- 1 : 2021/02/19(金) 22:00:00.54 ID:6QOjR+4S9
-
学生時代、体育の授業ほど好き嫌いが分かれる科目があっただろうか。ガールズちゃんねるに2月14日、「体育が憂鬱だった人」というトピックが立った。
「新学期になってすぐの体力測定とか地獄だった…まだ慣れてないクラスメートに運動音痴がばれて惨めな気持ちだったな…」
「みんなに見られながら逆上がりの練習させられたの嫌だった。『みんなで応援しましょう!』みたいな空気も大嫌い」体育の授業で心に傷を負った経験のある人は、実は多そうだ。国語や数学などのテストの点数は隠すことができるが、50メートル走や走高跳などの結果はクラスメイト全員に見られてしまうため、優劣が分かりやすい科目でもある。(文:石川祐介)
■「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな」
とりわけ、球技に苦手意識を持つ人が多い。
「チームプレーの球技は周りにめちゃくちゃ白い目で見られてから本当に嫌で嫌で仕方なかった」
「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな。個人競技なら他の人に迷惑かからなくて済んだけど、チーム戦になるとみんなの足を引っ張っちゃって、本当に体育が嫌だった」球技は、センスがプレイの幅を大きく左右する。何よりチーム競技であり、ミスをすると他のクラスメイトに迷惑をかけてしまい、罪悪感に悩むケースもある。
また「ドッヂボールの楽しさが謎すぎる。ボールぶつけまくるとか合法いじめかよ」と小学生の定番・ドッヂボール"下品さを批判する声もみられた。野球やサッカーと違い、互いにボールをぶつけ合う球技であり、冷静に考えたら非常に恐ろしい。
■「習熟度によって分けるべき」という声も
体育が嫌いになった原因に「教師」を挙げる人もいる。
「組体操か何かの練習の時にポーズを間違えたら、担任から『目立ちたがり』呼ばわりされて更に嫌になった」
「アメトークの運動神経悪い芸人ってあるじゃん?あれレベルでやばいので『ふざけてやってる』と先生に怒られ、一生懸命やってるのに標的にされ笑われて、傷ついて体育の時間がくる前はまじで胃が痛かった」苦手なりにも一生懸命やっていたのに、教師にからかわれたら尚更嫌いになってしまう。体育教師になる人は運動神経が優れている傾向があり、運動が苦手な人の気持ちはあまり理解していない。教師ならば、苦手な人にこそ寄り添うべきである。
「数学は習熟度別学級があるのに、なぜ体育はないの?体育だって数学と同じで習熟度で分けたほうがいい」
このほか、体育という授業の異質さを指摘する声もあった。体育は、男女で分けることはあっても、習熟度で分けられることはない。上手い人も下手な人も関係なく、授業を受けさせられる環境に課題があるとする人もいた。
体育の授業は自己肯定感を大きく左右する。授業形態から教師の意識まで、抜本的な見直しが必要かもしれない。
2021年2月19日 17時18分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19724230/ - 2 : 2021/02/19(金) 22:01:32.24 ID:6rq9DTMB0
- >>1
体育教師って軍国主義単細胞昭和脳の典型じゃん - 3 : 2021/02/19(金) 22:01:54.46 ID:r16elTgL0
- 陰キャで回避だけ上手いのがたまにいる遊び
- 4 : 2021/02/19(金) 22:03:15.93 ID:JkjGE2Nl0
- いろいろ持たされたな
- 5 : 2021/02/19(金) 22:04:32.37 ID:1wxV5xrt0
- ゼロキラが予言する。
体育教師は事故死する。 - 6 : 2021/02/19(金) 22:06:23.13 ID:ULPv6EEt0
- 体育教師は運動できる生徒の味方
できない奴の気持ちなんて微塵も理解できない - 7 : 2021/02/19(金) 22:06:32.43 ID:nle6ggXm0
- 定番の「じゃあ二人組になって」がなぜないのか
- 8 : 2021/02/19(金) 22:06:41.25 ID:qIuRGcEk0
- 冬の寒い日に耳たぶにボールを喰らって地獄だった。
ボッチャとかにすべき。
- 9 : 2021/02/19(金) 22:06:49.07 ID:Uy6nPu4O0
- 体育じゃないけど
はないちもんめ嫌い - 10 : 2021/02/19(金) 22:06:50.87 ID:bT8wX8+90
- でも陰キャだと思ってたらめちゃサッカー上手い奴とかいたな
超絶ドリブルしとったわ - 11 : 2021/02/19(金) 22:07:16.75 ID:NTAzrlX3O
- ドッヂボールとか顔狙ってたわw
- 36 : 2021/02/19(金) 22:13:09.72 ID:qve4ovaa0
- >>11
顔面セーフ♪ - 12 : 2021/02/19(金) 22:07:31.78 ID:VLYH6fE30
- >>1
名字があで始まるから 出席番号は小中学校で1番
体育実技は常に最初、お手本もなく、みんな見てる
イヤな思い出 - 13 : 2021/02/19(金) 22:07:39.85 ID:hz8DcrdR0
- ネットで同じ立場の仲間がいるんだと安心出来る時代で良かった
- 14 : 2021/02/19(金) 22:07:41.06 ID:AAvpGcYf0
- 体育vs他の全教科(美術音楽等除く)だから教科ごとで別扱いみたいになってるから印象が薄まってるだけでどう考えたって勉強の方が嫌いなやつ多いだろ
- 15 : 2021/02/19(金) 22:07:41.69 ID:ZMg2eLin0
- 12月から3月生まれは体育苦手になる
- 22 : 2021/02/19(金) 22:09:06.36 ID:cvknoCAK0
- >>15
ならないぞ
早生まれでも運動が得意な奴って多いし
両親からの遺伝と小さい時にどれだけ色んな運動をしてるかどうかだし - 16 : 2021/02/19(金) 22:07:59.86 ID:tO2Vt6ZG0
- 苦痛だったね
体が大きいから組体操で土台ばかりやらされる
土台にされ踏まれ目立つのは上ばかり - 17 : 2021/02/19(金) 22:08:24.21 ID:wWZlnzOH0
- 俺カバディが嫌いだったわ
カバディ、カバディ、カバディってずっと言ってなきゃいけないし、すぐ捕まえられる - 18 : 2021/02/19(金) 22:08:31.54 ID:L6Tz1kIk0
- むしろうまい奴だけが独占してやって
下手くそは見学みたいになって
一時間何もせんでただ退屈だったりしたぞ
つまんなくて嫌だった - 19 : 2021/02/19(金) 22:08:46.17 ID:ulzfda130
- ドッヂボールは頭の競技
- 20 : 2021/02/19(金) 22:08:54.59 ID:SwgBTcAp0
- 下手くそなのに避ける技だけ上手くなって最後まで残って無様晒してばかりだったな
- 21 : 2021/02/19(金) 22:08:59.59 ID:2yG4e5SS0
- 審判がいないと成立しないスポーツというものは実は子供の教育によろしくない。礼に始まり礼に終わる武道こそ王道。空手5段通信教育のオレが言うんだから間違いない。
- 23 : 2021/02/19(金) 22:09:20.72 ID:tqTBiDEb0
- スイッチショット!
- 24 : 2021/02/19(金) 22:09:25.92 ID:Uy6nPu4O0
- 取るのだけは得意やったから
わざと逃げ遅れて俺を狙わせたりしたな
なかなかの策士だったわ - 25 : 2021/02/19(金) 22:09:53.39 ID:1vv2m71d0
- 顔面セーフが得意だった
- 26 : 2021/02/19(金) 22:10:05.21 ID:B9ZFFirf0
- 長距離走とか水泳とか一輪車とか個人競技好きだったし得意だったわ
逆にバスケとかドッジとかチームでなんかするの苦手で嫌いだった
単独だと集中して頑張って結果残せるけど、集団だとやる気なくして結果も出ないし肩身も狭い - 27 : 2021/02/19(金) 22:10:49.61 ID:06sEu0ET0
- 球技大会とかの日は毎回休んでたわ
強制で野球やらドッヂやらやらせんなや - 28 : 2021/02/19(金) 22:11:00.84 ID:RIf6os6e0
- 体育教師って馬鹿が多すぎてできない奴ができるようにする指導ができないんだもん
脳筋体育会系がこの国をだめにした - 29 : 2021/02/19(金) 22:11:18.84 ID:LYTE1Yho0
- 体育の授業でイキってた奴を呼び出してボコボコに殴って二度と目立たせなくしたのはいい思い出
- 30 : 2021/02/19(金) 22:11:25.98 ID:gjae8Bdg0
- え?体育だけが唯一楽しかったけどw
頭いらないしww - 31 : 2021/02/19(金) 22:11:32.22 ID:JYjm2Xc40
- ドッジボールは男子は可愛い子には当てるの遠慮するんだよな
それ見たブスの子がキレて可愛い子狙って当てる
ドッジボールは男子より女子に美醜の差をまざまざと思い知らせてその後の人格形成にさえ影響与える意味では
女子により残酷な現実を突きつけるんだろう - 32 : 2021/02/19(金) 22:11:41.60 ID:WvfjmqoC0
- ドッヂボールは燃えるだろ
外野との距離1mもうダメだって時に当ててみろやああって虚勢を張ったりイキったりしてあっさり当てられても笑いが起こるし
運良くとれたらおおおおおって盛り上がる - 33 : 2021/02/19(金) 22:12:18.76 ID:I07FVS6C0
- あー、うん
手加減せず狙ってたわ、ゴメンね - 34 : 2021/02/19(金) 22:12:25.29 ID:O0Oy9zdP0
- うちの学校のゴミ体育教師は、冬は授業開始時だけグラウンドに出てきて、生徒にサッカーをさせて、自分だけ温かい職員室で怠けてたな。
- 35 : 2021/02/19(金) 22:12:59.79 ID:VWkPxA+R0
- 懐かしいね
たいいくで1番楽しみだた - 37 : 2021/02/19(金) 22:13:20.50 ID:mYN5MuMA0
- ドッジボールやらせたときのバレー部のリベロはコート内に二人以上いるときはほぼ無敵だったな
【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」

コメント