「鬼滅の刃」は世界で通用するのか

1 : 2021/03/04(木) 09:51:16.73 ID:CAP_USER9

ITmedia ビジネスオンライン 3/4(木) 8:09

海外でも『鬼滅の刃』はヒットするのか

 第78回ゴールデングローブ賞が発表された。その中でもアジア勢として、外国語映画賞に『ミナリ』が入賞を果たしたことがニュースになっている。

 ただこの映画、セリフの半分が韓国語だったことから外国語映画枠に入れられたのだが、もともと米国の映画ということもあってその扱いに批判が出たという。最近は性別や人種の問題はエンタメの世界でも非常に敏感な要素となっており、慎重に扱われている。いずれにしても、また韓国系の映画が躍進したことは間違いない。

 最近、韓国のコンテンツは欧米市場でも存在感を見せている。韓国のボーイズバンドであるBTSの人気は今さら言うまでもないが、それ以外でも、アカデミー賞を受賞した映画『パラサイト』が話題になったのは記憶に新しい。

 韓国勢に押され気味の日本のコンテンツだが、今年になって、日本発として負けじとじわじわと知名度を上げているコンテンツがある。「鬼滅の刃」(英語名は「デーモン・スレイヤー」)だ。

 鬼滅の刃は国内で空前の人気を誇っているが、その人気は今、国境を越えている。2月23日、デーモン・スレイヤーが日本のみならず世界でも日本アニメの歴代記録を更新したと、有名アニメ専門サイトが報じた。日本人には分かりにくいかもしれないが、なぜ外国人にこのアニメが受けているのだろうか。そもそも日本のアニメのどこに興味をもっているのだろうか。

アカデミー賞を受賞するのか
 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、第93回アカデミー賞長編アニメ映画部門にエントリーされた。27作品がエントリーされた中の1作品である。ただノミネートされるために、米国内の指定された地域の劇場で1週間の商業上映が必須条件となっていることから、フロリダ州で1週間だけ上演が行われている。

 またアカデミー賞を獲得するのには、5作品の最終ノミネート(候補)作品に残らなければならない。現時点で最注目の日本アニメ映画だけにアカデミー賞の行方も気になるところだ。

 実はこのアニメは、日本や海外ですでに賞を手にしている。2019年には日本の月刊誌『ニュータイプ』が主催するニュータイプ・アニメ・アワードで、作品賞を受賞したとエイジメディアが報じている。また20年には世界のアニメファンの投票で決まる米クランチロール・アニメアワード2020の最優秀作品賞にもなっている。

 そして今回のアカデミー賞のエントリー。かつてアカデミー賞の長編アニメ映画賞を受賞している『千と千尋の神隠し』を超える記録を出している映画だけに、アカデミー賞の受賞を期待する声が出るのも分からなくない。ちなみに最終ノミネートの5作品が発表されるのは3月15日。4月25日にはアカデミー賞の受賞作が発表されるが、徐々に注目度が高まってきているのは間違いない。

 米国の有名エンタメ雑誌バラエティは、どの作品が最終ノミネートに残るのか予想を掲載し、『ソウルフルワールド』『ウルフウォーカー』『オンワード』『フェイフェイと月の冒険』『ザ・クルーズ: ア・ニュー・エイジ』を挙げている。デーモン・スレイヤーは6番手であるとしている。

 こうした話題以外でも、デーモン・スレイヤーは海外で注目されている。例えば19年にNetflixで配信が始まってから、もっともリクエスト数の多いアニメの一つになったと海外でも報じられた。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210304-00000028-zdn_mkt-bus_all
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/04(木) 09:52:36.28 ID:RhgaicSl0
世界で通用した漫画アニメ自体DBだけ
ゲームは世界で売れてるが
3 : 2021/03/04(木) 09:53:11.09 ID:iiSKaPEQ0
賞に何の意味もないことが明らかになった今では売上がすべて
世知辛い世の中だがね
5 : 2021/03/04(木) 09:53:42.45 ID:hp6VGE2G0
そこそこ受けるかも知れんがアカデミー賞はちょっと違う
6 : 2021/03/04(木) 09:54:44.43 ID:6z16rlei0
鬼はゾンビだって嘘ついちゃえば売れるだろ
7 : 2021/03/04(木) 09:55:49.03 ID:ad41rwhp0
>>1
今のアニメは支離滅裂なのばっかで世相を表してるよな
昔のアニメはのんびりしてるわw
8 : 2021/03/04(木) 09:55:54.29 ID:r1CeMD0H0
英語名のdemon slayerがダサすぎる。英語の表現力の弱さを再確認したわ
9 : 2021/03/04(木) 09:56:01.57 ID:Ipeb7xFl0
テイストが少女漫画だからな
10 : 2021/03/04(木) 09:56:20.72 ID:T1tJxusU0
もう外国人ネットで見て大人気だぞw
11 : 2021/03/04(木) 09:56:30.05 ID:zVGGY9oz0
上映した国々で1位取って君の名はやブロリー越えてるんだっけか
中国公開したら凄そうだな
12 : 2021/03/04(木) 09:57:12.74 ID:1jWBbFpN0
海老蔵が鬼滅に背乗りしたいって
海老蔵の先祖って
背乗りだったんだなって落ちだよな。

関東連合バックは流石違うよな。

13 : 2021/03/04(木) 09:58:07.53 ID:1jWBbFpN0
海老蔵が楽をしたい
他人の手柄を横取りしたい
ってさ。
14 : 2021/03/04(木) 09:58:10.92 ID:v8jtHwxR0
PUI PUI モルカーは台湾で人気だよ
33 : 2021/03/04(木) 10:11:25.92 ID:ESWg7RKp0
>>14
プルルル おるかー
15 : 2021/03/04(木) 09:59:43.83 ID:1KFtsFPU0
全米同時テロで家族を惨殺されたアメリカ人が鬼(イスラム教徒)を地の果てまで追い詰めて復讐し最後にハッピーになる話

と考えればウケるんじゃね

16 : 2021/03/04(木) 09:59:44.21 ID:RhgaicSl0
日本のアニメは世界で人気というが基本ヲタ限定
ジブリなんかがそう
ポケモンが別格でDBの新作はアメリカやイタリアでは1位
鬼滅はオーストラリアで1位だし久しぶりに日本初アニメが欧米でどこまでいけるか注目所
17 : 2021/03/04(木) 09:59:47.18 ID:tI+igKQ40
鬼滅って読んでないけど、あの映画って思いっきりお話の途中をブツ切りして出してるんじゃないの? 
知らん層がいきなり観てもわかるもんなの?

DBで言うと、いきなりナメック星編から観せられるようなもんでないん?

18 : 2021/03/04(木) 09:59:53.53 ID:MownCJdQ0
テレビアニメの劇場版だろ
無理じゃね
19 : 2021/03/04(木) 10:00:11.73 ID:TYNeWDl40
アニメ見たあと映画見たけど、イマイチだったわ
原作通りなのかも知れないけど、長々と家族の回想とか要らねえんだよ
20 : 2021/03/04(木) 10:00:16.29 ID:7s6qN5K+0
鬼滅いま20巻まで読んだ
23巻で終わっちゃうの勿体なさすぎて少しずつしか読み進められない
もっと引き伸ばしても良かったのに
ワンピだったら1キャラの過去回想だけで1巻丸々使うよ
21 : 2021/03/04(木) 10:00:39.63 ID:BUqeMToy0
演出がくど過ぎるから批評家に評価されるのは無理
22 : 2021/03/04(木) 10:02:25.54 ID:sMyIfvYi0
賞なんて金で買えるんだから鬼滅も馬鹿なま●こから搾取した金を賞関係者に献上すれば余裕だろ
24 : 2021/03/04(木) 10:06:50.14 ID:5e14jg810
スタジオジブリ←時代、世代を越えて愛されるアニメ遺産

鬼滅の刃←三年後には誰の口にも登らない、存在すら忘れられる

これが現実よ

25 : 2021/03/04(木) 10:06:59.74 ID:TXL1AfVx0
プペルがいいんじゃね
26 : 2021/03/04(木) 10:07:12.53 ID:j9DNBdZl0
そもそも何故こんなにヒットしたのか謎過ぎるしいけるんじゃね?
27 : 2021/03/04(木) 10:08:53.22 ID:lNg0AQC00
別に通用する必要はないだろう
28 : 2021/03/04(木) 10:09:48.42 ID:a+2UHp1N0
いや古典的な日本の話しだからどうでも良いじゃん
29 : 2021/03/04(木) 10:09:52.79 ID:IieOi9nt0
怖いのは
誰が作ったかとか、それが日本でどうなってるかの前知識が全くない状態だったら
プペルと鬼滅だったら
プペルが賞を取っちゃう可能性も少なからずある事
あれ、画が素晴らしんだよなぁ
お話は単純だけど
30 : 2021/03/04(木) 10:10:37.42 ID:AxO3fDAQ0
マスコミは世界で人気ってやるだろうけど微妙だな
進撃の方が世界では人気
31 : 2021/03/04(木) 10:11:05.18 ID:tvxKon9R0
売れりゃ賞取れる世界ならいけるだろ
内容がどうとか特に問われる時代じゃない
売れりゃ勝ち
呪術なんたらもいけるぞ
32 : 2021/03/04(木) 10:11:17.65 ID:ynaxmRAl0
ただのゾンビものだからな
34 : 2021/03/04(木) 10:11:31.36 ID:6O8f8UOV0
なんかの動画でインド人も結構知ってるとか言ってたぞネトフリで観れて人気らしい
35 : 2021/03/04(木) 10:11:41.68 ID:PQuIxxK10
ギャグ要素多いから
真面目な話すると細かいギャグが伝わらないから無理じゃね?
36 : 2021/03/04(木) 10:12:21.79 ID:dufIfHRQ0
変に欧米に迎合するより日本的な方が良いと思うが
近づくと色々それは違うと言ってくるし
日本的だと違いを認めてそれほど言わない
37 : 2021/03/04(木) 10:12:41.42 ID:b4FUdVaj0
なんですぐ世界とか言うんだろう
38 : 2021/03/04(木) 10:12:55.90 ID:pKOGXEV50
ウケるかもしれんけど
もっとウケてもいいものがある
きゃりーぱみゅぱみゅよりお薦めしたい音楽たくさんあったし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました