【悲報】 専門家会議「通勤電車は『3密』ではない」 今日も元気に社畜出荷😭

1 : 2020/04/10(金) 06:38:27.88 ID:pQDviBx40

東京など7つの都府県を対象に緊急事態宣言が出されましたが、通勤については、これまでと同様、
自粛要請の対象にはなっていません。職種上、どうしても通勤が必要な人の感染リスクを減らすためにも、
リモートワークなど通勤電車の混雑を回避することは重要ですが、現実はそう簡単にはいかないようです。
通勤電車の感染リスクは、どの程度高いのでしょうか。

通勤電車の感染リスクどう考えればよい?東京は働く世代の感染者割合高く

専門家会議、通勤電車は3密ではないとの見解
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、
具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、
鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci

2 : 2020/04/10(金) 06:39:49.56 ID:IFSIemWe0
ジャップ4ねええええええええええええ
3 : 2020/04/10(金) 06:40:33.14 ID:Q/FTvVBC0
結論ありきならそうなる
4 : 2020/04/10(金) 06:40:58.40 ID:/RZmXR/7a
電車より工事現場の方がよっぽど環境悪いわ
それなのに止まらないし、報道されないしゼネコンはよ何とかしろ
5 : 2020/04/10(金) 06:41:14.94 ID:I1DZ2fCM0
満員電車の中で誰かがクシャミをすればそこはもうライブハウスさ
94 : 2020/04/10(金) 06:58:26.56 ID:O+Uoa/cMM
>>5
おっ、完全論破
6 : 2020/04/10(金) 06:41:57.87 ID:1zTvcO+Q0
こんな事政府の専門家会議がいってほぼ
強制出勤させてんのに何か危機感がないだよ
アホ芸能人は黙ってろ
気持ち悪い
7 : 2020/04/10(金) 06:42:08.27 ID:5CbPFVTU0
どこの専門家だよ個人名だせ
8 : 2020/04/10(金) 06:42:16.62 ID:82qDTWgLp
3密揃わなければ問題ないんだな
ヨシ!
9 : 2020/04/10(金) 06:42:27.11 ID:SpR1OCXI0
誰も本音を言えない大本営
10 : 2020/04/10(金) 06:42:36.37 ID:q6E+4m+PM
コロナの人とともに満員電車にずちこみてえ
11 : 2020/04/10(金) 06:42:39.88 ID:OVhAVimZ0
素人でも危険だと分かることを
アホらしいなぁ
流石に美しい国
12 : 2020/04/10(金) 06:42:55.52 ID:j/1Sc8OG0
ライブハウス南武線へようこそ!
ライブハウス南武線へようこそ?
13 : 2020/04/10(金) 06:43:07.94 ID:NDzZ3GPkd
大本営発表やめろ御用学者ども
81 : 2020/04/10(金) 06:56:58.73 ID:+PcdYWEE0
>>13
ん?原発事故のこと?
14 : 2020/04/10(金) 06:43:08.29 ID:Wg/ivN9/a
せめて常に窓開けてくれ
15 : 2020/04/10(金) 06:43:25.18 ID:VAcDu0B90
エアロゾルは?つり革は?
16 : 2020/04/10(金) 06:43:26.21 ID:SO6qWhCl0
結論ありきやめろ
だいたい今の東京で求められてるのは
三密回避より厳しい接触の八割減だろ
17 : 2020/04/10(金) 06:43:40.29 ID:FKAqsj6Er
コホッ😷マァ😭コホッ😷マァ😭マァァァ
18 : 2020/04/10(金) 06:43:43.50 ID:sk6gFP200
いい加減会社行くの禁止にしろ!
19 : 2020/04/10(金) 06:43:53.00 ID:dC92hY6o0
クラスターがいないからセーフっていいながら満員電車で感染は経路不明にぶちこんでる
20 : 2020/04/10(金) 06:44:51.83 ID:PmF2z6Crd
おっかしいな
なぜ感染経路不明の奴が沢山いるんだろう
21 : 2020/04/10(金) 06:44:54.27 ID:d+ytXH8k0
感染者増えたら3密でなくても感染多発するわ4ね、いつまで3密なんていう古い考えに固執するんだよ
22 : 2020/04/10(金) 06:45:15.42 ID:XGotq+3La
終息させる気ゼロ
23 : 2020/04/10(金) 06:45:45.24 ID:VICSxXmV0
三密さえみたさなければいいなら、屋外ライブも禁止する必要ないよね
実際は屋外ライブなんて自粛対象だよね。三密じゃなくて、密接のどちらかを満たしたら駄目なんじゃないですかね
25 : 2020/04/10(金) 06:46:03.77 ID:sk6gFP200
>>23
ほんとそれな
24 : 2020/04/10(金) 06:45:45.97 ID:S1VyKMiAd
陽性者一人放り込めば呼吸だけで終わるのになw
26 : 2020/04/10(金) 06:46:57.02 ID:rRlM5IRU0
電車内にコロナ患者一人乗せて
この専門家とやらをすし詰めにして実地検証してください
29 : 2020/04/10(金) 06:47:28.45 ID:gc6R55Vma
>>26
いいね!
27 : 2020/04/10(金) 06:46:58.36 ID:mW21f2Ps0
安倍の希望に結果を合わせるのをやめろ
自民党は人殺し集団
30 : 2020/04/10(金) 06:47:44.42 ID:Az8z4MDWa
換気するからセーフ論
31 : 2020/04/10(金) 06:48:27.24 ID:wxDXA+L/a
いやお前らは感染症の専門家じゃないだろ
何否定してんねん
民間療法か?
32 : 2020/04/10(金) 06:48:57.18 ID:F2NhvTUb0
西浦教授は「良いわけないんですよ」とTwitterでぼやいてたけど内部では通らないんだろな
さっさと脱出したほうが良いと思うんだけど
33 : 2020/04/10(金) 06:49:08.69 ID:9cT5UhvB0
安倍「補償はしないけど経済も止めたくないから満員電車も止めません国民はおとなしくコロナにかかってください」

これが現実

34 : 2020/04/10(金) 06:49:16.41 ID:5KUP1Cm6a
満員電車見てみぬふりするならまあ立場上しょうがないといえるけど流石に三密じゃない大丈夫ってお墨付き与えちゃ駄目でしょう。クズだな専門家。
35 : 2020/04/10(金) 06:49:18.19 ID:Mz7GtgHx0
俺はみんな罹ればいいと思ってるんで内心安倍ちゃんナイスという感じ

とんでもなく手遅れになってからの醜態を見たくてたまらん
ワクワク止まらなくて待ち遠しいな

36 : 2020/04/10(金) 06:49:47.66 ID:JbzkFdnR0
これもう特攻隊だろ
37 : 2020/04/10(金) 06:49:56.90 ID:fMJeZ7BBr
経済は止めてくれるなよってのがありありと出ている
38 : 2020/04/10(金) 06:50:42.30 ID:x3jKq6Ls0
社畜ゥ…
39 : 2020/04/10(金) 06:50:50.01 ID:4W5xhtMt0
いうても電車で感染って話もあんまり聞かないし本当なんじゃないの?

要するに人に直接触らず会話せず息をひそめてりゃ近くにいても大丈夫だろ
すぐ大声で喋りたがる猿みたいな陽キャだと3密は危険だけど、満員電車ならみんな大人しいからな

40 : 2020/04/10(金) 06:50:57.06 ID:paI72D0j0
2、3回ぐらいクラスター化すりゃ気づくんでねぇの
それまで理解できんだろこういう連中は
78 : 2020/04/10(金) 06:56:49.39 ID:gTRPAhZf0
>>40
○○線は危険だけど☓☓線は大丈夫
という理論になるだけなので全路線で一回ずつクラスター感染が起きる必要がある
41 : 2020/04/10(金) 06:50:59.32 ID:qnPpLTLf0
なんだこいつらは忖度の専門家か?
全員4ね
42 : 2020/04/10(金) 06:51:07.90 ID:jecXM8zE0
ですよねー
キリキリ働け社畜オラァ!
43 : 2020/04/10(金) 06:51:15.44 ID:eFV7HUNH0
経済団体の話しばかり聞いてる安倍ちゃんじゃそうなるわな
44 : 2020/04/10(金) 06:51:18.14 ID:u7cAPjbca
3密ではないけど2密くらいは満たしてるよね
45 : 2020/04/10(金) 06:51:19.43 ID:UGw8JVhA0
専門家って本物??
46 : 2020/04/10(金) 06:51:35.85 ID:GaXVzNjEr
戦時中もこんなんだったんだろうな。
おかしいと思いながらも進んじゃう。
50 : 2020/04/10(金) 06:52:30.88 ID:sk6gFP200
>>46
マジにそれな…w
47 : 2020/04/10(金) 06:51:44.45 ID:e7DN3J7g0
いまはリモートワークだけど、出社命じられたら確実に辞めるわ
48 : 2020/04/10(金) 06:51:54.01 ID:1DykXzBl0
黒人の感染者が多いのは貧乏で
電車使うからだぞ
49 : 2020/04/10(金) 06:51:58.84 ID:fFq3TeF50
ええよw死者1万人超えるまでずっと言っとけw
51 : 2020/04/10(金) 06:52:58.50 ID:Y6ShhYgM0
大本営
52 : 2020/04/10(金) 06:53:01.59 ID:j34vgZ8MM
窓開けたら全てクリアできるな
53 : 2020/04/10(金) 06:53:04.47 ID:dC92hY6o0
脇田尾身岡部西浦押谷加藤西村安倍で鮨詰め電車に乗ってほしい
54 : 2020/04/10(金) 06:53:16.31 ID:sBqFG1J7d
むしろコロナ患者を満員電車に乗せれば完治するまである
55 : 2020/04/10(金) 06:53:18.85 ID:s087XYr00
趙高が馬つれてきて鹿がよなこれ?って故事成語思い出すわ
クズに権力握らせるとこうなるって歴史から学べなかったんだな
56 : 2020/04/10(金) 06:53:25.52 ID:2t36b2aia
今日も元気に社畜が走る
密集濃厚環状線
遥か遠くの会社を目指す~
57 : 2020/04/10(金) 06:53:37.26 ID:1bPu3woka
窓明け始めたの最近だろ、さらっとごまかすな。
58 : 2020/04/10(金) 06:53:56.38 ID:0Rq6WTMs0
肺を安倍さんに捧げよ!
61 : 2020/04/10(金) 06:54:12.41 ID:yF6FrMyD0
待て!
電車は3密に当たらない。感染経路から除外とする。
62 : 2020/04/10(金) 06:54:13.86 ID:ggqjikLk0
現代の奴隷船
64 : 2020/04/10(金) 06:54:26.82 ID:V1KM8Agh0
でも実際これが3密な東京+4,745くらい一日で増えるぞ
66 : 2020/04/10(金) 06:54:53.06 ID:nKnsh6qw0
とりあえずこの専門家?達に電車に乗って検査と調査をさせるべき

室内でデータとにらめっこしてても無駄

67 : 2020/04/10(金) 06:55:15.42 ID:S3VffZzD0
ライブハウスとかもホントは現場への行き帰りの電車で貰ってんちゃうの
68 : 2020/04/10(金) 06:55:31.51 ID:40ORc4Ka0
密を避けろと言ってる専門家達が部屋に集まって会議してるんだろ
こいつらもしかして感染症の素人じゃないのか
69 : 2020/04/10(金) 06:55:38.13 ID:ksM3kmUV0
コロモン、ゲットだぜ!
70 : 2020/04/10(金) 06:55:38.54 ID:F2NhvTUb0
尾身先生も西浦教授も「それは言うな、これも言うな」って言われて言葉選ぶ内にぽろっと本音が漏れてることよくあるよな
71 : 2020/04/10(金) 06:55:52.65 ID:wLsMuA2l0
満員電車がセーフなら大規模イベントもセーフなのでは?
72 : 2020/04/10(金) 06:55:54.95 ID:lQwsKmf70
海外ではスーパーで2m間隔とるようにしてるのに、満員電車が3密に当たらないと
言うのは頭に障害でもあるのか
74 : 2020/04/10(金) 06:55:58.31 ID:Qzma+Igdd
太平洋戦争の時も今みたいな雰囲気で徴兵されたんだろうな
絶対日本は戦争しちゃダメな国だわ…
75 : 2020/04/10(金) 06:56:20.93 ID:O2gBvppaH
悲報、俺の花粉症本格化し始める
76 : 2020/04/10(金) 06:56:41.07 ID:y/VnZDkl0
窓開いてないわ!
77 : 2020/04/10(金) 06:56:41.32 ID:vkTlBZ6n0
今よりもっと感染者増えて酷い状態だろう5月6日に緊急事態宣言解除するんだろ?
もうどうでもよくね?通常運転に戻そうぜ
79 : 2020/04/10(金) 06:56:49.53 ID:HjIlrajo0
満員電車で通勤した先が三密だから同じこと
80 : 2020/04/10(金) 06:56:55.45 ID:Y/TyZ7rO0
明らかに咳き込むやつ増えてきてるよな
時間の問題だわ
また海外から批判される
規制失敗するとオリンピック失敗するの理解してないね
82 : 2020/04/10(金) 06:57:01.56 ID:CVn3mqPwd
こんな詭弁より経済止められないから電車は止めません、感染したり死んだら運が悪かったと諦めて下さいとか言った方が自粛効果ありそうだけどな
83 : 2020/04/10(金) 06:57:02.09 ID:cLoDzvtq0
で、こんな嘘ついてどうしたいの?
感染爆発させたいってことだよね?
84 : 2020/04/10(金) 06:57:06.60 ID:aH4DVJ0s0
>>1
満員電車のスレ見るたびに車通勤にしたらどうかと思うんだけど
それ言っちゃいけないわけ?
85 : 2020/04/10(金) 06:57:11.56 ID:EIiKLa8J0
あらいいのそんなこと言って?
もし感染してたのがバレたら責任問題だよ?
86 : 2020/04/10(金) 06:57:38.24 ID:8uF4Lj6B0
死人が1000人くらいになったら気付くんじゃねぇかな?
87 : 2020/04/10(金) 06:57:47.36 ID:mKjBZrIM0
3密ではないが、感染しないとは言ってない
88 : 2020/04/10(金) 06:57:52.66 ID:FVrpu2NIF
三密より偽造捏造安倍晋三の
三ゾウを排除せよ
90 : 2020/04/10(金) 06:58:10.29 ID:AUuyK6g7M
>>1
ニューヨークの感染爆発もほぼ地下鉄が原因で間違いないと言われてるのに
91 : 2020/04/10(金) 06:58:12.64 ID:NYhRMhSfd
来週から一部の人がリモートワークになった
僕は来週も出勤なんだ🤣
92 : 2020/04/10(金) 06:58:14.71 ID:A9e17tCt0
三密ではないと閣議決定
93 : 2020/04/10(金) 06:58:21.61 ID:wxDXA+L/a
満員電車で大声で話すやつなんていないから
95 : 2020/04/10(金) 06:58:38.96 ID:oI4bkYT10
すごい…満員電車が3密ではなくなったぞ!
96 : 2020/04/10(金) 06:58:41.12 ID:YD2Of9Me0
俺はアメリカの専門家を信じるわ……

コメント

タイトルとURLをコピーしました