- 1 : 2021/01/29(金) 00:21:38.10 ID:dJP6uQ3T0
-
ヤン・ウェンリーに学ぶ=上田岳弘(作家)
https://mainichi.jp/articles/20200826/dde/014/070/004000c - 2 : 2021/01/29(金) 00:22:21.57 ID:Acl0IMKQM
- ネトウヨの脳内ではこうなってるのか
- 3 : 2021/01/29(金) 00:26:33.92 ID:2Q95cLk10
- これは正論
- 4 : 2021/01/29(金) 00:27:00.87 ID:pQ7/HcSW0
- やっぱネトウヨを治療するには脳を破壊するしかないな🧟
- 5 : 2021/01/29(金) 00:27:40.67 ID:I+52CjQ90
- むしろネトウヨと対極な人物だった記憶
- 14 : 2021/01/29(金) 00:34:47.99 ID:2Q95cLk10
- >>5
高名なネトウヨ高田誠は自分を悪のザイニチと戦う知将ヤンウェンリーになぞらえてたらしいからな
認知が狂った人間というのは同じ世界に生きてるのか疑わしくなるほど見えてるものが違う - 17 : 2021/01/29(金) 00:36:08.57 ID:qM+99T0+d
- >>5
ネトウヨみたいな連中に襲撃されてるしな - 6 : 2021/01/29(金) 00:28:42.44 ID:WNjeuGWY0
- >>1
頭大丈夫かコイツ
批判を一切してはならないってのは北朝鮮の理屈と同じなんだが - 58 : 2021/01/29(金) 00:56:34.42 ID:86B53t8a0
- >>6
相手の反対のことを言ってるだけでは、相手と同じことをしてるにすぎない。
Aという相手に-Aで言い返してるようではそれは|A|でしかないんだ
Aという相手には、Bとか△と言わねば先に進まない - 7 : 2021/01/29(金) 00:29:47.76 ID:y6lZmDfJ0
- 日本語としておかしくて草
- 8 : 2021/01/29(金) 00:30:17.73 ID:X1gCHETg0
- この元ネタをこう改変するのは皮肉とならやや釣りが上手い
そうじゃないなら天才
>政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。
>政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ。 - 9 : 2021/01/29(金) 00:30:44.95 ID:l3ByqRK20
- 政治の足を引っ張ることが野党の仕事
- 10 : 2021/01/29(金) 00:31:11.56 ID:8ZzPy88t0
- トリューニヒトはパヨクの鳩山!
とか言ってるバカもいたからな結局、どんな物語を提供しても
頭Qのバカは勝手に脳内でストーリーを書き換えるから話が通じないんだ - 11 : 2021/01/29(金) 00:31:37.30 ID:OxAT2diD0
- ネトウヨビジョンを通すと全てが陳腐な世界に変わるな
知恵遅れだろ - 12 : 2021/01/29(金) 00:32:39.26 ID:TDmCl4fx0
- 頭Qフィルターを通してるなこれ
- 15 : 2021/01/29(金) 00:34:57.06 ID:5CXIyIhk0
- 頭の体操みたいな感じか
柔軟な思考と脳細胞の壊死が身につく - 16 : 2021/01/29(金) 00:36:07.87 ID:Ydr1M6+F0
- ヤンがかわいそうすぎる
- 18 : 2021/01/29(金) 00:36:34.64 ID:L0WsWYJeM
- 絶対的な権力は絶的に腐敗する
- 19 : 2021/01/29(金) 00:36:41.28 ID:eckNYcRb0
- 『銀河英雄伝説』にまなぶ政治学
って本を買おうかと思うんだが
おもしろい? - 26 : 2021/01/29(金) 00:40:19.94 ID:N4i3OsCS0
- >>19
その本は読んでないけど
アシモグルのなぜ国家は衰退するのか、が良いと思う。 - 20 : 2021/01/29(金) 00:36:53.35 ID:2wpZaCGq0
- 国民が政治家ばかりのせいにして溜飲を下げ奴隷生活に戻る社会が腐敗した民主主義というのだ
- 21 : 2021/01/29(金) 00:37:29.17 ID:ko9Icc3B0
- 頭Qしちゃったかあ
- 22 : 2021/01/29(金) 00:38:03.91 ID:oiwzDG990
- ヤン・ウェンリーなんて絶対ブサヨ扱いされるタイプだろ
ネトウヨと相容れるものが何1つないわ
- 23 : 2021/01/29(金) 00:38:22.47 ID:kqM+os+40
- ネトウヨって確実に外界からの情報入力が狂ってるよな
統失の症状 - 24 : 2021/01/29(金) 00:38:54.89 ID:T3P8bMCu0
- ハイ著作人格権の侵害
震えて眠れ - 25 : 2021/01/29(金) 00:39:55.72 ID:48GoM3O30
- ネトウヨは自分らをヤンウェンリーになぞらえるけど
あいつらジェシカみたいな女死ぬほど嫌いだろ - 27 : 2021/01/29(金) 00:40:35.78 ID:b3EVpSgS0
- このアニメ(と原作の小説)見たことないけど
銀河帝国のほうが現実の日本の野党扱いなの? - 37 : 2021/01/29(金) 00:47:21.82 ID:dIohgzwzd
- >>27
んなことない
帝国は最強善政の独裁国家
惑星同盟は腐敗した民主主義国家テーマの一つに腐った民主政治と現状全て上手く行ってる独裁政治どっちがましなんだっての有る
- 43 : 2021/01/29(金) 00:49:36.30 ID:kqM+os+40
- >>37
そのテーマ完全に崩壊してるよな
焦土作戦かましてくるような糞帝国が最強善政扱いされてる作中最大の謎 - 48 : 2021/01/29(金) 00:52:31.47 ID:5XmqqIlw0
- >>43
いやラインハルトの強硬政治はめっちゃ因果応報されてるやんけ
最終回以降の世界に内乱やテロが起きないとはとても考えにくいし - 53 : 2021/01/29(金) 00:54:56.81 ID:kqM+os+40
- >>48
起きんやろ
七元帥の誰も弑逆するつもりなさそうだし
安定すると思う - 51 : 2021/01/29(金) 00:53:28.27 ID:dIohgzwzd
- >>43
まぁそうなんよなぁ
良い言葉や政治哲学感じる作品では有るけど、落ち着いて見ると荒らはあるしね
フィクションはフィクションとして楽しまないとネトウヨちゃんと変わらんからなぁ - 52 : 2021/01/29(金) 00:54:34.29 ID:WYaAB+7rK
- >>37
> テーマの一つに腐った民主政治と現状全て上手く行ってる独裁政治どっちがましなんだっての有る>現状全て上手く行ってる独裁政治
ヤンに「聡明な独裁者の出現など稀」と言われて虚を突かれるラインハルト
- 28 : 2021/01/29(金) 00:42:36.25 ID:FmTKD99z0
- 銀河帝国は中国かな
- 29 : 2021/01/29(金) 00:44:27.34 ID:FsmjsrLJ0
- だいたい、国会じゃ与党だって内閣批判するのが本来の役目なんだが
- 30 : 2021/01/29(金) 00:44:33.23 ID:h7MZZfvfa
- そんなこと言ってたっけ…
- 31 : 2021/01/29(金) 00:45:30.56 ID:fEr7ZvzK0
- ネトウヨの中ではヤンが彼らの代弁者になっているからな
- 32 : 2021/01/29(金) 00:45:46.33 ID:2p5Djpiq0
- ネトウヨの脳内では安倍晋三がヤンらしいぜ
田中芳樹が聞いたら卒倒ものだよな - 45 : 2021/01/29(金) 00:50:31.03 ID:5XmqqIlw0
- >>32
劇中でネトウヨ団体を虐56するぐらい嫌いなのにな田中 - 33 : 2021/01/29(金) 00:45:49.29 ID:n5TMI1U00
- ジャップランドの野党は何でも反対してるだけだからな
政権を取る気が無いんだろ - 36 : 2021/01/29(金) 00:47:17.78 ID:AqnZxGBN0
- >>33
民主も共産も後ろ盾は御用労組やってるヤクザだもん
そりゃ反対してるのは表向きだけよ - 39 : 2021/01/29(金) 00:48:06.48 ID:kqM+os+40
- >>33
どういうこっちゃ
スガを殺せってこと? - 34 : 2021/01/29(金) 00:46:03.23 ID:moCeI5qx0
- ジャップランドには専制独裁体制のほうが合ってる気はする(´・ω・`)
- 35 : 2021/01/29(金) 00:46:12.12 ID:qL7hDYpw0
- 右翼でも左翼でもいいけど
アニメや漫画を引き合いに出して政治を語る奴が
一番気持ち悪い
特に銀河英雄伝説で語る奴 - 38 : 2021/01/29(金) 00:47:38.67 ID:EI4j9tRm0
- この楊さんは知能低そう。
- 40 : 2021/01/29(金) 00:48:23.49 ID:dIohgzwzd
- >>38
自称ヤンさん(ネトウヨ)だから - 41 : 2021/01/29(金) 00:48:47.15 ID:GFC6Ns2Bd
- それは与党が腐敗してない場合でしょw
- 42 : 2021/01/29(金) 00:48:52.07 ID:dYD1O1mn0
- >>1
ヤンウェンリーはそんな事言ってねーよネトウヨ
またお得意の嘘かよ - 44 : 2021/01/29(金) 00:50:21.43 ID:Yce4T3/dM
- 流石に草
- 50 : 2021/01/29(金) 00:53:22.54 ID:+D/9QK7s0
- ネトウヨはなぜか銀英伝好きだよな
- 54 : 2021/01/29(金) 00:55:26.29 ID:RYwVJdg80
- ネトウヨが銀河英雄伝説支持してるのが意味わからん
どこにそんな要素ある - 56 : 2021/01/29(金) 00:55:40.64 ID:N4i3OsCS0
- 徳間書店も「スペースオペラ」と明記していたからな。
編集者は優秀だわ
- 57 : 2021/01/29(金) 00:56:08.84 ID:nQGHqtRVd
- 安倍らの集団みたいなのが絶対悪扱いやんけ
どんな頭脳回路してんだ - 59 : 2021/01/29(金) 00:56:39.47 ID:1BfyAejqa
- 馬鹿
ヤンウェンリー「政治の腐敗とは自民党ではない。それを野党が批判ばかりすることを政治の腐敗というんだ」

コメント