供が学校に行けなくなり世話をするために病院を休みその結果医療崩壊が起きたからなんやで
38 : 2021/01/08(金) 03:52:33.83 ID:MZlHr80Wa
>>6
その理屈があたるのは小学校低学年まででは?
42 : 2021/01/08(金) 03:53:44.50 ID:jVRKzd4Q0
>>6
保育園と学童やってたやろ
67 : 2021/01/08(金) 03:59:10.95 ID:Kq8f/eHK0
>>42
足りなかったんだよなあ
7 : 2021/01/08(金) 03:46:20.37 ID:CIQSppUvM
てめぇが家にいる間親が困るのわからんのかな
8 : 2021/01/08(金) 03:46:44.72 ID:Kq8f/eHK0
実際休校措置前は病院に余裕あったんや
9 : 2021/01/08(金) 03:46:45.14 ID:k+Pm2NAPM
夏休みと春休みがほぼ消滅したらしいから今休んでもあまり変わらんやろ
10 : 2021/01/08(金) 03:46:49.04 ID:AUWAA5yD0
冷静に考えると学校とかコロナ考えたら一番不要不急の外出だよな
11 : 2021/01/08(金) 03:47:20.49 ID:IOBK568da
>>1が自分で保守するほど見苦しいスレはないw

さっさとスレごと逝けやw

12 : 2021/01/08(金) 03:47:21.74 ID:ZZ4pPu3S0
親がセックスできないから
13 : 2021/01/08(金) 03:47:22.73 ID:Kq8f/eHK0
学童では追い出しがあったんやで
14 : 2021/01/08(金) 03:47:33.11 ID:j+raKiqT0
なお試験会場では混乱を避けるため検温などはしません��
15 : 2021/01/08(金) 03:47:41.67 ID:yiTdUsZZd
学校でクラスターってあんま聞かんよな
最初期に何回かあったくらいで
45 : 2021/01/08(金) 03:54:28.26 ID:jVRKzd4Q0
>>15
何言ってだ
市船とかすごいことなってたぞ
63 : 2021/01/08(金) 03:58:01.54 ID:yiTdUsZZd
>>45
そマ?
ほな速攻で休校にすべきやろ
16 : 2021/01/08(金) 03:47:42.21 ID:CIQSppUvM
幼稚園休校とか現実見えてなさすぎやろ
17 : 2021/01/08(金) 03:47:55.67 ID:6IJWhRIt0
教員が一番頭抱えてるぞ
18 : 2021/01/08(金) 03:48:05.17 ID:6hJUE32Np
ガキは死なないぞ
19 : 2021/01/08(金) 03:48:14.82 ID:tPnxUE6G0
今休校になってもどうせ春休みでツケが回ってくるんですがそれは
20 : 2021/01/08(金) 03:48:42.30 ID:YHjh4Eifp
ソースなし
21 : 2021/01/08(金) 03:48:51.24 ID:pzgTOnwM0
もう全部通信教育でええやろ
24 : 2021/01/08(金) 03:50:20.39 ID:iDV8tHDF0
え?キッズは命関係ないとか言ってなかった?
26 : 2021/01/08(金) 03:50:22.99 ID:yiTdUsZZd
実際ガキでコロナほんまに怖いと思ってるのどんだけおるんやろな
正味学校サボりたいだけの理由で休校だのどうだの言っとる奴結構おるやろ
28 : 2021/01/08(金) 03:50:46.35 ID:R8tFWUuza
まあ建前やろなこんなん
29 : 2021/01/08(金) 03:50:48.93 ID:znzc+gwJ0
逆にずっと学校内で生活させればええのに
31 : 2021/01/08(金) 03:51:05.52 ID:G9pc6glV0
若者に人気の自民党やぞ
32 : 2021/01/08(金) 03:51:07.94 ID:rymbqRI8a
ガキのTwitterなんて本気にしたらあかん
35 : 2021/01/08(金) 03:52:14.11 ID:fUeUTtJX0
どうせTehuの小4なりすましみたいな偽証やろ
36 : 2021/01/08(金) 03:52:23.53 ID:IlIDY1TR0
学校と成人式クラスターがどれだけ増えるか楽しみや
40 : 2021/01/08(金) 03:53:30.53 ID:yomgklrCd
>>36
都市圏でやるのは新宿以外にもあるんか?
49 : 2021/01/08(金) 03:55:34.77 ID:CIQSppUvM
>>40
横浜とか?
37 : 2021/01/08(金) 03:52:30.23 ID:h9Leed8b0
なんでいきなりやれって言うんやろね
事前に緊急事態宣言に備えてオンラインやテレワークすぐ対応できるようにしときましょう
ってやれんのかね
39 : 2021/01/08(金) 03:53:27.92 ID:PlyHkvfFp
若者は重篤化しないってわかってるのにこんなに怖がってるって
今の子供は老害以下なんかよ
41 : 2021/01/08(金) 03:53:40.36 ID:VqfWCGl60
陰キャとバカがほざいてるだけ
43 : 2021/01/08(金) 03:54:03.37 ID:1pYo7IM70
これ以上休んだら授業できなくなるやろ
44 : 2021/01/08(金) 03:54:12.93 ID:Os/4WQSw0
ひっそり飛行機ビュンビュン末尾d負けてて草
46 : 2021/01/08(金) 03:54:40.95 ID:GKOCW1Gsa
若者は重症化せんやろ
無症状も多い
47 : 2021/01/08(金) 03:54:45.82 ID:0Klj3UCs0
おまんらはしなん
48 : 2021/01/08(金) 03:54:59.62 ID:G/0YACOx0
学生の頃は学校なんてサボりたいもんやろ🥺
50 : 2021/01/08(金) 03:55:36.80 ID:yomgklrCd
台風休校に期待するようなもんやろ
51 : 2021/01/08(金) 03:55:50.28 ID:wsh8Ck750
正直学校が一番クラスター起きやすいよな
対面で喋るし飯も教室で食うし
52 : 2021/01/08(金) 03:55:54.13 ID:6hl+ZskRp
ガキが今までちゃんと自宅学習出来てたなら問題ないけど
どうせ出来てないんだから休校にされて困るのはガキ自身だろ
53 : 2021/01/08(金) 03:56:08.51 ID:ij2t1Nu+r
少なくとも中学高校生とか休校なったら昼出歩くから学校で縛っといた方がマシちゃうんか
61 : 2021/01/08(金) 03:57:47.90 ID:HyFQNAcX0
>>53
学校あっても出歩くし変わらんくね?
54 : 2021/01/08(金) 03:56:33.65 ID:QY/Sxb7I0
勉強しないと結局死ぬしな
55 : 2021/01/08(金) 03:56:49.99 ID:u95L+dza0
嫌なら正々堂々サボれ
56 : 2021/01/08(金) 03:56:55.59 ID:xfxD3CN2p
でも通信教育にしたらサボるやん?
57 : 2021/01/08(金) 03:57:00.68 ID:x3VGX3sH0
発症しなくてもウィルスの媒体にはなるからな
そりゃやるなら学校も止めた方がいいやろ
58 : 2021/01/08(金) 03:57:12.54 ID:XJfxsNJq0
まぁ誰だって学校休みになるならそっちのほうがええやろけど
今はネットでそれを発信できてしまうのがな
ネットでいろんなやつが言ってたらなんかガチみたいになってまうし
59 : 2021/01/08(金) 03:57:17.71 ID:FE3T2p8c0
まあ遊びに行くなと言われてつつ学校には行けって言われるのがムカつくのはわかる
60 : 2021/01/08(金) 03:57:42.27 ID:72DKslz30
午前中授業でええ
62 : 2021/01/08(金) 03:57:55.87 ID:xhuHYJYaM
ガキが…
64 : 2021/01/08(金) 03:58:37.27 ID:HCG2UL+JM
授業なんかGoogleクラスルームとzoomでやれ
65 : 2021/01/08(金) 03:58:46.02 ID:RFd6QjNNa
ワイも同じ気持ちやわ
外出るな飲み会行くなでも仕事は行け?
おかしいやろ
66 : 2021/01/08(金) 03:59:00.19 ID:K+fGqKAl0
副教科とか受験で使わないやつは全部オンラインでええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました