岩田健太郎「日本って不思議な場所で、日本を批判すると左翼、日本を褒めると右翼扱いされますよね。」

1 : 2021/01/12(火) 00:40:20.84 ID:iw76O4Lz0

 なぜ、日本の組織では、正しい判断は難しいのか。
 なぜ、専門家にとって課題との戦いに勝たねばならないのか。
 この問いを身をもって示してたのが、本年2月、ダイヤモンド・プリンセスに乗船し、現場の組織的問題を感染症専門医の立場から分析した岩田健太郎神戸大学教授である。
氏の著作『新型コロナウイルスの真実』から、命を守るために組織は何をやるべきかについて批判的に議論していただくこととなった。リアルタイムで繰り広げられた日本の組織論的《失敗の本質》はどこに散見されたのか。敗戦から75年経った現在まで連なる教訓となるべきお話しである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/012cddafc237839395630541e68879125de82c38

2 : 2021/01/12(火) 00:40:51.42 ID:iw76O4Lz0

■全体主義に抗う

 同調圧力が極まると、全体主義に行き着きます。これは日本だけの話じゃなくて、世界のどの国にも全体主義に転ぶリスクは常にあるんです。

 ぼくはダイヤモンド・プリンセスのときに、結果的には日本を批判するという形になったので、そのせいで左翼扱いされています。日本って不思議な場所で、日本を批判すると左翼、日本を褒めると右翼扱いされますよね。本来は違うのですが、この国では一応、そういうふうに言葉が使われる形になっています。

 でも本当は、右翼も左翼もどちらも良くない。ヒトラーもスターリンも毛沢東もポル・ポトも、みんな危険です。右も左も関係なく、全体主義、言い換えると多様性を認めないことが、とても危ういんです。「合わない人は排除する」という論理は、行き着くと彼らがやったような虐殺に結び付く。

 ダイヤモンド・プリンセスでぼくに起こったことは、典型的な全体主義でした。違う意見を認めないで、排除する。しかも追い出した人は、「みんな頑張ってるのに和を乱す奴がおかしい。自分たちは正しいことをやったんだ」と思ってるわけです。それが一番危うい。

 正しいことをやってると信じている全体主義ほど、恐ろしいものはないですよ。例えば相模原の障碍者施設での虐殺でもそうだし、東京医科大学などで起こった入試での女性差別もそうだし、とにかく「調和を乱す人は排除する」という論理が正当化されると、何でもありになってしまう。極めて危険です。

3 : 2021/01/12(火) 00:40:55.74 ID:4/IiEL/D0
やっと分かってきた?
4 : 2021/01/12(火) 00:41:16.99 ID:iw76O4Lz0

 だから正しいかどうかとは関係なく、多様性は保持することこそが大事なのです。たとえ間違った意見だったとしても、多様性を保持しないとダメなんです。

 その意見がどんなに荒唐無稽であろうと、その意見があるということだけは認めるという原則が守られないと、危ない。「俺はおまえの意見が間違ってると思うから、排除」という社会は、極めて危ない。多様な意見があることそのものは、絶対に否定してはいけません。

 例えば上昌広先生がテレビのワイドショーに出て「PCRをどんどんやるべきだ」って言ってますよね。あれに対して、医療界は結構、袋叩きモードになっています。「あの人は感染症の専門家でもないくせに、勝手なことを言って」みたいな人格攻撃をし出していますが、あれはあれで良くない。

 ここまでに説明してきたとおり、ぼくも上先生の意見には賛成しませんけれど、だったらそれはそれとして、意見を言う権利はちゃんと認めて、「そこはこういうふうに間違ってますよ」と反応すればいいだけなんです。

 そこのところ、医療界はすぐに「上とかいう人間は、けしからん」みたいな話に持っていってしまう。ぼく自身の業界が排除型、全体主義的なところだから、まずは自分の業界から直していくべきですね。

 議論に対しては、議論で対応するべき。その上で「これはいい」「悪い」というのはいくらでもやっていいし、やるべきなんだけど、「あいつが許せない」とか「排除しろ」みたいな話に持っていくのは、極めて危険です。科学を守るという意味でも、社会を守るという意味でも、この風潮には絶対に抗わないといけない。

5 : 2021/01/12(火) 00:41:50.91 ID:te7PL3rP0
ジャップのレベルが低すぎる
6 : 2021/01/12(火) 00:42:02.86 ID:wmNfoKLW0
でも本当は、右翼も左翼もどちらも良くない。ヒトラーもスターリンも毛沢東もポル・ポトも、みんな危険です。右も左も関係なく、全体主義、言い換えると多様性を認めないことが、とても危ういんです。
「合わない人は排除する」という論理は、行き着くと彼らがやったような虐殺に結び付く。

SNSのせいでエコーチェンバーで
ますます先鋭化するからなあ

7 : 2021/01/12(火) 00:43:04.58 ID:Hiv/3igC0
右翼にも左翼にも朝鮮人がいて
朝鮮人の考えた質問のyes/noの回答のセットでウヨかサヨか分類させられるからな
朝鮮人を徹底排除して日本人だけのクリーンな思考空間を取り戻さないとダメだよ
11 : 2021/01/12(火) 00:48:33.50 ID:gBImPKf60
>>7
大丈夫?
頭Qってしちゃった?w
21 : 2021/01/12(火) 01:53:52.22 ID:t3gjTVdKM
>>7
これお前が在日ってオチだろ
8 : 2021/01/12(火) 00:43:07.58 ID:ZEeNIPEz0
アメリカの犬が右翼で
中国の犬が左翼だぞ
9 : 2021/01/12(火) 00:44:25.52 ID:nh26gpBw0
多様性信仰なので、多様性否定(ネトウヨ等)をゴキブリ昆虫海に投げ捨てろ扱いしている岩太氏
10 : 2021/01/12(火) 00:45:13.29 ID:F8QjwaQ70
他の国も似たような感じだよ
12 : 2021/01/12(火) 00:49:23.21 ID:E18fJAvD0
多様性に関しては同意だけどダイプリではあきらかに邪魔だったんだろ
途中から入ってきて指示するとかおかしいだろ船頭は二人もいらないです
13 : 2021/01/12(火) 00:53:31.25 ID:jWgxLti40
不思議?
どこの国も同じじゃね?
14 : 2021/01/12(火) 00:54:33.77 ID:pIzvE5Ku0
岩田くんは全体主義を否定するために多様性を認めるべきだと主張しているのだね

では全体主義になるべきだとという主張も容認すべきだろうか?
反政府主義者は反日であり排除すべきだという主張

それは違うよね

15 : 2021/01/12(火) 00:56:45.62 ID:K4kuPpwHa
中道って左右ぶん殴りゃ良いのか
16 : 2021/01/12(火) 00:56:54.96 ID:K8vOpDsd0
愛する自民党政府のやることが批判された!とQQしてしまうネトウヨが幼稚すぎるアホだから
18 : 2021/01/12(火) 01:06:17.06 ID:vHOeLG6Q0
鬼になったヤツは殺していいんやで
19 : 2021/01/12(火) 01:25:32.22 ID:ADwr6R3t0
分かりやすい解説だ
20 : 2021/01/12(火) 01:47:52.40 ID:34pj8Wmy0
嫌儲は日本の縮図だったのか…
22 : 2021/01/12(火) 02:14:57.93 ID:KGiVq+2v0
「感染するな派の御用学者だ」とラベリングされて左翼から攻撃された岩田さん
23 : 2021/01/12(火) 02:15:14.56 ID:KGiVq+2v0
感染→検査
24 : 2021/01/12(火) 02:24:09.56 ID:dkkSmb4W0
これはいけない
25 : 2021/01/12(火) 02:54:08.94 ID:PF5jjUEf0
これは分かる
嫌儲でもよくあるわ
トヨタ褒めたらネトウヨ扱いされたり

コメント

タイトルとURLをコピーしました