- 1 : 2020/04/09(木) 23:28:19.42 ID:+omTy4dgd
大阪府の吉村洋文知事は9日、業務用マスクや防護服などの医療用品について、大阪を含め政府の緊急事態宣言の対象地域となった7都府県に優先的に配るよう国に要望した。府庁で記者団に明らかにした。吉村氏は医療用品を確保するための今年度補正予算案を8日に専決処分したばかりだが、府内の医療機関からは「足りない」と悲鳴が上がり、綱渡りの状態が続いている。
府では、1日の平均感染者数が千人になった「オーバーシュート(爆発的患者急増)」の場合は、高密度マスク「N95」と防護服、フェースシールドがそれぞれ220万枚、医療用手袋は450万組が必要と算出。
N95マスクや防護服はすでに府の備品に在庫がなく、調達も難しい状況という。医療従事者用の「サージカルマスク」は8日に国から100万枚が届き、今週末までにさらに約90万枚配布される予定。
しかし府内の医療関係者が1カ月間に使うと見込まれる数は約千万枚で、遠く及ばない。府内の病院からは「防護服の予備が2週間分しかない」「業務用マスクが足りず、使い捨てできない」などと切迫した声が寄せられているという。人工呼吸器の確保も課題だ。公益社団法人「日本臨床工学技士会」が2月に行った緊急調査では、回答した府内の48医療機関に約千台の人工呼吸器があり、使用中を除く約540台を充てられることが分かった。
府の担当者は「人工呼吸器は需要が高い。重症者が急増すれば足りなくなった自治体間で争奪戦になる」と懸念する。
吉村氏は国への要望について、記者団に「予算は組んでいるが買う先がない。ほかの自治体にすれば『なんでやねん』となるかもしれないが、不平等に扱ってくれと言った」と述べた。
- 2 : 2020/04/09(木) 23:28:38.47 ID:+omTy4dgd
どうすんだよこれ・・・- 3 : 2020/04/09(木) 23:29:00.07 ID:+omTy4dgd
緊急事態宣言出たし強制没収だぞ- 4 : 2020/04/09(木) 23:29:05.10 ID:kJafVTpL0
- 今日アイリスオーヤマで買えたわ
1時間F5押した - 19 : 2020/04/09(木) 23:31:54.31 ID:mXe9/Puz0
- >>4
これもう半分サイバー攻撃だろ - 5 : 2020/04/09(木) 23:29:06.14 ID:kQBPTuHv0
- まーちゃんと医療関係にわたるならええわ
- 6 : 2020/04/09(木) 23:29:11.40 ID:+zaPYBeR0
- 大阪は普段何してんの?
- 7 : 2020/04/09(木) 23:29:11.80 ID:cYPk9TWC0
- 売ってないからしませ~ん
- 8 : 2020/04/09(木) 23:29:22.50 ID:+omTy4dgd
そのうち買える厨4ねよ- 9 : 2020/04/09(木) 23:29:46.13 ID:+omTy4dgd
買い占めが正解だったじゃねえか・・・- 10 : 2020/04/09(木) 23:29:49.58 ID://rWDBgF0
- マジで今まで何してたんやろな
- 11 : 2020/04/09(木) 23:30:07.17 ID:FllU7Lf2M
- アベノマスクなんかいらねーからこっちに金掛けろ
- 18 : 2020/04/09(木) 23:31:42.05 ID:rqqlI4/T0
- >>11
釣った魚をくれるより
魚の釣り方を教えろの例えそのままだな
- 12 : 2020/04/09(木) 23:30:10.65 ID:5mhu+pO60
- 残り330枚…
- 13 : 2020/04/09(木) 23:30:23.53 ID:5bNd72Wa0
- 残り130枚しかない…いけるか?
- 14 : 2020/04/09(木) 23:30:22.97 ID:P+kXBQar0
- いつまで中国から出荷されるのをまってんだよ
6億枚のマスクはいつだよ? - 45 : 2020/04/09(木) 23:36:22.09 ID:2GdfkZZN0
- >>14
日本の人口は1億2千万人
平等に配ったとしても一人5枚。6億枚なんてその程度だよ - 15 : 2020/04/09(木) 23:30:29.54 ID:TMp+R9Ae0
- ありがたいことに今週から会社で一日一枚支給してくれるようになった
- 16 : 2020/04/09(木) 23:31:22.68 ID:IWhAe3UD0
- ノーガードでええやろ
- 17 : 2020/04/09(木) 23:31:30.18 ID:5sErW5L60
- 最近楽天とかで予約販売は買えるようになったぞ
- 30 : 2020/04/09(木) 23:34:19.45 ID:BStg6rFo0
- >>17
まあ、中国製だけどな - 41 : 2020/04/09(木) 23:36:13.28 ID:jLec3A1V0
- >>30
日本で流通してる殆どのマスクが中国製だけど? - 34 : 2020/04/09(木) 23:35:02.85 ID:xBboyj0ra
- >>17
ノーブラのやつはムリ - 20 : 2020/04/09(木) 23:31:55.34 ID:OXZFt+kSa
- 国じゃなくてスダレハゲに直接要望しろや
- 21 : 2020/04/09(木) 23:32:15.19 ID:PrXJD41e0
- マスク2枚配る金で量産工場作ればなぁ…
- 22 : 2020/04/09(木) 23:32:43.22 ID:5xxLy6O30
- ユニ・チャームは許さない
- 23 : 2020/04/09(木) 23:33:21.92 ID:l7lV/1H10
- ちゃんと医療関係に配るんならそれでいいよ
ジジババに渡すな - 25 : 2020/04/09(木) 23:33:28.38 ID:BStg6rFo0
- >>1
カス知事 - 26 : 2020/04/09(木) 23:33:53.29 ID:rW1nWvnD0
- やはり洗えて使える布マスクありだな
- 33 : 2020/04/09(木) 23:34:51.97 ID:128EuBgM0
- >>26
布マスクの数百億円あれば工場稼働できるわサージカルの
- 27 : 2020/04/09(木) 23:33:57.90 ID:cmuB31rv0
- これは差別
- 28 : 2020/04/09(木) 23:34:00.87 ID:Oko1ChjS0
- ほんまにこの3ヶ月間、国は何やってたん?
- 31 : 2020/04/09(木) 23:34:24.06 ID:HqMaJhvg0
- 最近尼に入る量が減ったなあ
- 32 : 2020/04/09(木) 23:34:49.12 ID:OSf/mx5k0
- 今日ストック増えたから1年いけるわ
- 35 : 2020/04/09(木) 23:35:13.27 ID:YX3teIF0M
- 一般人は電車とオフィスさえ避ければ布でいいと思うぞ
- 36 : 2020/04/09(木) 23:35:29.69 ID:jLec3A1V0
- N95と防護服がそれぞれ220万枚ってまずそんなに生産してないのにどうすんだよwwwwwwwwwww
- 37 : 2020/04/09(木) 23:35:30.82 ID:hId5phkt0
- つーか医療機関でのストックが問題になってきた段階で民間に流通させないようにしとけよ
明らかに医療機関最優先すべきだし全部医療機関に回した方がいいわ - 38 : 2020/04/09(木) 23:35:42.73 ID:rYIgtohK0
- ジャップご自慢のマスク防疫が破綻して一気にイタリアスペイン化へ
- 39 : 2020/04/09(木) 23:35:43.01 ID:/a+pYsWRa
- 維新は平時には要らないと思って有事の資産削りまくったからな
支持者も含め維新にはこの際消えてもらう - 40 : 2020/04/09(木) 23:36:12.05 ID:UYUFyxo70
- 一般人は見ないだろうけどスポーツ新聞に広告のってる
50枚で5000円ぐらい高いと思うけどな - 42 : 2020/04/09(木) 23:36:15.29 ID:QBIK65kE0
- ノーガードで十分
- 43 : 2020/04/09(木) 23:36:20.61 ID:uDKN/U8wa
- 一般人は外出禁止
マスクは全て医療従事者に
これでいいだろ
経済?知らん - 46 : 2020/04/09(木) 23:37:17.14 ID:GlsApmnpa
- もう蟻で注文しとくわ
どうせ中国産だし - 48 : 2020/04/09(木) 23:37:50.27 ID:C/g946L+0
- 楽天とかアリエクスプレスでいくらでもかえるぞ
値段気にしないならね - 49 : 2020/04/09(木) 23:37:55.94 ID:xCFrDB7g0
- 先週注文した100枚届いた
中華製だけど5000円 - 50 : 2020/04/09(木) 23:38:41.33 ID:YeODlbhFH
- 今まで何やってたんだ?
一ヶ月前は大阪土人余裕ぶっこいて兵庫県との移動禁止とか言ってたよな
そして市長がデマ指摘をデマ扱い
あまりに無能すぎるだろ - 51 : 2020/04/09(木) 23:38:56.46 ID:eLg47gE+0
- うるせえな
安倍布マスク黙って待ってろ - 52 : 2020/04/09(木) 23:38:58.03 ID:ypDHOxjS0
- 自作布マスクしてる人かなり増えたな
- 53 : 2020/04/09(木) 23:39:01.06 ID:TK7nhrIfa
- お前らなんてどうせマスクに見えれば何でもいいんだから使い回しとけよw
50枚もあれば余裕で一年もつだろ
コメント