- 1 : 2021/02/19(金) 08:51:33.364 ID:h1mU4thy0
- お金に余裕があるはずなのに
- 2 : 2021/02/19(金) 08:51:58.827 ID:3ectzpYAd
- 精神に余裕がないから
- 23 : 2021/02/19(金) 09:10:45.838 ID:h1mU4thy0
- >>2
お金持ちなのに精神に余裕がないのか - 24 : 2021/02/19(金) 09:11:35.962 ID:ns3lHmziM
- >>23
金持ちの精神に余裕があると思い込んでるのが底辺なんだよな - 3 : 2021/02/19(金) 08:52:14.455 ID:13u4ZC+K0
- 高収入でもサラリーマンならちょっと僕は笑っちゃうけどw
- 4 : 2021/02/19(金) 08:52:16.644 ID:ns3lHmziM
- 見下すと発狂して楽しいじゃん
- 5 : 2021/02/19(金) 08:53:15.255 ID:7cc0hfoJ0
- そこそこ高収入専門職だけど、底辺みたら恐怖しか覚えないけどね
何されるかわからないしターゲットにされたらと思うと - 6 : 2021/02/19(金) 08:53:28.882 ID:ijJO4f8ta
- 自分が勝ち組だと認識したいし周りに誇示したいから
- 7 : 2021/02/19(金) 08:54:11.191 ID:1nNZRzDsd
- 才能あって環境良かったおかげなのに
「才能も環境も良くなかったけど必死で努力したおかげで高収入になった」
「低収入のやつはただの怠け者、自己責任だから救う必要ない」
みたいになっちゃうパターン多し - 8 : 2021/02/19(金) 08:54:40.385 ID:Jc/WneEV0
- 年収1000万リーマンくらいが1番他人を見下してそう
- 9 : 2021/02/19(金) 08:55:05.618 ID:UND9rHTU0
- 底辺の被害妄想
- 10 : 2021/02/19(金) 08:55:13.929 ID:sS8pe5oUd
- 人と比べてはじめて満足感を得られるから
- 11 : 2021/02/19(金) 08:55:51.197 ID:uMGok2Ek0
- 底辺同士も見下し合ってるしいまさら
- 12 : 2021/02/19(金) 08:56:47.373 ID:nfWslAroa
- 高収入エリート(ネット上)
- 13 : 2021/02/19(金) 08:57:57.224 ID:PQ+vi2qW0
- 底辺から這い上がったタイプはそういう人になりやすい
逆に底辺側も元から金持ちには嫉妬少ないけど能力で金持ちになったタイプは引き摺り下ろしたがる - 14 : 2021/02/19(金) 08:58:39.554 ID:/lGiYGzS0
- ワイは底辺のそういう思い込みが底辺の要因だと思うで
- 15 : 2021/02/19(金) 09:00:12.251 ID:9Da3weulM
- そもそもが負けず嫌いというか競走好きが多いからな
- 16 : 2021/02/19(金) 09:01:06.967 ID:7cc0hfoJ0
- 元カノが底辺(足立区団地)から中流階級になった人だけど、金遣いとか荒くて中流なのに上流階級だと思ってて気持ち悪かったなあ
もともとが底辺だから底辺同士くだらないことにカネを使うことを良いこととしていてほんとにきつかったわ - 17 : 2021/02/19(金) 09:03:22.369 ID:stlEsOXr0
- 他者に攻撃的な人間ってのは心に余裕がなかったり、コンプレックスがあるんだよ
下衆な感情だから基本的には持ってない方が人生は豊になる
- 18 : 2021/02/19(金) 09:03:46.192 ID:imFgQ1Mvr
- 見ててキツいとかじゃないか
- 19 : 2021/02/19(金) 09:06:49.722 ID:359BOo+v0
- 何か底辺って人のサディズムをくすぐってくるんだよ
底辺もさらに底辺見てるとそうなるはず
- 20 : 2021/02/19(金) 09:07:39.277 ID:nt+0QRAgH
- 底辺は自営を見下し、自営はサラリーマンエリートを見下し、サラリーマンエリートは底辺を見下す
RPGの相性みたいなもんだと思ってる - 25 : 2021/02/19(金) 09:11:47.213 ID:EvBeGGGsp
- 自分の金を底辺に食い潰されているから
- 26 : 2021/02/19(金) 09:12:13.476 ID:V+XT5deI0
- バスやタクシー、警備員とかなら絡むだろ
なぜ高収入エリートは底辺を見下すのか

コメント