日本人、大坂なおみさん セリーナにストレート勝ちで圧勝 決勝へ 全豪オープン

1 : 2021/02/18(木) 13:54:26.61 ID:2ZQUioPw0


大坂なおみ、決勝進出!セリーナにストレート勝ち/全豪テニス

 テニス・全豪オープン第11日(18日、メルボルン)女子シングルス準決勝で、2年ぶり2度目の優勝を狙う
第3シードの大坂なおみ(23)=日清食品=が、四大大会を23度制した第10シードのセリーナ・ウィリアムズ(39)=米国=を
6-3、6-4のストレートで下して決勝進出を決め、2年ぶり2度目の優勝に王手をかけた。

 第1セットの第1ゲーム、ファーストサービスがなかなか決まらない大坂はダブルフォールトなどのミスから
ポイント先行を許すと、最後はショットをネットかけ先にブレークを許した。それでも第4ゲーム、
激しいストローク戦からジュースに持ち込みアドバンテージを奪うと、セリーナのショットがアウトとなり
ブレークバックに成功した。第6ゲームでは鮮やかなダウンザラインを決めるなどポイントを連取し再びブレークに成功。その後は互いにサービスゲームをキープして6-3でこのセットを奪った。

 第2セット、相手のサービスゲームで始まった第1ゲーム、大坂がポイント先行から
バックハンドウイナーを決めていきなりブレークに成功。互いにサービスキープで迎えた
第8ゲーム、3つのダブルフォールトなどのミスからブレークバックを許した。
しかし直後の第9ゲーム、2本のウイナーを奪うと、セリーナがダブルフォールト。
40-0で優位に立つと最後はバックハンドウイナーで再びブレークに成功。
第10ゲームを危なげなくラブゲームでキープし、決勝進出を決めた。

大坂なおみ 6-3 セリーナ・ウイリアムス
        6-4
https://www.sanspo.com/sports/news/20210218/ten21021812110001-n1.html
決勝は20位ぐらいのランクの選手だからいけるだろ

2 : 2021/02/18(木) 13:55:36.31 ID:ezCX7txx0
素直にスゲェと思う
3 : 2021/02/18(木) 13:55:36.96 ID:ZEQ6k8wX0
メンタルが安定してきたのか
4 : 2021/02/18(木) 13:55:52.26 ID:jjdjAP0D0
39歳に勝ってもなあ
9 : 2021/02/18(木) 13:56:59.46 ID:ld6AXudI0
>>4
準決勝だぜ
5 : 2021/02/18(木) 13:56:15.77 ID:Ctu/26X80
スレタイいやらしい
27 : 2021/02/18(木) 13:58:54.50 ID:GEMMc23F0
>>5
アンタ辞書とか読んで
オ●ニーしてそうだな笑
6 : 2021/02/18(木) 13:56:31.25 ID:z3XD9PxK0
最近メンタル整えるのうまくなってきてるな
7 : 2021/02/18(木) 13:56:39.07 ID:9ZXk0u6Y0
クロンボの勝利
8 : 2021/02/18(木) 13:56:40.15 ID:+ocvMYqX0
今回はゴリ坂だったな。前のガリ坂のが好みなんだが
10 : 2021/02/18(木) 13:57:01.42 ID:okChO5yh0
初っ端でブレークされたときはダメかと思ってたわw
11 : 2021/02/18(木) 13:57:05.66 ID:k6KpLVHw0
もう優勝確定でしょ!ほぼほぼ(笑)
12 : 2021/02/18(木) 13:57:08.54 ID:Qs6SPw1W0
セリーナって もう39歳なんだな
13 : 2021/02/18(木) 13:57:10.76 ID:850MVPng0
BLM関連でこの人を純粋に応援できなくなったわ
51 : 2021/02/18(木) 14:03:37.66 ID:m7KGQp4G0
>>13

広告費でくってる業界は、リベラル気取ってないとダメだから

14 : 2021/02/18(木) 13:57:17.47 ID:CE8EURJF0
39で現役なのがすごいな
16 : 2021/02/18(木) 13:57:29.15 ID:npkcSQ2n0
クロンボvsクロンボじゃ盛り上がらないよなあ
17 : 2021/02/18(木) 13:57:35.36 ID:EHFsUgns0
今考えるとムグルッサ戦が事実上の決勝戦だったな
18 : 2021/02/18(木) 13:57:51.00 ID:NBJjFlfA0
でや!、勝ったで! (大阪感
19 : 2021/02/18(木) 13:57:55.97 ID:32ln8beL0
日本と関係ないでしょ
33 : 2021/02/18(木) 14:00:02.80 ID:WdJ+UtYF0
>>19
ナオミちゃんは日本国籍を選んだ日本人だよ
オレも最近知った
40 : 2021/02/18(木) 14:01:09.56 ID:wkhP97Fv0
>>33
パックンが大坂は絶対米国籍を選ぶとか息巻いてたけど今どんな気持ちか聞きたいねw
20 : 2021/02/18(木) 13:58:14.52 ID:CtBVadNr0
ナイロビ人だっけ?
21 : 2021/02/18(木) 13:58:33.34 ID:EHFsUgns0
大坂関連スレでクロンボとかヘイト用語吐きまくってる奴がパヨクばかりな件
22 : 2021/02/18(木) 13:58:34.91 ID:aT7+SDjo0
なんか全然話題になって無い気がするけど
気のせいかな?
23 : 2021/02/18(木) 13:58:44.99 ID:WdJ+UtYF0
ナオミちゃん万歳!
日本国万歳!
24 : 2021/02/18(木) 13:58:49.03 ID:wkhP97Fv0
セリーナは前の全米で大嫌いになったから最高だね
なおみちゃん良くやった
25 : 2021/02/18(木) 13:58:49.59 ID:gwdvNrzj0
小ゴリよく大ゴリを制す
26 : 2021/02/18(木) 13:58:50.32 ID:uBtLkz2W0
また偉そうにされるのか…
敗けてくれ
28 : 2021/02/18(木) 13:59:07.96 ID:YymixAUj0
化け物も年齢的な衰えには勝てないってことや
29 : 2021/02/18(木) 13:59:29.08 ID:uQa1IGzp0
マジかよ
つえーな
つかウィリアムスも疲れてきたか
30 : 2021/02/18(木) 13:59:30.04 ID:M1VrKJa40
球打つ時「うほぉっ」とか叫んだりするの?
31 : 2021/02/18(木) 13:59:50.59 ID:O0x3JZKL0
マジか
最初にブレイクされてダメかと思った
頑張って欲しい
32 : 2021/02/18(木) 13:59:58.33 ID:TtSZoaX50
ていうか 女子テニスって39歳でまだトップクラスに入れるんだな
このセリーナってのが特別なのか?
34 : 2021/02/18(木) 14:00:05.03 ID:SF0AjKgT0
誰こいつ
36 : 2021/02/18(木) 14:00:06.68 ID:GEMMc23F0
さいごペコリとセリーナにお辞儀してたの可愛かったな
37 : 2021/02/18(木) 14:00:11.79 ID:u+8Sp1B10
まだここから10年は戦えるもんな
38 : 2021/02/18(木) 14:00:17.73 ID:epWqH3uT0
テロ支持者
39 : 2021/02/18(木) 14:00:48.28 ID:TD0b9OUK0
すごいな。賞金で豪遊してほしい。
41 : 2021/02/18(木) 14:01:25.14 ID:ug8IjwaD0
おでめとうございます
42 : 2021/02/18(木) 14:01:46.29 ID:KfgsRtNp0
実況民の手のひらがウケる笑
43 : 2021/02/18(木) 14:01:48.70 ID:+A+evabQ0
これはさすがに驚くわ
44 : 2021/02/18(木) 14:01:55.84 ID:hyvQV3G+0
前に恋人のコーチと優勝した時何歳だった?
45 : 2021/02/18(木) 14:02:26.82 ID:gHQWLhYu0
いつか大阪で生まれた女を歌ってくれると信じてる
61 : 2021/02/18(木) 14:07:03.15 ID:P+/ILxUd0
>>45
大阪で生まれた大坂
46 : 2021/02/18(木) 14:03:03.82 ID:IEcRSS2G0
BLM側だからな
47 : 2021/02/18(木) 14:03:10.25 ID:KhQLPsmp0
超ハードなテニスで39現役は化物
フェデもそうだけど寿命延びたな
48 : 2021/02/18(木) 14:03:22.52 ID:J/zxTAKT0
トンキン涙目www
49 : 2021/02/18(木) 14:03:37.13 ID:Fu84gYgV0
今ならアメリカ代表になれるだろ
50 : 2021/02/18(木) 14:03:37.16 ID:glsm7VWk0
陸上はトランジェスターの元男にぶっ壊されてるけど
テニスはまだ女は女なんだ
52 : 2021/02/18(木) 14:04:34.73 ID:FAkPAka10
>>1
最初だけチラッと見てストレート負けを予想してた
53 : 2021/02/18(木) 14:05:44.17 ID:52yi0xcT0
ストレート勝ちってすげーな
完全に時代来てるじゃん
54 : 2021/02/18(木) 14:05:45.42 ID:/D1iciT00
セリーナにお辞儀してる可愛かった
顔はアレだけど
55 : 2021/02/18(木) 14:05:48.69 ID:Ng7+rdLG0
この人権ゴリラはどうでもよくなった
56 : 2021/02/18(木) 14:05:55.46 ID:vbxceFcu0
また優勝しそうだな
ほんとコーチって大切なんだなぁ
57 : 2021/02/18(木) 14:06:16.13 ID:I832Twfx0
でも顔は日本人なんだよな 商店街の入口で焼きそば焼いてそう(´・ω・`)
62 : 2021/02/18(木) 14:07:38.64 ID:MFZ4gL0r0
>>57
色黒の浅田真央に見える…
58 : 2021/02/18(木) 14:06:34.47 ID://XjcaFg0
テニス知らんけど
どっちも強そうだよな
59 : 2021/02/18(木) 14:06:46.96 ID:xW+nuY9L0
世界ランク5~10位くらいの選手なら日本国籍が良かったが
ここまで強くなるんだったらアメリカ国籍のほうが良かったな
親父は後悔してるんじゃ
69 : 2021/02/18(木) 14:10:02.64 ID:/D1iciT00
>>59
そんな事ない
アメリカ人の世界的なアスリートはゴロゴロおるけど日本人で世界的なアスリートは大坂ぐらいやろ
日本のスポンサーが全部大坂に集まるから収入的にも日本国籍の方が多くなるはず
60 : 2021/02/18(木) 14:07:01.80 ID:GwHYmTMm0
あっそ!!!!

日本とは無関係です

63 : 2021/02/18(木) 14:08:20.84 ID:YZ+05esv0
でも調子にムラがあるよな。
64 : 2021/02/18(木) 14:09:02.79 ID:CzORD87J0
この人の見た目と思想が逆になったのが八村くんになるのかな
65 : 2021/02/18(木) 14:09:12.32 ID:Ndtmugi80
黒い方が勝つわ
66 : 2021/02/18(木) 14:09:25.91 ID:ieG+giu00
強すぎ
67 : 2021/02/18(木) 14:09:41.27 ID:N61OO/PZ0
アメリカ人だっけ
68 : 2021/02/18(木) 14:09:47.29 ID:S/e+jEny0
テロ組織を支援するような奴は、国籍人種性別問わず支持できん
70 : 2021/02/18(木) 14:10:04.49 ID:u49dI4gm0
おまえら、大阪直美のらこと抱けるか?
71 : 2021/02/18(木) 14:10:26.76 ID:CfCB/6f00
>>1
日本を危険に晒した糞というイメージ
72 : 2021/02/18(木) 14:10:34.48 ID:nAvpr8OL0
昭和生まれの老害は大坂なおみが日本人って事実を受け入れられない
76 : 2021/02/18(木) 14:12:51.57 ID:CzORD87J0
>>72
せめて日本語普通にしゃべれないとだな
言葉が国をつくるというし
73 : 2021/02/18(木) 14:11:35.60 ID:pYSUOR2s0
こいつも黒人主張で声張り上げてたから仲間に入れてもらえたのかな
74 : 2021/02/18(木) 14:11:53.04 ID:J/zxTAKT0
ムラっ気があってムラムラする
75 : 2021/02/18(木) 14:12:40.68 ID:hijwSp5W0
ジャアアアアアアップ!!!
77 : 2021/02/18(木) 14:12:57.46 ID:Ndtmugi80
アブドゥルハキームくらい日本語ペラペラなら
日本人認定されるんだろうが
3歳児並だからなあ
78 : 2021/02/18(木) 14:13:14.50 ID:txGR+3ML0
ハーフか、黒人側の血が濃いな
79 : 2021/02/18(木) 14:13:33.34 ID:/NyQDNFp0
彼氏がダメ男だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました