- 1 : 2020/04/08(水) 21:09:19.80 ID:RdbDd0lg9
-
2020年4月8日 20時35分
書留郵便物など手渡しせず配達 緊急事態宣言の7都府県新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、日本郵便は、緊急事態宣言が出された7つの都府県では書留郵便物などを対面の手渡しではない形で配達できるようにすることを決めました。
日本郵便では通常、書留郵便物などは原則として対面で手渡しし、受け取ったことを示すサインなどをもらっていますが、顧客と配達員の接触の機会を減らすため、東京や大阪など緊急事態宣言が出された7都府県では条件を緩和します。
対象になるのは一般書留や簡易書留、それにゆうパックなどの荷物です。一方、代金引換や本人限定受取、それに現金書留などは対象となりません。
対象の郵便物を届ける際、配達員がインターホンなどで受け取り方法の希望を聞き取り、手渡し以外にも、玄関前や郵便受けなど指定された場所に置くことで配達を終えます。サインなどの代わりに、配達員が指定場所に配達したことを書き込み記録として残すということです。
こうした配達は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた限定的な措置だとしていて、状況に応じて通常の配達方法に戻すことにしています。
新型コロナウイルスの感染拡大により、宅配各社も対面しない形での配達を強化しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/amp/k10012376381000.html
- 2 : 2020/04/08(水) 21:11:23.89 ID:eTmbirE80
- 配達員を信じれるかな
悪さ出来るじゃん - 38 : 2020/04/08(水) 21:45:40.48 ID:rw3FjIlQ0
- >>2
Amazonの置き配でもメールで荷物置いた画像送ってくれるよ - 3 : 2020/04/08(水) 21:11:26.44 ID:juVtVgNe0
- >サインなどの代わりに、配達員が指定場所に配達したことを書き込み記録として残す
書留の意味ねえ - 4 : 2020/04/08(水) 21:11:42.78 ID:wnNEqX1/0
- 火事場泥棒というか、書留狙いの窃盗とか出そう
- 5 : 2020/04/08(水) 21:12:00.58 ID:wkmT+6qH0
- 郵政おとり潰しでいいじゃんなあ小泉
- 6 : 2020/04/08(水) 21:12:07.11 ID:5OujvVFd0
- 盗まれたらどうするのか
ゆうメイトの配達員とか信用できるかよ - 23 : 2020/04/08(水) 21:21:21.60 ID:cgsy8MNK0
- >>6
おじさん家、宅配ボックスないの? - 7 : 2020/04/08(水) 21:12:20.97 ID:I97oTzjs0
- インターホンを押して応答が無かったら持って帰ってもらえるんだろうな
後でトラブルの元になるぞ - 8 : 2020/04/08(水) 21:12:33.55 ID:5OujvVFd0
- 現金書留なら配達員が盗むねw
- 27 : 2020/04/08(水) 21:22:43.30 ID:cgsy8MNK0
- >>8
何でバレないと思うんだ??
あぁ馬鹿だからか - 28 : 2020/04/08(水) 21:23:12.25 ID:i+GiQtry0
- >>8
現金書留は対象にならないって書いてるだろ
日本語読めないの? - 42 : 2020/04/08(水) 22:11:45.11 ID:bOAGzseG0
- >>28
本当に記事全部読まないのとか読み取れないでレスするの増えたよね - 9 : 2020/04/08(水) 21:12:39.69 ID:Rc8ocql40
- 潔く営業停止しろよ馬鹿会社
- 10 : 2020/04/08(水) 21:12:47.89 ID:VLwW2VVL0
- 愛知は濃厚な手渡しです
- 11 : 2020/04/08(水) 21:12:48.37 ID:Pg/I4L9a0
- 配達を受け取る時はマスクしてるわ
そして速攻うがい - 12 : 2020/04/08(水) 21:14:01.75 ID:01yK1J2X0
- えええなにこれ
すっげえ不安なんだが… - 13 : 2020/04/08(水) 21:15:37.76 ID:htlq9huc0
- もう郵便業務やめればよくね
- 14 : 2020/04/08(水) 21:15:48.08 ID:D7OKWrX90
- インターホンに塗っておきますね
- 15 : 2020/04/08(水) 21:15:50.91 ID:nFs15PKO0
- マスク2枚は?
- 17 : 2020/04/08(水) 21:16:36.48 ID:LiaTzoT80
- >>15
ポストに投函されるだけ - 16 : 2020/04/08(水) 21:16:24.72 ID:htlq9huc0
- 現金書留が届かない事案が多数発生する予感
- 18 : 2020/04/08(水) 21:17:09.81 ID:0aXdl0eC0
- これはいいね
- 19 : 2020/04/08(水) 21:17:41.04 ID:htlq9huc0
- >>18
どこが? - 20 : 2020/04/08(水) 21:18:41.78 ID:0aXdl0eC0
- >>19
これまで宅配も書留も対面が煩わしいと思ってたので
ただポストに突っ込んでおいたり
玄関先においてもらえると助かる - 21 : 2020/04/08(水) 21:19:59.98 ID:p45Y2t1R0
- その前に不要不急の発送を止めろ
CtoC禁止令を政府が出せ - 22 : 2020/04/08(水) 21:21:12.33 ID:htlq9huc0
- このままだとなんでもコロナのせいになりそうだな
- 24 : 2020/04/08(水) 21:22:19.28 ID:EbnMtVeE0
- 宅配ボックスでいいよな。宅配ボックス埋まりそうだけど
- 25 : 2020/04/08(水) 21:22:39.75 ID:9iW07qj90
- 今日手渡しでしたが、大阪
- 26 : 2020/04/08(水) 21:22:43.02 ID:i8jKXntX0
- 郵便じゃないんだけど
アマゾンの荷物が玄関に置いてあったよ
マンションの宅配ボックスあるのにw
まあいいけど勝手にするなとw - 29 : 2020/04/08(水) 21:25:02.89 ID:htlq9huc0
- 郵便局スレには郵政族の工作員が沸くの法則
早速沸いてるみたいだけど - 31 : 2020/04/08(水) 21:27:47.95 ID:cgsy8MNK0
- >>29
お前みたいなのがなw
社員のくせに「愛社精神ありませんwww」って中二病よろしくドヤァwww - 30 : 2020/04/08(水) 21:27:47.83 ID:1kY2NQhI0
- ゆうパックの集配人がコロナちゃから仕方ないなよな。。。
- 32 : 2020/04/08(水) 21:27:55.74 ID:1H76X5+30
- いつもマンションの宅配ボックスに入れてもらえず郵便局まで取りに行ってたのが
昨日初めて宅配ボックスに入ってて何事かと目を疑ったけどそういう事だったのねw - 33 : 2020/04/08(水) 21:28:02.23 ID:JsUhweHh0
- 書留の意味がない
- 34 : 2020/04/08(水) 21:28:45.22 ID:aPy5bm/K0
- スイッチとかで詐欺られるぞw
- 35 : 2020/04/08(水) 21:35:32.01 ID:7MoUvvuY0
- マジックハンドで
- 36 : 2020/04/08(水) 21:37:22.16 ID:NrHuRKGy0
- 赤い詐欺師信じていいのけ?
- 37 : 2020/04/08(水) 21:40:32.60 ID:ydTjY4kI0
- レターパックを宅配ボックスに入れられないと言って再配達票を入れるて持ち帰るのも止めて下さい。
- 43 : 2020/04/08(水) 22:12:03.52 ID:i+GiQtry0
- >>37
レターパックプラス(赤いやつ)なんじゃないの?
赤は対面配達だから受け取りがいる - 45 : 2020/04/08(水) 22:17:28.60 ID:ulnYZTQJ0
- >>43
その理由ならゆうパックも入れられなくなるんだけどなw
レターパックは信書扱いだから宅配ボックスは基本的にはダメなんだよね - 39 : 2020/04/08(水) 21:56:34.16 ID:QEzD2TrE0
- じゃあその分安くしてくれるんだよね
- 40 : 2020/04/08(水) 22:02:13.84 ID:I/7Tk4+R0
- いつからなんだ?
- 41 : 2020/04/08(水) 22:08:50.05 ID:nEmG0g3Y0
- 海外では郵便物や買い出し商品は、ウイルス付着を警戒して
家の外の物置,ベランダ等で3日間放置推奨 - 47 : 2020/04/08(水) 22:18:55.28 ID:bCWYYB770
- 簡易書留取りやめて特定記録でしか受け付けなくするんじゃだめ?
【日本郵便】書留郵便物などを手渡しせず配達 緊急事態宣言の7都府県 対象は一般書留や簡易書留、ゆうパック

コメント