ファーウェイ、養豚業に参入へ もう末期だろ

1 : 2021/02/17(水) 18:49:50.10 ID:LnUeFN7qM

重磅!华为“南泥湾”计划浮出水面 下一步要智慧养猪-华为,养猪 ——快科技(驱动之家旗下媒体)–科技改变未来
https://news.mydrivers.com/1/740/740563.htm

2 : 2021/02/17(水) 18:50:12.38 ID:rJrTyNDwM
5G豚で一山当ててくれる
3 : 2021/02/17(水) 18:50:46.59 ID:Vv/6WkVG0
そんなー(´・ω・`)
4 : 2021/02/17(水) 18:50:57.29 ID:J0Zn1bqi0
ITを駆使して超効率的にやるんだよ
世界中の畜産をここが支配する
6 : 2021/02/17(水) 18:53:25.39 ID:Ve3I73sJ0
トヨタやソフトバンクも農業に参入しただろ

食べなきゃ生きていけないんだから

7 : 2021/02/17(水) 18:53:42.73 ID:rIom3R470
金華豚とデュロック種の交配で一山当てたらいいと思うよ
9 : 2021/02/17(水) 18:54:54.15 ID:FpRGaVHy0
養鶏なもの
10 : 2021/02/17(水) 18:55:46.85 ID:VJDsQvOr0
豚にトランプとか名付けてそう
11 : 2021/02/17(水) 18:57:21.98 ID:06MRhZf80
麒麟も育ててんだな
13 : 2021/02/17(水) 19:00:17.34 ID:qjE/bAMH0
どうせ解体するから遺伝子操作して四股どころか骨も内臓もない動体しか無い豚生み出してスマートにやりそう
14 : 2021/02/17(水) 19:00:31.61 ID:088Hw6VP0
屯田兵とか想像以上に
世界やばくなってんな
15 : 2021/02/17(水) 19:00:49.01 ID:6/9oQxzn0
キンペーをプーさん呼ばわりしたら豚の餌にされそう
16 : 2021/02/17(水) 19:02:32.56 ID:15YM5wM9M
畜産でデジタル活用って流行りになってる
国内ではぽつぽつだけど欧州のユーロティアって展示会やっててその話題結構あった
19 : 2021/02/17(水) 19:08:57.70 ID:yjfj++tT0
>>16
まあIoT農業とかもあるしね
20 : 2021/02/17(水) 19:13:46.42 ID:Et/DACkV0
これから食糧難になっていくもんな
目の付け所がシャープだよ
21 : 2021/02/17(水) 19:14:34.45 ID:LBMwghUi0
豚コレラの影響で中国は豚肉が供給不足だからか
22 : 2021/02/17(水) 19:26:45.75 ID:T2sOyTZJ0
・苦し紛れの多角化
企業の一生コピペにありそうな展開ではある
23 : 2021/02/17(水) 19:50:30.43 ID:q9bpYSqE0
せめてスタイリッシュに野菜工場とかさあ
太陽光発電で電力作って無人栽培ドローン配達とかさあ
24 : 2021/02/17(水) 19:51:56.60 ID:xM1P3e7U0
中国人は豚肉がメインらしいからな。
人民から巻き上げてしのぐつもりなんやろ。
25 : 2021/02/17(水) 19:55:57.57 ID:5qG/o2MD0
ひどい環境で飼育してそう
26 : 2021/02/17(水) 20:12:55.96 ID:qCPvEcm40
どっかの島国が豚熱持ち込みそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました