- 1 : 2021/02/19(金) 22:52:22.93 ID:FnZJWBL+9
-
NNA
https://www.nna.jp/news/show/2155096
タイのアジアプラス証券のトゥートサック副社長は、大麻の一部の商業利用解禁に伴い、タイ証券取引所(SET)に上場する企業15社が、
ヘンプ(テトラヒドロカンナビノール=THC=の含有率が0.2%以下のアサ科植物)事業への参入を計画していると明らかにした。
主に食品や化粧品…※無料部分ここまで
- 2 : 2021/02/19(金) 22:52:52.95 ID:VFAx5NTs0
- 焦らず、ちょっと時間をおいて様子を見ようぜ!
タイマーだけにな - 4 : 2021/02/19(金) 23:02:11.72 ID:kO6MCcTK0
- >>2
ワンモアセッ! - 5 : 2021/02/19(金) 23:34:56.38 ID:Ib4iQFwQ0
- ここにもサンダル履いて大損こいた奴いるだろ
- 21 : 2021/02/20(土) 03:34:16.02 ID:FDt17a6s0
- >>5
まだ大丈夫
もうちょいで含み損 - 6 : 2021/02/19(金) 23:36:15.59 ID:uTqZbZkl0
- 日本も大麻解禁が既定路線にみえるが、いつごろ実現するのだろうかなぁ
- 16 : 2021/02/20(土) 02:27:55.00 ID:Jf6uw0hi0
- >>6
海外で新薬が開発され尽くして手遅れになったあたりだろうから
あと20年は解禁されない - 25 : 2021/02/20(土) 07:59:14.95 ID:s/VgjOQD0
- >>6
野党も政策で匂わせたらいいと思うが
それ以前に政権取る気ないか - 7 : 2021/02/19(金) 23:39:17.76 ID:j1GbesSc0
- というか
向こうで会社起こしてノウハウ持てば
日本でできるかわからんが他国でやればいい - 11 : 2021/02/20(土) 00:28:38.85 ID:hJV7Eqd+0
- >>7
日本と違って外国で会社作ろうとすると現地人とか現地資本入れないといけなかったりする
少なくとも中国やタイはそう - 10 : 2021/02/20(土) 00:05:35.01 ID:UhnHKzCH0
- もう急かせか働く時代もAIの誕生で終わったもんな
交感神経優位の時代は終了健康志向強まってるし副交感神経優位がいいね
- 12 : 2021/02/20(土) 00:42:11.43 ID:E2FMN8Q60
- JTの世界市場がどんどん縮小してくな
- 13 : 2021/02/20(土) 01:09:39.08 ID:5pK1ZEMr0
- 後進国日本
- 14 : 2021/02/20(土) 01:40:14.31 ID:CKzcGKME0
- 大麻関連で欲しい株あるんだけど、日本のコンプラかなんかの影響なのか証券会社で扱ってなくて困る
- 17 : 2021/02/20(土) 02:49:33.06 ID:O7bz/pYj0
- 世界でタバコに関しては嫌煙運動みたいにキャンペーンして需要を減らしながら
その一方で大麻解禁って流れが本当にオカシイな
犯罪者集団の新たなる利権作りなだけだろうな - 20 : 2021/02/20(土) 03:32:23.91 ID:i7sCd+D/0
- >>17
勇気を出して部屋から出ろ
汚い部屋から世界を眺めてるだけじゃ一生何もわからんままだぞ - 18 : 2021/02/20(土) 02:50:52.67 ID:fEs5OWRp0
- 北海道進出だと聞いて
- 22 : 2021/02/20(土) 05:59:51.07 ID:6Q1/yweZ0
- 日本では実は事実上医療大麻は合法化されていた
まあそりゃそうだ、日本だけスマホ規制するようなもんだ - 23 : 2021/02/20(土) 06:56:55.19 ID:jkFrCfc+0
- >>22
されてないし日本だけスマホ規制されてるような状態だよw
多分CBDのことを言ってるんだろうがそういうことじゃないし
SET上場15社、大麻事業への参入を計画

コメント