産経新聞「菅政権の支持率52.3%。若者の6割以上が支持。ケータイ値下げで若者の熱狂的支持を集めた。不支持はジジイだけ」

1 : 2021/01/25(月) 14:50:30.16 ID:fB1edtrcd

【産経・FNN合同世論調査】若者や学生からの支持高く 施策奏功か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0202d14d80c8d847cfe7a5b8c7f74d08d042de5

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査では、
若者世代で菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率が高かった。
新型コロナウイルスのワクチンへの期待に加え、携帯電話料金の引き下げなど
若者をターゲットにした施策を積極的に打ち出していることも、支持率向上に影響したとみられる。

年代別の内閣支持率を見ると、「支持する」と回答した20代は62.7%に上り、
「支持しない」の31.7%を大きく上回った。
「支持しない」の回答で最も多かったのは60代の51.7%で、次いで70代の51.6%となった。

職業別では、「支持する」と回答した学生は68.1%となり、
正規、非正規雇用、自営・フリーランスからの回答は、いずれも過半数を占めた。
「支持しない」との回答が最も多かったのは主婦・主夫だった。

ただ、内閣支持率の高い若者世代も政府の新型コロナ対策に関する評価は厳しい。
「評価する」は男性20代で36.9%、女性20代で33.9%と低調。
「評価しない」は男性20代が61.4%、女性20代が66.1%となった。

これまで、首相は若者世代の将来の負担上昇を防ぐために、
75歳以上の医療費窓口負担について所得基準を単身世帯の年収「200万円以上」と改めるなど、
若年層を狙った施策が相次いでいる。
24日にはインターネットに詳しい自民党の山田太郎参院議員から発信力強化に向けた助言を受けるなど、
若者への支持拡大に余念がない。

2 : 2021/01/25(月) 14:51:00.58 ID:UI/csvA00
与党忖度新聞社
3 : 2021/01/25(月) 14:51:07.95 ID:lknZ4Qhx0
もう半分くらいQアノンだろこれ
4 : 2021/01/25(月) 14:51:41.51 ID:vYG5Gzykp
菅すげえ
5 : 2021/01/25(月) 14:51:50.36 ID:vYG5Gzykp
スガーリン
6 : 2021/01/25(月) 14:51:58.79 ID:vYG5Gzykp
スダレマン人気者じゃん
7 : 2021/01/25(月) 14:52:14.76 ID:vYG5Gzykp
まるでロックスター菅
8 : 2021/01/25(月) 14:52:30.66 ID:8m5zuNt00
Another World
9 : 2021/01/25(月) 14:52:31.87 ID:vYG5Gzykp
若者の熱狂ぶりが凄まじい
10 : 2021/01/25(月) 14:52:46.94 ID:GPjtFMFU
若者も携帯代が気にならないくらい稼げるようになればいいのにね
11 : 2021/01/25(月) 14:52:47.80 ID:vYG5Gzykp
菅すげえ=薄毛すげえ
12 : 2021/01/25(月) 14:52:55.40 ID:AxI3ncd/0
投票に行かない世代から
大人気のスガ政権
13 : 2021/01/25(月) 14:53:04.31 ID:vYG5Gzykp
若者「薄毛ってかっこいい」
14 : 2021/01/25(月) 14:53:07.14 ID:zvFmwhvi0
ここまで自演
15 : 2021/01/25(月) 14:53:07.43 ID:zmevHFQA0
地方紙の出す数字とか全然信用できませんw
16 : 2021/01/25(月) 14:53:33.34 ID:vYG5Gzykp
若者の熱狂ぶりが凄まじい
まるでロックスター菅
17 : 2021/01/25(月) 14:53:55.11 ID:8h8E69D00
ケンモジジイイライラで草
18 : 2021/01/25(月) 14:53:55.60 ID:YDCixiIfa
機関紙なんだからそんなもんだろ
19 : 2021/01/25(月) 14:54:02.67 ID:rAt8txyPM
インチキ調査にインチキ補正掛けたインチキ結果
20 : 2021/01/25(月) 14:54:06.02 ID:vYG5Gzykp
若者からしたらGacktか西野か菅だもんな
21 : 2021/01/25(月) 14:54:36.33 ID:vYG5Gzykp
菅「プペル4回見ました」
22 : 2021/01/25(月) 14:54:39.51 ID:5MiOjgOw0
開き直って完全な捏造を始めた
23 : 2021/01/25(月) 14:54:48.69 ID:vYG5Gzykp
>>22
ワロタw
24 : 2021/01/25(月) 14:55:07.67 ID:vYG5Gzykp
若者「スガーリンかっけえ」
25 : 2021/01/25(月) 14:55:30.00 ID:vYG5Gzykp
ホリエモン「やっぱり菅はすげえや」
26 : 2021/01/25(月) 14:55:34.55 ID:iCyZ44OE0
朝日の調査と差があるのはいつものこととはいえ支持率20ポイント差はさすがに笑うわ
あとは読売待ちだな
27 : 2021/01/25(月) 14:55:44.42 ID:qSF6qH9F0
ジャップ馬鹿すぎ
こりゃ30年衰退続きも納得ですわ()
28 : 2021/01/25(月) 14:56:36.50 ID:Z8gaz7iq0
料金で困るような若者はMVNO契約してるだろ
29 : 2021/01/25(月) 14:56:47.20 ID:R3cHbYge0
さすが政府広報機関紙産経新聞だな、分断工作に余念がない
30 : 2021/01/25(月) 14:56:51.30 ID:kKyG+Ui20
他の調査は傾向はほぼ朝日と変わらないのに
ここだけ剥離しすぎだろ…
支持が過半数超えて
31 : 2021/01/25(月) 14:57:03.07 ID:dYObUP/a0
周回遅れみたいな理由だな
33 : 2021/01/25(月) 14:57:37.38 ID:4Fc4wfgnH
こんなんでも腐っても死にかけでも大手一般紙だからソースとしては使いやすいんだよな
タブロイドやネットニュースより厄介
35 : 2021/01/25(月) 14:58:12.18 ID:xHVnGOAr0
捏造世論調査事件
36 : 2021/01/25(月) 14:58:21.19 ID:M3s6KA+Ma
日経すら下がってんのにありえねぇよ
37 : 2021/01/25(月) 14:58:23.43 ID:24ozBz/y0
フジと産経の世論調査 不正してたけど

大丈夫なの?

38 : 2021/01/25(月) 14:58:27.04 ID:fD9t8YHY0
一社だけあたおか調査結果出して恥ずかしくねえのかな
39 : 2021/01/25(月) 14:58:45.71 ID:N+jIhVGl0
意味のない世論調査だよ
42 : 2021/01/25(月) 14:59:11.64 ID:l+2bCU3S0
これだけ大人気なら今すぐ解散総選挙やるべきだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました