底辺家族「「「ロイヤルホスト美味しいね!!!!」」」

1 : 2021/01/23(土) 11:03:14.05 ID:TNyRVNB00
涙が出る
2 : 2021/01/23(土) 11:03:35.11 ID:qym+uSF40
底辺は行けないやろ
23 : 2021/01/23(土) 11:07:53.78 ID:n1mA15Uaa
>>2
不味いけど高い高級路線で意識高い系釣る作戦やぞロイホは
28 : 2021/01/23(土) 11:09:19.02 ID:T4tbrKnc0
>>23
不味くねーよ行けないから僻んでるだけやろ
43 : 2021/01/23(土) 11:11:30.22 ID:n1mA15Uaa
>>28
ロイホに行ってる自分が大好きで満足してるならそのまま生きていけばええと思うで
56 : 2021/01/23(土) 11:13:16.68 ID:T4tbrKnc0
>>43
別にロイホにアイデンティティなんざ感じてねーわwロイホは他のファミレスより頭抜けて美味いこれが俺の持論でそして客観的事実ってだけ
3 : 2021/01/23(土) 11:03:44.80 ID:AB8DamoD0
底辺はロイホに入れんぞ
4 : 2021/01/23(土) 11:04:09.32 ID:Q1tq09My0
うまいやろ
5 : 2021/01/23(土) 11:04:12.35 ID:2L3fhiz40
ドレスコードあるってマジ?
6 : 2021/01/23(土) 11:04:24.14 ID:zcy57GTe0
ロイホは高級路線にシフトしてるぞ
ひきこもりか?
7 : 2021/01/23(土) 11:04:48.36 ID:3mtXGId/0
マルチ商法の勧誘してるやつが多い
8 : 2021/01/23(土) 11:04:54.13 ID:2VR10aKs0
フードコートやろ
9 : 2021/01/23(土) 11:05:01.35 ID:7OhNW0G90
ロイヤルホストすき
高いから頻繁には行かへんけど
10 : 2021/01/23(土) 11:05:11.93 ID:Y4pta0lW0
キャラメルナッツブリュレぐう美味い
11 : 2021/01/23(土) 11:05:28.51 ID:QS8Q5JHn0
不味い高いロイホ
12 : 2021/01/23(土) 11:05:34.73 ID:SsPhY43I0
コスモドリアとタコス好きやった
13 : 2021/01/23(土) 11:06:04.98 ID:T7yMawePM
ぶっちゃけ名前長いだけのメニューばっかりで全然美味そうじゃないわ
ファミレスなんて唐揚げ定食!みたいな感じでいいんだよ
14 : 2021/01/23(土) 11:06:11.43 ID:E9zZ2Ae+0
でもイッチには家族おらんやろ
15 : 2021/01/23(土) 11:06:15.98 ID:DRiCyqx10
ファミレスの中では客層良いからなんJ民向けや
21 : 2021/01/23(土) 11:07:48.84 ID:y+Kamwne0
>>15
詐欺によく使われるイメージやから他の店より客層悪いで
24 : 2021/01/23(土) 11:08:46.44 ID:T4tbrKnc0
>>21
ワイ一回サイゼで情報商材のレクチャー受けてる奴見たことあるわ
27 : 2021/01/23(土) 11:09:12.82 ID:4vzrXVDq0
>>24
62 : 2021/01/23(土) 11:14:08.31 ID:IlaxrDqZp
>>24
???「サイゼは安すぎるから騙せへんねん!」
16 : 2021/01/23(土) 11:06:16.38 ID:6dZu19K30
ロイホは高い
17 : 2021/01/23(土) 11:06:33.51 ID:7jmA1GI80
金持ち定期
18 : 2021/01/23(土) 11:06:52.11 ID:GXPlB1rBF
ロイホってそんなうまくなくね
ジョイフルが一番うまい
30 : 2021/01/23(土) 11:09:37.31 ID:n5JdeJPRa
>>18
じゃあロイホは?
90 : 2021/01/23(土) 11:18:03.76 ID:zabT0ItWa
>>18
ガ●ジ
19 : 2021/01/23(土) 11:07:20.91 ID:hj5nO17/a
家族連れて何処も混んでたら吉野家でも松屋でも入るやろ
20 : 2021/01/23(土) 11:07:42.87 ID:T4tbrKnc0
ロイホ美味いよ
25 : 2021/01/23(土) 11:08:53.17 ID:2VR10aKs0
>>20
たいしたことない
横浜ならハングリータイガーのほうがいい
昔と比べると劣化してるが
22 : 2021/01/23(土) 11:07:53.22 ID:t6D8AtEfr
なんとかファッジっていうパフェがうまい
接待の経費で食うと更にうまい
26 : 2021/01/23(土) 11:09:11.65 ID:L1/C1mg9a
びっくりドンキー美味しいね!
29 : 2021/01/23(土) 11:09:35.93 ID:bMeucgU7a
ガキの頃食べたホットファッジサンデー美味かったンゴねぇ…
900円!?
31 : 2021/01/23(土) 11:09:49.60 ID:BokklD/B0
昔あったチキンライスめっちゃ旨かった。今で言うガパオライスみたいなやつ
32 : 2021/01/23(土) 11:09:59.89 ID:Bs1TOapC0
デニーズも高っけぇよな
サイゼかジョイフル近所に欲しいわ
33 : 2021/01/23(土) 11:10:05.24 ID:n5JdeJPRa
店を見掛けないわ
34 : 2021/01/23(土) 11:10:07.88 ID:v6Xsn1aAM
ドリンクバーでジュース混ぜて遊んでるガキがいないことがファミレスの最低条件
35 : 2021/01/23(土) 11:10:26.76 ID:+NuayZyJ0
ワイ「ロイヤルホストって何?行ってみたい」
マッマ「ロイヤルホストは高いからダメ」

そうなん…?

41 : 2021/01/23(土) 11:11:18.57 ID:T4tbrKnc0
>>35
2000円ありゃ食えるし3000円出せば何でも食えるぞ
36 : 2021/01/23(土) 11:10:32.17 ID:Tl/665YBa
100円のプレミアムコーヒーみたいなイメージであんまり好かんわ
37 : 2021/01/23(土) 11:10:44.71 ID:uL3vGFjn0
もう近くになくなってもうたわ
38 : 2021/01/23(土) 11:10:45.01 ID:CW+z56lO0
ロイホのパンケーキ美味くてたまに食べに行くわ
39 : 2021/01/23(土) 11:10:51.01 ID:4DDprtTz0
ロイヤルホスト行くならブロンコビリー行きたい
45 : 2021/01/23(土) 11:11:44.04 ID:hj5nO17/a
>>39
肉は筋張ってるし出てくるのは遅いしあまり良くないぞ
あさくまの方がまだマシや
40 : 2021/01/23(土) 11:11:16.50 ID:E//+cx4V0
ガストでも充分おいしいわ
42 : 2021/01/23(土) 11:11:25.74 ID:kCbtQIn00
幸せは人それぞれやから…
44 : 2021/01/23(土) 11:11:32.64 ID:JpBc8keMM
ファミレスの癖に2000円以上するとかその金でもうちょっといい定食屋行くわ
46 : 2021/01/23(土) 11:12:00.61 ID:uXjjQcj40
ネチネチしたクッキーほんとすき
47 : 2021/01/23(土) 11:12:09.08 ID:oyUGFsxi0
ロイホ敷居が高いよな
汚い格好じゃ入りづらい
48 : 2021/01/23(土) 11:12:12.38 ID:nZuRG9n00
ロイホ=アムウェイ、ニュースキンとかのマルチ勧誘
49 : 2021/01/23(土) 11:12:14.91 ID:hGSn+qYXa
ロイホ1回行くなら
ガスト3回行くわ
50 : 2021/01/23(土) 11:12:21.65 ID:B+yFX00qa
行ったことないけど高いんか?
54 : 2021/01/23(土) 11:13:01.65 ID:wNX3ndJg0
>>50
想像の1.5倍したわ
95 : 2021/01/23(土) 11:18:41.20 ID:B+yFX00qa
>>54
怖いンゴね…
51 : 2021/01/23(土) 11:12:42.27 ID:7jmA1GI80
びっくりドンキーとロイホは高すぎるわ
52 : 2021/01/23(土) 11:12:44.95 ID:ZwN2Teqc0
コーナンより品揃え良いから好き
58 : 2021/01/23(土) 11:13:33.95 ID:y+Kamwne0
>>52
ホームセンターで飯…?
53 : 2021/01/23(土) 11:12:50.90 ID:7GX32C5X0
っぱバーミヤンとグラッチェよ
55 : 2021/01/23(土) 11:13:08.57 ID:NnOwFoFeM
高校生の頃ファミレスに格があるなんてこと知らずに
サイゼ感覚で友達とロイホ入ってメニュー見て失神したことあるわ
60 : 2021/01/23(土) 11:14:01.80 ID:7jmA1GI80
>>55
ええ…
63 : 2021/01/23(土) 11:14:09.71 ID:T4tbrKnc0
>>55
高校生なるまでロイホ行ったことないってあり得るのかしかもメンバー全員って
57 : 2021/01/23(土) 11:13:19.40 ID:oyUGFsxi0
やっぱジョイフルみたいな汚い格好で行ける安い店がええわ
59 : 2021/01/23(土) 11:13:51.48 ID:Gd3Iars/0
底辺ちゃうやんね
61 : 2021/01/23(土) 11:14:05.60 ID:0hDu42GS0
ガストってあんま美味くないよね
ジョイフルの方がマシ
73 : 2021/01/23(土) 11:15:35.54 ID:jXly1kQp0
>>61
料理はともかく米の質が全然違うわ
64 : 2021/01/23(土) 11:14:19.57 ID:8QO2LZgDa
昼行ったのに大体\1,700~でびっくりしたわ
69 : 2021/01/23(土) 11:15:06.48 ID:T4tbrKnc0
>>64
ランチならたしか1000円ちょいのいっぱい有るやろ
94 : 2021/01/23(土) 11:18:38.03 ID:8QO2LZgDa
>>69
いや日替わりのクソみたいなの一種類しかなかったで
アレ食うなら牛丼屋行ったほうがマシや
65 : 2021/01/23(土) 11:14:43.77 ID:/ukX0f0l0
ジョイフル閉店ラッシュで心配になるわ
近所の店はなくならんでほしいが
66 : 2021/01/23(土) 11:14:51.11 ID:ENVs+V5pD
詐欺師が営業トークしてるロイホと汚いおっさんが来るガストとかジョイフルだったらロイホのほうがいいわ
76 : 2021/01/23(土) 11:15:54.75 ID:T4tbrKnc0
>>66
じゃあ汚いのおっさんとうるさいガキと詐欺師が営業トークしてるサイゼリヤは?
81 : 2021/01/23(土) 11:16:58.00 ID:ENVs+V5pD
>>76
安いからすこ🤗
67 : 2021/01/23(土) 11:14:59.07 ID:NB1y8ytB0
ファミレス界のデザートはデニーズの季節限定パフェが一番うまい
68 : 2021/01/23(土) 11:15:05.89 ID:CJQS9z+Na
店がない
70 : 2021/01/23(土) 11:15:14.21 ID:9Doo2+L8d
ロイホ家族で入るのヤバいやろ
71 : 2021/01/23(土) 11:15:16.29 ID:86e1YedK0
ロイホ近所に無くなっちまったわ つぶれちまった
72 : 2021/01/23(土) 11:15:18.90 ID:/qZ07XjuF
ロイホ本当に高いよなw
大してうまくないのに
74 : 2021/01/23(土) 11:15:46.98 ID:FUbAl65E0
中高生の溜まり場ってイメージ
75 : 2021/01/23(土) 11:15:48.95 ID:L7HMHumd0
マルチ商法や勧誘する時に使うイメージ
77 : 2021/01/23(土) 11:15:57.84 ID:iMw7JPUN0
本当の底辺はステーキガストとビックボーイやが?
78 : 2021/01/23(土) 11:16:08.26 ID:6LnFJlTD0
ロイホって経営が成り立つのかマジで理解できん
サイゼやびっくりドンキーより余裕で不味いのに値段は2倍近くはある
80 : 2021/01/23(土) 11:16:51.70 ID:T4tbrKnc0
>>78
そんなこと思ってるのお前だけやかqらや
79 : 2021/01/23(土) 11:16:15.91 ID:21lq/qSqM
ロイホのジャワカレー美味すぎ
82 : 2021/01/23(土) 11:17:03.72 ID:qkvSAlCb0
上級定期
83 : 2021/01/23(土) 11:17:07.75 ID:MzZWd0MlM
ロイホのハンバーグ好き
84 : 2021/01/23(土) 11:17:10.09 ID:JLem64Xs0
ロイホはうめーからな 値段相応や
85 : 2021/01/23(土) 11:17:24.68 ID:/Afh63Du0
ロイホとデニーズは高いけど美味いな
86 : 2021/01/23(土) 11:17:27.46 ID:m0wrjvRod
子供とんでん行きとうない!
ワイとんでんいきたい
87 : 2021/01/23(土) 11:17:34.19 ID:3F98rm3O0
ロイホ嫉妬民はくさ
88 : 2021/01/23(土) 11:17:49.58 ID:fHr1WoiL0
渋谷のジョナサン消えたのほんまショック
89 : 2021/01/23(土) 11:17:52.47 ID:PvZ07uNha
わい今嫁と娘としゃぶしゃぶ食べに来てますよ
91 : 2021/01/23(土) 11:18:13.11 ID:g+YU5hWId
ロイホのステーキ食べた後にサイゼの食べたら流石に落差感じたわ
タラコソースと小エビのサラダあるからサイゼ行くけど
92 : 2021/01/23(土) 11:18:19.94 ID:kAShCFmUd
カレーは美味いんやろ?
93 : 2021/01/23(土) 11:18:35.04 ID:VswyJF0sa
ロイホの黒いカレー好き
96 : 2021/01/23(土) 11:18:47.36 ID:2CRL4jzv0
ロイホのラーメンうまいわ
97 : 2021/01/23(土) 11:18:55.41 ID:kd+Toy2Z0
ステーキ丼と夏にやってるカレーはすき
それ以外は値段相応
98 : 2021/01/23(土) 11:19:07.05 ID:09FdoiV8M
ランチメニューにある鶏肉と目玉焼きの料理めっちゃ食ってる
99 : 2021/01/23(土) 11:19:20.04 ID:8W4f5qE7r
ミルクボーイにロイホネタ作って欲しいサイゼはあったよな
100 : 2021/01/23(土) 11:19:22.01 ID:60y2UJGer
中学生のとき入ってみたらドリンクから値段設定おかしい思って怖くてもう行けない
当時の感覚だったから実際はそうでもなかったかもしれない
101 : 2021/01/23(土) 11:19:22.88 ID:lyjyJzv0d
高くて不味いロイアルホスト嫌い
安くて普通のガストとサイゼ好き
102 : 2021/01/23(土) 11:19:34.35 ID:j8gKgwxf0
甘いもの食べに行くとこやで
103 : 2021/01/23(土) 11:19:36.56 ID:/qZ07XjuF
ロイホだとドリアぐらいしか食わん
他は別の店行った方が良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました