雪かきって給湯をホース延長して熱湯シャワーで溶かしたら駄目なのか?

1 : 2021/01/10(日) 05:20:19.853 ID:kihJTRiC0
なんかそういう宗教なのか?
2 : 2021/01/10(日) 05:20:48.392 ID:Xkoupmgq0
DEATHね
3 : 2021/01/10(日) 05:21:01.303 ID:oJodqOrBd
やってみろ
4 : 2021/01/10(日) 05:21:10.210 ID:y/2IoyPza
気化熱でアイスバーンになるよ
5 : 2021/01/10(日) 05:21:16.593 ID:gcboahLL0
凍る
6 : 2021/01/10(日) 05:21:34.501 ID:X4vADGjj0
その後見事なスケートリンクが誕生するけどなw
7 : 2021/01/10(日) 05:21:43.950 ID:kihJTRiC0
でも富山県やってるじゃん?
8 : 2021/01/10(日) 05:22:01.747 ID:IfvANUUw0
温泉掘って常に流してるところはある
汲み上げの電気代はかかるけど雪かきしなくていいし風呂も温泉使える
9 : 2021/01/10(日) 05:22:47.469 ID:D8p9JjHSa
中卒か?
外気が寒いから雪が溶けて氷に変わるだけ
10 : 2021/01/10(日) 05:22:50.974 ID:wKRXFHTj0
費用対効果だろ
11 : 2021/01/10(日) 05:23:09.197 ID:OmdAn0+pa
そのお金誰が払うの
12 : 2021/01/10(日) 05:23:32.262 ID:1uKQ+UnGa
熱湯でやるのが実は一番最悪なんだよなぁ
13 : 2021/01/10(日) 05:23:38.262 ID:kfKrYz/2a
うるせぇこんな時は火炎放射器だろうが
17 : 2021/01/10(日) 05:24:21.936 ID:1uKQ+UnGa
>>13
火炎放射器は前に自衛隊がやってカスほども溶けずに終わったよ
23 : 2021/01/10(日) 05:27:01.875 ID:kfKrYz/2a
>>17
そりゃ雪の状態と積雪量で変わるよ
氷のデカい塊もバーナで30分炙った所で糞ほども溶けねぇよ
14 : 2021/01/10(日) 05:23:50.018 ID:kihJTRiC0
腰やったら大金積んでも治らんし人生終わるんだぞ?
15 : 2021/01/10(日) 05:23:55.110 ID:Se4YL83m0
いやいけるいける
明暗だぞ
今から試してみようぜ
16 : 2021/01/10(日) 05:24:02.852 ID:4rZ8YArz0
常時流さないと凍るよな
18 : 2021/01/10(日) 05:24:23.071 ID:c5pBUSxm0
熱湯に塩水溶かして撒けば凍らんだろ
少しは頭使えよ
29 : 2021/01/10(日) 05:31:36.416 ID:HsGMOiu00
>>18
それで昔融雪用に海水を道路に撒いてたところがあったな
地下水は沈下するとかで切り替えたら車は錆びるし靴は白くなるしで苦情すごかったようだが
19 : 2021/01/10(日) 05:25:11.672 ID:pRqZPQVJ0
ずっとやり続けられるなら有効だろうけど
20 : 2021/01/10(日) 05:25:29.912 ID:GVlYp8r40
流し続けるならイケるがすぐやめるとカッチカチ
21 : 2021/01/10(日) 05:25:52.033 ID:xS9LIX0R0
いやお湯を流し続ければ雪は積もらないし
氷にもならないから間違ってもないよ

それだけの金があればの話だけどな

22 : 2021/01/10(日) 05:26:26.364 ID:kihJTRiC0
雪国に住まないのが一番いいと思う
24 : 2021/01/10(日) 05:28:17.711 ID:zlyWCbSy0
屋根に熱線通してもダメなのだろうか。
26 : 2021/01/10(日) 05:28:38.339 ID:5kC/GT/8a
>>24
あるよ
27 : 2021/01/10(日) 05:29:14.894 ID:zlyWCbSy0
>>26
電気毛布のブルーシートバージョンみたいなやつを、屋根に敷いておけばなんとかなりそうだと思った。
25 : 2021/01/10(日) 05:28:21.163 ID:zbXSGzvhd
PS4敷き詰めればよくね
28 : 2021/01/10(日) 05:29:48.305 ID:1uKQ+UnGa
余りにも寒いと車のエンジンかかっててヒーター全開にしてても窓が凍り始めるからな
生半可な熱は無意味よ
30 : 2021/01/10(日) 05:32:32.356 ID:Kk+eDYCE0
塩カル最強なんで
31 : 2021/01/10(日) 05:37:49.932 ID:SRBqdhKaa
雪が溶けて氷になって婆が死にます♪
32 : 2021/01/10(日) 05:39:03.033 ID:HsGMOiu00
L型とかの側溝がないと沿道の植物やられるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました