- 1 : 2021/03/03(水) 07:46:46.224 ID:yy5N3eFS
- 汚物すぎて吐いた
吐いたのは嘘だけど吐きかけて捨てた
お前ら缶詰にも当たり外れあるからちゃんと見極めろよ… - 2 : 2021/03/03(水) 07:47:34.323 ID:h9BuW5lNa0303
- それサバが嫌いなだけじゃないか
- 4 : 2021/03/03(水) 07:48:06.311 ID:yy5N3eFS
- >>2
は?サバ好きすぎて友人に引かれてるくらいだが
まあこれは嘘だけどサバは本当に好き何でも会う
缶詰はゴミ - 7 : 2021/03/03(水) 07:51:58.617 ID:h9BuW5lNa0303
- >>4
買った缶詰がハズレだったかそもそも缶詰仕様が合わないかって感じか
俺は缶詰のやつ好きだけどな - 9 : 2021/03/03(水) 07:55:33.177 ID:yy5N3eFS
- >>7
多分買った缶詰が外れ何だろうここまで汚物でボロボロで骨と一緒に溶け込んでる旨味なんてないゲテモノ
形容しがたい味
メーカー調べる - 11 : 2021/03/03(水) 07:57:31.314 ID:h9BuW5lNa0303
- >>9
骨と一緒でってとこはどんな缶詰もそうじゃないかな - 14 : 2021/03/03(水) 08:00:45.701 ID:yy5N3eFS
- >>11
じゃあ全部無理
骨のあの感触が気持ち悪すぎるし想像してまた吐いてしまう
まあ吐くのは嘘だけどあの味はメーカーによるものだと信じたい - 3 : 2021/03/03(水) 07:47:47.300 ID:D8XxsBwD00303
- ほぼ吐きかけました
- 5 : 2021/03/03(水) 07:49:15.044 ID:vmQESbZ700303
- カロリーくっそ高い
- 6 : 2021/03/03(水) 07:49:33.847 ID:4j3ExlhZd0303
- なんか山形?のほうで
サバ缶と納豆を混ぜてうどんを食うらしいじゃん?どんだけ汚物が好きなんだよと思うんだが
- 8 : 2021/03/03(水) 07:53:49.395 ID:CoZVndfTa0303
- 水煮食わないからや
- 10 : 2021/03/03(水) 07:57:29.532 ID:hNTFGWea00303
- 店で食うような脂でトロッとした鯖味噌煮でも想像してたんか
- 12 : 2021/03/03(水) 07:58:51.260 ID:LTUXLySw00303
- 骨抜いてる鯖の缶詰なんか見た事ないぞ
- 15 : 2021/03/03(水) 08:00:56.987 ID:yy5N3eFS
- >>12
なんで骨抜かないんだ - 13 : 2021/03/03(水) 07:59:12.799 ID:csMWdofGd0303
- イワシの生姜煮が正義
- 16 : 2021/03/03(水) 08:01:59.028 ID:Nd8VGFd800303
- 骨とか柔らかくなってるからそのまま行けるんじゃないの
- 22 : 2021/03/03(水) 08:03:18.072 ID:yy5N3eFS
- >>16
柔くなってねーよ完食丸残り
なのに噛んでるうち消えてくから気持ち悪い - 37 : 2021/03/03(水) 08:27:01.042 ID:t4aL80MGM0303
- >>22
噛んでるうちに消えてるなら柔らかくなってるじゃんwww - 17 : 2021/03/03(水) 08:02:00.342 ID:u0P5j1rS00303
- 缶が凹んでて小さい穴空いてたりするとそこから腐ってるぞ
- 18 : 2021/03/03(水) 08:02:40.627 ID:py+P4Xjb00303
- 袋に入ってる味噌煮買った方がマシじゃね
値段も大して変わらないのに味は段違いだべ - 19 : 2021/03/03(水) 08:02:42.515 ID:yy5N3eFS
- 株式会社レヴクリエイト
- 20 : 2021/03/03(水) 08:03:14.399 ID:Nd8VGFd800303
- 昔流行ったよな鯖缶
スーパーから消えた - 21 : 2021/03/03(水) 08:03:14.878 ID:u0P5j1rS00303
- サバ缶はサバぶつ切りにしてそのまま缶に入れて高温加熱処理だろ
- 23 : 2021/03/03(水) 08:06:24.376 ID:yy5N3eFS
- 要注意
- 24 : 2021/03/03(水) 08:06:52.213 ID:Nd8VGFd800303
- 中身写して
- 25 : 2021/03/03(水) 08:08:35.585 ID:WybNGcev00303
- 海外産の安物は不味いよ
- 26 : 2021/03/03(水) 08:10:28.543 ID:yy5N3eFS
- もう捨てたからムリこれネットのやつ
見た目は多分他のとだいたい一緒
ゲテモノに興味あるなら調べてみて - 27 : 2021/03/03(水) 08:13:37.123 ID:a99TwFDS00303
- スレ読んだけどお前がただサバ缶向いてないだけに見える
- 28 : 2021/03/03(水) 08:13:49.780 ID:aFpY8NKNd0303
- 水煮のほうが美味い
- 29 : 2021/03/03(水) 08:15:26.439 ID:Nd8VGFd800303
- 水煮って味ついてるん?
味噌煮しか食ったことない - 35 : 2021/03/03(水) 08:21:40.637 ID:XOd8PhtCa0303
- >>29
無塩のやつもあったりするけど基本は鯖の風味と塩味だけだぞ
料理に使ったりそのままならポン酢やら醤油かけて食うのが一般的じゃないかな - 30 : 2021/03/03(水) 08:16:41.169 ID:VfPQlZxeH0303
- 安い魚の缶詰は大体がタイ産であまり美味くない
- 31 : 2021/03/03(水) 08:18:19.527 ID:83We+aSA00303
- 金色のやつ美味しい
250円くらいするけど - 32 : 2021/03/03(水) 08:18:50.811 ID:ccEmvBKS00303
- 月花レベルから美味しくなる
安いのは生臭くてダメ - 33 : 2021/03/03(水) 08:19:11.302 ID:Yp0eL3A900303
- いなばの鯖缶箱買いしてる
安くてうまい - 34 : 2021/03/03(水) 08:20:06.243 ID:ydQDhKOTa0303
- 国産素材で国内生産なら美味い
国産素材でタイ生産とかに気をつけろ - 36 : 2021/03/03(水) 08:24:54.589 ID:hSXPGT/op0303
- 鯖缶の骨の感触が不思議な感じがするのはまあわかる
最初食べた時はこれ食べていいのかわからんかったし - 38 : 2021/03/03(水) 08:29:00.050 ID:8+/kzp9d00303
- 美味いのは水煮だけだぞ
美味いというかジューシーでみずみずしいのは
みそ煮とかモッサモサの塊でしかない - 39 : 2021/03/03(水) 08:30:53.552 ID:oZUmLRyd00303
- 魚の缶詰はさんまの長方形っぽい容器のやつしか食わねえ
【ド悲報】サバの味噌煮の缶詰、ゴミみたいに不味い

コメント