- 1 : 2021/01/24(日) 19:04:54.47 ID:Mq9GfLkVa
- これでキッズ人気間違いなしやろなぁ
- 2 : 2021/01/24(日) 19:05:14.79 ID:Mq9GfLkVa
- なお新装版の売上………
- 5 : 2021/01/24(日) 19:05:54.28 ID:hoqh9EHs0
- >>2
いけるやん - 13 : 2021/01/24(日) 19:07:07.83 ID:Mq9GfLkVa
- >>5
>>7
呪術の10分の1やぞ…… - 25 : 2021/01/24(日) 19:09:41.46 ID:KFrOtrGN0
- >>13
新装版でそんだけ売れりゃ十分やろ - 7 : 2021/01/24(日) 19:05:55.41 ID:+WQs7LuSM
- >>2
すごい - 8 : 2021/01/24(日) 19:06:19.22 ID:ZA6LxCxVd
- >>2
新装版でこんなに売れるんか - 10 : 2021/01/24(日) 19:06:31.51 ID:3XBY+22I0
- >>2
新装盤でこんな売れるんか - 12 : 2021/01/24(日) 19:06:48.23 ID:HQ8VOBWzd
- >>2
凄くて草 - 17 : 2021/01/24(日) 19:07:29.72 ID:5P5cp7Nf0
- >>2
健闘してて草 - 31 : 2021/01/24(日) 19:10:38.61 ID:gZxtyutu0
- >>2
コスパ良すぎやろ - 32 : 2021/01/24(日) 19:10:45.40 ID:tnVQygDr0
- >>2
9位ごちゃごちゃ人噛みすぎやろ - 59 : 2021/01/24(日) 19:15:14.49 ID:RIdm8PyS0
- >>2
めっちゃ売れてて草 - 60 : 2021/01/24(日) 19:15:17.26 ID:8lpuBsWs0
- >>2
ノー作業でこれだけ売れるなら作者ウハウハやん - 88 : 2021/01/24(日) 19:18:27.78 ID:SVKiKwqUH
- >>60
表紙書き下ろしとるで - 63 : 2021/01/24(日) 19:15:43.43 ID:2ZaFBSql0
- >>2
るろ剣売れてんのか - 70 : 2021/01/24(日) 19:15:58.49 ID:/XPLSjagd
- >>2
めちゃくちゃ売れてるやんけ! - 87 : 2021/01/24(日) 19:18:22.69 ID:AG3u7yYG0
- >>2
売れてて草 - 3 : 2021/01/24(日) 19:05:44.44 ID:Mq9GfLkVa
- これはw
- 4 : 2021/01/24(日) 19:05:52.33 ID:Mq9GfLkVa
- クッソこれwwww
- 6 : 2021/01/24(日) 19:05:55.06 ID:bCMhBSxO0
- てす
- 9 : 2021/01/24(日) 19:06:23.71 ID:Mq9GfLkVa
- どうしてこうなったL(*^ω^*)┘おっおっおっ
- 11 : 2021/01/24(日) 19:06:39.54 ID:CCxv8t4+a
- 桐谷華返して
- 14 : 2021/01/24(日) 19:07:17.68 ID:ZrSFJYs50
- ワニキメインみたいな扱いで草
- 15 : 2021/01/24(日) 19:07:22.06 ID:uZGlZo2G0
- これいまの小学生やら見てるん?
鬼滅とかと比べて絵が古すぎるやろ - 23 : 2021/01/24(日) 19:09:23.12 ID:ZA6LxCxVd
- >>15
鬼滅の原作に比べれば子供も見れる絵や - 29 : 2021/01/24(日) 19:10:26.46 ID:Mq9GfLkVa
- >>15
聞いた話によるとワイらでいうデジモン程度にしか流行ってないらしい - 74 : 2021/01/24(日) 19:16:24.32 ID:KRV80/F1d
- >>29
デジモンレベルで流行っとるなら大健闘やろ - 18 : 2021/01/24(日) 19:07:33.69 ID:CUKiy5D90
- 末尾aフィリエイト
- 19 : 2021/01/24(日) 19:07:58.30 ID:Xcb81hPxa
- 子供見てないのにエ口要素削られてるの悲しい
- 20 : 2021/01/24(日) 19:08:00.13 ID:Mq9GfLkVa
- 他のノリに乗ってるジャンプ漫画に負けるのは100歩譲って分かるとして転スラとかいう謎の漫画に負けてるのは草
- 21 : 2021/01/24(日) 19:08:34.00 ID:FjUrgm1+0
- アーケードとか玩具流行ってんの?おっさんが懐かしんでみるコンテンツちゃうん
- 22 : 2021/01/24(日) 19:08:56.29 ID:K3mgo0gN0
- 深夜アニメで来年作り直せ
- 24 : 2021/01/24(日) 19:09:26.66 ID:4WI/1aJ50
- ワニキのシール欲しい
- 26 : 2021/01/24(日) 19:09:43.68 ID:iaMXORFy0
- 転売屋に見向きされない商品は今の時代ゴミよ
- 27 : 2021/01/24(日) 19:09:56.11 ID:NaVYfyuVd
- イッチ「新装版これだけしか売れてない」ニチャァ
なんJ民「新装版にしては相当売れてるやん」
イッチ「あわわ…」
- 33 : 2021/01/24(日) 19:10:55.14 ID:Mq9GfLkVa
- >>27
うぜーなお前 - 37 : 2021/01/24(日) 19:11:23.32 ID:be6vfbNcM
- >>33
お前の負けや - 39 : 2021/01/24(日) 19:11:44.27 ID:ZA6LxCxVd
- >>33
あわあわしてて草 - 40 : 2021/01/24(日) 19:11:52.68 ID:3XBY+22I0
- >>33
草 - 42 : 2021/01/24(日) 19:12:07.82 ID:yuO9Q6s8d
- >>33
正体現したね - 50 : 2021/01/24(日) 19:13:54.69 ID:bdzPkbDIr
- >>33
わかりやすくて好き - 80 : 2021/01/24(日) 19:16:52.06 ID:KFrOtrGN0
- >>33
ざっこ - 86 : 2021/01/24(日) 19:18:15.96 ID:Mq9GfLkVa
- >>80
誹謗中傷やめろ - 28 : 2021/01/24(日) 19:10:13.41 ID:1Rkt+sc10
- おっさんやけどこういうビックリマンほんまにもう止めて欲しいわ
- 30 : 2021/01/24(日) 19:10:36.44 ID:6CJ9cijkd
- ビックリマンはそろそろパンゲ編アニメ化して?
- 34 : 2021/01/24(日) 19:11:00.08 ID:ZA6LxCxVd
- ビックリマンってそもそも誰向けなんや
- 35 : 2021/01/24(日) 19:11:07.26 ID:n3KeZRDj0
- ダイ成功したらロト紋アニメ来るってマジ
- 38 : 2021/01/24(日) 19:11:30.73 ID:kV7VaZEE0
- イッチ必死過ぎて草
- 41 : 2021/01/24(日) 19:12:03.96 ID:35G3sHmG0
- ゲーセンでダイの大冒険で遊ぶってどんな層や?
- 43 : 2021/01/24(日) 19:12:45.10 ID:Mxs8vRb90
- 新作はダイの声が受け付けねーわ
- 44 : 2021/01/24(日) 19:12:54.28 ID:DmO8nC4Qa
- 玩具化されとるがパプリカのナイフとかなんの魅力ないねん
そもそもナイフとかダサい - 45 : 2021/01/24(日) 19:12:58.08 ID:CJNgKn4J0
- ビックリマンチョコってコラボの鬼やけどそんなに売れるんか?
- 46 : 2021/01/24(日) 19:13:15.65 ID:XsPD7mMZ0
- 新装版でそんだけ売れてるならすごいな
- 47 : 2021/01/24(日) 19:13:16.07 ID:efDU4mez0
- だってこれ見てんのたぶん当時の年代のおっさんしかおらんで
- 48 : 2021/01/24(日) 19:13:26.21 ID:NY/LGYCa0
- むしろ想像より売れてるらしいわ玩具関係も
- 52 : 2021/01/24(日) 19:14:04.28 ID:GU188+mH0
- >>48
そうなんか…
CM見るたびこんなん誰が買うねんって思ってたのに - 57 : 2021/01/24(日) 19:15:02.70 ID:Mq9GfLkVa
- >>48
想像より売れたとしても他の競合相手より売れてるとは限らないよね? - 49 : 2021/01/24(日) 19:13:35.81 ID:GU188+mH0
- 漫画の売上なんか出さなくてもどう考えてもアーケードと玩具は爆死してるだろうに
- 53 : 2021/01/24(日) 19:14:05.98 ID:Mq9GfLkVa
- >>49
やめたれw - 51 : 2021/01/24(日) 19:14:01.28 ID:6CJ9cijkd
- ビックリマンはデュークアリババとかハムラビシーゲルとか見たいからアニメ化しろはよ
- 54 : 2021/01/24(日) 19:14:11.10 ID:RiY1qbn7a
- マァムがエ口に走れば多少売上上がるやろ
- 55 : 2021/01/24(日) 19:14:18.52 ID:ZrSFJYs50
- アバン受け継いで行く!
- 56 : 2021/01/24(日) 19:14:29.49 ID:Ws787Hej0
- ビックリマンチョコ買ったけどクソたけえわ
100円もするやん
しかも目当てのやつでねえし
ぼったくりかよ - 58 : 2021/01/24(日) 19:15:07.39 ID:GU188+mH0
- >>56
今の時代のビックリマンチョコどこもそんな値段やで - 61 : 2021/01/24(日) 19:15:22.68 ID:DzDjywpR0
- これgoサイン出した奴全員降格やろ
- 62 : 2021/01/24(日) 19:15:36.99 ID:e0llcWrU0
- なぜ今これをアニメ化しようとしたのか理解に苦しむ
- 64 : 2021/01/24(日) 19:15:43.66 ID:kcWNqHq1d
- イッチが頑張って叩こうとしてるの哀れやわ
- 65 : 2021/01/24(日) 19:15:43.69 ID:e6bkE9zHd
- 東映ってバカの一つ覚えみたいに筐体のカードゲーム出すな
- 67 : 2021/01/24(日) 19:15:52.81 ID:DmO8nC4Qa
- アーケードいつまにやってたんやな草
- 68 : 2021/01/24(日) 19:15:56.44 ID:LLy5k7uMd
- ビックリマンチョコは大きなおじさんが箱買いするんだろ
- 69 : 2021/01/24(日) 19:15:57.38 ID:5BiC566x0
- アニメ今どこなん?
- 72 : 2021/01/24(日) 19:16:21.84 ID:/XPLSjagd
- >>69
マトリフが出た - 73 : 2021/01/24(日) 19:16:22.95 ID:ZA6LxCxVd
- >>69
フレイザード - 71 : 2021/01/24(日) 19:16:10.14 ID:Mq9GfLkVa
- 「ダイの大冒険 キッズ」でTwitterで検索かけても全然引っかからないんだよなぁ
それなのにキッズ人気あると言えるの? - 75 : 2021/01/24(日) 19:16:29.80 ID:1Nv7H+KVd
- 新アニメでマトリフのマァムへの乳揉みとケツ揉みが無かった -1145148101919点
- 76 : 2021/01/24(日) 19:16:30.69 ID:8lpuBsWs0
- これアンチ風信者やろ
- 77 : 2021/01/24(日) 19:16:32.83 ID:Bk3mD4Bx0
- タカラトミーがバンダイに一泡吹かせる一手のはずだったんやろなあ
誰がこんなIP引っ張ってきたんやろなあ - 81 : 2021/01/24(日) 19:17:00.27 ID:GU188+mH0
- >>77
バンダイが引っ張ってきたデジモンには少なくとも圧勝しとるぞ - 83 : 2021/01/24(日) 19:17:36.83 ID:/XPLSjagd
- >>81
デジモンは自壊しただけなんだよなあ… - 85 : 2021/01/24(日) 19:18:08.84 ID:Bk3mD4Bx0
- >>81
そういう可哀想なこと言うなよ… - 78 : 2021/01/24(日) 19:16:45.99 ID:SW+xjhGIM
- ソシャゲでコラボビッチ感出してるけど売り上げ下がるんだよな
- 79 : 2021/01/24(日) 19:16:51.40 ID:vY7slN6I0
- 音声ギミックとかいらないからリアルな造形の武器のおもちゃ欲しい
- 90 : 2021/01/24(日) 19:18:43.67 ID:DmO8nC4Qa
- >>79
わかる
鬼滅の模造刀にしても音声いらんねん - 95 : 2021/01/24(日) 19:19:16.66 ID:GU188+mH0
- >>90
いやいや音出るのはガキ的には重要やで
トイストーリーのウッディも紐引っ張ると音出るし大昔からそういうもんや - 82 : 2021/01/24(日) 19:17:10.08 ID:IV3eq1qa0
- ワイの時代ビックリマン30円アイスが50円だか60円やったぞ
- 84 : 2021/01/24(日) 19:17:46.05 ID:GU188+mH0
- プロチも余裕で100円ぐらいするしな
というかお前ら今何歳なんだよ - 89 : 2021/01/24(日) 19:18:28.30 ID:pDy/KuWTM
- ダイマンは先週くらいから売ってるな
鬼滅の刃マンは一回も見たことない - 91 : 2021/01/24(日) 19:18:58.42 ID:Vs5DHLSa0
- 謎のアンチがいるよなこれ
- 92 : 2021/01/24(日) 19:19:01.16 ID:iqFyJxdCa
- ビックリマンチョコとか昔並みのキラ封入率じゃないと買う気しないわ
- 93 : 2021/01/24(日) 19:19:13.61 ID:G7bwWQnF0
- ダイ粘着民ほんま意味わからん
- 94 : 2021/01/24(日) 19:19:14.65 ID:vExR1Vto0
- 夜にやってた再放送なくなったのか
【朗報】ダイの大冒険さん、アニメアーケード玩具ビックリマンチョコと多方面に展開する

コメント