- 1 : 2021/01/15(金) 22:49:45.26 ID:5Q9m8ahma
-
緊急事態宣言を受けて、日本機能性医学研究所が「ビタミンD」サプリメントを1月5日より緊急値下げ!
- 2 : 2021/01/15(金) 22:49:52.95 ID:5Q9m8ahma
いろいろ調べたけど、iherbのエランバイタルってのが一番良いらしいけど、高いんだよな- 3 : 2021/01/15(金) 22:50:12.18 ID:kzcfKYSpM
- DHCが一番コスパいい
- 4 : 2021/01/15(金) 22:50:13.86 ID:kylfV/EY0
- 飲んでも効果ないから100均のでいいぞ
- 5 : 2021/01/15(金) 22:50:30.43 ID:5VkIjKycd
- ディアナチュラかちぇる
- 6 : 2021/01/15(金) 22:50:33.20 ID:cH8g2Z4Zr
- プラセボなんだしDHCでよくね
- 7 : 2021/01/15(金) 22:50:38.20 ID:cNU+NphV0
- DHCでええやん
- 8 : 2021/01/15(金) 22:50:41.71 ID:VQOxZ5oU0
- ナウブースでいいよ
- 9 : 2021/01/15(金) 22:50:51.62 ID:KS5AxgKn0
- そりゃアムウェイやろ
- 10 : 2021/01/15(金) 22:50:56.99 ID:hE9xDNek0
- オプチメン
- 11 : 2021/01/15(金) 22:50:57.51 ID:nF3GWuYQ0
- 医薬品のポポン買っとけ
- 12 : 2021/01/15(金) 22:50:59.82 ID:IyZR8waOM
- >>1
効果ないから - 13 : 2021/01/15(金) 22:51:00.06 ID:M4PkrCTc0
- 安倍晋三印
- 31 : 2021/01/15(金) 22:53:36.69 ID:WFpQUL300
- >>13
これ - 14 : 2021/01/15(金) 22:51:01.22 ID:E1K2mtQRM
- ビタミンBとCだけ飲んでるけど、ひっくるめてマルチビタミン飲んだ方がいいんだろか
- 15 : 2021/01/15(金) 22:51:02.74 ID:lkffx3b80
- そらDHCやろ
- 16 : 2021/01/15(金) 22:51:10.71 ID:CHH4Vvss0
- ツーパーデイじゃないの
- 50 : 2021/01/15(金) 22:56:22.71 ID:UtPY5sZ40
- >>16
俺もこれに変えた - 17 : 2021/01/15(金) 22:51:38.39 ID:/jrmXXTE0
- iHerbなんだろうけどたまに粉々になったゴミが届く
- 18 : 2021/01/15(金) 22:51:39.34 ID:DVEv2xlz0
- 差別企業のは買ってはいけない
- 19 : 2021/01/15(金) 22:51:44.90 ID:RjXO6+TaM
- ピュアバランス
- 20 : 2021/01/15(金) 22:51:47.34 ID:ybNfKZN30
- むしろこれ多いと内蔵の負担になりそうな気がするんだが
ほんとに害無いのか? - 21 : 2021/01/15(金) 22:51:57.21 ID:eYLhm8h+0
- 21st centuryのやっすいやつ
- 22 : 2021/01/15(金) 22:51:58.50 ID:8/oAtACK0
- DHCかな
- 23 : 2021/01/15(金) 22:51:59.16 ID:jlW5kaTu0
- TPD定期
- 24 : 2021/01/15(金) 22:52:21.49 ID:ohaYZCZvM
- 意味ないって結論ん出てるけど
- 25 : 2021/01/15(金) 22:52:23.60 ID:iXB/1XvH0
- 現代人の食生活はマルチビタミンなんかで解決できるものではない
そもそもビタミン「神話」が、Cの単離以降100年以上本当にただの神話になってる
- 26 : 2021/01/15(金) 22:52:50.41 ID:A4uypzCC0
- "life extension"の"two-per-day"を一日一カプセルでいいかと
- 27 : 2021/01/15(金) 22:53:00.78 ID:IkldKgX+0
- nowのADAM
- 28 : 2021/01/15(金) 22:53:19.00 ID:Rgus92iM0
- アニマルパック飲んでる
ちな筋トレ民 - 29 : 2021/01/15(金) 22:53:22.21 ID:rWTXpAT60
- オリヒロのチュアブルタイプ
鉄とカルシウムとマルチビタミンをラムネみたいに朝食ってる - 42 : 2021/01/15(金) 22:55:13.49 ID:ohaYZCZvM
- >>29
ビタミンdとらんと - 30 : 2021/01/15(金) 22:53:26.18 ID:0O5F5pUS0
- もう完全食でいいだろ
- 32 : 2021/01/15(金) 22:53:39.09 ID:2UHN3AVkM
- 医薬品買えバカども
新ビタサプリマルチが良い
- 33 : 2021/01/15(金) 22:53:54.47 ID:46HFpy4ZM
- アライブ!買っておけばいい
- 34 : 2021/01/15(金) 22:53:55.25 ID:8EhzJaAU0
- マルチビタミン飲むならビオフェルミン飲んで腸内環境整えたほうが調子良くなるぞ
- 41 : 2021/01/15(金) 22:54:57.37 ID:JOtXNnUxM
- >>34
ねっとりしたウ●コ出てきて拭いても拭いてもとれん - 35 : 2021/01/15(金) 22:53:59.80 ID:Gb9egIh40
- 色々やったが大差ないからアサヒの買ってる
マルチビタミンミネラル乳酸菌入りのやつ - 36 : 2021/01/15(金) 22:54:04.72 ID:GLdN4ufd0
- オプチメンがコスパ最強
- 37 : 2021/01/15(金) 22:54:06.30 ID:ArbdYKot0
- めんどくさいからネイチャーメイド
- 38 : 2021/01/15(金) 22:54:14.77 ID:I5WhQU9u0
- 効かないから買う必要無い
健康診断でビタミン不足が見つかったら医者が出してくれる - 39 : 2021/01/15(金) 22:54:15.34 ID:qlX8YE0e0
- サプリはいらない
そんなのにカネ出すならもっといいもの食えるだろ - 40 : 2021/01/15(金) 22:54:37.46 ID:BNZSky0y0
- カリウムとビタミンCだけはガチ
サプリ?知らんなぁ - 43 : 2021/01/15(金) 22:55:14.42 ID:ppCRndlB0
- ナウフーズ
- 44 : 2021/01/15(金) 22:55:21.66 ID:EvBRlhgc0
- 飲んでも意味ないよ
- 45 : 2021/01/15(金) 22:55:26.70 ID:A81kPeqB0
- 差別企業以外
- 46 : 2021/01/15(金) 22:55:41.82 ID:ohaYZCZvM
- さぷりだけで1っヶ月暮らしたとかいないしなw
- 47 : 2021/01/15(金) 22:55:52.91 ID:ZmipRzybd
- カスみたいな含有量だとそりゃ効かねーわ
- 48 : 2021/01/15(金) 22:56:02.93 ID:UWgylohw0
- 俺はマルチビタミンじゃないがディアナチュラのビタミンB群亜鉛ビタミンceaのんでるわ
他のメーカーと違って配合量が多すぎず少なすぎずかゆいところに手が届く量だからな - 49 : 2021/01/15(金) 22:56:10.59 ID:sztQ6zE60
- ビタミン剤はガチで効果ないよな
500円でも投資してた方がマシって感じ - 51 : 2021/01/15(金) 22:56:47.75 ID:DvowGEx/M
- 情強気取ってプラセボとか言ってる奴恥ずかしすぎる
医学的に効果があるってエビデンスあるのに - 62 : 2021/01/15(金) 22:58:34.15 ID:TfSkcu+Z0
- >>51
リンク貼ってくれ - 52 : 2021/01/15(金) 22:56:56.62 ID:Sy1PjbaOr
- マルチビタミンいらないのは
だいたい毎日果物野菜たらふく食う生活してる奴を指してるから
ケンモメンにそんな奴いないだろ - 59 : 2021/01/15(金) 22:58:02.14 ID:5Q9m8ahma
>>52
今の野菜とか土壌の質が低すぎて全然栄養ないらしいな
やっぱりサプリが必要だと思うんだ- 53 : 2021/01/15(金) 22:57:01.63 ID:ZSR6UtF20
- ナウフーズのやつ。成分表見たらアガリクスとかまで入っててワロタ。
- 54 : 2021/01/15(金) 22:57:10.46 ID:AE02OSJ/0
- この板でサプリ飲んでも寿命に影響ないって書き込みあって嘘だと思って調べたら本当だった
意味がわからん
ビタミンって足りなくなったら体に悪影響あるだろ??
納得いかんからバカ呼ば有りされたとしても飲み続けるけどな - 61 : 2021/01/15(金) 22:58:25.82 ID:y7DUU64ir
- >>54
化学調合されたものは吸収されにくいとか
ふ - 63 : 2021/01/15(金) 22:58:34.53 ID:36uUzemB0
- >>54
グーグル検索に出る医療記事なんか信用するなよ
常識で考えろ - 55 : 2021/01/15(金) 22:57:12.03 ID:y7DUU64ir
- 10年ぐらい飲んでたけどこないだストレスで肝臓いわして飲むのやめた
ないと不健康になる気がしてたけどなんだかんだ変わんなかった - 56 : 2021/01/15(金) 22:57:16.09 ID:36uUzemB0
- モアインチュアブル
10年近く飲んでる - 57 : 2021/01/15(金) 22:57:43.99 ID:b3uyqaSnd
- オルニチンサプリ出してるのDHCしか無いんだが
- 58 : 2021/01/15(金) 22:57:46.85 ID:ZmipRzybd
- 水溶性のビタミンとかも1日1回しか飲まないやついそう
- 60 : 2021/01/15(金) 22:58:23.71 ID:e6502sdk0
- ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラル一択
- 64 : 2021/01/15(金) 22:58:34.55 ID:Kr47S1yl0
- まじかー🐱
- 65 : 2021/01/15(金) 22:58:34.89 ID:/KmdFwAd0
- 小さいのがいいぞ
アメリカのでかいのはノドをレイプされた気になる - 66 : 2021/01/15(金) 22:58:54.11 ID:ixkTnEoX0
- 海外の奴錠剤がデカすぎるだろ
- 67 : 2021/01/15(金) 22:58:54.98 ID:jt1y0w4+0
- どこでも売ってるDHCでいい
- 68 : 2021/01/15(金) 22:58:56.71 ID:G2tnSV1n0
- ビタミンC飲んでると肌荒れとシミがかなり抑えられる
あと風邪引かなくなる
マルチビタミンって結局どこのを買えばいいんだ?サプリ博士のケンモケンの意見を教えてくれ

コメント