- 1 : 2021/02/23(火) 00:28:38.134 ID:Ke2keHhw0
- 投資家の人にアドバイスもらいたい
- 2 : 2021/02/23(火) 00:29:35.549 ID:Ke2keHhw0
- いないか
- 3 : 2021/02/23(火) 00:30:33.588 ID:Ke2keHhw0
- みんな寝とるんけ
- 4 : 2021/02/23(火) 00:31:21.573 ID:mP3iqkO+0
- 全ツしようぜ
- 5 : 2021/02/23(火) 00:31:44.705 ID:Ke2keHhw0
- >>4
全ツ? - 6 : 2021/02/23(火) 00:33:10.693 ID:Ke2keHhw0
- 寝るけ
- 7 : 2021/02/23(火) 00:34:23.471 ID:+y7aeStI0
- 競馬に突っ込もうぜ!
- 8 : 2021/02/23(火) 00:35:06.440 ID:Ke2keHhw0
- >>7
ギャンブルには回したくないなぁ - 9 : 2021/02/23(火) 00:35:13.608 ID:Jq4JFOFD0
- まず加熱相場なのにリスク資産が多すぎないか50%以上あるよな
保険ってのが14%あるけど何それ - 13 : 2021/02/23(火) 00:36:16.036 ID:Ke2keHhw0
- >>9
その辺気になってた
暴落したら一気に減っちゃうよね
学資保険と個人年金保険の2つ
個人年金保険は解約しようかと思ってる - 10 : 2021/02/23(火) 00:35:24.026 ID:PBeROliy0
- 株式銘柄かと思ったら資産割合かい
- 14 : 2021/02/23(火) 00:36:47.998 ID:Ke2keHhw0
- >>10
株の個別銘柄は日本と米国で10個ぐらいかな
あとはETFや投資信託 - 11 : 2021/02/23(火) 00:35:26.337 ID:g+TbcygZ0
- 保険解約しようぜ
- 15 : 2021/02/23(火) 00:37:16.049 ID:Ke2keHhw0
- >>11
学資保険は持っておくけど、個人年金保険は節税効果も運用効果も薄いから解約して他に回そうかと思ってる - 12 : 2021/02/23(火) 00:36:05.770 ID:UYAje+R20
- 保険の割合多すぎない?
預金50株式40債券10にしてるわ - 16 : 2021/02/23(火) 00:37:59.945 ID:Ke2keHhw0
- >>12
やっぱりそこか
ありがとう
預金50は多いなってイメージなんだけど、資産や年齢によるのかね - 17 : 2021/02/23(火) 00:40:13.576 ID:Jq4JFOFD0
- 自分で管理できるんならまず保険はいらんと思う
実際>>1はどうしてんのか知らんけど気付かれないように手数料取りまくる罠が多い下げ相場になって株全部半額になった時に更に現金突っ込める勇気があるなら
リスク資産今のままでいいと思う
無いんならある程度利確して下がった時にチャンスつかめる余力をもっておいたほうがいい - 19 : 2021/02/23(火) 00:42:16.821 ID:Ke2keHhw0
- >>17
生命保険と学資保険は営業通して契約したけど
その他は自分でネット経由で入ってるから手数料が多すぎるってことはないと思うその勇気はないからある程度利確すべきかな
債券や金ETFも買っておいた方がいいかな? - 18 : 2021/02/23(火) 00:41:53.922 ID:UYAje+R20
- 1700万もあるならもっと守りに入った方がいい気がする
目標金額がどれくらいかにもよるんだろうけど
俺は>>1の半分もないザコだから攻めてるけど - 20 : 2021/02/23(火) 00:43:15.315 ID:Ke2keHhw0
- >>18
だよなぁ
特にポートフォリオとか考えず、行き当たりばったりでしてたらこんな感じになっちゃった
特に投資目標とかはないけど、年末に2000万いけば嬉しいなって感じ - 22 : 2021/02/23(火) 00:48:10.722 ID:UYAje+R20
- >>20
ポートフォリオも大事だけどアセットアロケーションが1番大事だぞ
自分がどれくらいの値下げに耐えられるのかを計算するべき - 25 : 2021/02/23(火) 00:50:28.223 ID:Ke2keHhw0
- >>22
ポートフォリオじゃなくて、それが言いたかった!
値下げはあんまり耐えられないなぁ
個別株を売ってインデックスファンドにシフトするってのはありかな?
インデックスなら暴落してもいつか回復しそうだし - 24 : 2021/02/23(火) 00:49:57.610 ID:w82UbSJa0
- 米ドル買いなさい(´・ω・`)
- 27 : 2021/02/23(火) 00:50:49.140 ID:Ke2keHhw0
- >>24
ドルを買うだけ?
FX的な? - 26 : 2021/02/23(火) 00:50:39.031 ID:PBeROliy0
- 米ドルスワップポイントまずくなっちゃったよ
泣きそうだよ - 28 : 2021/02/23(火) 00:50:59.201 ID:+7vWlscI0
- 保険解約で投資信託
- 29 : 2021/02/23(火) 00:51:48.098 ID:Ke2keHhw0
- >>28
まさにそうしようかと思ってた
投資信託は全世界株と全米を持ってる - 30 : 2021/02/23(火) 00:51:57.322 ID:WXgjboFs0
- 保険いらんな
純資産1700万円なんだけど、このポートフォリオ見てどう思う?

コメント