【悲報】タイの一極集中マジでやばい🇹🇭

1 : 2021/02/22(月) 04:42:21.77 ID:6s7mgN3fa
🇹🇭タイ 都市別人口ランキング

1位 シティ•オブ•バンコク 567万人

2位 ノンタブリー25万人

3位 パックレット18万人

4位 ハートヤイ15万人

5位 スラサック13万人

2 : 2021/02/22(月) 04:42:33.87 ID:6s7mgN3fa
えぇ
3 : 2021/02/22(月) 04:42:51.78 ID:6s7mgN3fa
言ってしまえば
バンコクだけ発展しすぎて地方は中世のままってことや
4 : 2021/02/22(月) 04:43:14.30 ID:6s7mgN3fa
バンコクだけが近代

他の都市は中世ってことや

10 : 2021/02/22(月) 04:44:37.99 ID:thGOwhLm0
>>4
なんで同じこと2回言うん
5 : 2021/02/22(月) 04:43:37.87 ID:6s7mgN3fa
ヤーバイでしょ
6 : 2021/02/22(月) 04:43:53.37 ID:ihTndBW+0
新興国ではありがち?
9 : 2021/02/22(月) 04:44:35.93 ID:6s7mgN3fa
>>6
いや珍しいだろ新興国でも
7 : 2021/02/22(月) 04:43:58.42 ID:6s7mgN3fa
日本の一極集中とか韓国の一極集中とかが可愛く見えるレベル
11 : 2021/02/22(月) 04:45:00.52 ID:6s7mgN3fa
なんでこんなことになったんや、、、
12 : 2021/02/22(月) 04:45:25.56 ID:6s7mgN3fa
これもう国営失敗してるだほ
13 : 2021/02/22(月) 04:45:57.94 ID:z85QV9bz0
シティオブバンコクってところだけ開発してて
それ以外は開発してない感じか
20 : 2021/02/22(月) 04:46:42.90 ID:6s7mgN3fa
>>13
そんな感じや
14 : 2021/02/22(月) 04:46:00.02 ID:6s7mgN3fa
タイはかなり異常
16 : 2021/02/22(月) 04:46:12.55 ID:DWsXoc+A0
途上国によくあるやつやん タイは特にやばいんけ?
29 : 2021/02/22(月) 04:48:01.66 ID:6s7mgN3fa
>>16
ベトナムはホーチミン、ハノイ、ダナンの三大都市は人口100万人超えてる
17 : 2021/02/22(月) 04:46:13.44 ID:wnzls+Q10
東京以外全部島根みたいな感じか
40 : 2021/02/22(月) 04:49:29.25 ID:6s7mgN3fa
>>17
せや
大阪名古屋福岡札幌枠がないってことやね
18 : 2021/02/22(月) 04:46:20.04 ID:29l9A6tNM
行政区分が小さすぎるんじゃね?
25 : 2021/02/22(月) 04:47:23.84 ID:6s7mgN3fa
>>18それを考慮しても異常だろこれは
19 : 2021/02/22(月) 04:46:30.57 ID:OyO1+u7n0
バンコク一歩出るとまじでなんもねえよな
山岳地帯は言うまでもないけどその道中もど田舎通り越して原野ってレベル
21 : 2021/02/22(月) 04:46:49.53 ID:0zDq2vA20
でもトムヤムクンめっちゃうまいやん
22 : 2021/02/22(月) 04:46:52.61 ID:KYQP3OYX0
これマジで?
23 : 2021/02/22(月) 04:47:15.26 ID:Gaptl1pg0
バンコク市内も郊外の方に行くとろくに舗装もされてないみたいなとこあるしな
24 : 2021/02/22(月) 04:47:18.46 ID:7zfnr/qrr
韓国も北朝鮮の間近にあるソウル一極
27 : 2021/02/22(月) 04:47:45.64 ID:4IyxOWt60
ワイナンプラー苦手で苦行やったは
28 : 2021/02/22(月) 04:47:45.57 ID:KYQP3OYX0
でも言われてみればたしかにバンコク以外全く知らんな
32 : 2021/02/22(月) 04:48:31.79 ID:Gaptl1pg0
>>28
あとは有名なのは観光地やな
プーケットとか
48 : 2021/02/22(月) 04:50:12.47 ID:QHADUyoL0
>>32
プーケット旅行客がマリファナの匂いプンプンさせて歩きすぎや
51 : 2021/02/22(月) 04:50:29.12 ID:OyO1+u7n0
>>28
島除けばチェンマイ、チェンライ、カンチャナブリ、パタヤ辺りはわりとメジャーやな
カンチャナブリで乗馬合宿したことあるけど第一次大戦の兵舎みたいなところで便所に便器もなくてわりと衝撃だった
63 : 2021/02/22(月) 04:52:26.00 ID:zQ0klcSY0
>>51
カンチャナブリーで衝撃やったらもっと上行ったら絶対あかんやろ
あとフアヒンあたりまでの中部おわっとるぞ
30 : 2021/02/22(月) 04:48:11.85 ID:BD8L3mXf0
ムエタイもバンコクだけなんか
37 : 2021/02/22(月) 04:49:06.16 ID:zQ0klcSY0
>>30
どういう事や
31 : 2021/02/22(月) 04:48:16.65 ID:qHRcbQsSM
そら田舎では犬の肉食うわけだわ

美味いらしいけどな

33 : 2021/02/22(月) 04:48:49.78 ID:6s7mgN3fa
バンコクが東南アジアではメガロポリス過ぎたんや
41 : 2021/02/22(月) 04:49:29.65 ID:zQ0klcSY0
>>33
アジアの玄関口目指して24時間都市にしたからそらな
34 : 2021/02/22(月) 04:48:54.26 ID:zQ0klcSY0
まあ開発しまくったん日本やし
一気に近代化されたからしゃーない
35 : 2021/02/22(月) 04:49:02.46 ID:wnzls+Q10
逆に地方に伸び代があるって考えられるんか?
日本みたいに高齢化の結果とは訳違いそう
49 : 2021/02/22(月) 04:50:15.99 ID:1ZtJWMGNa
>>35-36
高度成長期の日本も同じこと言ってたんだろな
36 : 2021/02/22(月) 04:49:04.89 ID:ihTndBW+0
発展が進めば一都市では限界になって地方開発も進むのでは?
38 : 2021/02/22(月) 04:49:12.71 ID:O6+TpgCq0
東南アジアってどこも一極集中やばくね?
39 : 2021/02/22(月) 04:49:18.22 ID:1ZtJWMGNa
アジア糞過ぎ
42 : 2021/02/22(月) 04:49:41.49 ID:Kq+OnLU/M
と言うことは
バンコクだけ発展しすぎて地方は中世のままってことか?
43 : 2021/02/22(月) 04:49:43.31 ID:QSXCyDGwa
クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット[4] やんけ!
44 : 2021/02/22(月) 04:49:48.60 ID:ghg01Fer0
凄いな
45 : 2021/02/22(月) 04:49:50.21 ID:KYQP3OYX0
バンコクといえばチャオプラヤ川が毎回氾濫してるイメージ
46 : 2021/02/22(月) 04:50:01.04 ID:qHRcbQsSM
ゆうてあそこらへんは華僑系多いからね
特に田舎は割合高い
カンボジアあたりも含めてな
47 : 2021/02/22(月) 04:50:05.71 ID:zCrlDNOY0
バンコクすこ
50 : 2021/02/22(月) 04:50:18.05 ID:ghg01Fer0
2位の20倍て
52 : 2021/02/22(月) 04:50:30.23 ID:6s7mgN3fa
バンコクが凄すぎた
53 : 2021/02/22(月) 04:50:31.41 ID:SEDK4Iyx0
都市人口は東南アジアの中でも低い方らしいな
54 : 2021/02/22(月) 04:50:31.74 ID:for5dqiD0
タイ料理はおいしいのに大変やな
55 : 2021/02/22(月) 04:50:49.03 ID:g8Y91+Yc0
東京がね…
56 : 2021/02/22(月) 04:50:54.33 ID:zCrlDNOY0
めちゃくちゃ渋滞してる
57 : 2021/02/22(月) 04:50:58.47 ID:rDhiIv0aa
地理的にバンコクが中心やし
58 : 2021/02/22(月) 04:51:31.51 ID:zCrlDNOY0
歩道がデコボコしとる
59 : 2021/02/22(月) 04:51:33.92 ID:ptlqVUjH0
つまりバンコクは近代で他は中世…?
60 : 2021/02/22(月) 04:51:50.39 ID:6s7mgN3fa
まあバンコクはなんでも揃ってるしな

日本でいう東京みたいなもん

バンコクに生まれなかったら人生終了なんやろな

61 : 2021/02/22(月) 04:52:03.17 ID:8tx5mL8f0
比較写真とかないんか
62 : 2021/02/22(月) 04:52:23.06 ID:zuEQQb6j0
北朝鮮も一極集中のイメージある
64 : 2021/02/22(月) 04:52:39.91 ID:Ft2knTKap
一極集中言われてる日本でも横浜とか大阪とかはめっちゃ人おるしな
65 : 2021/02/22(月) 04:52:44.13 ID:8JSqlihE0
東京の半分もおらんやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました