ロイヤルHD、双日が筆頭株主 海外展開で協力、銀行も支援

1 : 2021/02/14(日) 19:33:55.99 ID:PjU8ZZY89

ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」などを展開するロイヤルホールディングス(HD)が、双日や銀行から計160億円程度の支援を受けることが14日、分かった。15日にも決定する。双日が1割超の株式を握る筆頭株主となり、海外展開で協力する。新型コロナウイルスの影響が長期化する中、外部の支援を受け入れて立て直しを急ぐ。

 具体的には、双日が第三者割当増資で約100億円を引き受けてロイヤルHDと資本業務提携を結ぶ。さらに、みずほ銀行などが計約60億円の優先株を引き受ける見通し。

 ロイヤルHDは外食やホテル事業が新型コロナの打撃を受け、2020年12月期連結業績で過去最悪となる280億円の純損失を見込む。双日の支援を受けて東南アジアへの出店や冷凍食品の輸出を検討するとみられる。

2/14(日) 14:31配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8027be7f49050b3e3830fe9a5919dceeb7d3ce79

2 : 2021/02/14(日) 19:35:27.09 ID:Mdq2E2yQ0
はい、終わった
9 : 2021/02/14(日) 19:56:52.39 ID:bW7V1IqP0
>>2
海外を夢見ると大抵失敗するよね
現実逃避だから
3 : 2021/02/14(日) 19:37:54.76 ID:Ws1HsSdr0
加瀬亮は双日の前会長の息子
4 : 2021/02/14(日) 19:40:55.49 ID:/DYnNILw0
海外で安定してやれてるところ、あんまりイメージないんだけど
撤退するニュースが記憶に残りやすいからなんだろうけど
5 : 2021/02/14(日) 19:41:31.36 ID:Jn+5B9U40
双日は株価対策しろよ
この景気なのに含み損なのはお前だけだからな
6 : 2021/02/14(日) 19:41:41.79 ID:I1dBghaZ0
昔エビだけたくさん乗った天丼なかった?今もある?
7 : 2021/02/14(日) 19:42:30.72 ID:T2K/4hO50
これはいいニュースなのか悪いニュースなのか
8 : 2021/02/14(日) 19:43:27.15 ID:Ehv2dMyC0
20年前仕手で流行ったな
10 : 2021/02/14(日) 20:00:09.22 ID:AK3r5vlr0
セントラルキッチンにスイートポテト買いに行くか
11 : 2021/02/14(日) 20:02:54.07 ID:FjR4w4SL0
ファミレスの中では美味しいよね
12 : 2021/02/14(日) 20:06:35.26 ID:9Rs62ZxT0
三井系なのに双日に縋るのか

物産涙目(´・ω・`)

13 : 2021/02/14(日) 20:18:07.64 ID:lIfuRdub0
>>1
双日金持ちだな。日商岩井と合併したのどこだっけ?
17 : 2021/02/14(日) 20:59:05.38 ID:YeVyLCrI0
>>13
トーメン。
20 : 2021/02/14(日) 22:55:23.98 ID:Li3ExjwW0
>>17
ニチメンです。トーメンは豊田通商。
21 : 2021/02/14(日) 23:10:57.09 ID:YeVyLCrI0
>>20
失礼しました。二択で迷って外しました。恥ずかしや。
14 : 2021/02/14(日) 20:23:13.79 ID:P4O5N4RR0
すかいらーくも危ないか
15 : 2021/02/14(日) 20:39:51.88 ID:TmqavrUe0
てんや海外進出か
16 : 2021/02/14(日) 20:40:39.37 ID:mykH2Ssr0
デイトレ銘柄
18 : 2021/02/14(日) 21:04:05.55 ID:J0bdpG6f0
どんだけヤバいねん!って話?
19 : 2021/02/14(日) 21:43:52.16 ID:DJG4RDzP0
日商岩井はカッコ良かったけど、双日って間抜けな名前だな
誰だよ、これにしたの
22 : 2021/02/14(日) 23:18:18.42 ID:qx2c/fNJ0
ロイホ高くて不味いのは何故なんだ
24 : 2021/02/14(日) 23:30:56.80 ID:bW7V1IqP0
>>22
たぶんバイトの選定が悪い
かなり店内汚いしドリンクバーべちょべちょで破綻
店員が注文取らず隠れちゃって客を放置
そういうのが積もり積もって自爆
23 : 2021/02/14(日) 23:20:34.48 ID:TmqavrUe0
飲食や食品企業が資本家の手に落ちると
製薬企業の利益のためにどんどん体に悪い食材に変えていく
25 : 2021/02/14(日) 23:32:09.32 ID:CHIkELF40
てんやはUSAで戦えるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました