【宮崎県】成人式は中止なのに…宮崎市長400人交歓会参加に、新成人批判噴出

1 : 2021/01/08(金) 10:50:02.95 ID:81PzE+DS9

日刊ゲンダイ公開日:2021/01/08 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283557

 新成人だけ割を食うのは酷すぎる。

 今月4日、宮崎市内のホテルで賀詞交歓会が開かれた。宮崎県知事や宮崎市長、企業の幹部など約400人が集まった。会場では、参加者がマスクやフェースガード一枚で、新年の挨拶や名刺交換にいそしんだ。近い距離で笑いながら立ち話をしている。新型コロナ対策で飲食の提供はないとはいえ、明らかに“密”だった。

 この賀詞交歓会の開催に疑問の声が上がっている。400人規模のイベントが実施されたのに、宮崎市が成人式の中止を決めたからだ。理由に「Go To トラベル」の全国一斉停止や医療機関への負荷、安心して会場に集まれないことなどを挙げている。しかも、代わりとなるオンライン開催や延期は検討もされておらず“お祝い動画”をネットで公開するのみだ。

 宮崎市の新成人は3814人。毎年24会場に分散させて式を行うため、単純計算で1つの会場に約160人が集まることになる。市長は400人規模のイベントに参加したのに、その半数以下で行う成人式を中止したため、“納得いかない”との声が噴出しているのだ。

 宮崎県の新成人と思われるツイッターアカウントからは、<これやるなら成人式できたやろ 自分等が気持ち良ければそれでええんかってことや><こんなんはやるのに(成人式は)中止…もう嫌です…>といった声が上がっている。

 これについて市の担当者は「そう思われる方もおられると思います。正直、私どもも感じました。ですが、市長の行動については何とも言えません」(広報課)と答えた。

 賀詞交歓会を主催した宮崎商工会議所の担当者は「成人式は中止なのに、という批判の電話が来ています」と答えるものの、批判に対するコメントは特にないとした。

 5日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳氏はツイッターに<成人式はコロナが落ち着いたあたりに日程をずらしてあげれば良いのに…オリンピックをやる気なら成人式は余裕でできるはず>と投稿。2・6万リツイートと22・8万いいね(6日時点)を超える反響で、あらゆる年代の人が賛同している。

 一生に一度の成人式。名刺交換より大切なのではないか

2 : 2021/01/08(金) 10:50:50.38 ID:VVkWdGEu0
また老害かね
3 : 2021/01/08(金) 10:51:31.36 ID:x1pf35xX0
若者の集まりは禁止!
4 : 2021/01/08(金) 10:51:34.81 ID:O93DGObE0
アホやろ、そら批判殺到されるわ
5 : 2021/01/08(金) 10:51:36.06 ID:El6Uu2pV0
他人には厳しく自分には甘く
6 : 2021/01/08(金) 10:51:41.41 ID:7fgprGG+0
成人式はマスク外して馬鹿騒ぎするやつがぜっっったいに出てくるから
7 : 2021/01/08(金) 10:51:45.22 ID:bwQPr/aP0

宮崎で感染拡大したらコイツのせいじゃん
8 : 2021/01/08(金) 10:51:51.12 ID:a7XELP/G0
>批判に対するコメントは特にない

庶民どもがいちいちうるせーな
こうだな

9 : 2021/01/08(金) 10:52:00.55 ID:oRp1yf650
君たちも大人になればわかるさ(´・ω・`)
10 : 2021/01/08(金) 10:52:47.08 ID:tUoI+LDu0
若者は今の市長を次は投票しないだろうな
11 : 2021/01/08(金) 10:53:37.19 ID:FMasrZ700
お前ら若者なんて投票来ねーから痛くも痒くもないんだよー。

くそじじいに媚び売った方がより長く政治家できるんだよー。

12 : 2021/01/08(金) 10:53:39.22 ID:ns699bU10
400人集まる会とか
全国民から非難されるレベルだろ
今まで感染者少ないから危機感まるで無いんだろ
13 : 2021/01/08(金) 10:53:39.19 ID:UMTOfd2G0
珍しくゲンダイと意見が合ってしまった。
寝よう。
14 : 2021/01/08(金) 10:53:41.28 ID:Dl/hn1g/0
>>1
ほんとアホすぎ
監視されてるっていう自覚ねえんだな
15 : 2021/01/08(金) 10:53:46.28 ID:DdBjH1fh0
死にかけのジジババ
いい加減にしないと
外国みたいに若者がそのうちノーマスクで出歩くようになるぞ
自粛しろ
16 : 2021/01/08(金) 10:53:46.67 ID:hzmg+BMK0
広報課の本音が覗いてるな
17 : 2021/01/08(金) 10:53:54.85 ID:7QnD8JhM0
許すのも辞めさせるのも
自殺まで追い込むのも友愛するのも
市民の判断
18 : 2021/01/08(金) 10:54:03.70 ID:7VQ6T/an0
まあこれなら確かに吉村の方がマシだからなあ
19 : 2021/01/08(金) 10:54:24.06 ID:KRm7WHsC0
確かにこれはおかしい
20 : 2021/01/08(金) 10:54:45.20 ID:RyLMdJpw0
日本は政治家育てないとまずくないか?
21 : 2021/01/08(金) 10:55:02.34 ID:pIPthXZX0
前回の市長選、医師で若い人に投票したけど落ちて、その人は政治から退いちゃった。
医師会が現職&前職の今の市長を支持したんだよね。

河野知事は優秀だけど、宮崎市長は老害というイメージ。
知事が優秀だからおんぶに抱っこで仕事してなさそう。

33 : 2021/01/08(金) 10:57:21.04 ID:sb8PtweQ0
>>21
あなたは勘違いしてるようですね
日本医師会は開業医による圧力団体なので当選しそうなひとを支持します
22 : 2021/01/08(金) 10:55:18.94 ID:Kz2uDuzB0
これ広報のやつ飛ばされるだろ
こんな市長なんやぞ?
23 : 2021/01/08(金) 10:55:27.27 ID:R1mErpgk0
脇が甘すぎる
24 : 2021/01/08(金) 10:55:34.30 ID:dnVIGIvz0
おっさんは下っ端を集めて威張るのが大好き
25 : 2021/01/08(金) 10:55:44.68 ID:M9sGcMEH0
市長「、、、デへへ (;^_^ゞ」
26 : 2021/01/08(金) 10:55:53.61 ID:xQfxFco/0
市民かわいそう
27 : 2021/01/08(金) 10:55:58.89 ID:Jm8IP9IC0
若者のせいでこんな事になったのに自覚ないの?
成人式がなくなったのも自業自得でしょ?
若者は他人に文句言う前に大人になれよ
28 : 2021/01/08(金) 10:56:02.75 ID:MrvxORYx0
馬鹿すぎる
心の底から馬鹿すぎる
29 : 2021/01/08(金) 10:56:20.61 ID:LSKcEmEo0
成人したら長幼の序を尊重する場面が多く出てくる
そういった普遍的な社会ルールの教育という面でも市長は良い仕事をしている
31 : 2021/01/08(金) 10:56:39.39 ID:4pV4eOOT0
公務員は上から下まで特権階級意識で糞だな
32 : 2021/01/08(金) 10:56:54.30 ID:sVEE9dDf0
この国を支配するおっさん・老人の腐敗っぷりが半端ない
34 : 2021/01/08(金) 10:57:31.28 ID:e8wQJGFL0
知事と市長の言い訳コメントは?
35 : 2021/01/08(金) 10:57:42.78 ID:Z8u5pmR40
若者は騒ぐからね
キャーキャー騒いで写メ撮ったり酒飲んで暴れるからね

交歓会は大人の会合
騒いだり写メ撮ったりしない

36 : 2021/01/08(金) 10:57:49.05 ID:JDDZLd9T0
>>1
市の担当者は正直だなw
37 : 2021/01/08(金) 10:57:52.86 ID:vVAwNlT/0
俺だけは特別感、お前らとは違うんや感満載
38 : 2021/01/08(金) 10:58:12.13 ID:VnKVqnpG0
公務員は地方なら倍以上年収が高い特権階級
39 : 2021/01/08(金) 10:58:46.31 ID:cczWKh4t0
ほんと行政おかしいよ
40 : 2021/01/08(金) 10:58:52.29 ID:iiJG8ZzC0
トランプ信者みたいに押しかけたら?
41 : 2021/01/08(金) 10:58:54.48 ID:22deqnFL0
勝手に集まればいいのに
ジジイどもだって学生運動とかやっていきってたんだろ
42 : 2021/01/08(金) 10:58:56.67 ID:bYKbmuJP0
自粛警察怖っ
文化大革命みたい
43 : 2021/01/08(金) 10:58:58.13 ID:kK+S7nor0
比較したら、要らないのは成人式の方だろ。
成人の自覚が足りない。
44 : 2021/01/08(金) 10:58:58.21 ID:fA0f432M0
成人式は経済と関係ないだろ。
交歓会を批判してる連中は間違いなく無職の引きこもり。
ゴミは黙ってろ。
45 : 2021/01/08(金) 10:58:58.48 ID:gDlFQmtz0
若者も選挙に行けよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました