- 1 : 2021/02/19(金) 19:41:09.30 ID:MUfiGnzt0
-
- 2 : 2021/02/19(金) 19:41:18.66 ID:px0vryMhM
- 安倍晋三
- 3 : 2021/02/19(金) 19:41:35.70 ID:f9d+W5Hf0
- 世界の安倍
- 4 : 2021/02/19(金) 19:41:49.50 ID:doQDUiMtp
- 世界の安倍に見えた
- 14 : 2021/02/19(金) 19:47:05.69 ID:xbEVuAHW0
- >>4
はい - 7 : 2021/02/19(金) 19:43:04.23 ID:CKOSUnceM
- 山口県
- 8 : 2021/02/19(金) 19:43:39.59 ID:PZVNNRhxH
- カプセルホテルもドミトリーも大差なかったは
- 10 : 2021/02/19(金) 19:43:49.89 ID:bQHi2ALd0
- どこでもOKって思ってたけど
ノミ、シラミ言われるとなあ - 11 : 2021/02/19(金) 19:44:06.37 ID:8/uBqmYy0
- 結局虫が1番やっかい
汚さは慣れれば余裕 - 15 : 2021/02/19(金) 19:47:42.37 ID:9bB2G3/a0
- インドで南京虫に噛み付かれて一睡もできずに泣いた思い出
虫だけは勘弁してください - 16 : 2021/02/19(金) 19:48:39.98 ID:Bsgz5+Bpd
- キチン安宿
チキン安倍 - 17 : 2021/02/19(金) 19:51:41.45 ID:9rBstzXz0
- チャンネルが変わる宿は普通に泊まれるな
テレビあっても見ないこと多いし - 29 : 2021/02/19(金) 20:32:00.30 ID:7F0MBq5Ra
- >>17
つかテレビだけでここまで安くなるのかと疑問 - 18 : 2021/02/19(金) 19:51:53.06 ID:TgnfZujf0
- >>1
グロ - 19 : 2021/02/19(金) 19:53:02.25 ID:BFZZqTC/M
- 昔アムリトサルのゴールデンテンプル
に泊まったなあ
ヒンズー巡礼者向けの宿泊施設なので
宿泊無料、食事も無料だった - 20 : 2021/02/19(金) 19:53:51.85 ID:ftC3HtDDM
- 北海道の安宿(ライダーハウス)もだめ
期間労働者(グエン)が住み込みでいるから
臭い、汚い、治安悪いで最悪 - 21 : 2021/02/19(金) 19:54:41.76 ID:k42UWshIM
- 安宿晋三に見えた
- 22 : 2021/02/19(金) 19:55:38.18 ID:2QEqgdvn0
- 度が過ぎてりゃ長距離バスで寝るわ
- 23 : 2021/02/19(金) 19:58:48.46 ID:MUfiGnzt0
- >>22
バスで寝るってこわくね
いつの間にか財布消えてそう - 24 : 2021/02/19(金) 20:01:02.90 ID:21CnTDu4d
- インドで2人で一泊1000円とこ泊まったけど普通だったよ
シーリングファンの風が強すぎて息できなかったけど - 28 : 2021/02/19(金) 20:22:48.39 ID:OZ8Kj51bM
- >>24
全然普通じゃないだろ - 25 : 2021/02/19(金) 20:04:48.77 ID:rtCu67Kcx
- なんて言う番組?面白そう
- 26 : 2021/02/19(金) 20:16:46.55 ID:tUfx2rB00
- >>1
下川裕治かもっもまともな宿がある国へ行っても、この人はこういう宿に泊まっちゃう
- 27 : 2021/02/19(金) 20:19:43.96 ID:q7XjTNX2d
- こいつが沖縄上げしたせいで沖縄は終わった
あとは大学の金使い込んでいた篠原章
これが「世界の安宿」らしい。お前ら、どこなら泊まれそう?

コメント