- 1 : 2021/03/03(水) 19:14:48.39 ID:6z8T046W9
-
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
【ベルリン共同】
ドイツのシュルツェ環境相は3日までに、2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて決めた脱原発が「全く支障なく進んでいる」と強調、
22年末に全17基の原子炉廃止が計画通り実現するとの自信を示した。事故から10年になるのを前に共同通信の書面インタビューに応じた。事故で原発の危険性を確信し、現在は再生可能エネルギー拡大に集中しているとし、
「原子力は危険かつ高コストで、各国に利用中止を呼び掛けたい」と指摘。原発活用政策を維持する日本と一線を画した状況が浮き彫りになった。シュルツェ氏は原発の安全対策を統括している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dddc9a0cee6b6de522355a6da7cdbaed8b0f9712
- 2 : 2021/03/03(水) 19:15:30.34 ID:IexHUSXH0
- ドイツは馬鹿なのか?
- 11 : 2021/03/03(水) 19:17:08.56 ID:xZl3pKuE0
- >>2
日本の例でメルトスルーしても大した事ないと分かった
むしろ安全対策を緩めた低コスト原発を量産すべきなんだよな - 53 : 2021/03/03(水) 19:27:37.91 ID:W9nXkkHW0
- >>11
超小型原子炉期待してるんだけどなぁ。
冷却の液化ナトリウムが安全じゃないんだよな。 - 65 : 2021/03/03(水) 19:31:48.19 ID:Ep7Eg7bN0
- >>53
液体ヘリウムとか液体窒素とかドライアイスじゃダメなんか - 21 : 2021/03/03(水) 19:20:00.28 ID:eK/mfH3u0
- >>2
フランスから原発の電気買うからさ - 55 : 2021/03/03(水) 19:28:41.78 ID:fChDQcsV0
- >>21
それデマだから - 57 : 2021/03/03(水) 19:29:45.72 ID:8i3D+P8Y0
- >>55
フランスから原発由来の電気は確実に入ってる - 62 : 2021/03/03(水) 19:31:24.07 ID:fChDQcsV0
- >>57
入ってないよ - 32 : 2021/03/03(水) 19:22:09.90 ID:JqYf32OZ0
- >>2
いつだって日本がバカなんだよなぁ - 59 : 2021/03/03(水) 19:30:09.06 ID:jKrMFbdN0
- >>2
悲しいだろうけど、それ以上に日本は馬鹿なのよな。 - 61 : 2021/03/03(水) 19:31:23.82 ID:ZZfZCMWl0
- >>59
このスレ見ても分かってしまえるのがな
さらに悲しいわ - 3 : 2021/03/03(水) 19:15:39.24 ID:YojY2TwW0
- ジャップ
は遅れてる - 4 : 2021/03/03(水) 19:15:49.42 ID:TWYj+TSH0
- フランスから電力輸入すれば原発ゼロじゃん
かんたんかんたん - 6 : 2021/03/03(水) 19:16:41.97 ID:yYjvWSrB0
- >>4-5
いつの時代の話だよそれ - 26 : 2021/03/03(水) 19:21:05.45 ID:4izr3HZZ0
- >>6
今も同じだろ工作員 - 5 : 2021/03/03(水) 19:16:04.54 ID:H1QlKO590
- フランスや東欧の原子炉から電力輸入してるだけだな
- 7 : 2021/03/03(水) 19:16:54.62 ID:cf5KEqBG0
- 🥺
- 8 : 2021/03/03(水) 19:16:55.54 ID:t36xZj700
- フランスから貰うのか
- 9 : 2021/03/03(水) 19:17:02.86 ID:KJx7tMrd0
- で、ロシアから天然ガス大量に購入と
- 10 : 2021/03/03(水) 19:17:05.97 ID:WkcxUM9y0
- 周辺原発だらけやんw
- 12 : 2021/03/03(水) 19:17:23.20 ID:WH2Uo7iv0
- フランスの原発から電気買い
ロシアからガス買うドイツ - 13 : 2021/03/03(水) 19:17:52.79 ID:H1QlKO590
- ドイツも廃止するする詐欺だな
- 15 : 2021/03/03(水) 19:18:37.44 ID:6WMuAFyF0
- フランスから買う定期
- 17 : 2021/03/03(水) 19:18:47.62 ID:xiK0Le6l0
- ドイツは電力輸出国
- 18 : 2021/03/03(水) 19:19:03.08 ID:RzAJnunI0
- 東京や大阪に原発ないのと同じ構図だね。
- 19 : 2021/03/03(水) 19:19:25.42 ID:IQXN/m4H0
- ドイツはいつも口だけ
- 20 : 2021/03/03(水) 19:19:28.04 ID:eV2v7qiV0
- ディーゼルもインチキだったしな
結局真面目に現実的な方法でエコ考えてんの日本企業だけじゃねーか - 22 : 2021/03/03(水) 19:20:15.65 ID:oIp5vah/0
- フランスから直接
電線繋いで供給してんだろ? - 24 : 2021/03/03(水) 19:20:24.05 ID:rDMDYzrj0
- 福島の後に、決めたんだよな。ドイツ、すごいな。
- 25 : 2021/03/03(水) 19:21:01.28 ID:rDMDYzrj0
- 福島の後に、ドイツは決めたのに、クソ自民党は何をしてるんだ?!
- 27 : 2021/03/03(水) 19:21:15.53 ID:DiRmtlK30
- 周辺諸国から買いたたくつもりなんだろ。
環境バカに踊らされてるなぁ。
フランスあたりの仕込むかな? - 28 : 2021/03/03(水) 19:21:23.86 ID:mkcy8TGJ0
- 見事フクイチメルトさせたアホジャップを反面教師にすることができたなwww
- 29 : 2021/03/03(水) 19:21:36.68 ID:bmWu1yBtO
- 相変わらずドイツより実行力ない日本
昔から全部ドイツのまね - 43 : 2021/03/03(水) 19:23:07.14 ID:4izr3HZZ0
- >>29
だったら今頃脱原発してるだろ - 30 : 2021/03/03(水) 19:21:41.60 ID:VssX7XmH0
- それで電力は何で賄うの?火力発電??
- 33 : 2021/03/03(水) 19:22:29.82 ID:SjSHj5tD0
- 地球で再生エネルギーを作ろうとするな
月に太陽光発電設備を作って地球に送れ
今すぐ宇宙開発に投資しろ - 34 : 2021/03/03(水) 19:22:31.67 ID:4izr3HZZ0
- いざというときに電力を購入できる隣国があるのと無いのとでは
思い切ったエネルギー政策ができるかどうかに相当差が出る。 - 35 : 2021/03/03(水) 19:22:33.69 ID:/kyJSHlp0
- いや、ゲンパツ由来の電力ゼロにしろよw
フランス… - 36 : 2021/03/03(水) 19:22:36.81 ID:517W5AfX0
- ヒトラーがユダヤ人絶滅に狂奔したのと同じ狂気、
理性や合理性を放逐している。
再生で産業、生活を現代と同等のレベルの電気量を供給出来るわけないだろ。 - 38 : 2021/03/03(水) 19:22:42.95 ID:uTi6sQHe0
- 電気不足なのにEV化進めるん?
- 39 : 2021/03/03(水) 19:22:48.63 ID:IRhuW9ET0
- 日本も再エネに力をいれて電力のバックアップを作らないと
使えないからと理由つけてやらずにいるとよくない - 42 : 2021/03/03(水) 19:23:05.84 ID:0yaeZtE60
- フランスから買います
- 45 : 2021/03/03(水) 19:25:11.99 ID:y5emZBqk0
- ソーラーとか風力とかは気候に影響ないの?
- 52 : 2021/03/03(水) 19:27:27.31 ID:H1QlKO590
- >>45
欧州製の風力発電機は30m/sの風しか耐えられないで
台風来る日本じゃ無理 - 46 : 2021/03/03(水) 19:25:51.33 ID:W9nXkkHW0
- >>1
どうせフランスから電気もらってるんでしょ - 48 : 2021/03/03(水) 19:26:26.33 ID:F8T+3da70
- ※なお足りない電力は他の国から輸入してます
- 49 : 2021/03/03(水) 19:26:29.48 ID:lAOFglS90
- でも、フランスから原発発電の電気買いますから
残念;;;;
- 51 : 2021/03/03(水) 19:27:21.27 ID:O2QXEkNt0
- 電気代が高すぎて工場はポーランドに移転してる
- 58 : 2021/03/03(水) 19:29:56.42 ID:zDcwQXY80
- 日本はもう神風精神で原子力開発に全振りしようや、ワンチャン大逆転やろ、福島問題も解決や
- 60 : 2021/03/03(水) 19:31:07.74 ID:62zByYHa0
- 隣国から買うってんだから意味ないじゃん
- 66 : 2021/03/03(水) 19:32:07.09 ID:fChDQcsV0
- >>60
だから買ってないって
ドイツは輸出国 - 64 : 2021/03/03(水) 19:31:44.21 ID:zDcwQXY80
- 原子力周りの利権が汚すぎるから日本も一回廃止して欲しいわ、技術の問題じゃなくて政治の問題
- 67 : 2021/03/03(水) 19:32:52.86 ID:yYjvWSrB0
- ニッポンで流されてるドイツの電力事情は、デマが多いからなあ
ドイツの電力貿易は、全体でも対フランスでも、ずっと黒字
電力自由化が進んだEUで黒字になるってコトは、電力需給が厳しい時間や季節に他国に依存するコトが少ないってコトやからね少し前に、フランスからドイツに輸出してる電力が多いように見える図を経産省がばらまいてたコトがあったけど、アレはフランスがドイツ経由で他国に輸出しとる分をトリミングした、プロパガンダみたいな図やから、注意した方がイイよ
- 68 : 2021/03/03(水) 19:32:55.34 ID:HlEawsuV0
- >>1
その代わり、フランスの原発で発電した電気を買っているけどね。それで原発を完全廃止しましたとか、詐欺みたいな論法だね。
【脱原発】ドイツ、来年末に原発完全廃止が実現へ 再生エネルギー拡大に集中

コメント