バトオペ2とかいうガンダムゲーの底辺www

1 : 2021/01/27(水) 22:03:49.79 ID:AgqljpPpp
まさかやってるj民はおらんよな…?
2 : 2021/01/27(水) 22:04:54.30 ID:AgqljpPpp
おるんか…?
3 : 2021/01/27(水) 22:05:08.04 ID:AgqljpPpp
おらんよな…?
4 : 2021/01/27(水) 22:05:16.87 ID:AgqljpPpp
まさか…
5 : 2021/01/27(水) 22:05:34.00 ID:AgqljpPpp
うそやろ…?
6 : 2021/01/27(水) 22:05:46.39 ID:AgqljpPpp
ええんか…?
8 : 2021/01/27(水) 22:07:01.63 ID:AgqljpPpp
バトオペやぞ…?
9 : 2021/01/27(水) 22:07:19.48 ID:AgqljpPpp
あのガンダムやで…?
10 : 2021/01/27(水) 22:07:45.46 ID:86H2mcdj0
ガンオンよりもか?
11 : 2021/01/27(水) 22:07:46.01 ID:CfPM5jld0
PS3のときはよくやってたわ
2はあんまり
12 : 2021/01/27(水) 22:07:56.30 ID:AgqljpPpp
キュベレイが環境なんやぞ…?
13 : 2021/01/27(水) 22:08:13.61 ID:Vkv+ps+g0
ガンオンと何が違うにゃ?
14 : 2021/01/27(水) 22:08:23.79 ID:AgqljpPpp
ZZがクソ雑魚機体なんやで…?
15 : 2021/01/27(水) 22:08:30.93 ID:86H2mcdj0
ガンオンもキュベレイが環境なんだが?
19 : 2021/01/27(水) 22:09:23.30 ID:PbirWlV/0
>>15
"覚醒"キュベレイな😅
16 : 2021/01/27(水) 22:08:52.86 ID:86H2mcdj0
ガンオンはZZそこそこ強いんだが?
17 : 2021/01/27(水) 22:09:08.82 ID:CfPM5jld0
無印バトオペは階級少将まであったけど2はどこまでや?
18 : 2021/01/27(水) 22:09:21.64 ID:AgqljpPpp
トーリスリッターが最強レベルなんやぞ…?
20 : 2021/01/27(水) 22:09:48.62 ID:PbirWlV/0
>>18
トーリスリッターは格闘移動するやつやろ?
25 : 2021/01/27(水) 22:10:59.07 ID:86H2mcdj0
>>20
硬直長くなってもう格闘移動できないんだが?
21 : 2021/01/27(水) 22:09:52.38 ID:AgqljpPpp
ex-sも雑魚なんやで…?
22 : 2021/01/27(水) 22:10:03.63 ID:CfPM5jld0
低コスト帯ではアッグが覇権取ってるって聞いた
どんなゲームだよ
23 : 2021/01/27(水) 22:10:18.61 ID:86H2mcdj0
ガンオンはトーリス昔は強かったんだが?
24 : 2021/01/27(水) 22:10:24.20 ID:AgqljpPpp
最近フルアーマー百式が追加されたあのゲームやぞ…?
26 : 2021/01/27(水) 22:11:04.23 ID:AgqljpPpp
イベントで貰えたアッグが低コスト帯荒らし回ってるんやぞ…?
30 : 2021/01/27(水) 22:11:49.49 ID:CfPM5jld0
>>26
編成の半分アッグはザラってマジ?
ギレンの野望でもそんなことねえぞ
36 : 2021/01/27(水) 22:13:17.01 ID:AgqljpPpp
>>30
半分は流石に言い過ぎやが2体は必ずいるんやで…?
27 : 2021/01/27(水) 22:11:39.09 ID:1ZKOlk8I0
エクバシリーズは操作難しすぎるし民度最悪
バトオペはクソみたいなガチャ率
ガンオンはうんち
まともなのねぇじゃん
28 : 2021/01/27(水) 22:11:41.85 ID:AgqljpPpp
ジ・Oも最近追加されたんやで…?
31 : 2021/01/27(水) 22:11:54.35 ID:Zt+t51zt0
ええんか
ええんか
ええんか
ええんか
32 : 2021/01/27(水) 22:12:07.03 ID:PbirWlV/0
お前ら今日のガンオン更新あったけど
新期待当たったか?
ワイは全新期待銀図当たった😤
33 : 2021/01/27(水) 22:12:19.27 ID:Zt+t51zt0
このサイトでは大麻を販売しております
35 : 2021/01/27(水) 22:12:46.24 ID:4BJMMYFx0
バトオペは負け確になってからが長過ぎて数戦で萎えるわ
勝つ時は勝つし負ける時は負ける試合に起伏がなさすぎ
37 : 2021/01/27(水) 22:13:21.76 ID:86H2mcdj0
>>35
ガンオンは初動の2分で負け確でもあと18分やらなきゃいけないんだが?
42 : 2021/01/27(水) 22:14:07.55 ID:PbirWlV/0
>>35
ガンオンは一試合20分やぞ😏
開始3~5分で負け確になったときの
絶望感教えたろうか?
38 : 2021/01/27(水) 22:13:24.44 ID:QCLuYh3e0
2は闇鍋ガチャの仕様で辞めた
無印は設計図の仕様理解していればある程度欲しいもの絞れていたけど
サーベルまでガチャになって10連でほとんど武器オンリーなんてザラだし
39 : 2021/01/27(水) 22:13:55.02 ID:AgqljpPpp
周年機体が悉く潰されるゲームやぞ…?
41 : 2021/01/27(水) 22:14:06.74 ID:f8nVspTy0
ザクとジムでゴチャゴチャやってる所にイフリートとか来てボコられたりしてたあのゲームか?
43 : 2021/01/27(水) 22:14:16.68 ID:dcpHUnMpM
バトネクの方が好きやった
44 : 2021/01/27(水) 22:14:45.12 ID:AgqljpPpp
ガチャに天井もないゲームやで…?
47 : 2021/01/27(水) 22:15:17.47 ID:ckZLDIaYr
ガンオン語ってもええんか?
49 : 2021/01/27(水) 22:15:28.90 ID:PbirWlV/0
>>47
ええで😁
50 : 2021/01/27(水) 22:15:34.83 ID:AgqljpPpp
最高コストではキュベレイが多い方が勝つゲームやで…?
52 : 2021/01/27(水) 22:15:39.80 ID:Vkv+ps+g0
今から始めるならちんぱん動物園のゲーセンガンダムか?
あれソロに人権あるんか?
59 : 2021/01/27(水) 22:16:46.35 ID:zV7zLoQs0
>>52
ワイもソロでやってるけどいけなくはないで
65 : 2021/01/27(水) 22:17:40.81 ID:Vkv+ps+g0
>>59
知らん人と一緒にやるんか?
気まずない?足引っ張ったら殴られそうや
67 : 2021/01/27(水) 22:18:07.30 ID:zV7zLoQs0
>>65
気まずいし戦犯かますと煽られるで
75 : 2021/01/27(水) 22:19:21.98 ID:Vkv+ps+g0
>>67
ひぇ~www
無理やわ。ガンオンにする
66 : 2021/01/27(水) 22:18:06.23 ID:NOwK+eFIa
>>52
ある程度までは全然行けるけどそもそもソロ面白くないしなあのゲーム
相方おってのゲームや
54 : 2021/01/27(水) 22:15:57.32 ID:zV7zLoQs0
一年戦争の機体がZZとかと戦ってるの無理があるやろ
56 : 2021/01/27(水) 22:16:24.30 ID:AgqljpPpp
ゲーセンガンダムは確か戦場の絆が出る筈だから待つんやで…?
57 : 2021/01/27(水) 22:16:35.27 ID:NOwK+eFIa
1試合が長ーわ
高コストに至っては無駄に長い試合と無駄に長い復帰時間が相まって何やってんのかわかんなくなる
58 : 2021/01/27(水) 22:16:41.89 ID:WPLdrDjN0
底辺なのにロボゲーで覇権とったのか…
62 : 2021/01/27(水) 22:17:25.08 ID:86H2mcdj0
ここをガンオンスレとす
63 : 2021/01/27(水) 22:17:31.39 ID:pKlOhXgh0
マキオンやれば?
70 : 2021/01/27(水) 22:18:32.13 ID:86H2mcdj0
>>63
目が疲れるんや
数年やってたがあの時期から目悪くなった気がする
74 : 2021/01/27(水) 22:19:13.46 ID:1ZKOlk8I0
>>63
難しい
これに尽きる
72 : 2021/01/27(水) 22:19:00.28 ID:PbirWlV/0
お前らガンオンしようや
cpuしか性能求められてないから
そこそこのノートでもできるで
76 : 2021/01/27(水) 22:19:28.42 ID:Zt+t51zt0
>>1-50

コメント

タイトルとURLをコピーしました