やっぱ工場勤務みたいな底辺ってクズが多いよな

1 : 2021/01/11(月) 22:18:56.416 ID:xSGc5gv10
工業団地に近い住宅街に引っ越したんだが、民度低いわ

全員4ねばいいのにな

2 : 2021/01/11(月) 22:19:17.948 ID:aHSGup7V0
嫌なことでもあったの
9 : 2021/01/11(月) 22:22:17.407 ID:xSGc5gv10
>>2
>>3
とにかくうるせえ
3 : 2021/01/11(月) 22:19:24.960 ID:DNvCfhfo0
どういうこと起こるの?
4 : 2021/01/11(月) 22:19:46.345 ID:31jsgTNNp
普通そんなとこ避けるのにそんなとこにしか引っ越せない底辺かよ
11 : 2021/01/11(月) 22:23:44.706 ID:xSGc5gv10
>>4
>>8
転勤したんだけど会社が勝手に借り上げの寮そこにしてた。
12 : 2021/01/11(月) 22:24:11.889 ID:b6C1lYeI0
>>11
引っ越せねえの?
16 : 2021/01/11(月) 22:26:12.346 ID:xSGc5gv10
>>12
全額会社持ちだからしばらくは文句言われそう
半年か一年くらいは様子見して会社に苦情入れれば引っ越し費用自費なら多分いける
5 : 2021/01/11(月) 22:19:57.613 ID:gxuGnAYja
>>1がその中で一番民度低そう
6 : 2021/01/11(月) 22:20:26.330 ID:ggaXmMZFd
工場の近くは臭いがキツイから無理
7 : 2021/01/11(月) 22:21:29.724 ID:EoL3GFhTM
酒とタバコとパチンコの事しか頭にないぞ
8 : 2021/01/11(月) 22:21:32.786 ID:b6C1lYeI0
なんでそんなとこ住むんだよ
そういうところは民度も騒音も何もかもが終わってんのに
10 : 2021/01/11(月) 22:22:33.464 ID:MRnXcipr0
引っ越す前に分かるだろ
底辺より知能ないのかよおまえは
13 : 2021/01/11(月) 22:24:46.737 ID:xSGc5gv10
>>10
お前みたいに書いてないこと勝手に妄想して決めつけるような池沼ぽいやつ多いと思う
14 : 2021/01/11(月) 22:25:42.440 ID:PWEzDbaG0
工場自体クズしかおらんけ
何か注意したり教えるにしても罵言雑言当たり前の世界やん
19 : 2021/01/11(月) 22:28:49.960 ID:xSGc5gv10
>>14
まじそれな
昔バイトしたことあるから工場勤務の池沼っぷりはわかってたんだよ

でも寮はこっちで手配するって言われて任せたらこれだよ

>>15
身内にしか迷惑かけてないんだからニートの方がマシ

15 : 2021/01/11(月) 22:26:02.629 ID:X4T3Z5Tn0
ニートよりマシだろ
17 : 2021/01/11(月) 22:26:54.832 ID:gJr/BOOh0
大手の工場でもそうなの?
18 : 2021/01/11(月) 22:27:56.869 ID:b6C1lYeI0
>>17
そうだよ
リポ払いで首回らなくなって他人から金借りて返さずに知らんぷりするやつとか普通にいてビビるよ
22 : 2021/01/11(月) 22:31:01.498 ID:gJr/BOOh0
>>18
期間工とか派遣がいないところでもそうなの?
24 : 2021/01/11(月) 22:33:01.313 ID:b6C1lYeI0
>>22
そうだね
基本は中卒高卒だらけだよ
でも大手は期間工とか契約社員は多いよ
28 : 2021/01/11(月) 22:35:34.104 ID:gJr/BOOh0
>>24
え、じゃあ期間工とか派遣の方が民度安定なの?
30 : 2021/01/11(月) 22:37:18.274 ID:xSGc5gv10
>>28
そりゃいつ切られるかわからない方が謙虚にまじめにやるだろ

結局高卒中卒の一部のダイヘン過ぎるDQNにまともな会社勤めは無理なんよ

31 : 2021/01/11(月) 22:38:54.302 ID:b6C1lYeI0
>>28
社員であっても派遣社員であっても期間工であっても民度はうんこ
ただ、金持ってるからか社員より契約社員とか期間工のほうが悲惨な生活してる率は高い
大手はむしろ派遣とか期間工が多い
21 : 2021/01/11(月) 22:30:17.876 ID:xSGc5gv10
>>17
工場そのもので働いてるやつは大手でも大差ない
23 : 2021/01/11(月) 22:31:16.442 ID:gJr/BOOh0
>>21
そうなのか……
20 : 2021/01/11(月) 22:29:32.760 ID:ejZRI+LJa
どういった事で民度低いって感じた?
25 : 2021/01/11(月) 22:33:21.860 ID:xSGc5gv10
>>20
ガキが道路や駐車場で遊んでるし
そんな状況でも車はめちゃめちゃスピード出すし一時停止も守らねー

自販機のゴミ箱は家庭ゴミの山
住んでるマンションの住人の騒音率高過ぎ夜中にガタガタゴトゴトやりやがる
どうせ深夜勤務とかのゴミだろる

大抵の車は駐車場の線に対して斜めに止まってるわ

26 : 2021/01/11(月) 22:33:59.031 ID:jiQ6ihBtd
それあなたが住んでるとこだけだと思う
27 : 2021/01/11(月) 22:35:28.283 ID:xSGc5gv10
>>26
んなわけねーだろ
29 : 2021/01/11(月) 22:35:58.816 ID:jiQ6ihBtd
>>27
うちの近くに工業地帯あるから分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました