- 1 : 2021/02/12(金) 18:43:46.80 ID:rPARvGZa0
-
Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。
それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、
「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、
「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。
実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、
その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている
日本の方々はやるせない気持ちだろう。 - 2 : 2021/02/12(金) 18:44:48.69 ID:JOCUyLWK0
- いえーい!ゴゴ通さん見てる~?
- 3 : 2021/02/12(金) 18:44:58.14 ID:DZJUdGxV0
- ザップランドに媚びても金にならんしな
- 4 : 2021/02/12(金) 18:45:29.88 ID:stufa4+D0
- なお本国では発禁です
- 5 : 2021/02/12(金) 18:45:48.22 ID:9n1WfP+b0
- 建国記念の日だって元は旧暦だろ
- 51 : 2021/02/12(金) 18:51:35.54 ID:fbP3GUfl0
- >>5
- 6 : 2021/02/12(金) 18:45:48.46 ID:1gVAZjVx0
- まだやってる人いるんだ
- 7 : 2021/02/12(金) 18:45:50.84 ID:aoNCIj6k0
- あつ森節分ないの?とび森で豆まくの楽しいし魚散らすのに便利という神イベントだったのに
- 30 : 2021/02/12(金) 18:48:56.12 ID:n+v9d6nq0
- >>7
豆とか鬼の面は売ってたけどそれだけ
人間同士で勝手にやってくれみたいの - 8 : 2021/02/12(金) 18:46:08.71 ID:n4GAicHE0
- 画像見たら中国じゃねえか
どう見ても日本の旧正月イベントではないw無理があるw - 15 : 2021/02/12(金) 18:47:21.69 ID:3o1uIqEb0
- >>8
違う
いろんな国の旧正月があるんだよ。 - 23 : 2021/02/12(金) 18:48:11.39 ID:oG/7zjT00
- >>8
各国の旧正月バージョンがあるみたいだよ - 9 : 2021/02/12(金) 18:46:10.84 ID:3o1uIqEb0
- 元々日本の行事だったって知らないやつ多いのか
- 10 : 2021/02/12(金) 18:46:23.26 ID:fd1UZiXu0
- >実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
だからなにさ
日本人がメインで祝ってる正月より中国人が祝ってる正月のほうを大きく扱うから
炎上してるんだろうが - 11 : 2021/02/12(金) 18:46:28.69 ID:tOIOi/490
- いや、イースターにも興味なかっただろ…
- 12 : 2021/02/12(金) 18:46:37.82 ID:5MoXaEQy0
- 現在の日本人に馴染み深い「正月」を無視して、馴染みの薄い「旧正月」を持ち出してるところが批判されているだけで、旧正月を軽視してるわけではないと思う
- 33 : 2021/02/12(金) 18:49:25.76 ID:SXKgjtpD0
- >>12
日本に馴染み深い正月は、任天堂の中の人も正月休みだと思うの - 77 : 2021/02/12(金) 18:57:17.03 ID:8FztSTgf0
- >>33
イベント楽しんで欲しいなら仕事しろや - 13 : 2021/02/12(金) 18:46:44.57 ID:SXKgjtpD0
- というか普通に日本の旧正月の文化を知らんとか、流石に日本人としてどうなのよ?
- 14 : 2021/02/12(金) 18:46:49.08 ID:dY3k6LYI0
- どう森はグローバリティ溢れる暖かくて素敵なゲームなんだ!
- 16 : 2021/02/12(金) 18:47:29.78 ID:lUfyyDHN0
- 日本人に媚びても金にならんからな
- 17 : 2021/02/12(金) 18:47:32.90 ID:n+v9d6nq0
- 年末年始に正月用品売ってなくて何だこれとは思った
晴れ着とか必ず店頭に並ぶようにしろよ - 19 : 2021/02/12(金) 18:47:45.61 ID:n4GAicHE0
- 旧正月のアイテムとして中国や韓国のデザインのを出してるのにどこをどう見れば日本の旧正月なんでしょうかねえ
- 20 : 2021/02/12(金) 18:47:47.68 ID:6aQv//ja0
- いやそりゃ今の世界で旧正月と言われたら中国しかないだろう。現に旧正月は英語ではチャイニーズニューイヤーと言う。
- 21 : 2021/02/12(金) 18:47:51.41 ID:tOIOi/490
- なお日本の正月はなかったことになりました
- 22 : 2021/02/12(金) 18:48:10.79 ID:NcGCyKl00
- スマホ版のポケ森も旧正月のアイテム配っていたし旧正月の台詞もある
- 24 : 2021/02/12(金) 18:48:15.04 ID:C9wktj0L0
- 共産堂だしな
天安門の頃も支援してた企業だし - 25 : 2021/02/12(金) 18:48:19.68 ID:BKm+Atxp0
- アネキ系で可愛いキャラって
ジェシカぐらいしかいないよな - 26 : 2021/02/12(金) 18:48:29.75 ID:Js70ZclJ0
- FGOのカレンイベントで忙しい。
- 27 : 2021/02/12(金) 18:48:41.80 ID:QcTS4PDNO
- ウイグルチベット祭りやろうぜw
- 28 : 2021/02/12(金) 18:48:50.24 ID:lUfyyDHN0
- steamでも旧正月セールあるよね
- 39 : 2021/02/12(金) 18:49:36.61 ID:0c6ZCUow0
- >>28
いまやってんねどれ買おうかな
- 29 : 2021/02/12(金) 18:48:55.78 ID:iLZAbZkG0
- 春節は台湾やベトナムでも使っているので、別に炎上するほどではないだろう。これで騒いでる連中は、台湾文化も否定したいのか?
- 31 : 2021/02/12(金) 18:48:56.66 ID:c4e5v2gb0
- なんで日本の正月はやらないのってことやろ
- 34 : 2021/02/12(金) 18:49:26.17 ID:4fcxhG2O0
- 無学無教養は恥と
イースターとかハロウィンの時は何も言わないのに
アジアコンプレックスみたいになってんな - 35 : 2021/02/12(金) 18:49:29.37 ID:1BZ5Zx5M0
- 今作は日本のイベントとことん消したよね
中国に媚びて作ったのに即発売停止食らってて草 - 36 : 2021/02/12(金) 18:49:34.84 ID:xlhmUSw80
- 別にいいじゃねえかよ
- 38 : 2021/02/12(金) 18:49:35.91 ID:4TpaPeRZ0
- 薩長テロリストを支援してたのはお前だろ腹黒京都
日本の暦は江戸の旧正月が正しい - 40 : 2021/02/12(金) 18:49:41.73 ID:F/thNRuV0
- 任天堂は京都で共産系でリベラルかなり多いぞ
- 46 : 2021/02/12(金) 18:50:50.30 ID:c4e5v2gb0
- >>40
まあもともとは花札屋でガチの反社やしな - 61 : 2021/02/12(金) 18:53:36.41 ID:oG/7zjT00
- >>46
花札は今も売ってるよ - 74 : 2021/02/12(金) 18:56:16.09 ID:t5PnmBji0
- >>61
商売のメインが何かを言ってるんだろ
おまえはアスペかよ - 41 : 2021/02/12(金) 18:49:48.77 ID:ZQV2sXuc0
- ネトウヨがマジでネトウヨのいう色んな事にいちゃもんつけてくるチョンと同じになってきたな
- 89 : 2021/02/12(金) 18:58:43.03 ID:LkdD0/940
- >>41
方向が違うだけで根は同じでしょ - 42 : 2021/02/12(金) 18:50:15.18 ID:PX3+uqyz0
- アジアで旧正月祝ってないの日本だけだよな
- 56 : 2021/02/12(金) 18:52:29.48 ID:5K0PX6Kc0
- >>42
トルコとかインドでも旧正月って祝ってるの? - 43 : 2021/02/12(金) 18:50:36.75 ID:F/thNRuV0
- 日本の正月イベントは何でやらないのって事やろ まあ任天堂系そんなやらんからどうでもいいが
- 44 : 2021/02/12(金) 18:50:46.70 ID:SiaF0HXK0
- 中国のあつ森って革命ツール扱いで発禁だったはずでは?
- 45 : 2021/02/12(金) 18:50:48.55 ID:8TXsdP+i0
- ほー正月イベントは無くてこれか
そりゃちょっと意味わからんなw - 47 : 2021/02/12(金) 18:50:54.25 ID:LzdEsba90
- 普通の日本人集まれ!
- 48 : 2021/02/12(金) 18:50:59.44 ID:yj4z8WTI0
- たしか中国での発売当初に反政府運動関係を理由に規制されたってニュース見た気がするけど
任天堂は中国共産党にすべての情報渡して再販するようにしたの? - 49 : 2021/02/12(金) 18:51:14.48 ID:wNB2J89X0
- まあクソゲーだから仕方ない
- 50 : 2021/02/12(金) 18:51:30.17 ID:+zRs5OPe0
- 世界で売られてるゲームなんだから日本のマイナーなイベントよりも世界的に知られてるイベント入れるだろ
- 58 : 2021/02/12(金) 18:52:51.18 ID:oG/7zjT00
- >>50
これだな - 85 : 2021/02/12(金) 18:58:05.84 ID:o8P/+y640
- >>50
単純に世界で知られてるイベントを入れたってことだよな - 52 : 2021/02/12(金) 18:51:39.14 ID:n4GAicHE0
- まあおれは詳しくねえから勘違いしてんのかもしれないけど、
旧正月アイテムとして「日本の物」はあったのかい? - 60 : 2021/02/12(金) 18:53:13.06 ID:n+v9d6nq0
- >>52
春節のもんだけ - 64 : 2021/02/12(金) 18:54:22.50 ID:3o1uIqEb0
- >>60
中国以外のものもあるが - 53 : 2021/02/12(金) 18:51:50.29 ID:0c6ZCUow0
- なんなら毎月やってもいいぞ
ぶっちゃけイベントでお得なセールとかやってくれればなんでもいいわ - 54 : 2021/02/12(金) 18:52:20.53 ID:UAAhkrGE0
- え?まだこのゲーム人気あったの?
- 55 : 2021/02/12(金) 18:52:21.38 ID:4fcxhG2O0
- カーニバルの方が唐突すぎて戸惑うわw
ブラジル限定じゃないのか - 57 : 2021/02/12(金) 18:52:49.94 ID:5syWWoRJ0
- とび森にあったこどもの日やお盆のアイテムことごとく消えてるしな
- 59 : 2021/02/12(金) 18:53:01.14 ID:dVqbugt60
- 日本猿相手にするより金になるから
- 62 : 2021/02/12(金) 18:54:15.76 ID:vagIm0zZ0
- 新暦の正月に何もなかったのに突然旧正月が湧いて出たらそりゃ違和感あるわ
日本のプレイヤーが客として軽視されたと思うのは当然では
まあこのゲーム知らんから深くは突っ込まんけど - 80 : 2021/02/12(金) 18:57:49.77 ID:5K0PX6Kc0
- >>62
えっ、ハッピーニューイヤーをやってないのに旧正月をやってるの?
クリスマスやニューイヤーを祝う文化圏の方が旧正月を祝う文化圏より多くね? - 63 : 2021/02/12(金) 18:54:15.99 ID:tb3RH7hMO
- ネット上でも…
ウィルスをバラ撒くんだろwwwwww - 65 : 2021/02/12(金) 18:54:23.43 ID:iLZAbZkG0
- バレンタインやハロウィンは歓迎するのに、旧正月にイチャモンをつけるのもダブルスタンダード。
バレンタインやハロウィンだって、日本古来の文化ではないし、戦後ゴリ押されたものだろう。 - 66 : 2021/02/12(金) 18:54:28.27 ID:yQ4utYii0
- 年末カウントダウンやって、
その流れで新年のお祝いやってるだろ - 67 : 2021/02/12(金) 18:54:52.54 ID:U765Ci0H0
- 正月やらなかったのか・・
- 68 : 2021/02/12(金) 18:54:57.31 ID:bUu7RoQj0
- 旧正月なんて祝ったことねえわ
- 69 : 2021/02/12(金) 18:55:00.82 ID:F/thNRuV0
- SONYが日本軽視ならわかるけど日本でのゲームランキングなんて任天堂が独占してんだからなんかな
- 71 : 2021/02/12(金) 18:55:35.97 ID:0c6ZCUow0
- ていうか世界各国の行事イベント取り入れるためには
日本固有の行事は多少減らすのはしょうがないんじゃね - 72 : 2021/02/12(金) 18:56:00.26 ID:6oTrYdRp0
- 旧正月をやるなら
当然イスラム教のラマダンもやるんだろうな
昼間は誰も食事が出来ない苦痛イベント - 73 : 2021/02/12(金) 18:56:14.83 ID:8FztSTgf0
- まぁこれは運営がアホ
- 75 : 2021/02/12(金) 18:56:50.24 ID:uCnEl3mD0
- ゲームのイベントなんだからさ
こんなんでイチャモンやめなよ
ウイグルがァとか持ち込むなさ - 76 : 2021/02/12(金) 18:57:04.18 ID:MYhYfxWp0
- 新年は何もなかった?
新年の挨拶と初日の出初日の入りあっただろ - 78 : 2021/02/12(金) 18:57:40.13 ID:pt6+O93t0
- 正月にイベント無しってネトゲとしては凄い賭けだな
とにかく理由付けてイベントやりたがるのが普通なのに - 79 : 2021/02/12(金) 18:57:45.25 ID:xOk3MfZb0
- 正月って日本のイベントでトップクラスにメジャーで簡単に外しちゃいけないやつだろ
- 81 : 2021/02/12(金) 18:57:51.09 ID:PVVGT5Tz0
- 過剰反応過ぎる
嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない - 82 : 2021/02/12(金) 18:57:54.39 ID:3i2BLHtb0
- 中国媚びキモイ
- 83 : 2021/02/12(金) 18:57:59.67 ID:JIiXYkYn0
- 正月もイベントやってたならここまで荒れなかったろうに
- 84 : 2021/02/12(金) 18:57:59.69 ID:Uw3SGdGH0
- 中国だけじゃなく東南アジア~東アジアの国のいくつかは旧正月だろ
ベトナムも今日は2021年の元旦、テト - 86 : 2021/02/12(金) 18:58:08.69 ID:9Mw6dva+0
- いや今の日本で旧正月を祝うかって話だろ
- 94 : 2021/02/12(金) 18:59:35.43 ID:MPHLwksY0
- >>86
次のあつ森の大きなイベントはカーニバルだぞ?
そもそもあのゲームの舞台は日本じゃない - 87 : 2021/02/12(金) 18:58:09.60 ID:KnTM9QNU0
- 旧暦をおのれで廃したジャップが今更旧正月にキレるなよ馬鹿が
沖縄では今でも旧正月あるぞ - 91 : 2021/02/12(金) 18:58:56.48 ID:n4GAicHE0
- >>87
沖縄の旧正月のアイテムはあったのかい? - 88 : 2021/02/12(金) 18:58:43.03 ID:MPHLwksY0
- 旧正月と中国をセットで覚えてる物の知らんヤツほど騒いでる
- 90 : 2021/02/12(金) 18:58:53.67 ID:SXKgjtpD0
- 日本の祝い方は奇祭的なのが多過ぎて人様にはお見せ出来ない…
- 92 : 2021/02/12(金) 18:59:04.76 ID:ST1jxbBt0
- 運営は中華なの?
- 93 : 2021/02/12(金) 18:59:29.44 ID:zffb/Cji0
- こういう些細な事で発狂するゴミがいるから日本人はクソって言われるんだよ
You Tubeとかでも日本からのコメント禁止する企業かなりあるぞ
【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「中国は興味ない」「ゴリ推しするな」と批判殺到

コメント