【外食】スシロー、すし店の京樽を買収 吉野家から

1 : 2021/02/26(金) 23:04:15.22 ID:CAP_USER

回転ずし大手のスシローグローバルホールディングス(GHD)は26日、吉野家ホールディングス(HD)から持ち帰り専門のすし店などを展開する京樽(東京・中央)を買収すると発表した。4月1日付で全株式を取得する。買収額は非公表。スシローは京樽買収で関東の都心部で店舗網を広げ、持ち帰りサービスを拡充する。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD267ZW0W1A220C2000000/

関連ソース

スシローGHD/京樽を完全子会社化、テイクアウト強化
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n022648.html

好調のスシロー、苦戦の吉野家HDから「京樽」買収 狙いは?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/26/news147.html

回転ずしチェーン大手「スシロー」が「京樽」の買収 発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012887891000.html

2 : 2021/02/26(金) 23:10:28.51 ID:mVISl6L7
  

   _ノ乙(、ン、)_京樽って見かけなくなったけどねぇ

3 : 2021/02/26(金) 23:14:11.84 ID:7tgK5L5W
値段の割にイマイチというイメージだったけどな今日ダル
4 : 2021/02/26(金) 23:18:53.72 ID:SuFmpVez
吉野家HDの株主だけど、これは嬉しいわ
稼ぎ頭の吉野家、はなまるうどんと比べてお荷物感が強かったもんな
16 : 2021/02/26(金) 23:43:26.43 ID:uBziIzbB
>>4
はなまるが赤字なんだぞ
ボケ
18 : 2021/02/26(金) 23:54:34.71 ID:NscsA3ev
>>16
次ははなまるの売却だな
吉野家では再生は無理だろ
21 : 2021/02/27(土) 00:18:02.54 ID:2zrzRWbS
>>4
想像株主さん
5 : 2021/02/26(金) 23:20:22.88 ID:CE038Ubu
この10年は回転寿司のレベルが上がりすぎて巻き寿司とおいなりしかない京樽は見なくなったな
6 : 2021/02/26(金) 23:23:35.25 ID:EifKRVER
京樽もあれはあれでおいしかったけどね。
もう20年ぐらい食べてないや。
7 : 2021/02/26(金) 23:25:26.08 ID:bpVnTQ10
巾着寿司の?
8 : 2021/02/26(金) 23:25:33.47 ID:bpVnTQ10
茶巾寿司か
17 : 2021/02/26(金) 23:52:02.19 ID:nehyNie2
>>8そうそう!茶巾寿司!懐かしい
9 : 2021/02/26(金) 23:30:25.94 ID:RObrnFKw
当たり前といえば当たり前なんだけど、
スシローとかかっぱ寿司とかくら寿司とか安いとこ大体不味い。
少し高くても沼津魚がしとかの方が断然満足出来る。
10 : 2021/02/26(金) 23:33:48.62 ID:7ayTd+Es
三崎港>>くら寿司>>>はま寿司>>スシロー

スシローのガリ最悪

11 : 2021/02/26(金) 23:38:19.81 ID:DNPLEjZr
ドライブスルーとか宅配もして欲しいなぁ
12 : 2021/02/26(金) 23:39:38.40 ID:xm4UpL1+
バッテラだけは京樽がいい
14 : 2021/02/26(金) 23:42:41.22 ID:uBziIzbB
ぶざけんな
三崎港で優待が使えなくなるだろ
24 : 2021/02/27(土) 00:34:11.58 ID:5ZDbIWP6
>>14
ほんとこれ
15 : 2021/02/26(金) 23:43:15.67 ID:2yS8e1jP
凶樽って名前の通りで、倒産したり何度も上場廃止になったり
あっちの会社、こっちの会社とゴロゴロ転がされまくって・・・それでも存続してる珍しい企業w
19 : 2021/02/26(金) 23:54:40.11 ID:jM4zKugV
スシローって昔に比べるとレベル下がったよな
20 : 2021/02/27(土) 00:07:49.74 ID:ZNTXLzQr
スシローは最近味が落ちた気がする
少し値段高くてもローカルの回転寿司の方がずっとうまいから
最近はそっちばかりだわ
22 : 2021/02/27(土) 00:22:20.20 ID:uTxPJ6b/
スシローってネタ小さくなって値段上がってバイトの質が悪くて
全然行かなくなったわ
普通にスーパーの寿司の方がネタもいいし大きいしな
25 : 2021/02/27(土) 00:57:57.14 ID:5k08kLnr
>>22
俺も そう思うよ!
スーパーの方がネタが大きいしウマイ!
23 : 2021/02/27(土) 00:25:06.37 ID:h/kxCg1c
次ははなまる売却か?麺類はテイクアウトに向かないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました