月に3万くらい小遣い稼ぎ出来る副業ってある?

1 : 2021/02/15(月) 15:09:44.100 ID:VjbWCzk9p
まぁあったら誰でもやってるよな
でも気になる
2 : 2021/02/15(月) 15:10:43.311 ID:MeEn22H90
最初に登録費が10万円だっけ?
5 : 2021/02/15(月) 15:11:09.075 ID:VjbWCzk9p
>>2
やべえ奴じゃん
3 : 2021/02/15(月) 15:10:51.581 ID:peD9kyjs0
お金が目的な時点で才能ないかも
8 : 2021/02/15(月) 15:11:45.081 ID:VjbWCzk9p
>>3
何が目的で始めるんだ?
投資だって金目的じゃん?
4 : 2021/02/15(月) 15:11:07.267 ID:yyuJfRxXM
お金かかるけどいい?
6 : 2021/02/15(月) 15:11:09.121 ID:EhZ612Ya0
アナル売る
7 : 2021/02/15(月) 15:11:28.729 ID:MGvc9BwOp
普通にパチンコでよくね
9 : 2021/02/15(月) 15:12:08.115 ID:VjbWCzk9p
>>7
うるさいから無理😭
10 : 2021/02/15(月) 15:12:12.713 ID:i4hts/IBd
ウーバーイーツ
14 : 2021/02/15(月) 15:13:24.108 ID:VjbWCzk9p
>>10
それバイトじゃん
なんて言うか趣味で小遣い稼げたらなとは思う
29 : 2021/02/15(月) 15:20:19.081 ID:CWbyorfDd

>>14
ユーチューバー
37 : 2021/02/15(月) 15:23:39.660 ID:VjbWCzk9p
>>29
まず何のYouTuberになるのかも分からんし動画編集の仕方も分からん
でも動画編集って暇潰しには楽しそう
41 : 2021/02/15(月) 15:25:07.044 ID:At7EtihJa
>>37
1部屋編集室にしてみ

ワイは口笛動画で解説から初めて、それで防音室(120万)作れて作曲動画作ってるよ

11 : 2021/02/15(月) 15:12:56.985 ID:9hPcbMozp
そろそろバイナリーオプション詐欺の時期か
12 : 2021/02/15(月) 15:13:05.792 ID:rba+Wh+60
どんな状況?
嫁に隠れてヘソクリしたいとか?
単純にお金欲しいとか?
本業での給料アップ3万円の望みがない?
17 : 2021/02/15(月) 15:15:44.269 ID:VjbWCzk9p
>>12
ただ単に自分のへそくりにしたいだけかな?
貯金は嫁とちょっとずつしてるけどそれとは別に嫁から貰う小遣いとは別にコツコツ自分貯金を増やせたらなと思う
22 : 2021/02/15(月) 15:17:24.858 ID:At7EtihJa
>>17
経験上

喧嘩時の家出で使う羽目になるので
残らない金だからね

13 : 2021/02/15(月) 15:13:12.815 ID:WNsUdLSGd
バイト
15 : 2021/02/15(月) 15:13:26.619 ID:PxDbAnKHM
残業手当
16 : 2021/02/15(月) 15:13:46.868 ID:At7EtihJa
年20万以内にしないと申請しなきゃ脱税になるのですよ

よって15000円にしとこう

21 : 2021/02/15(月) 15:17:14.742 ID:VjbWCzk9p
>>16
そうなのか!じゃあ15000円で良いか
26 : 2021/02/15(月) 15:18:42.819 ID:At7EtihJa
>>21
雑益の無申告で許されるのは年20万円だった気がする

競馬も20万超えると別室だったと聞いたし

33 : 2021/02/15(月) 15:22:25.395 ID:VjbWCzk9p
>>26
小遣いが税金に消えるのは本末転倒だから気を付けるよwww
まぁそんな稼げる訳が無いけど
18 : 2021/02/15(月) 15:16:14.511 ID:ZDMsANn2d
うちこい
月2回日曜日昼間で1回¥15,000
栃木県で良いならバイトあるぞ
24 : 2021/02/15(月) 15:17:50.450 ID:VjbWCzk9p
>>18
千葉だから中々暑い話だな
47 : 2021/02/15(月) 15:27:39.798 ID:xAx8eM0u0
>>18
聞かせてもらおうか
20 : 2021/02/15(月) 15:16:43.741 ID:Xw+EPkBp0
ぶっちゃけ能力ない奴が副業なんて無理
副業ガーって叫んでる時間をバイトにあてて稼いだ方が賢い
23 : 2021/02/15(月) 15:17:33.689 ID:uyXDgu2K0
月3万の副業って副業で稼いでる中では上位10%だぞ
34 : 2021/02/15(月) 15:22:29.593 ID:yjeQ3ou20
>>23
結構いてワロタ
25 : 2021/02/15(月) 15:18:24.813 ID:SEHsdomp0
パチンコ屋の1パチコーナーに毎日通う
27 : 2021/02/15(月) 15:19:02.885 ID:DS+pGnl10
金貸しと不動産賃貸は寝ててもお金が入ってくるよ
28 : 2021/02/15(月) 15:19:39.503 ID:At7EtihJa
>>27
金貸しは飛ばれたら殺人事件になるし
不動産は火事起こされたら全てパーだよ
30 : 2021/02/15(月) 15:20:38.854 ID:+X4AX9Gy0
貯金額を減らしてインデックス投信をコツコツ買い溜めが日本人には1番だと思うわ
42 : 2021/02/15(月) 15:25:45.239 ID:VjbWCzk9p
>>30
>>31
株とかの投資って難しいイメージがあるから中々勇気出ないのよ…
これを機に暇してる時間に少しは勉強しようかな
43 : 2021/02/15(月) 15:26:09.448 ID:At7EtihJa
>>42
オリンピック特需終わったらもう終わると言われてるよ
49 : 2021/02/15(月) 15:28:31.784 ID:VjbWCzk9p
>>43
んじゃあ辞めとくわwww
もっと本業で稼げるようになったら考えよう
31 : 2021/02/15(月) 15:20:41.329 ID:E6Y98Lkr0
株なら楽勝
32 : 2021/02/15(月) 15:21:24.030 ID:At7EtihJa
賃貸は火災保険や地震保険入ると旨み全くのゼロだから

おすすめは出来ない

すぐ使えなくなる築深のアパート一室買ってリノベーションして貸すくらいが1便儲かる
1棟買いはまずやらない方がいい

35 : 2021/02/15(月) 15:23:07.467 ID:YFs2o9Rq0
米国株やろうぜ
36 : 2021/02/15(月) 15:23:11.479 ID:At7EtihJa
1番儲かるのは
歌だよ!

ヒット1曲で生涯年収3000万は確実(糸で計算)

38 : 2021/02/15(月) 15:23:44.310 ID:k3h3dXTn0
高配当銘柄の株を2~3000万円ほどホールドしとく
39 : 2021/02/15(月) 15:25:00.829 ID:yjeQ3ou20
月3万副業とか腐る程ある
44 : 2021/02/15(月) 15:26:11.035 ID:mtXkyycq0

>>39
おしえて
40 : 2021/02/15(月) 15:25:06.800 ID:8xmOr9mKp
ちょっとした小遣い稼ぎなら転売でもすれば
ソフバンユーザーでヤフショを有効利用しないとか勿体なさすぎる
45 : 2021/02/15(月) 15:27:34.241 ID:VjbWCzk9p
>>40
おお!ゴルフ趣味だから安く売ってるやつ転売して見ようかな
なんか何もしてないけどイメージ湧いて楽しくなって来た
54 : 2021/02/15(月) 15:30:58.463 ID:8xmOr9mKp
>>45
お店屋さんごっこ感覚で楽しめる奴には良いと思う
でもヤフショは改悪されて高額品とは相性が悪いんだよな
良い商材を探してみるといいよ
46 : 2021/02/15(月) 15:27:37.864 ID:dckrnt0E0
コンビニのレジとか
50 : 2021/02/15(月) 15:29:38.083 ID:Pj1BeJOv0
メルカリ
2週間で6万ぐらい稼げたワ
52 : 2021/02/15(月) 15:29:57.614 ID:VjbWCzk9p
>>50
天才かよ
53 : 2021/02/15(月) 15:30:06.778 ID:At7EtihJa
ごめんね

転売は経験ないし、部屋をダンボールまみれにするのは忍びないのでやってないんだ

助けになれずすま●こ

55 : 2021/02/15(月) 15:32:30.979 ID:X/AUgdP8a
おすすめはキャバ送迎

コメント

タイトルとURLをコピーしました